2025/04/04 京都府 京都市北区 北大路駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

北大路駅の小学生向け塾 おすすめ ランキング TOP20

該当教室数: 97 41~60件表示
最寄駅
JR仙山線北山駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

進路指導までしっかり行う少人数制の学習塾

ico-recommend--orange.webp

京都寺子屋塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 少人数制の授業
  • 手厚い進路指導
  • プレゼンに対する聞き取り・理解する能力向上
最寄駅
JR仙山線北山駅
住所
京都府京都市左京区下鴨本町26-3 森松ビル2F・3F(事務)
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

公文式 下鴨北教室

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
3.9
(10599)

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北山駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北山駅から徒歩7分
住所
京都府京都市左京区下鴨夜光町16番地 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩16分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩16分
住所
京都府京都市北区上賀茂菖蒲園町12番地 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩16分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩16分
住所
京都府京都市北区紫竹西北町34 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

公文式 糺の森教室

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
3.9
(10599)

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩14分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京阪鴨東線出町柳駅から徒歩14分
住所
京都府京都市左京区下鴨松ノ木町51 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR仙山線北山駅
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
最寄駅
JR仙山線北山駅
住所
京都府京都市左京区下鴨北野々神町24 ブロー・エ・ブラン2F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
77.webp

学研教室 西陣教室

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
4.0
(2848)

※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩13分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2025年01月16日

子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。

もっと見る

レビュー者画像

生徒/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2025年01月13日

メリットとデメリットを比べた時自分にはメリットが多かったと感じる。ワイワイした雰囲気で楽しく勉強したいと思う人はいいと思う。
逆に静かな空気感の元勉強したいと思う人は1体1の個人塾で静かに勉強すればいいと思う

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩13分
住所
京都府京都市上京区大宮通寺之内上る北仲之町518-1 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩4分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩4分
住所
京都府京都市上京区柳図子町303 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩12分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩12分
住所
京都府京都市左京区下鴨東本町25 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
18.webp

スクールIE 西賀茂校

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
3.8
(2836)

※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩22分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

スクールIEの通塾生の学校

  • 京都市立西陣中央小学校
  • 京都市立大宮小学校
  • 京都市立紫竹小学校
  • 京都市立市原野小学校
  • 京都市立柊野小学校
  • など

スクールIEの小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週3日/目的:中学受験

5

回答日:2025年02月22日

先生ともに塾内の環境もとても良く、衛生面もしっかりしていたので、コロナ禍をとても安心だった。経営的にも安心していたので、総合評価で行くと100点位になると思う。特にトイレが綺麗だったので、そこがよかった。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2025年02月22日

我が家合格出来たので、おすすめです。
ありがとうございます。塾や先生は合わないと思ったらやはり変えるのも視野に入れて、
いろいろと試すのもありかな?と思います。
駅からも近いので、行きやすいと思います。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩22分
住所
京都府京都市北区大宮北林町30
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
20.webp

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩22分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ITTO個別指導学院の小学生の口コミ

レビュー者画像

生徒/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2025年02月08日

総合的にはいいと思います。個別なので、人それぞれ苦手科目や得意科目をしっかり把握してくれていて、受験の志望校を決める際も親身に相談に乗ってくれて、受験前の最後の授業ではお守りをくれたりと優しかったイメージです。1つ欠点をあげるなら場所が狭いので小さい声で話していても聞こえるのでたまに集中出来ない、くらいですかね。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週5日以上/目的:中学受験

5

回答日:2025年02月08日

自宅から近く、先生がたも熱心に指導しており、また塾の環境面も静かに学習に取り組める環境であるため、これといった欠点や悪い点は特にありません。ここ数年のコンプライアンスの問題も今のところ気になる場面はなく、全体的に丁寧に指導をしてもらえている。

もっと見る

目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩22分
住所
京都府京都市北区大宮北林町3
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
26.webp

※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩23分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

京進の個別指導スクール・ワンの小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年12月06日

小学校1年生の頃から通っていたこともあり、みなさんととても仲良く過ごせたことが、1番子供にとっては安心で、親としても安心して通わせることができた。
学校の成績が一定以上キープできたので、本人はとても満足していた。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週1日/目的:中学受験

1

回答日:2024年03月22日

集団塾でうまくペースに乗れないけど勉強はしていたい、一人だけで家庭では進めていくのが大変という場合は個別指導としておすすめです。他の塾では教材を指定されたり、算数しか指導がなかったりするのでありがたい存在です。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩23分
住所
京都府京都市北区紫竹西野山町44-5 カーサODOI1階
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
20.webp

※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩15分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ITTO個別指導学院の小学生の口コミ

レビュー者画像

生徒/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2025年02月08日

総合的にはいいと思います。個別なので、人それぞれ苦手科目や得意科目をしっかり把握してくれていて、受験の志望校を決める際も親身に相談に乗ってくれて、受験前の最後の授業ではお守りをくれたりと優しかったイメージです。1つ欠点をあげるなら場所が狭いので小さい声で話していても聞こえるのでたまに集中出来ない、くらいですかね。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週5日以上/目的:中学受験

5

回答日:2025年02月08日

自宅から近く、先生がたも熱心に指導しており、また塾の環境面も静かに学習に取り組める環境であるため、これといった欠点や悪い点は特にありません。ここ数年のコンプライアンスの問題も今のところ気になる場面はなく、全体的に丁寧に指導をしてもらえている。

もっと見る

目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩15分
住所
京都府京都市上京区西北小路町239 ICRビル 2F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
16.webp

※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩28分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

個別指導の明光義塾の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週1日/目的:中学受験

4

回答日:2024年12月14日

個別指導に向いてるのは、偏差値が50以下の子供だと感じました。
理解力が低く、ペースが遅い子ほど近くで寄り添ってもらうスタイルが向いていると思います。
高難易度の中学を目指すのであればテキストよりも授業の質が大事では無いのかと思いました。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年05月14日

お金は少し他の塾に対して高いと思うが、それ以上に子供が楽しくまた嫌がらずに塾に行って、成績もすごく上がったので、とても良いと思う。あと2人下に子供がいるので、下の子達も同じ塾に入れようと考えている。授業料が下がればすぐ入れたい。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習 / 冬期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅から徒歩28分
住所
京都府京都市北区西賀茂大栗町11パレス西賀茂 1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
26.webp

※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩8分
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

京進の個別指導スクール・ワンの小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年12月06日

小学校1年生の頃から通っていたこともあり、みなさんととても仲良く過ごせたことが、1番子供にとっては安心で、親としても安心して通わせることができた。
学校の成績が一定以上キープできたので、本人はとても満足していた。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週1日/目的:中学受験

1

回答日:2024年03月22日

集団塾でうまくペースに乗れないけど勉強はしていたい、一人だけで家庭では進めていくのが大変という場合は個別指導としておすすめです。他の塾では教材を指定されたり、算数しか指導がなかったりするのでありがたい存在です。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
最寄駅
叡山電鉄叡山本線一乗寺駅から徒歩8分
住所
京都府京都市左京区高野竹屋町50番地2 山善ビル2階
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
54.webp

※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ

成基の個別教育ゴールフリーの小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週3日/目的:中学受験

3

回答日:2024年02月02日

本人の理解度や課題点に合わせながら授業を進めてくださるので、定着はしていたように感じます。本人も先生が面白いと通っていました。
ただ、中学受験の対策としては不十分だったと言わざるを得ないとも感じています。

もっと見る

レビュー者画像

塾選ピックアップ

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2023年06月18日

超難関中学に行きたかったり、子供をどんどん競わせて競争に勝たせたかったら、この塾は合わないかもしれません。
しかし、中学受験をしたいけれども、好きな習い事はほそぼそでも続けたかったり、自分のペースで頑張りたい人にはとても向いていると思います。

先生の雰囲気がとても良いので教室も明るく、通塾している生徒も生き生きしているイメージです。

また個々の希望を聞いてもらえるのでカリキュラムもカスタマイズでき、不要なことはせず、必要なことだけ頑張れる環境だと思います。

娘の成績も急激にはのびていませんが、着実に良い方向に向かっているという印象で、塾のおかげだと感じています。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 夏期講習
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線北大路駅
住所
京都府京都市北区西賀茂水垣町84 VISION2 1F
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
54.webp

※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

関西エリアで展開!「教育コーチング」に基づく1対2の個別指導で主体性を育みながら成績アップ

ico-recommend--orange.webp

成基の個別教育ゴールフリー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 全教室が教育コーチング認定校※!主体性を引き出しながら指導してくれるので、やる気がアップ!
  • 学力向上だけではなく、メンタル面もサポートしてもらえる 
  • PDCAサイクルに基づく学習スタイルで自立学習習慣が身につき、成績アップ

成基の個別教育ゴールフリーの小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週3日/目的:中学受験

3

回答日:2024年02月02日

本人の理解度や課題点に合わせながら授業を進めてくださるので、定着はしていたように感じます。本人も先生が面白いと通っていました。
ただ、中学受験の対策としては不十分だったと言わざるを得ないとも感じています。

もっと見る

レビュー者画像

塾選ピックアップ

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2023年06月18日

超難関中学に行きたかったり、子供をどんどん競わせて競争に勝たせたかったら、この塾は合わないかもしれません。
しかし、中学受験をしたいけれども、好きな習い事はほそぼそでも続けたかったり、自分のペースで頑張りたい人にはとても向いていると思います。

先生の雰囲気がとても良いので教室も明るく、通塾している生徒も生き生きしているイメージです。

また個々の希望を聞いてもらえるのでカリキュラムもカスタマイズでき、不要なことはせず、必要なことだけ頑張れる環境だと思います。

娘の成績も急激にはのびていませんが、着実に良い方向に向かっているという印象で、塾のおかげだと感じています。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 夏期講習
最寄駅
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩2分
住所
京都府京都市左京区田中里ノ内町58 ダイショウ里ノ前ビル
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
163.webp

成基学園 京大北教室

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
4.2
(585)

※上記は、成基学園全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩2分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

京都・滋賀で難関中学・高校を目指す集団指導塾。「志共育」で主体的に学ぶ姿勢が身につく

ico-recommend--orange.webp

成基学園 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 同志社・立命館などの中堅難関中学受験対策に特化した指導を受けられる
  • コーチングを軸としたアクティブラーニング型授業で、他の生徒と学力を高めあいながら学べる
  • 生徒一人ひとりの学習管理を徹底!家庭学習もしっかりフォローしてくれる

成基学園の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週4日/目的:中学受験

4

回答日:2024年10月25日

個人個人にとても寄り添ってくれていたように思う。担当以外の講師の先生方も生徒の顔や名前を把握してくれていて、電話をしたり、塾に行くと、すぐにどの生徒なのか分かってくれていて、人数も、多いのに、凄い事だと思った。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週5日以上/目的:中学受験

5

回答日:2023年06月11日

成基塾さんの総合的な評価としては、子供が目標としてる偏差値まで、目標としている時期までに到達できたことと、目標としている中高一貫校に見事合格することができたこと、それに至るまでの子供に対するサポートが万全であったことから、総合評価としては、最高ランクになるものと思われ、われわれや子供たちもとても感謝している形となっているかと思われます。

もっと見る

目的 中学受験
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 入退室管理システムあり
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
講習 春期講習
最寄駅
叡山電鉄叡山本線元田中駅から徒歩2分
住所
京都府京都市左京区 田中里ノ内町58番地 ダイショウ里ノ前ビル
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
39.webp

馬渕教室 松ヶ崎校

口コミ評価: レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星 レビューの星
3.9
(5345)

※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩5分
対象学年
小学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績! 学習サイクルで志望校が近づく学習塾

ico-recommend--orange.webp

馬渕教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2023年09月30日

他の塾についてよくわかりませんが、総合的にいいと思います。
生徒と先生の距離もちょうどいいと思います。
クラスがもうたくさん少しあれば、上のクラスに上がれたりしてモチベーションも上がるかなと思います。
先生もよくみてくれていると思います。

もっと見る

レビュー者画像

生徒/週3日/目的:中学受験

4

回答日:2024年12月17日

馬渕教室は質の高い授業と熱心な塾講師が魅力です。個人指導も充実しており、生徒一人ひとりの理解度に応じたサポートを受けられます。教材もわかりやすく、学習意欲を引き出してくれます。友達との競争も刺激になり、楽しく学べる環境です。全体的に満足度が高く、成績向上に繋がると考えています。

もっと見る

目的 高校受験
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線松ヶ崎駅から徒歩5分
住所
京都府京都市左京区下鴨北野々神町36 1〜3F
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
76.webp

※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩14分
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式の小学生の口コミ

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年10月18日

国語の文章力がつくので良いと思います。文章力は国語だけでなく算数の問題にも発揮されるので、文章力の向上は必須だと思います。一般の塾では中々身につかないと思いますし、集団塾だとさらに厳しいかもしれません。その点、公文式だと繰り返し問題を解くのと、解らないところは個別に対応いただけるので良いと思います。うちの子は最初の模擬テストでは酷い結果でしたが、最終的には合格できました。あきらめずにコツコツとやっていたのが良かったと思います。

もっと見る

レビュー者画像

保護者/週2日/目的:中学受験

5

回答日:2024年09月10日

国語、算数の基礎学力をつけるには一番良いと思います。国語力は算数の文章問題でも発揮されるので、国語力の基礎は重要だと感じました。算数も繰り返しマスター出来るまで学習できました。個人のレベルに応じた進め方ができる点は集団塾には無い強みだと思います。最初の模試では判定不能という衝撃的なレベルでしたが、この教室に通うことで最終的に受験合格することができました。

もっと見る

目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
最寄駅
京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅から徒歩14分
住所
京都府京都市上京区寺之内通大宮西入大猪熊町90 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください