お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 愛知県 名古屋市東区 森下駅

森下駅 高校生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 121 101~120件表示

901.jpg
敬倫塾 黒川校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

創立40年以上!年長~高校生まで幅広く対応する、大学受験を見据えた指導

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある敬倫塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、敬倫塾全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

敬倫塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 小学生は南山・滝中学などの受験を想定したハイレベルコースも設置
  • 独自カリキュラムで、授業進度の速い私立中高の学習も手厚くサポート
  • 高校生は学校フォローの個別指導から大学受験まで幅広い講座を用意
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市北区名古屋市北区田幡2-12-5
ico-map.webp 地図を見る

敬倫塾 黒川校の地図

ico-cancel.webp

4941.webp
学習支援塾エール 本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩4分
対象学年
高校生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)完全個別指導(1対1)

学力も人間力もワンランクアップ!学年関係なく同じ場所で学習する塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある学習支援塾エールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(6件)
※上記は、学習支援塾エール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中学生で入塾した時はオール3だった子が、名古屋大学に合格できました。
コツコツ勉強を続けることの大切さを教えてもらい、また精神的にも寄り添ってくれる人がいたことで自信がついたと思います。
勉強だけじゃない部分を応援してくれるからこそ、勉強の成績が上がったのだと思います。

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気が魅力でした。
小学生から高校生まで、学年が違う子供たちが触れ合う機会もあり、いろんな刺激があったと思います。
目標に対して真剣な姿勢を促しつつも、教室に緊張感がなく、勉強ができる子もそうでない子も分け隔てなく「自分の目標」に寄り添ってくれる雰囲気でした

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師はプロ講師と大学生の学習アドバイザーがいました。
この塾は「人間力育成」と「学力向上」の2つの柱で指導していて、
プロ講師は「人間力育成」で1名、「学力向上」で1名がいました。
直接、学習指導するのは大学生の学習アドバイザーでした。
「人間力育成」の授業「目標達成プログラム」は専任のプロ講師から、目標を持つことの大切さやそのための行動などを学び、学校生活や部活動で役立てていました。
「学力向上」の面では、プロ講師が個別の学習カリキュラムを策定してくれて、具体的な学習は大学生が指導してくれました。2人のプロ講師の指導が的確で、さらに勉強を教えてくれる大学生たちは名古屋大学など優秀な人材ばかりで、すごくわかりやすく教えてくれましたし、勉強だけでなくプライベートの話もできて、人柄もよく、子供の憧れの存在でした。志望校を名古屋大学にしようとおもったのも、先生たちに憧れがあったからだと思います。

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

主なカリキュラムは2つありました。
「人間力育成」を目的とした『目標達成プログラム』と
「学力向上」を目的とした『チーム学習会』です。
その他、希望すればマンツーマンの『個別指導』を受けることもできました。

『目標達成プログラム』は、大谷翔平選手が高校時代に活用したことで有名になった「原田メソッド」を活用した学びで、人として成長し、応援される人になるための大切なことが学べました。
『チーム学習会』では、志望校に向けて、個別カリキュラムを組んでくれて、日々、何をすべきかが明確になり、それを着実にこなして、先生たちにわからないところを教えてもらうことで着実に成績が上がりました。

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分で考えて行動する教室の理念に共感して入塾しました。学校の勉強だけでなく、学級委員をしていた当時にリーダーとしての考え方も学びました。部活動との両立も応援してくれたことも嬉しかったようです。学習を指導する大学生の学習アドバイザーがいつも親身になってくれて、自信がつき、学力が上がりました。

本校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

学習支援塾エール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自の目標達成プログラムで成功の技術を学ぶ
  • 年代やスタイルに応じて選べるコース
  • 独自開発した自主学習ツールあり
最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩4分
住所
愛知県名古屋市東区名古屋市東区泉1-20-2 大雄ビル2F
ico-map.webp 地図を見る

学習支援塾エール 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

133.webp
河合塾 千種校

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(5,627件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

志望校に合格できたので、いい予備校だったと思います。コストパフォーマンスは正直、よくなるのでわかりません。子供との相性の問題もあるでしょうから。我が家からは徒歩圏内にあって通いやすかったことも選択の大きな理由でした。

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校のテストの結果を見て苦手なところを個別に教えていただいたり、授業以外でもいつも相談にのっていただき感謝です。自習室でいつでも勉強できるので、家にいるより集中してできたようで、学校帰りや休みの日はほとんど塾にいました。

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず塾があるところが良かったです。アクセスもいいし近くにコンビニなどもあり、馬上に便利でした。また、授業の面では有名な講師の方が授業をしてくれたのですごくわかりやすかったし、説明もすごく丁寧でした。さらに、私が通っていたコースはテストの成績が悪いと下のクラスに降格になってしまうコースだったので勉強へのやる気が出ました。

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

良い意味でほっといてくれるから自分のペースで進めていける感じです。
でも、親身な指導を求めるなら自分から積極的に質問・相談しに行けば対応してもらえる仕組みは色々と用意されています。授業時間が90分なので、高校で50分授業だと慣れるまで大変でしたが充実してたと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

河合塾の授業は、予習するのが大前提です。
テキストを事前に配布され、予習していき、
授業で解説といったかんじです。
講師によってはテキストしか使わない人もいますし、
プリントをつくって、それを使って授業する人もいます。
生徒に答えさせずに、終始講義形式をとる講師が多いですが、
たまに生徒に質問する講師もいます。
教室は広いので、真ん中から後ろのほうに座っていれば
まず指名されないでしょう。
順番に指名したりする授業は受けたことがありません。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で講義をし、授業を進めるなどして、とても良かったし、予習もできるのでとてもいいです。
雰囲気は周りの人たちの意識がとても高く自分も高められました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の授業の進め方がそれぞれ上手だったらしく受講生全員が無駄口、居眠りせず(それだけ内容が面白かったと本人が言っていました)講義内容も脱線したり緩急をつけて決して飽きさせない授業をずっと行ってくれていたみたいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

普段の講義では集団講義なのですが、時間外、自習の時にはそれぞれ先生たちに質問、話をしたりできるのでとても雰囲気は良かったと思います。
授業の課題の量はそれなりにあり、毎週課題を終わらすために自習しに行ったりしてます。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりで分かりやすかったです。どの先生も質問に丁寧に対応してくれました。新人の先生はほぼいなくて、みなさんご年配の方でした。実績のある先生ばかりで信頼できる人でした。どの先生も大人気だったと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各科目で先生がわかられていて、それぞれの得意分野で講義してくれるのでその人に合った教え方をしてくれてとても助かりました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
名門大学の講師でとてもいいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については本人に全てを聞いた訳ではないのでどこまで正しい評価だったかは申し上げにくいですが、講師は全てプロの講師が適切に丁寧に講義を進めていったと聞いています
アルバイトなどは一切なく本人にとって満足のいく講師だったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生たちは、有名大学卒業生から、現役有名大学のひとまで、幅広い得意分野の先生たちがいて、とても助かりました。
個々のスキルが高い分、苦手なことや得意なこと伸ばしたい科目にそれぞれ先生をつけることができるのでとても便利でした。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベルがとても豊富で迷います。たくさんの授業を受講するか少なめにするかは個人の自由で決められます。先生もたくさんの選択肢から選べて、それぞれお気に入りの授業をとれます。難しい授業はほんとうにとても難しいです。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
自習室でもいつでも開放されているので安心でした。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

講師については と同じように直接自分が受けた訳でもないので評価は出来ないです
ただ 講義の進め方は大学受験にあった講義、テキスト、講義時間で本人もついていくのが大変な時期もありましたが受験、勉強方法をチューターさんと相談しながら自分のもにしていたので ただの勉強一辺倒ではなくチューター制度が大変役に立ったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績からクラスが分けられており、自分に適したクラスに振り分けられるので、とてもいいと思います。
クラスは途中の成績でランク上げされたり、現状維持の人がいたりします。カリキュラムなよって雰囲気が向上します

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りで通っていた人が多く、実績もあったので河合塾に通ってみることに決めました。大手の塾なので信頼できると思いました。指導力や環境もとてもよく、気に入ったので通い続けました。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、自分にぴったりな塾だと思い、通い始めたら成績が上がっていったので、河合塾に決めました。とても良かったです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

チューター制度と豊富な受験対策制度を高く評価し また 同級生も入塾を希望していたから同級生と一緒だと受験に対するモチベーションの維持、情報の共有に役にたつと思ったから

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、周りの友達、家族が勧めてくれたことがきっかけで知り、入塾をした。他の候補はなかったと思います。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記133件のデータから算出

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池2-1-10 
ico-map.webp 地図を見る

河合塾 千種校の地図

ico-cancel.webp

133.webp
河合塾 千種校南館

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(5,627件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

志望校に合格できたので、いい予備校だったと思います。コストパフォーマンスは正直、よくなるのでわかりません。子供との相性の問題もあるでしょうから。我が家からは徒歩圏内にあって通いやすかったことも選択の大きな理由でした。

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校のテストの結果を見て苦手なところを個別に教えていただいたり、授業以外でもいつも相談にのっていただき感謝です。自習室でいつでも勉強できるので、家にいるより集中してできたようで、学校帰りや休みの日はほとんど塾にいました。

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず塾があるところが良かったです。アクセスもいいし近くにコンビニなどもあり、馬上に便利でした。また、授業の面では有名な講師の方が授業をしてくれたのですごくわかりやすかったし、説明もすごく丁寧でした。さらに、私が通っていたコースはテストの成績が悪いと下のクラスに降格になってしまうコースだったので勉強へのやる気が出ました。

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

良い意味でほっといてくれるから自分のペースで進めていける感じです。
でも、親身な指導を求めるなら自分から積極的に質問・相談しに行けば対応してもらえる仕組みは色々と用意されています。授業時間が90分なので、高校で50分授業だと慣れるまで大変でしたが充実してたと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

河合塾の授業は、予習するのが大前提です。
テキストを事前に配布され、予習していき、
授業で解説といったかんじです。
講師によってはテキストしか使わない人もいますし、
プリントをつくって、それを使って授業する人もいます。
生徒に答えさせずに、終始講義形式をとる講師が多いですが、
たまに生徒に質問する講師もいます。
教室は広いので、真ん中から後ろのほうに座っていれば
まず指名されないでしょう。
順番に指名したりする授業は受けたことがありません。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で講義をし、授業を進めるなどして、とても良かったし、予習もできるのでとてもいいです。
雰囲気は周りの人たちの意識がとても高く自分も高められました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の授業の進め方がそれぞれ上手だったらしく受講生全員が無駄口、居眠りせず(それだけ内容が面白かったと本人が言っていました)講義内容も脱線したり緩急をつけて決して飽きさせない授業をずっと行ってくれていたみたいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

普段の講義では集団講義なのですが、時間外、自習の時にはそれぞれ先生たちに質問、話をしたりできるのでとても雰囲気は良かったと思います。
授業の課題の量はそれなりにあり、毎週課題を終わらすために自習しに行ったりしてます。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりで分かりやすかったです。どの先生も質問に丁寧に対応してくれました。新人の先生はほぼいなくて、みなさんご年配の方でした。実績のある先生ばかりで信頼できる人でした。どの先生も大人気だったと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各科目で先生がわかられていて、それぞれの得意分野で講義してくれるのでその人に合った教え方をしてくれてとても助かりました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
名門大学の講師でとてもいいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については本人に全てを聞いた訳ではないのでどこまで正しい評価だったかは申し上げにくいですが、講師は全てプロの講師が適切に丁寧に講義を進めていったと聞いています
アルバイトなどは一切なく本人にとって満足のいく講師だったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生たちは、有名大学卒業生から、現役有名大学のひとまで、幅広い得意分野の先生たちがいて、とても助かりました。
個々のスキルが高い分、苦手なことや得意なこと伸ばしたい科目にそれぞれ先生をつけることができるのでとても便利でした。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベルがとても豊富で迷います。たくさんの授業を受講するか少なめにするかは個人の自由で決められます。先生もたくさんの選択肢から選べて、それぞれお気に入りの授業をとれます。難しい授業はほんとうにとても難しいです。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
自習室でもいつでも開放されているので安心でした。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

講師については と同じように直接自分が受けた訳でもないので評価は出来ないです
ただ 講義の進め方は大学受験にあった講義、テキスト、講義時間で本人もついていくのが大変な時期もありましたが受験、勉強方法をチューターさんと相談しながら自分のもにしていたので ただの勉強一辺倒ではなくチューター制度が大変役に立ったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績からクラスが分けられており、自分に適したクラスに振り分けられるので、とてもいいと思います。
クラスは途中の成績でランク上げされたり、現状維持の人がいたりします。カリキュラムなよって雰囲気が向上します

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りで通っていた人が多く、実績もあったので河合塾に通ってみることに決めました。大手の塾なので信頼できると思いました。指導力や環境もとてもよく、気に入ったので通い続けました。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、自分にぴったりな塾だと思い、通い始めたら成績が上がっていったので、河合塾に決めました。とても良かったです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

チューター制度と豊富な受験対策制度を高く評価し また 同級生も入塾を希望していたから同級生と一緒だと受験に対するモチベーションの維持、情報の共有に役にたつと思ったから

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、周りの友達、家族が勧めてくれたことがきっかけで知り、入塾をした。他の候補はなかったと思います。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記133件のデータから算出

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池2-1-10南館1階
ico-map.webp 地図を見る

河合塾 千種校南館の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

133.webp
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

生徒一人ひとりの目標や夢を実現するためのサポート!業界最大手の人気学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある河合塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(5,627件)
※上記は、河合塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

志望校に合格できたので、いい予備校だったと思います。コストパフォーマンスは正直、よくなるのでわかりません。子供との相性の問題もあるでしょうから。我が家からは徒歩圏内にあって通いやすかったことも選択の大きな理由でした。

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

学校のテストの結果を見て苦手なところを個別に教えていただいたり、授業以外でもいつも相談にのっていただき感謝です。自習室でいつでも勉強できるので、家にいるより集中してできたようで、学校帰りや休みの日はほとんど塾にいました。

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まず塾があるところが良かったです。アクセスもいいし近くにコンビニなどもあり、馬上に便利でした。また、授業の面では有名な講師の方が授業をしてくれたのですごくわかりやすかったし、説明もすごく丁寧でした。さらに、私が通っていたコースはテストの成績が悪いと下のクラスに降格になってしまうコースだったので勉強へのやる気が出ました。

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

良い意味でほっといてくれるから自分のペースで進めていける感じです。
でも、親身な指導を求めるなら自分から積極的に質問・相談しに行けば対応してもらえる仕組みは色々と用意されています。授業時間が90分なので、高校で50分授業だと慣れるまで大変でしたが充実してたと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

河合塾の授業は、予習するのが大前提です。
テキストを事前に配布され、予習していき、
授業で解説といったかんじです。
講師によってはテキストしか使わない人もいますし、
プリントをつくって、それを使って授業する人もいます。
生徒に答えさせずに、終始講義形式をとる講師が多いですが、
たまに生徒に質問する講師もいます。
教室は広いので、真ん中から後ろのほうに座っていれば
まず指名されないでしょう。
順番に指名したりする授業は受けたことがありません。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団で講義をし、授業を進めるなどして、とても良かったし、予習もできるのでとてもいいです。
雰囲気は周りの人たちの意識がとても高く自分も高められました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

講師の授業の進め方がそれぞれ上手だったらしく受講生全員が無駄口、居眠りせず(それだけ内容が面白かったと本人が言っていました)講義内容も脱線したり緩急をつけて決して飽きさせない授業をずっと行ってくれていたみたいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

普段の講義では集団講義なのですが、時間外、自習の時にはそれぞれ先生たちに質問、話をしたりできるのでとても雰囲気は良かったと思います。
授業の課題の量はそれなりにあり、毎週課題を終わらすために自習しに行ったりしてます。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

名駅校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:山形大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

豊田現役館 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾美術研究所名古屋校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北海道大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの教師ばかりで分かりやすかったです。どの先生も質問に丁寧に対応してくれました。新人の先生はほぼいなくて、みなさんご年配の方でした。実績のある先生ばかりで信頼できる人でした。どの先生も大人気だったと思います。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

各科目で先生がわかられていて、それぞれの得意分野で講義してくれるのでその人に合った教え方をしてくれてとても助かりました。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
名門大学の講師でとてもいいです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師については本人に全てを聞いた訳ではないのでどこまで正しい評価だったかは申し上げにくいですが、講師は全てプロの講師が適切に丁寧に講義を進めていったと聞いています
アルバイトなどは一切なく本人にとって満足のいく講師だったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生たちは、有名大学卒業生から、現役有名大学のひとまで、幅広い得意分野の先生たちがいて、とても助かりました。
個々のスキルが高い分、苦手なことや得意なこと伸ばしたい科目にそれぞれ先生をつけることができるのでとても便利でした。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

授業のレベルがとても豊富で迷います。たくさんの授業を受講するか少なめにするかは個人の自由で決められます。先生もたくさんの選択肢から選べて、それぞれお気に入りの授業をとれます。難しい授業はほんとうにとても難しいです。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

全体で授業を受けて、生徒一人一人に課題が出され、自分のペースで頑張っていけるところが良かった。
わからない問題などは質問で聞いて解決するシステムでとても良かったです。
自習室でもいつでも開放されているので安心でした。

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

講師については と同じように直接自分が受けた訳でもないので評価は出来ないです
ただ 講義の進め方は大学受験にあった講義、テキスト、講義時間で本人もついていくのが大変な時期もありましたが受験、勉強方法をチューターさんと相談しながら自分のもにしていたので ただの勉強一辺倒ではなくチューター制度が大変役に立ったと思います

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績からクラスが分けられており、自分に適したクラスに振り分けられるので、とてもいいと思います。
クラスは途中の成績でランク上げされたり、現状維持の人がいたりします。カリキュラムなよって雰囲気が向上します

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

周りで通っていた人が多く、実績もあったので河合塾に通ってみることに決めました。大手の塾なので信頼できると思いました。指導力や環境もとてもよく、気に入ったので通い続けました。

千種校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東北大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、自分にぴったりな塾だと思い、通い始めたら成績が上がっていったので、河合塾に決めました。とても良かったです

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

チューター制度と豊富な受験対策制度を高く評価し また 同級生も入塾を希望していたから同級生と一緒だと受験に対するモチベーションの維持、情報の共有に役にたつと思ったから

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:慶應義塾大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

とても有名で、周りの友達、家族が勧めてくれたことがきっかけで知り、入塾をした。他の候補はなかったと思います。

千種校 / 保護者・小学校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋市立大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

河合塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ

河合塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 74%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記133件のデータから算出

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池2-1-10
ico-map.webp 地図を見る

河合塾 河合塾美術研究所名古屋校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

68野田塾
野田塾 黒川校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知の入試に取り組んで66年!地域密着型指導の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,195件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾のカリキュラムもしっかりとしていて、講師の個々に対する対応も良かったと思います。また講師だけではなく校長先生を含めて一丸となって対応をしてくれることに満足感を感じました。
指導に関しては個々に対しても目を向けてくれることには良いと感じました。

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

カリキュラムとテキストをもっと幅広い選択があればいい
講師の教え方の統一させるとより良いが
それぞれの講師の全てが熱心で親身になって、理解できるような教え方を選び教えてくれ、また自宅での自習の進め方時間の使い方、科目別の自習の進め方など、細かくアドバイスもしてくれ、効率よく自習ができ学力アップにもつなげることができ志望校にも合格できて感謝している

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

自分の管理がしっかりできるようになれるし、どこが苦手かという分析も自分でしなきゃだから自己管理力の向上が測れるようになったと思う。また、模試が定期的にあるから自分がどこら辺かが分かるからいい感じだと思った。

千種校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が親身になって進路希望の相談に乗ってくれることろが良かったと思います。それぞれの偏差値、能力に合わせた大学選びも協力してくださって保護者として安心して通わせる事ができました。苦手科目の少人数クラス構成など、生徒一人一人に合わせたカリキュラムも魅力の一つでした。子どもの集中力もアップしたと思います。

一宮西校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学短期大学部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

担任制で個別に指導もある。校長先生が担当を推薦してくれた。
全体の授業の後に相談に答えてくれる体制が良かったと思いました。子供が通いたいと思う環境なのでいい雰囲気だと思います。
コロナ化でも一人ひとりに気をかけて対応していることがよく伝わって来ました。

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師によって、授業の進め方に差があったが、おおよその流れは統一されており
教室内も静で落ち着いており、気持ちよく学習でき、全体の雰囲気も活気があった。テストは敵意的に志望校合格レベルに、達しているか確認できて、勉強の仕方を決定できた

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾の授業は、少人数制で行われ、生徒一人ひとりに目が行き届く形式です。授業は対話を重視し、活発な意見交換が行われる雰囲気で進行したと聞いています。理解度を確認しながら、丁寧に指導することで、効果的な学習が実施されていました。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業は通常、チェックテストから始まり、前回の復習と宿題の確認を行います。その後、本日の学習内容の説明に移り、演習と解説を交えながら進めていきます。最後に、次回までの宿題を提示し、必要に応じて個別の質問対応や補習を行います。この流れにより、生徒の理解度を確認しながら効果的な学習を進めていただきました。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500000円

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

千種校 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

一宮西校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知大学短期大学部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

担任制で校長先生が子供に合う先生を推薦してくれた。変更も可能で子供に合った体制がしっかりしていると思いました。
講師は相談方に対して親身になって対応してくれる。親から見てもしっかりと子供に向き合って対応してくれていると安心してました。

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

丁寧に尚且つ熱心に教えてくれた
講師によっては教え方が様々で戸惑いもあったが全体的にはよかった
わからないときは、理解できるよう違った方法で教えてくれる
講師に教え方のレベルに少し差があり、戸惑いは少しあったが事前にその日の講師はわかるのでその講師に合わせて受講する準備をすることもできるようになった
またテキストでの進め方もよかった
全体的にはいい講師が揃っていた

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

塾の講師は豊富な指導経験を持ち、生徒一人ひとりの学力向上を目指して親身にサポートしてくださいました。専門的な知識を活かし、分かりやすい授業を展開し、個別のニーズに応じた指導を行うことで、生徒の目標達成を全力で支援してくださいました。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

経験豊富な英語講師が多い。大学で英語を専攻し、10年以上の指導実績があった。生徒一人ひとりに寄り添い、理解を深める授業を心がけています。成績向上と自信を育むサポートしていただいた。
結果、短期間で思った以上の成果を出していただいた。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

夏期講習も充実した時間だと感じました。通常の授業も子供に合ったカリキュラムを組んでいた。時間もちょうどよく感じた。コロナ化ではオンライン授業を相手しっかりとできているかを確認していた。例えば画面より外れた場合、声をかけてくれたりしていた。

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

いろいろな角度からカリキュラムを組んで
志望校に合わせた出題傾向も組んでくれ受験に自信を持って望むことができた
そのカリキュラムで進展が、なければ別のカリキュラムで進めた個別授業ではないのでその日のカリキュラムが理解できなくても先に進んでしまうので少し焦りもあった

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、生徒の学力や目標に応じて柔軟に組まれており、基礎から応用まで体系的に学べる内容です。個別指導を重視し、定期的な進捗確認とフィードバックを行い、着実な成績向上をサポートしてくささいました。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒の学力と目標に合わせたカリキュラムを提供しています。基礎から応用まで段階的に学習を進め、定期的な模試で進捗を確認。苦手科目の克服と得意分野の伸長を図り、志望校合格に向けて総合的な学力向上を目指します。少人数制で質問しやすい環境を整え、生徒一人ひとりの成長をサポートしてくれました。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

口コミや周りの友達からの評価が良かった。
個別指導の後に定着度を見る時間があるのも良いと思った。駅近で通いやすい。

千種校 / 保護者・高校2年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

千種校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:椙山女学園大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

高校の帰り道に通える塾を選びました。家から近いので通いやすく、志望校の合格実績も豊富です。これにより、効率的に学習時間を確保でき、安心して受験対策に集中することができます。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

学校の帰り道だったこと。その塾の大学への合格実績を考慮し塾を選んだ。また、その塾で娘の友人が通っているということで、通いやすかったという点もある。

春日井本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名古屋外国語大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

野田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

野田塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.3時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 98%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記280件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市北区名古屋市北区黒川本通4-20-1 
ico-map.webp 地図を見る

野田塾 黒川校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1476.jpg
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千種校

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(32件)
※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成果がでました。指導内容もよかったと思います。 広域から、生徒が通っており、試験によりクラス変更もあり、競争心も芽生え良かったと考えています。切磋琢磨は、子供の成長のためにも良かったと思います。はま学園の教室は、いろいろな地域にありそれぞれ特徴があったですね。

西宮教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

西宮教室 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:信州大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
  • 完全マンツーマンと1対2の個別指導から選べる指導スタイル
  • 独自の最短ルートかつ効率的に学ぶ技術で確実に学力UP!
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池1-1-7 ハマ・ブリーゼ千種ビル
ico-map.webp 地図を見る

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千種校の地図

ico-cancel.webp

1471.jpg
遊comm. 内山教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業

35年の実績の個別対応指導で成績内申点UP

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある遊comm.の口コミ・評判

口コミ評価:
3.3
(46件)
※上記は、遊comm.全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

遊comm. 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プロの専任講師による一貫指導で丁寧な学習フォロー
  • 生徒の性格や学力を考慮した個別カリキュラムを作成
  • 独自のオリジナルノート指導で理解力が身につく!

遊comm.のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記7件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区内山2-17-4 名和ビル1F
ico-map.webp 地図を見る

遊comm. 内山教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 上野教室【愛知県名古屋市】

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩13分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通ってみて良いと思ったところはたくさんあるので一概にどうこう言えたものではないのだが、やはりやってみないことには変わらない。
そう、私たち自身も変わらなくてはならないのだ。
だからこそここに通ってみるのはいかがだろうか?

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

数学と英語を中心に国語、数学、理科、社会、英語の5教科を得意科目の先生がいる時に分からないところを丁寧に教えていただき、学校で習った解き方とは別の解き方を提案してくれて、実際学校の定期テストでその解き方を活かすことができることがあり、とても自分に合った塾だと思いました。

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

まあいろいろよかったです。適切な指導や教えのおかげで合格できました。下の子もいれるつもりです。親戚、家族、友達などにおすすめしてもいいなぁっと思っています。私もよかったと思いますし親もよかったといっていました。またなにかあれば行きたいとおもっています。

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

講師の方が手取り足取り丁寧に教えくださり、国語、英語の能力がとても改善され実力が向上した。特に英語は苦手であったが、苦手なところを克服するために反復して教えいただいた。その結果、共通一時で良い成績が残せ第一希望が受かった。

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でも双方向なので、個人の能力が底上げされているような感じがしているという話を聞いた事がある
それはとても素晴らしいことなのではないだろうか?
学校の授業よりもレベルが高く、やりがいを感じているらしい

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の中身は、参観したわけではございませんが、子供の感想からすると、4から人程度で同じ学年の子達と与えられた課題を黙々とこなすという感じだったようです。

学校の授業内容を先行してやってるという感じに思いました。
本人からの感想としては、「こんなにたくさんのプリントするだけで、お金取るなんてひどいなぁ〜」などと言っておりました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自学自習です。
わからない問題があれば、先生に質問する!という感じでした。
口数が少なくおとなしい雰囲気の子供は、質問しにくいと先生が感じ取って、「困りごとはない?ちゃんとできてる?」など先生から声掛けされていました。
雰囲気全体は集中力のある子供はサーッと自分のやることを終わらせると、すぐ帰っていく子供もいましたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

城山教室【長崎県】 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:活水女子大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

板宿校・学研にしい教室 / 生徒(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:秋田大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

京田教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:奈良県立医科大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

人柄も良く、対応もいい
講師という職業が最適な人物ではないだろうか?
私はこのようなタイプの人間には会ったことごないので、珍しいなと思いました
私自身このような人間になれたら素晴らしいことだなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって子供の特性を理解し、個別に対応してくださいました。
子供の学習態度や、取り組み方、ペーパー試験の傾向などを踏まえて全て送り迎えの際に伝えてくださったり、連絡帳等に記載してくださいました。
とても参考になり、今後の将来を考える上での参考になりました。
女性の講師でしたが、プライベートな家庭の悩みや、子供のことで悩んでることなども相談に乗ってくださいました。とても感謝しています。子供が、不登校になり、通塾するのができなくなったため退会しました。
その際にも色々とアドバイスをくださり、感謝しております。とても素敵な講師の方で、今でも会いたくなる次第です。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生は元学校教師で現場での体験もされている方でした。
なので、小学校の先生の気持ちもよくわかる!と言われていましたので、話しやすい感じでした。
ハキハキされた雰囲気の先生で、子供にも言うべきことは、はっきりとアドバイスをするような先生でした。

私も話をしやすかったです。
子供やお孫さんもおられる方でしたので、子育て経験もありましたし、気さくな感じの先生でしたね。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムについては詳細なことはわからないが、質がいいものだという話を耳にしている
それに伴い実力も向上しているのではないだろうか?
是非学校の教師にも見習ってほしいなと感じている

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

国数理と3科目を履修してくださいました。
自宅での課題は1時間程度でできるものでしたが、子供にとってはややストレスになっていたようです。カリキュラム的には特に詰め込みもせず、余裕のある感じでした。
マンツーマンでなく、集団での授業でしたので、顔見知りも多く、嫌がるわけでもなく、馴染んで勉強してくれてました。
子供の個性を理解してくださり、ついていけないなと思ったら、個別に補修などもしてくださってました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

教材が各教科(国数英)それぞれ、各個人の成績レベルに応じて、出されます。
学校の授業進度や子供のやる気なども考慮したりします。
よくできる子供などは、学校よりもさらに進んで教材をこなしていました。
先生自身も、このぐらいのペース配分でなど考えたりもしながら、教材を出されていました。

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
この塾に決めた理由

住んでいた場所に近かったため、この場所に行くことにしました
そのため近いというのが1番の理由であります

あけぼの教室【東京都】 / 保護者・小学校5年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

同級生が行って刺激受けたようです。
特に塾に行ってたわけでは無いのですが、クラスメートの男子がこの学研の常盤教室に行ってると聞き、刺激を受けたり、誘いを受けたようで、自分で行きたいと言い出しました。
通塾するのに徒歩10分程度ですので、近いこともあり、そんなに行きたいのならと思って送り出しました。

常盤教室【大阪府】 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

小学校から通いやすい

ジェームス山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2021年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩13分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区上野2丁目3-13 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 上野教室【愛知県名古屋市】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 黒川教室【愛知県】

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩7分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市北区名古屋市北区黒川本通4丁目30 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 黒川教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

89.webp
名進研 若水校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩13分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

35年以上の指導実績と生徒参加型で真の学力を身に付ける!

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある名進研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(757件)
※上記は、名進研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

熱心な教師陣が一人ひとりの学習スタイルに合わせて指導し、自信をつけさせてくれました。カリキュラムも充実しており、学業だけでなく、自己表現力やコミュニケーションスキルも向上しました。また、友達との良い人間関係を築くこともできました。安心して任せられる塾で、子供の成長を見守ることができるのは本当にありがたいです。

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

志望校な合格するために、塾に通学しているわけであるので、合格するという結果を出せる塾が生き残っていくのでは、ないでしょうか、
そのために塾経営について何をすべきかを考えていってもらいたいと思います。

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

子供の塾の授業は活気にあふれ、生徒同士の交流も盛んです。指導スタッフは熱心で、分かりやすい授業を展開。オンライン授業では柔軟な時間割があり、自宅で学習が可能。効果的なデジタル教材も提供され、進捗管理が容易です。時にはリアル授業とオンライン授業を組み合わせ、幅広い学びの機会が提供されることもあります。結果的に、子供たちの学習効果が向上していると感じます。

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

塾講しは、生徒の個人個人の特性を見出し、生徒から信頼をえること。信頼がないと、成績を伸ばすことは、とても困難生を生じることになるため、塾講師の指導においても、生徒の成績を伸ばし、志望校を合格な導くことは、必須であることを踏まえていただきたいところです。

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

子供の講師は、私たちの子供の学習に非常に貢献しています。彼らは情熱的で、理解があり、個々のニーズに適応して指導してくれます。熱心にサポートし、自信をつけさせるアプローチが素晴らしいです。進度を追いながら、楽しさも忘れずに学びを促進してくれるので、子供も学習にやる気を持ち続けています。感謝の気持ちでいっぱいです。これからも素晴らしい指導を期待しています!

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

本人に相性が合うこと及び個人の特性を見極めること。本人にやる気を促すこと。
的確なアドバイスを送ることができること。
親身になって接すること。褒めることにより、本人のやる気を促すこと。人格形成も踏まえた指導をすること。

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

子供が通った塾のカリキュラムは非常に満足しています。教材の選定が適切で、理解を深める演習が充実しています。指導者の専門性も高く、子供が成長していく姿を感じます。積極的な個別サポートもありがたいです。子供の学ぶ意欲を引き出す工夫がされており、成績向上と自己成長に繋がっています。これからも信頼のおける塾として、子供の学びのサポートを期待しています。

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

得意科目を伸ばす。本人の苦手な科目を把握して、それに特化したカリキュラムを過去のデータ等から、作り上げて、本人の実力を伸ばすことが必要であり、また、実力が伸びたことを本人が自覚できるような授業を行うことが成績を伸ばすためには収容であること。

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

子供の将来の成功を確かなものにするため、塾の質とカリキュラムが優れていることに魅力を感じ、教育の充実度と指導内容に信頼を寄せて選びました。

中等部愛知淑徳中クラス本山二号館 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京大学 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

特になし

名駅校 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施
ico-recommend--orange.webp

名進研 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方の中学受験に特化!豊富な合格実績
  • 公立中高一貫校への受験にも対応
  • 小学校低学年から通塾可能!

名進研のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記167件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩13分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区若水3-5-27 
ico-map.webp 地図を見る

名進研 若水校の地図

ico-cancel.webp

400.jpg
京進e予備校 千種校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線名古屋城駅から徒歩2分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

脳科学に基づいて学習効果をあげ、現役合格を目指す!映像授業型の学習塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

京進e予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく!「初頭効果」「終末効果」を繰り返してから1つ1つ克服するスモールアップ方で着実に成果を上げる
  • 「映像授業×ライブ授業」のハイブリット方式で学習効果を最大化!
  • 弱点補強から大学受験対策までレベルに合わせた最適な授業を一流講師陣が実施
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線名古屋城駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市東区名古屋市東区 筒井3丁目22番38号 メルカードあさい1F
ico-map.webp 地図を見る

京進e予備校 千種校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 下方教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩9分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線砂田橋駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区下方町1丁目3番地 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 下方教室の地図

ico-cancel.webp

422.jpg
樹塾 千種教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

1対3の個別指導!生徒一人ひとりに寄り添う学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある樹塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(19件)
※上記は、樹塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

人の塾での学習状況や性格等を踏まえた今後の進路に対するアドバイス等があり、適切な内容であった。推薦と一般入試のどちらで進むかについても適切なアドバイスがあったことや、推薦入試を踏まえ、定期テストの学力アップに役立ったことを考えると大変良かったと思う。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

個人的には、非常にマッチした塾で、最終的な入試の結果もよかったこともあり、大変良かった。定期テストの成績向上につながった。また、一般の塾と比較し、月謝も安価であり、家から通うのも近くでいろいろな面でよかった。先生方のアドバイスも的確であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

少人数の個人指導的な感じで、子供のレベルに合わせた指導をしてくれる。適宜テストの結果を見ながら保護者に状況をフィードパックしてくれる。なかなか子供が苦手にしているところが改善しないが、まあ仕方ないかなと思っている。

鏡池教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。また、休む時はあらかじめ、別の日への振り替えが可能であり、大変良心的であった。席が空いていれば、本来行く日でなくても自習可能であり。この点も大変良心的であった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

鏡池教室 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

国語や英語といった事務系の科目は、アルバイトではない正式な塾の講師であったが、数学や理科といった理科系の科目は、大学院生のアルバイトの講師であった。いずれの講師も特に教え方に問題はなかった。また、アルバイトではない正式な塾の講師には面談で適切なアドバイスを受け問題なかった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

文系科目は社員の先生、理系科目はアルバイトの大学院生であった。
結果的にアルバイトである理系の先生が一番わかりやすく、成績の向上につながった。
それぞれの先生は問題なく、いろいろし指導してもらい良かった。
本人の性格を敵に判断した指導を受け、進路の参考になった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

授業形式ではなく、自習スタイルでわからない部分を質問する形式であったが、特に問題はなかった。推薦入試による受験をよていしており、そのためには学校の定期テストの成績アップが大事であったこともあり、このけいしきがたいへん適合していた。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自習をしてわからないところを質問する形式。定期手巣の勉強には最適であり、内申点の向上につながった。
推薦入試による受験を希望していたこともあり、本人にはその形式がマッチしており、結果として最終的に希望の大学に無事入学することができた。
また、都合の悪い日は振替可能であり、良心的だった。

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

月謝が安価

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

月謝が安い、近い

本郷教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:南山大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

樹塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた指導とカリキュラム
  • 入塾後は担当講師が最後まで責任を持って指導
  • 定期テストや他塾のフォローなど手厚い学習サポート

樹塾のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 57%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記6件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市中区名古屋市中区新栄3-5-1 セントラル千種503
ico-map.webp 地図を見る

樹塾 千種教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1449.jpg
個別指導 学参 若水校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
対象学年
高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区若水3-20-1 ナビ個別指導学院内
ico-map.webp 地図を見る

個別指導 学参 若水校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

88.webp
明倫ゼミナール 若水校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知県での合格実績多数!少人数制の「褒める授業」で個人の能力を育む学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある明倫ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(266件)
※上記は、明倫ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

入塾にあたって、きちんと費用や塾についての説明、授業についての説明を詳細にしてくださりました。無理に入塾を勧めようとはしなかったです。入会金もキャンペーンとかで、お得に入塾できました。夏季講習や冬季講習参加が必須のところもありますが、こちらは全く自由参加でした。先生は、とても親身に授業してくださり、他の先生も進路について本当に丁寧に相談に乗ってくださり感謝しております。この塾のおかげで、進路も決まり進学できたと思っています。

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

気分屋の先生も多いので何とも言えない。本人が気の合う先生と出会うまでいろいろとあった。よく子どもが「今日は先生の機嫌が悪いから雰囲気が悪い」と言うときも多かった。今の担当の先生になってからは言わなくなったので人におすすめできるかは微妙。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

塾長が何年かで代わり、塾長と子どもが合わないと塾に行くのを嫌がっていたので固定の塾長だともっとよかったと思います。保護者の前と子どもの前では全然対応が違う方もいるので子どもはそれに気づいて信頼を持てなかったことがある。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

関西大学は合格まで10点でしたが、安全圏もが合格出来なかったので、塾の信頼度は低い。勉強していても成績の伸びは感じられなかった。夏までの基本の習得管理の徹底がされていなかったのが、要因だと思っている。

御器所1号館 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別で対応なので先生と雑談も交えて授業を進めているようです。将来の夢が決まっているのでそこに向けてどのような対策をするべきか相談したり雰囲気よくやっている。
担当の先生がいると喜んで行くが担当の先生がいないと行きたがらない。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が独自に考えた勉強のやり方や苦手な科目を見てくれています。次の週までにここまで覚えてくるようにと課題を与えて様子を見てくれる。子どもが勉強のやり方で悩んでいる時は相談に乗ってくれて子どもも安心して相談しています。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

御器所1号館 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

担当の先生と気が合うようで楽しんで塾に行っている。子どもに合わせて授業を進めてくれる。学校のテストで苦手な教科も教えてもらっている。大学受験に対する相談も親身になってくれている。とても先生のことを信頼している。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

大学生の先生で子どもとも気が合うようで、先生のことを信頼している。大学の受験方法や勉強の仕方を親身に見てもらっています。年齢も近いのでお兄さんという感じで会話も楽しく先生がいるから塾に通っている感じはします。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

テストに合わせて苦手な科目も教えてもらっている。
先生を信頼しているので先生も言うことはよく聞いているのでカリキュラムも先生にお任せしている。本人も納得してやっている。
本人に任せているのでカリキュラムについてはあまり把握していない。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個別なので子どもの学力にあったペースで進めてくれています。子どもの性格もわかってもらっているので勉強の進め方も子どもに合わせて進めてくれています。苦手科目克服のためいろいろ考えてくださっています。無理なく進めてもらっています。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

違う塾に通っていたが、その塾の進め方に不安がありたまたま勧誘の方が家に来て体験授業を受けてみないかと言う話になり転塾を決めた。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾の勧誘の方が自宅に来てたまたま対応して体験しに行ったところ子どもも気に入ったので入塾を決めました。

藤が丘校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 3
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり
コース 難関校向けコース
ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校への合格実績多数!受験指導に強み
  • 丁寧なフォローを受けられる少人数制指導
  • 自宅からでも受講可能!オンライン校も開校

明倫ゼミナールのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記64件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区若水3丁目20-1 
ico-map.webp 地図を見る

明倫ゼミナール 若水校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

2087.webp
明倫ゼミナール 高校部 若水校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

映像授業×個別指導のハイブリッド!「見るだけ」で終わらせない指導スタイル

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある明倫ゼミナール 高校部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(2件)
※上記は、明倫ゼミナール 高校部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

通学の途中にあったので通いやすかった
自習室があるのが良かったが、うまく使えるかどうかは、本人のやる気によると思う
対面授業と映像授業の組み合わせを選べる
夏期講習など取るコマ数にもよるが、結構な金額になるので、親子でよく相談した方がいい

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

親切であり、費用も予算内であった。家からの通学も便利であり、それ以外に適当な塾が近所にはなかった。

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

星ヶ丘校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:関西学院大学 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

日進校 / 保護者(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

明倫ゼミナール 高校部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 映像授業と個別指導を組み合わせた授業
  • 基礎からハイレベルまで複数のコースを提供
  • いつでも無料で自習室を利用できる
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩11分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区若水3丁目20-1
ico-map.webp 地図を見る

明倫ゼミナール 高校部 若水校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 栄教室【名古屋市】

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線久屋大通駅から徒歩3分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾の先生方の対応がとても良く、それぞれの個性に合わせてモチベーションを上げてくれて、勉強を継続することができ勉強をする習慣が身に付いたので、その結果成績が上がったし、本人の自信に繋がったので、とてもいい塾だと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も良く、
塾生もたくさん集まっていたようです。

先生たちも良い方が、多くて子供達にも人気があり、活き活きして教室に通っていたように思います。

せいせきも上がりましたし
特に数学は得意科目になり自信を持ってテストに挑んでいたようです。

こんな感じにしてくれたので
他の人にもおすすめしてます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先程も書きましたが、一言で言ってとても良い塾でした。

雰囲気も良く、成績も上がり、他校の新しい友達も出来通わせて良かったなとホントに思いました。

生徒のレベルに合わせて授業してくれてる事、プライベートな話、冗談も気楽にできる先生が多かったようで、
先生の人柄がとても大事なんだなと感じました。

他の人にも自信を持っておすすめできる良い塾でした。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

うちの子は宿題をまとめてやっていたので毎日コツコツ、反復能力を育て勉強ができる子になると言う目的からはそれていましたが、それでも同じ問題を解く事で学習の基礎は身についていると思います。特に英語と数学です。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

教室の雰囲気は、もくもくと皆が集中していて良かったが、少し教室が狭いのが残念だった。多学年の子供たちと一緒に学ぶことにより、よい刺激を受けて上を目指す目標ができたし、同じ教材を使うことで、競争心みたいなものもできて、続けるモチベーションを保てた。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の良い教室です。
小テストが多い印象です。

やりたければどんどん前に進めます。

近所のともだちも多く、喜んで通っているのがなによりです。

他の子にも勧められる良い教室だと思います。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式は少数で、ひととうり講義を受け、その後質問の形式のようです。

雰囲気はとても良く、多少の冗談も交えながら、楽しそうに授業受けていたようです。

雰囲気が良いのが学力向上にはとても必要だと実感しました。で

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

公文なので個別学習です。公文に行ったら、宿題の答え合わせをしてもらいます。間違っていればその場でやり直します。それが終わると新しいページを学習します。できあがればまた先生に持って行き答え合わせをしてもらいます。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:140000

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

素晴らしい先生でした。
英語専属の先生もいて、そちらの先生も素晴らしい方でした。英検などの対応もしてくださり、指定のに日にち以外の日も勉強をみてくださり、励ましの言葉をかけてくれて、モチベーションをたもってくれていました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の評判は良かったです。
生徒との距離が近く、
生徒からはとても好かれていたようです。

教え方も親身になって分からないところを丁寧に教えてくれたそうです。

数学を教えて貰ってたのですが
計算がとても早くすうがかも得意科目です。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの先生だったが
子供たちの、気持ちのわかる
とても良い先生でした。

プライベートのことも気軽に相談でき
子供たちからもとても好評でした。

成績も上がり、苦もなく楽しく通っていたので、行かせてホントに良かったと思いました。

他の人にも薦めました。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ハキハキした感じで、細かい事を言う人でした。その分身につくスピードも早いと思いました。もう1人アルバイトの先生がいます。同じ公文の出身者で、生徒の持ってきたプリントの丸付けをしていました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

学年とかに関係なく、個別対応で苦手なところをとことんやって克服させてくれるカリキュラムがとても良かった。
また、どんどん学年以上の勉強に進んでいくと表彰式などがあり、やる気が上がった。
全国に塾があるので、休会や転校などにもすぐに対応でるので、とてもいいと思います。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年関係なく、出来ればどんどんまえに進めるのが良かったようです。

お掛けで計算も得意で早くなりました。

数学も得意科目となりカリキュラムも息子も親も満足です。

他のかたにも勧められます。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル普通で詳しい内容は分かりませんが、成績も上がったので、とても良い塾でした。

カリキュラム内容も人に合わせて行っていたようで評判もとても良かったです。

これくらいしか分かりませんがよろしくお願いします。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

公文なので初歩から勉強します。小学校5年生でも1年生の問題から学習します。できる子はドンドン進んでいきます。
英語、国語、数学、先に進めるので自分の学年よりも先の事が学べます。学校での授業が楽に受けられました。

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

お友達のすすめで入塾しました。
各科目ごとに、得意な先生が対応されていて
、全国でも優秀な塾として選ばれていると聞き、ここに決めました。

東あじま教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:上智大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

評判が良かったのと
ちかくで友達もたくさん行っていたので選びましたが、この塾を選んでとても良かったと思いました。

三好東山台教室 / 保護者・社会人以上(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:至学館大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

近くのみんなが通い、評判も良かった、
本人も友達が多く言ってるから、
行きたいと希望を、出したので通わせた。

とても良かったと思う。

三好東山台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達に誘われて

引山教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知工業大学 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線久屋大通駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市東区名古屋市東区泉1丁目1-14-5 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 栄教室【名古屋市】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

30.webp
佐鳴予備校 黒川本通本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩9分
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,514件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

成人に近い子ですが、マイペースなので大人に支えられてないと勉強していなかったと思います。そんな点では今通塾している塾は高評価です。
最高ではなくまあまあ良いにした理由は、受験生で大事な今の時期になって、面談内容・本人の学習方針の話し合いの内容の連絡がこないので、見捨てられたような思いがあります。
私が連絡して聞いたら、丁寧に教えてくれるでしょうが、子供が成人なのに過保護のようで聞きづらさがあります。

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

面倒見はよくないです。レベルの高い大学を目指したが、それに見合った丁寧な授業内容だったかは疑問を感じました。ゆるいので、疲れた時には塾をサボりやすくなってしまっていたと思います。もう少し厳しくしてほしかったと思います。

明和高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

わかりやすい授業と受験対策のサポートも手厚い。個別相談に乗ってもらえるし、受験に向けて保護者への説明もしっかりしていた。自分の海外赴任中においても現地で同塾に通うことができ、日本で受験する際のアドバイスもいただくことができ、安心感もありました。

岡崎北高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個別だから数多くの人に合っていると思う。教室も自分の成績から決まるので置いていかれることはない。私は通うようになったことで自らの成長がよく実感でき、受験に合格することができたので、是非とも多くの人にこの塾をすすめたいとおもう。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

多くは映像授業です。
通っている高校の授業カリキュラムや受験したい大学・学部の試験内容によって受講する内容が変わります。
通塾と家で受講する別コースをまじえながら、バランスよく授業を受けられています。

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

先生が個別についてくれるため、分からない所感じた時には授業の途中でも質問することができ、理解するまで徹底的に教えてくれる。そこが学校とは違い、学校であれば授業中に先導して質問することができないため、置いてかれることはない。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

とても静かな雰囲気でときにはわいわいした授業風景でした。みんな真剣なときはとっても集中しながら勉強に取り組むことができました。ほぼみんなで学校の授業を受けている感覚でしたが、巡回する先生がたくさんいたのでわからないことはすぐに質問ができる状態でとても助かりました。

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

じっさい、受けたことがないのでわかりませんが、オンライン授業があり、有名な先生を招いて授業を開いたり、専門家の授業があると、むすめから聞いています。皆、熱心に聞いて、メモを取り、わからないところは質問しても良い。双方向オンライン授業です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

明和高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中部大学 合格 10 / 2
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

岡崎北高校前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:わからない

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講習に関しては、とてもわかりやすく教えて下さいます。
理解度のある科目とない科目があるので、面談の時に丁寧に細かい進度の目標もアドバイスがあります。
生徒に対してのサポートは手厚いですが、高校3年生なので、子供との面談と親としての受験生を支えられるアドバイスがほしいなあと思います。

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

個別だから分からない所は気軽に質問できる上、自分のペースで問題を解くことが出来る。さらに、優しく面白く教えてくれるので勉強をすることが好きになる。課題が多いところは学校との両立として難しい点だが、それも自分のスキルアップに繋がると考えて学習すると、モチベもあがり通って良かったと思えるほど成長できたと感じる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の皆さんは大学生のお兄さんお姉さんが多くて、数人ベテラン先生もいた印象があります。生徒一人一人に合わせたカリキュラムを考えてくださりとても勉強のモチベーションがアップしています。受験当日には応援メッセージもくれたのでとてもリラックスして受験に挑めました

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

親身になって教えてくれる。教えたこと、気付いたことなどをメールなどで都度、伝えてくれます。子どもの悩みについても解決策を考えて教えてくれる。エネルギッシュな先生が多いです。とても優しく親しみのある先生です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては通学している学校の授業方針や目標としている大学の学部の受験内容や傾向に応じて違います。
講師の先生が受講の内容と金額を生徒、保護者を交えて話し合いながら、カリキュラムを組んでくれます。

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の実力によって教室が決まるため、自分に合ったレベルで問題を解く事が出来る。いきなり高難易度の問題を解くとなると気分も下がりやる気が起きないが、適切な難易度の問題を進めることにより自身の成長を実感していく日々で通うのが楽しくなってくる。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

先生がわたしに合わせたカリキュラムを作成してくれて、テクストの問題を解説してくれて、問題をたくさん繰り返しときました。夏期講習などの特別講習時はとにかくわたしの苦手な分野を中心に底上げしてくれました。やはり苦手科目を教えてもらうのは苦痛でしたが成績が上がったので嬉しいですね

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

効率良いカリキュラムを用意してあり、個人に応じて変更可能とのこと。個人の能力に合わせたたくさんのカリキュラムがあり、面談で話し合いで決めるところが良いと思います。親子参加で決めるので納得いくものとなります。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学生から通塾していて、大人の感覚での勉強に対しての厳しさと面倒見の良さ、教え方が上手で子供が勉強に対して興味をひくように、うまく誘導してくださっていたと思います。
また通塾しやすさから、この塾を選んで続けています。

旭丘高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

有名で周りの子たちも通っている人が多く、成績が一気に上がると言われていたから。また、評判もよく口コミなどでも高評価を得られていたから気になって通うようになった。

碧南本部校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:金城学院大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

仲良しな友だちが通っていて、わたしもここでなら頑張れるとおもったし、駅から近いので、コンビニも飲食店も全部揃っているのでここに決めました。

名古屋駅前校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

親切丁寧で親にも情報を伝えてくれるところが、素晴らしい。むすめが通う学校の近くにあるところも魅力的です。

豊田西高校前校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 83%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 97%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記586件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩9分
住所
愛知県名古屋市北区名古屋市北区黒川本通5-12-3
ico-map.webp 地図を見る

佐鳴予備校 黒川本通本校の地図

ico-cancel.webp

Comingsoon.png
PICL学習教室 北教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩14分
対象学年
高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)映像授業

一人ひとりに合った勉強のやり方がわかるから学力が伸びる!

ico-kuchikomi--black.webp 森下駅にあるPICL学習教室の口コミ・評判

口コミ評価:
1.0
(1件)
※上記は、PICL学習教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

費用対効果なし。無駄な授業料だった。自習しているだけでかけた費用分の効果を全く感じることができない。夏冬の空調代金を別途徴収するなど金儲け主義が過ぎる。塾長にやる気、精気がまったく感じられない。

一宮教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

一宮教室 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立大学 合格 10 / 1
回答時期:2024年頃
ico-recommend--orange.webp

PICL学習教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「ノート指導」で考える力や理解力がしっかり身につく!
  • 基礎から応用まで対応したオリジナルテキストで単元ごとに学習
  • 勉強に対する「自発性」や「自学自習力」を育てる個別対応指導
最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線黒川駅から徒歩14分
住所
愛知県名古屋市北区名古屋市北区天道1-13-2 コーポ天道1F
ico-map.webp 地図を見る

PICL学習教室 北教室の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

森下駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

森下駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

森下駅近隣の駅から高校生向けの塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に高校生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください