2025/03/31 滋賀県 長浜市

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

長浜市でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 115 1~20件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

成果にこだわる個別指導で定期テストの点数UP。ひとつ上の志望校合格へ

フリーステップ ①トップ画像(640×360) Min
フリーステップ ③トップ画像(640×360) Min
Ambience 676.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導学院フリーステップ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 年間8000人以上がテストの点数UP。 圧倒的指導力で難関大合格も目指せる
  • 講師:生徒=1:2。 点数アップを可能にする個別指導
  • 学習効果が見える化された独自のシステムと学習プランナーによるアドバイス

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(1,320件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供の成績が伸びたのは間違いなく塾のおかげだったので。勉強だけでなく学校での悩みや不安などメンタルの部分にもケアしていただきました
親はあまりノータッチでよかったです 結果もついてきてごうがくできたので本当におせわになりました

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導塾ということもあり、比較的周囲の影響を受けず自分のペースや難易度にあわせて学習がすすめられるところはあっている。一方で集団授業ではないので競争意識の醸成という要素があった方がより成績向上が、期待できるねさのではないかと思う。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生との相性もよく勉強嫌いだったが頑張ることができました。特に英語は一桁台からのスタートで最終的には学年でベストテンにまでなりひとつ得意が増えるとどんどん学習することができ本人にとっても人生をかえた期間にもなったと思います。

もっと見る

草津東口教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立玉川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生方も優しく丁寧で、人見知りの娘も喜んで通っていました。駅近で安心して通わせる事が出来ました。面談も数回あり、現状を詳しく説明して頂けました。娘2人がお世話になりましたが、2人とも成績も上がり無事に希望校に進学出来ました。

もっと見る

比叡山坂本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立堅田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマンだったので他の生徒を気にせず自分のペース。自分に合った教え方、自分にあった宿題など全てにおいて任せることができました。クラスじゃない分集中もできたとおもいます 私語もももちろんできるわけもないのでマンツーマンにして良かったです

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導ではあるが比較的広いスペースが確保されているところで少人数を相手に一人の講師がついてくれる。個人の学力レベルにあわせてカリキュラムが準備されており、弱いところを個別にフォローしながら授業がすすめられる。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

マンツーマン授業で、間違ったもんだいは、わかるまで徹底的に教えていただいていた。何度も繰り返しわかるまで一緒になって取り組んでいただいた
先生は大学生講師の方がほとんどだったようですが、年齢が近いこともあり、何でも質問しやすかったようです。受験前にはいろんなアドバイスをいただいたようです。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的に個別指導の方では講師1に対し、生徒2の組み合わせが基本となる。問題演習が主流であり、詳しい解説、アドバイスを講師が行う。個別指導のメリットの1つである、生徒それぞれに合わせた授業を展開できるため、解説多めの生徒、演習長めの生徒、単語テストを行う生徒など生徒自身の性格、学力などに合わせ、授業の形式を臨機応変に変更できる。また、中学生は授業の最後にラップテストと呼ばれる小テストを行い、その日の学習の定着度を測ることもある。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万くらい

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

草津東口教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立玉川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

比叡山坂本教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立堅田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの数学の先生の教え方がすごく評判良いです
子供に聞いたところ説明もわかりやすく、尚且つつまづいたらわかるまで丁寧に教えてくれたみたいで、嫌いな教科が得意な教科に変わりました
ネットだけではなく地域のママ友からの情報が1番頼りになると感じました

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導に慣れた比較的ベテランの講師がいて信頼できるところがある一方で講師の質にバラつきが大きいように感じる上、こちらが講師を選択できないのであたりはずれが運で決まる感じがする。ただ全体的には不満はない。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

チーフの方がすごく親身になって、子供と志望校の相談をしていてくれたし、その大学の受験の特徴などもしらべてくれていた。志望校決定するまでほんとに熱心でありがたかったです。
他の学生講師の方も歳も近いのもあり、気さくで良い方ばかりだと言っていた

もっと見る

八日市教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師は基本的に大学生のため、生徒と歳が近く、距離も近いため、価値観が近いことが多く、勉強のことはもちろん私生活の質問もしやすい。また、代ゼミサテラインが併設しており、そこでは講師は関関同立以上の講師が揃っているため、学力的にもそこそこの基準はある。ただ、あくまで大学生のため、講師間の学力差、教える力、生徒人気、指導力はある程度差がある場合がある。女性講師もいるので、男性が苦手な方でも安心ではある。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

普通だったはずです。昔のことでおぼえてないですね。ただ、その高校の対策など詳しく教えていただきました。親子で学校見学の時にはどの先生に担当になってもらうとかそこら辺の詳しい事まで教えてもらいました 学校の先生ではそこまで親身になってもくれず詳しい事も知らないままだったのでかんしゃしています

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

難しすぎず、簡単すぎず適度な難易度のカリキュラムが準備されているのではないでしょうか。テスト対策というより苦手なところを重点的にリカバリーすることに重点をおいたカリキュラムであるという印象。全体的に特に不満はない。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

子供に任せていたので詳しいことはわかりませんが、志望校対策として子供にあったカリキュラムを組んでくださっていたし、苦手科目を強化するためのタブレット学習も組み込んでくださった。自由に自主勉強できる部屋を開放してきただいていたお陰で、勉強に集中できて良かったみたいです

もっと見る

八日市教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル感的には上は関関同立産近甲龍大阪公立、滋賀大がボリュームゾーンのため、旧帝、医学部を狙うカリキュラム設定にはなっていない。ただ、新年度より駿台ダイバーズが開始するため、そのカリキュラムでは難関国公立を狙うことも十分可能にはなってくる。ただ、個別指導フリーステップではそこまでの学力層はおらず、関関同立あたりを目指すカリキュラムが主流。

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近いのと近所のママ友との情報こら決めました
体験の時に数学がわかりやすいと言う娘の言葉も決めた理由です

もっと見る

長浜教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:梅花高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から比較的近い個別指導塾で駐車場があり車での送り迎えに不便がなく、立地環境も比較的良好であったこと。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人の子供が通っていて、先生が熱心で良いと聞いたので資料請求をした。対応がすごく早かった。ちょうど個別指導をさがしていたから

もっと見る

八日市教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:中京大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

部活との関係で授業の時間の融通がききやすく、なおかつ、英語や国語の教科は映像授業に向いていないと実感していたため

もっと見る

大津京駅前教室 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり

長浜市にある個別指導学院フリーステップ

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩16分
住所
滋賀県長浜市八幡東町622-2 ワイエフビル28 2階 地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
中学生高校生
授業形式
映像授業

東進式の究極の個別指導で日本一の現役合格実績を誇る大学受験予備校※

Ambience 1263.webp
Ambience 1264.webp
Ambience 1265.webp
ico-recommend--orange.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
  • カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
  • 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(7,287件)
※上記は、東進ハイスクール/東進衛星予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別が良いのか集団授業が良いのかは個人によって合う合わないがあると思う。
集団授業が合う人にとってはとても良い塾だと思う。
何より講師陣のレベルが他の塾と比べものにならないほど高く、教え方がとても上手い印象。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

映像教材は、ちゃんとしていると思います。結局、本人にやる気がないと教材がよくてもいかされない。全て、カリキュラム通り出来たら、先取りもちゃんと出来て合格につながると思う。ただ、ひとつひとつ単元ごとに、お金がかかり、かなり費用がかかる。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

自分に合ったプログラムで自分のペースで進めることができる。2か月に1度の模試では、自分に足りない点が的確にわかる。どのようにすすめていけばよいか、その都度面談でアドバイスがもらえ、とても助かりました。

もっと見る

東進衛星予備校 守山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人の成果かも性格もよくわかってくださっていたのだと思います。受験まで一年もない状態での入塾でしたのに、現役でそれもD判定であった学校に合格できたのは、先生方のおかげだと思っています。感謝いたします。こーやって考えると、姉も長男も東進なら希望校に入れたのではないかと思ったりもします

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからない点は随時質問できて、とても聞きやすい雰囲気。
学校とちがい、周りが真剣に授業を聞く雰囲気なので、自分も真剣に授業を受けることが出来る。
周りとの競争心が芽生えやすく、良い相乗効果が生まれている。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団の指導ですが、理論的に教えてくださり、暗記するというより、理解して解ける問題が多くなったよに思います。応用が効くと思います。丸暗記することはなかったと思います。流れについては、あまりほんにんからきいてないですね。すみません。雰囲気はギスギスしておらず、静かに黙々とされていましたね。

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

威圧てきでなく、本人の自主性を高めるような雰囲気ではありました。質問も積極的にしておりましたし、わかるまで、根本的なところから深掘りして、指導してくださいました。間違った問題は、2度と間違わないように、土台を固めるような、天の獲得も教えていただきました。なので何度も問題を反復学習しておりました

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

本人のやる気をあげる、維持できるように、先輩講師が家にも電話をくれており熱心さを感じました。アドバイスも的確であったのではないかと思います。センター試験が近くなるとどんどん新しい授業を取っていきましたが、先生の話にも納得出来ましたし、料金的にも問題なかったと感じます

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

東進衛星予備校 守山駅前校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

関関同立や国立などのとてもハイレベルな講師が多い印象。
講師陣のレベルが高いので、教え方も上手く、理解させるコツを知っている印象。
教え方のマニュアルがしっかりしていて、授業がとてもわかりやすく、講師のハズレがほとんどない印象。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

リーダーの先生はなにかと偏差値ありきのものの言い方が多く、がっかりすることも多かったです。しかし、犯人のそばでサポートしてくれた先生は、家まで電話してくださったり、何かと親身になってくれました。相談しやすく、多分大学生さんのバイトとおもれますが先生の体験談とか聞かせてもらったり。安心しました

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

代表の講師は、大まかな説明の時に出てこられます。入塾した時の説明も、くる時期が遅いと言われましたが、致し方ないと思いましたね。しかし、色々と親身になり考えてはくださいました。日頃担当してくださる若い講師は、家に電話をしたくてくださったり、丁寧な相談、しどうの印象があります。

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテラン
過去のデーターを見せ、どこまで伸びるかを親にもしっかり説明してくれた。
新しい授業をとるにあたり説明が適切であった。
先生の教え方について、本人はあまり話さなかったが気にいって通っていた

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人のレベルに応じたクラスなので、授業がよく理解できる印象。
上のクラスに入るために勉強を頑張るので、モチベーションを保つことができる。
上に行くと、次は下に落ちないように頑張るので、モチベーションが持続しやすい印象。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

必要と思うものは、取る方針でしたので。浪人はない状態でありましたので
悔いの残らないように、ドンと取りました。自宅では衛星授業をとり、サクサクと家でこなしていました。衛星の講師のタイプもたくさんおられ、本人がわかりやすいと思うせんせいを利用していました

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

はっきりとは私はわかりませんが、先生がおっしゃるように、本人が希望するように勧めてまいりましたので、問題は感じませんでした。自宅では、携帯電話を利用して、衛星授業を受けておりました。たくさんの講師がおられ、わかりやすい教え方の先生を好んで本人は授業をとっていました

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

冬は、家で衛星授業を携帯でかなり見ており、やる気を見せていた。この講師は、こういう特徴があってわかりやすいとか、お気に入りの講師を科目別に決めて取り組む姿を見ていました。家で勉強が捗るので塾が休校の時など良かったです

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師陣がとてもハイレベルとの噂だったから。
個人の能力に応じたクラス分けなので、授業についていきやすいと思ったから。

もっと見る

東進衛星予備校 長浜駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人がすでに通っており
高校には自転車通学していたのですが、帰りに寄って来れるので。また、駅前であり治安的にもよく安心でした。ママとも方の評判も良かった

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人が通塾しており、学校帰りにやりやすいので。また、駅前で明るく、夜が遅くても治安的に安心でした。お母さんの間でも評判の良い塾でしたので。

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていた。姉や兄の通っていた儒家の方が家に近かったですが、駅前であり、高校の帰りに寄って帰って来れる便利なところでした。お母さん友達からも評判は良かったので。

もっと見る

東進衛星予備校 膳所校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋工業大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 大学受験
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

長浜市にある東進ハイスクール/東進衛星予備校

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩2分
住所
滋賀県長浜市南呉服町9-30 2F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie トップ1差替
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(2,836件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

初めての塾でしたがアットホームな雰囲気で子供にとって印象がよかった。
生徒と講師の相性を考慮して、講師の変更にも丁寧に対応してくれた。
その結果、子供の頑張りにも繋がり志望校に合格することができた。

もっと見る

栗東校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

コスパは、あまりいい感じには、思えませんでしたが、本人は、塾に行っているだけで、安心感はあるようなので、それはそれで、よかったのではないかと、思います。講師は、大学生のアルバイトの方が、ほとんどで、塾とは、どういうものなのか?疑問でした。

もっと見る

守山北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人に 合った塾かどうかは個々の性格によると思う。部活をしている子は通う時間が 遅くなったりするので、自転車で通わせるのは危ないし 送り迎えも大変なので、そうなると 送り迎えができる環境も必要だったり、子どものやる気だけでは判断し難いことも有ったり経済面など、家庭に総合的に色々な ゆとりがあることも重要な要素ではないかと思う。

もっと見る

守山北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

満足以外の言葉が見つかりません。個人塾なので、費用はかかりますが、カリキュラムを考えてくださり、臨機応変に対応していただけます。先生との関係も良好で、教室も清潔感があります。夏期講習等、価格が高いのがちょっと・・・。仕方がないのかなと思いますが、出費がきついです。

もっと見る

石部校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:びわこリハビリテーション専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも双方向での授業もどちらも準備されていて、和気あいあいととした雰囲気ですぐに慣れることができた。授業中うるさくなることがなかったので、集中して勉強できていた。ライバルもできていたので、勉強の熱も入っていた、

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で最大1対2までの中で個々に合わせて対応してくれます。90分授業なので時間内で気になった問題などの質問をしっかり対応してく入れるので助かります。先生にも気軽に質問しやすい環境だとも聞いており、授業や雰囲気など凄くよかったようです。周りの生徒も集中できていて環境しても申し分なかったようです。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校で習ったことを聞いて、そこの分からないところを重点的に教えてもらいます。そしてペースが良かったら予習もしてもらって学校での貯金を作ってもらいます。また復習もしてもらえるのでその時に応じて対応して貰えます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導です。
楽しく授業をしてくれるので塾が楽しくなり勉強も楽しくなります。
雰囲気は多くの生徒が楽しくしてる感じです。
流れは最初宿題の確認そっから問題集などを使っての授業最後に先生が保護者に向けての授業の報告書を書いて授業終わりです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

栗東校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立国際情報高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

守山北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

守山北校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

石部校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:びわこリハビリテーション専門職大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生も新人の先生も両方いて選べるのがよかった。自分に合った先生に会えるので勉強のはかどりも良かった。理解力もすぐについた。勉強のペースが良くなった。ベテランの先生のサポートがとても良かった。わからないところを瞬時に判断して対応してくれていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生講師であったが、年齢も近い分相談しやすく、受験の仕組みなどいろいろ相談できた。分からないところも直ぐに教えてくれたり復習できるようにポイントをまとめてくれたりして家でよく復習していました。また合わない時は直ぐに変えてくれるようでしたがその必要もなく合った先生で対応してくれていたと思います。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生の方からベテランさんまで在籍しておりそれぞれの違う考え方を教えて頂きました。大学生の方々は親しみやすい性格の人が多いため分からないことを積極的に聞くことができます。ベテランさんも親しみやすく勉強を円滑に進めることが出来ました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大人と大学生がおり大学生が多めです
新人とベテランいます。
僕が行ってた高校の教師よりもはるかに分かりやすかったです。天と地の差です。
先生は優しい方もいるし面白い人もいますし少し真面目な人もいます。
高校の教師のような生徒に怒ったり罵倒する先生はいません。
大阪公立大学の近くにあるので賢い先生多いです。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムが普通から難しいのもあって、それぞれに合わせて選べたのでよかった。ただカリキュラムが難しくなることに金額が上がるので、そこが少し厳しかった。費用面ではかなり厳しいところもあったが、カリキュラムが細かく分かれていたので、ここに合わせた選択ができていた。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校進度や、志望校別、本人のレベル、性格にしっかり合わせてくれていたかなと思います。
目標などしっかり立ててくれてそれに向けて個々のカリキュラムを考えてくれますので凄く安心できました。
また気になったことは直ぐに相談したら対応してくれますので満足しています。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学年に応じて進めて行くのが基本的なやり方ですが自分は数学に余裕を持たせたかったので少し先の内容まで先取りして勉強させてもらいました。生徒の気持ちを尊重して進めてくれるのでレベル感も大丈夫です!安心してください。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので自分の成長に合わした授業をしてくれます。
例えば頭のいいA大学に行きたいと先生に言ったらA大学に合格できるように戦略を組んでくれます。
成績を上げたい、この学校に合格したいという意思、やる気さえあればこの塾に入ると確実に成績が伸びるカリキュラムが組まれてます。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かったから、夜遅くに終わっても帰って来れそうだったから。塾講新先生が有名だったから、他の友達からの口コミが良かったから。

もっと見る

春日部ユリノキ通り校 / 保護者・小学校1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:リンデンホールスクール中高学部 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

体験を受けて本人が気に入ったから。また親としても安心して任せられると感じた。
入塾に塾長先生が親身なっていろいろ相談に乗ってくれ頼もしいと思いました。
成績もかなり上がり、感謝しております。

もっと見る

初芝校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:初芝立命館高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

塾の雰囲気が良いので自分のペースで勉強出来そうだったから。初対面の時から塾長も優しくてここなら大丈夫かなと感じたため。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:賢明学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

入塾時偏差値20〜30ぐらいでやばいと感じきちんと自分に合った勉強を教えてくれる個別指導塾を探したらこの塾でした。
あと留学先でオンラインで繋いでやってくれると塾の先生方が言ってくれたのでこの塾を選びました。

もっと見る

初芝校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:鳥取大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

長浜市にあるスクールIE

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅
住所
滋賀県長浜市八幡中山町681-3 地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績

Ambience 798.webp
20 Itto 43 みやび トップ2差替
20 Itto 43 みやび トップ3差替
ico-recommend--orange.webp

ITTO個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
  • いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
  • オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(3,019件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

他の塾を知らないため何とも言えないが,高いレベルを目指すのではなく街の塾的な存在で,アットホームな感じでせかせかしていないところが高評価.塾に行きたがらないため,その点も好評価.個人のレベルによって塾は選択する必要があるが,今の子どものレベルに合っていて,日々の学校の勉強の補助として十分だと感じる.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

しきりがついていたり、静かで集中しやすいです。また、個別で教えてもらうので分かるまで説明してもらえるところや、塾の日も都合がつきやすいところもとても嬉しいです。学力も着実と伸びているので通っていてよかったとおもいます。

もっと見る

東近江八日市校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

塾長はささいなことでも親身になって相談に乗ってくれてありがたいし、授業もわかりやすくて信用できる。先生方もいい先生ばかりでみんな教え方が上手いと言っていた。部活ではなくクラブチームに所属していたのでなかなか勉強とクラブの両立は大変だったが、それでも成績が下がらなかったのは塾の指導のおかげだと思う。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

集団塾に合わない人には向いている。子供の性格が競争心を煽られて伸びるタイプなら集団塾をおすすめする。うちの子には個別があっていたので通わせてよかったと思うし金銭面でも個別でこの値段なら妥当だと感じた。講師に当たり外れがあるのでそこが問題

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾の雰囲気はわからない.子供が内気な性格なので分からない点に関して学校では質問できないが,塾ならできるらしいので周りから注目もなく,いい環境だと思う家族的な雰囲気があるのでストレスフリーで長続きすると思います.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

月1回授業の前に小テストがあり、小テスト用のテキストがあるので学校の授業の予習にもなりありがたい。個別指導塾なので静かな環境で集中して授業を受けることが出来る。わからないところはどんどん質問でき、わかるまで教えてもらえるし、理解できるようになったら発展問題に挑戦していくといった感じ。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

1対1だとやはり質問にもすぐに答えてくれるか1対2だとすぐに教えてもらえないので費用が高くても1対1にすべきだと感じた。講師の方からもそのように言われて実際に1対1だと理解するのも早いように感じた。これなら最初から全て1対1を選べばよかった

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

月一回教科ごとの確認テストがあり、理解度が確認できる。個別なのでつまずいたりついていけないことはなく、質問もたくさんできるが、集団塾特有の緊張感や競争心はなく、少し物足りない感じはあった。しかし自分のペースでこつこつ進めていけるのはよかった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

東近江八日市校 / 生徒(高校受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500000円

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親切で面倒見がいいと感じる.雨で車で送迎するときに遅れた場合などは一緒に外で待っているところも見かけた(他のお子さんで).ラインで授業の態度や何が苦手なのかなども丁寧に報告してくれる.授業の振り替えも親切に対応してもらえる

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が多いが教え方が上手くわかりやすい。年齢が近いこともありいろいろ相談ににのってもらったり受験のアドバイスをくれる。教科によって担当の講師が変わるがどの先生も親身になって指導してくれる。日により講師が変わることもあるが、特に問題なく授業を受けることができる。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

やる気のある先生とやる気のない先生の差が激しい。その場合変えてもらう事も可能なので塾長に伝えた。やる気のない先生は生徒が問題を解いている間にスマホをいじっていたらしい。やる気のある先生はメンタル面も気にかけてくれていた

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生講師がたくさんいた印象だが、塾長はそこそこベテランだった。大学生講師も日によって変わるが、みなさんわかりやすく指導してくださった。休憩中にたわいもない話をしたり、高校や大学についての相談やアドバイスをしてくださったのがよかった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校と同じ内容のカリキュラムなので学校の学習の延長であり,負担にならず日々の学びなおしになっている.テスト前は別のプログラムでテスト対策になっている.冬期講習などではそれまでの学年の復習も実施してもらえる.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導塾なので一人一人に合ったペースで学習を進められる。生徒3人に対して講師が1人なのでわからないところなど質問をしやすく丁寧にわかるまで指導してくれる。難易度はそれほど高くなく、基礎から始めて理解できるようになったら発展の問題へとすすめていく。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせてレベルを変えてくれる。学校の方が進んでいる場合もあったが理解していないと前の単元まで戻って教えてくれていた。なので集団塾のように置いてけぼりにされる事はなかった。親としては先取り学習を望んでいたが先生の通りにしたら少しずつ点数も取れるようになった

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾のレベルは普通。個別なのでレベルが高い子は進むペースが早く、その子のレベルに応じた指導をしてくれた。内容は基本問題から応用問題まで理解度にあわせて進めてくれた。毎回宿題が出て、はじめに答え合わせをして、前回の復習をして理解できたら次に進むような感じだった。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にあり,自転車で通えること.同じ学校のお友達が既に塾にいることからエントリーしやすい環境であった.

もっと見る

長浜東校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いのと、塾が通学路にあるから。同じ中学の生徒が多く通っており、知り合いに薦めてもらい通い始めた。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大谷高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいと思ったので。また同級生も通っていて費用もそこまで高く感じなかったのでこの塾に決めた

もっと見る

米原宇賀野校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立河瀬高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩圏内で通学路にあったから。
時間も80分授業と長すぎないのがよかったから。
個別指導塾にしては良心的な価格設定だったから。

もっと見る

大津大江校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立草津東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 夏期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり

長浜市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)田村駅から徒歩22分
住所
滋賀県長浜市勝町薬師堂前838-1 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩22分
住所
滋賀県長浜市八幡中山町字源七街道255番1 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)

伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(10,691件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校に絶対合格させますとの約束で通塾させ、受講科目も高レベル対応で選択されたが、結局、レベルを下げることになったこと。通うことには苦はなかったが、もう少し早い段階で、志望校変更のお話をいただきたかった。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

まず第一に難しいと思っていたら難関の進学校に合格できたことが挙げられます。そのために塾側は合格できるように万全のサポートをしてくださいました。褒めて伸ばす教育方針をかなり感じましたし、本人には特に合っていたのだと思います。

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々友人からの紹介での塾でしたが、子供の苦手科目を集中して取り組んでくれたことにより成績が上がっていったのはとても良かったと思います。何より勉強する環境がしっかり整えられているので家にいる時よりも集中していましたし、家に帰ってからも勉強する癖が自然とついていたので良かったと思います。

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

こればかりは、本当にうちの息子にピッタリ合っていたため大変良かったです。一方的な授業形式だと聞き逃しが多い子どもの事なので、問題を解きながら、分からなかったら直ぐに先生に聞くことができる。という点が、同じようなお子さんには最適と考えます。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

2対1重視で、明るい教室作りをされていた。本人に寄り添いながら、日々話を聞きながら授業を進めていただいた。若い先生、ベテランの先生が、本人の苦手教科の対策に取りくんで頂けた。質問しやすい雰囲気で、積極的にのぞめた。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の形式はあくまでもテキストに沿って流れていき、理解し難い箇所は生徒に合わせて丁寧に時間をかけて説明してくれます。雰囲気もアットホームで肩ひじを張ることもなく、リラックスして学習できる状態になっています。

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体的に集中できる環境でありつつも、生徒とのコミュニケーションをしっかりできていると思います。授業も学校とはまた違った学業に集中する環境だったし、より勉強しやすい雰囲気づくりもしていたと思います。仲の良い生徒もいたので、塾で会えるのを楽しみにしていましたし、学業へのモチベーションアップにもなるんだなと思いました。

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

聞き流しが多いし我が子のため、授業形式でなく、個別指導!が子どもには大変あっていたように思います。分からないことは聞きやすかったようですし、前回の問題の解き方などが身に付いているかの再チェックをしてくださっているので、どこでつまづいているのかわかりやすかった。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円位

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

本人に寄り添って頂けて、親しみやすかった。力をつける、伸ばすという熱量を感じた。本人の思いに耳を傾けていただけた。本人の性質への配慮が感じられた。モチベーションが上がる働きかけをおりに触れてしていただけたので、教室に楽しく通えた。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は親身になって相談に乗ってくれる雰囲気の方が多く、また、親切で一緒になって頑張ってくれる方が目立ち、本人にも良い影響を与えてくれていたと感じます。教え方も丁寧で分かりやすいと受験生の本人もよく言っていました。その結果が合格に結びついたのだと思います。

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても教え方が上手な先生がいらっしゃったので子供もとても分かりやすいと喜んでいました。教え方だけでなく、普段話している雰囲気もとてもよかったので塾全体の雰囲気もとてもよかったです。ベテランの先生も若手の先生も多くいらっしゃったのでとても心強かったです。

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子どもの苦手分野の分からないところを、分かりやすく指導してくださる先生が多かったように思います。親としては、苦手科目の克服に目が行きがちですが、先生のアドバイスで、得意分野で自身持ってもらい、+αとして苦手分野を見てくださって安心して通えていました。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

日々の授業対策、定期試験対策、受験対策共に親身で充実していて、満足度が高かった。定期面談をていねいにしていただき、その時その時の成績に合わせたカリキュラムを提案していただいた。春季対策、夏季対策が充実していた。

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムのレベルは本人の理解度や学習レベルに合わせて決められ、学力の進捗具合によって少しずつ変えられて行きます。そのあたりの塾側の配慮は非常に考えられていて親切さがよく伝わってきました。そのやり方が子供には合っていたのだと思います。

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

全体的に学力を伸ばすカリキュラムになっていると思います。特に苦手科目に対するアプローチがとても良かったと思います。宿題もしっかり学力に合わせるだけでなく、苦手な部分がしっかり復習できるような範囲を出してくれているのでより勉強の質が上がったと思います。

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは充実していました。定期的にテストでチェックがあったので、それに応じてしっかりとしたカリキュラムの提示がされていましたので、子どもも無理なく進めることができて、大変分かりやすかったようです。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

過去に通っていた塾は駅からも学校からも遠く、毎日火曜にはストレスが高く、意欲が持。てなくなった。ここは駅から近く、食事も調達しやすく利用しやすかった

もっと見る

長浜教室 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:京都橘大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供と妻がいくつかの塾をまわり、最終的に本人がこの塾の雰囲気が非常に良く気に入ったと言って決まった。

もっと見る

貴生川教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立石山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友人が通っていて勉強もしやすくて成績が上がったと聞いていたので気になって見学に行ったときにとても雰囲気が良かったので選びました。

もっと見る

南草津教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近くて「個別指導」が子どもには大変あっていると思い、体験で良い先生に教えてもらって自身がついたようなので。

もっと見る

八日市教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり

長浜市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩2分
住所
滋賀県長浜市南呉服町9−2中村屋ビル 1F 地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

脳科学に基づく学習法と褒める指導で伸びる学力 1対2の個別指導塾

Ambience 1293.webp
Ambience 1295.webp
Ambience 1296.webp
ico-recommend--orange.webp

京進の個別指導スクール・ワン 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「褒める指導」で生徒の勉強意欲を引き出し、学習習慣を身につけてくれる
  • 脳科学に基づく学習法で、テスト対策から受験対策まで効率よく成績アップ!
  • 曜日や時間を自由に選べるため、部活動や習い事と両立しやすい

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,421件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

この塾の総合評価は非常に高いです。個別指導で、自分のペースで学習できる点が大きな魅力で、理解度に合わせた進度で授業が進むため、無理なく学べました。また、講師が非常に親身で、質問もしやすく、分かりやすく説明してくれます。特に苦手な分野を徹底的にサポートしてくれるので、成績が伸びやすいと感じました。授業以外にも進捗を見守ってくれるため、学習の進行状況を把握しやすく、目標に向けたアドバイスももらえました。ただ、進度が速い時があり、もう少し復習時間がほしいと感じることもありました。それでも全体的には非常に満足しており、成績向上にも繋がったので、総合的に評価しています。

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

全体的に良い印象を受けている、自分自身が塾に行っていたがあまり良い印象ではなかったが、今の時代はもっと親切でわかるまで付き合うってくれたらタブレットなどで分かりやすく説明してくれているので、安心して任せられる

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

頭の良い生徒には、また自主性の高い生徒には、その力を伸ばすことにたけていると思うが、普通以下のレベルの生徒にはあまりあってないようにおもった。教える講師に学生が多く、教えるのが上手く無いと考える。だから年配をリクエストした

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

他に思いあたらない!
この塾のお陰で学校の授業だけでは足りない物を、補う事ができ、親子ともに前を向いて積極的に進めたと、思います。先生がたや生徒さんに支えられてよい期間をすごすことができました。細かいケアがいきとどいている事でこちらも真剣に向き会うことができたのだとおもいます。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別塾では、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムで進行。授業は静かな教室で、先生と密にやり取りしながら理解を深める。質問しやすく、集中しやすい環境が整っているのでとても集中できた。また他の子も頑張るぞという人が多くやる気が減ることは特になかった。

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校ではあまり発言をしないとのはなしをきいていたが、集団や個別でも質問や答えをはっきりと言えるようになっている。この特徴を理解して積極的に発言できるようになっており、全体の雰囲気がそのような状況にあるのだと思う

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

本人のレベル、キュラクター、希望に合わせてカリキュラムを組むことができ、本人のペースに合わせて進めてくれます。また、わからないところは詳しく解説した上で、繰り返し演習を行うことで、理解度向上を図っています

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

少人数クラスなのでわからないことも聞きやすく講師の方のケアも行き届いています。
生徒もレベル別にクラスわけをしていてレベルにあった内容ですすめていただけます。
聞きやすい環境にあったのが何よりレベルアップに繋がったのではないかと思ってます。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

講師は親しみやすく、質問しやすい雰囲気を作ってくれます。専門的な知識も豊富で、丁寧に教えてくれ、理解が深まります。個別対応なので、進度に合わせた指導が可能です。また気さくな方もとても多く親身になって教えてくださった。

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生が多く親切に教えてくれて、こどもも信頼している様子がわかる、学生の先生もいており、楽しんで通える環境を作ることがうまくなっているような気がする。学校とは違う意欲を引き出してくれるようなきがする

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

年齢層は幅広く、大学生から五十代後半までくらいいます。大学生は物言いや進め方が自分本位で生徒目線からすると、信頼関係が築きにくいものであった。一方で年配の講師は親目線で当事者意識高く取り組まれているため、信頼できるし、安心してまかせらるとおもいました

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

熱心に教えてくださる先生ばかりでわからないことがあればすぐに解決できるのがなにより良かったと思います。
きょうだいはいませんがいましたら、みんなそこに通わせたいくらいでした。近所の方にもすすめらみなさん行かれました。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個別に調整され、各生徒の理解度に合わせて進行します。苦手な部分を重点的に強化し、ペースを無理なく合わせるため、効率的な学習が可能です。自分のペースでできることに魅力も感じました。また2対1なので緊張せず授業に参加できます。

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

タブレットなどを使っており昔のかんがえかたでは我々はついていくことができないようなきがする。子供は楽しんでいる様子があり詳しくはわからないが信頼できる内容でのじょゅぎょうがおこなわれていることがわかります

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常は学校進度に合わせて、今やっている単元の演習を中心に行われており、定期テスト前には、テスト範囲を重点的に復習するかたちでした。長期休暇中は苦手単元の復習や、受験対策演習を行なうスタイルとなっていました。学力レベルに合わせて組まれていました

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは自分の苦手な、教科を中心にとっていましたが、そこで、わからないことがでてきたら、補習のカリキュラムがあり気兼ねなくとる事ができわからないことを放っておかないようにしていました。補習は追加料金もなくみなさんとられていましたよ!

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

この塾を選んだ理由は、個別指導で自分のペースで学べる点と、苦手分野を徹底的にサポートしてくれる点です。講師が親身で、効率的に学力を伸ばせると感じました。

もっと見る

長浜教室 / 生徒・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立米原高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

長浜教室 / 保護者・小学校1年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

評判

もっと見る

長浜教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近いのと、友達がみんなそこに通っていました。費用はかかりましたが、駅から近いのでそうげいができないときはこどもたちでかようことも出来大変助かりました。
帰りもこどもは寄り道できたり楽しんで通っておりました。

もっと見る

膳所教室 / 保護者・社会人以上(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
講習 春期講習 / 冬期講習 / 夏期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり / 宿題チェックあり

長浜市にある京進の個別指導スクール・ワン

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩12分
住所
滋賀県長浜市高田町9-15 長浜セントラルビル2F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ほめる指導でやる気がアップ!安心の成績保証制度もある1対2の個別指導

Ambience 214.webp
Ambience 215.webp
Ambience 216.webp
ico-recommend--orange.webp

ナビ個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 予習型授業で学校の内容を先取り!学校の授業が理解しやすくなる
  • +20点アップの成績保証制度で、定期テスト対策もばっちり
  • 自習&家庭学習を含めた総合的なサポート。いつでも使える自習室で集中できる

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(3,830件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供が嫌がらないで、きちんと通えているので、良いと思います。クラブなどで塾に行けない時は振り替えて頂けますので、融通がきいていいと思います。個人のレベルに合わせてくださっておりますので、わからないままほっておかれる事がないと思います。

もっと見る

近江八幡校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

実際、成績は上がったので、良かった。
中学校に上がり、数学だけ習うのでは本人が納得できず、他の教科も習いたいと希望したが、その場合金額面で難しかったため、この評価にした。
金額面で、もう少しリーズナブルであれば、いまもまだ続けていたと思うし、もっと周りの人に勧めていたと思う。

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家から子供だけで塾まで行くのは不便なので車での送迎をしています。
自転車で行かないと行けない日もあるので、その時は自転車でいかせますが駐輪場が狭いため出し入れが困難です。
道幅も狭く交通量が多いので帰りの際は講師の方が出てきて見送りをしてくれます。
話しやすい講師が多いので子供からも喋りやすく、講師の方からもたくさん喋りかけてもらえてるそうです。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

自分の子どもについては、高等学校、大学ともに第1志望校に合格できたということが大きな理由になっております。
星をひとつ落とした理由としては、競争相手がいたほうが学習に対する意欲が出るというような子どもについては、あまり合わないように感じるためです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

宿題確認、単元の説明、練習問題を繰り返し、コロナ禍には、健康状態が不安な場合はリモートを希望すれば、利用できます
出席カードを通すと出席、退席が親の携帯に連絡が入るので、迎えのタイミングがわかりやすかった。
小さめの教室で、アットホームな雰囲気で優しい先生が多かった。

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別授業なので講師1人に生徒2人です。
真ん中に講師をはさみ左右それぞれの生徒をみておられます。
1人1人にホワイトボードがあるので講師を生徒も使っています。
1人が問題を解いてる間にもう1人の生徒の授業をしているかんじです。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

講師対生徒が1対2の完全個別指導になっております。
基本的には担任制をとっており、毎回の授業で初めて出会う講師に授業されるということはほとんどありません。
褒め、を重視しているため、勉強が苦手でも、子どもの自己肯定感を保ちつつ学習に取り組めると思います。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

小さな成長でも褒めることを徹底していて、講師に褒められるたびに勉強のモチベーションが上がっていることが実感できました。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

近江八幡校 / 保護者(内部進学)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイトが多かったが塾長先生の知識、教え方がうまくて良かった。
合わない先生は希望すれば、変更してもらえるので、気軽に変更が希望できた。
アルバイト講師さんにも、的確に指示を出して、都度、指導しておられた

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

塾長は明るく話しやすいアットホームな感じです。時々、他校のほうに行かれるので不在がちです。
ベテラン講習はあまりおみかけすることがないです。
年配の講師は1人おられます。
大学生の講師はたくさんおられるとおもいます。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別指導で少人数制なので、いつも決まった同じ先生にみて貰えるので小学校の時は通いやすく、塾長さんはじめ、大学生の講師の方もいて丁寧で優しくてとても良かったです。また、ずっと勉強の話をするのではなく、気分転換に子どもの話を聞いてくれたりするなど、子どもに寄り添った講師の方もいらっしゃったようです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

笑顔でコミュニケーションを楽しむことを講師が意識していて、気持ちが落ち込みそうになっても講師と話しているだけで元気を分けてもらえます。
テスト対策のために何をやっておくべきか質問するたびに、しっかりと考えてから返事を伝えてくれる対応力の高さが信頼できます。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

カリキュラムについて

うちの場合は復習をメインにしてもらっていた。
希望もかなり聞いてもらえる
基本的に教科書にそくしたテキストで、単元ごとに進捗や理解度を表にして管理してもらっていた。
得意な単元は先に進んでいたり、苦手な単元は余分に復習してもらったりして、かなり臨機応変に対応してもらえた。

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校よりも先に進み予習をしています。
学校の授業で初めて聞くわけではないので予習はありがたいですが、勉強について行けていないうちの子にはリアルタァ授業の方がむいていると思います。復習をするには別に授業を取らないといけないのでまたお金がプラスされます。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムとしては、全体的にかなり自由度の高いものとなっています。テキストこそ、生徒全員が同じものを使用しますが、それぞれの生徒の苦手や学力の特性に応じた授業が行われています。そのため、集団指導などとは異なり、勉強が苦手な生徒でも置いてけぼりになりにくいと思います。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

予習型学習という学校の授業を先取りしたカリキュラムのおかげで、学校の授業についていけないと頭を抱えることもなくなりました。

もっと見る

石山校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2022年頃

この塾に決めた理由

体験が楽しかったようで、本人が希望したため。
保護者との面接も定期的にあり、学習内容や本人の様子も交えて説明があり、保護者がある程度把握できるので、安心

もっと見る

野洲校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:野洲市立中主中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

ほめてほめてほめて伸ばす。
塾長の雰囲気が良かった。
何人かのテストの点数が張り出されていて、すごく良い点数だったので魅力を感じた。

もっと見る

石山校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

見学に行って雰囲気が良かった。無料体験が4回もあり、子どもとミスマッチがないかを吟味できたところもよかったです。

もっと見る

堅田校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:立命館大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾の方が営業に来られた際に、子供と一緒に説明を聞いた所、少人数制で、費用もあまり高くなかったのと、子供から通いたいと希望があったため。

もっと見る

能登川校 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 苦手科目克服
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり

長浜市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩15分
住所
滋賀県長浜市八幡東町62921森野ビル 1F 地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

英語の学習は、かなり良い印象です。特に繰り返しの宿題やテストをしてくれるため、発音や聞き取りの上達が早い印象です。総合的に見て、英語を伸ばしたいなら選択肢としてありかと思います。その他の科目に関しては、塾以外のオンライン教材を使用しているため、どの程度良いのかはわかりません。

もっと見る

長浜平方教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供が自分から楽しんで通える。目標を立ててそれに向かって計画的に学ぶことができて目標を達成出来れば表彰される。大きな目標の前に小さな目標をクリアできるのは成功体験としても本人の為になる。自分自身、公文式は幼少の頃からやっていたこともあり親しみやすかった。

もっと見る

長浜十里教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒個人個人に見合った進度具合でもなく、寄り添った学習でもなく、ただただプリント学習を進行していくだけの特徴的な塾ではない。特にお勧めできるような内容でもない気がする。落ち着きのないお子様には、学習態度は改善できるかもしれない塾だと思う。

もっと見る

南小足教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ひたすら問題を解くのですが家ではなかなか勉強しないんで勉強できる環境ではあった。あと何時に行かないととは決まってなくて何時から何時までの間に来て課題を解いて帰る感じなので時間的縛りは無かったので続けやすかった。

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

プリントをひたすらこなす。寝てる子供もいるし、子どものモチベーション次第で学習の進行に大きく影響する。モチベーションを上げるための工夫はなさそう。将来的には子供の学習能力向上に役立つかどうかは本人次第かなと思われる。私の子供には、この方式はあわないと感じた。

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団
自主的にとりくみ、間違えにはその場で再度考え直すことができる
一人一人が自分のレベルにあわせた問題をすることができ、解いたら添削してもらい間違いを自分で認識しまた復習するという流れで自主的に任されている印象

もっと見る

速水教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

渡されたプリントをこなす、〇付してもらいすべて丸になればその日に学習は終わり。わからない問題は塾の先生に聞けるが、まずは自分で考えてみなさいというスタイルで、自分で解く力をつけさせる方針。なかなか答えを教えられず、ヒントも与えられず、生徒がイライラしてくるときもあるが、まずは自分で考えるというのが宿の方針なので、仕方がない。

もっと見る

草津駅前東教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

教室内の雰囲気は良かったかなと思います。夜は高学年の人が多いので部活で疲れて眠っていたり多々ありましたが、皆自分の事で精一杯なので気にしないで取り組んでいましたよ。ある意味、逞しいと感じ、どんな状況でもできる感じに思いました。

もっと見る

におの浜教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:綾羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長浜平方教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

長浜十里教室 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

南小足教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切丁寧ではあるが、個別指導ではないため能力向上にはつながらないと感じた。また、講師も多数の生徒を抱えているため、個別に柔軟な対応はできていなかったと思われる。子供本人も学習していくうえで、限界を感じたようです。

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元教師で面倒見のいい、質問のしやすい数学、国語の先生が多い印象。
間違いをしっかりと伝えて、一緒に考えてくれる
質問すると答えてくれるが、中には口の悪い講師がいることも事実
他の方は大抵優しくしんぼうつよくていねいにおしえてくださっている

もっと見る

速水教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

地域の受験事情に詳しい先生でよかった。通っている中学校の事情や、定期テスト対策も塾内で実施してもらえた。保護者の悩みにも相談にも適時聴いてもらえた。長年同じ教室で教えておられるので、兄弟や友達関係を把握していたり何かと融通の利くところが利点。他にも先生が多数おられるので、その先生が対応中でもほかの先生が対応してくださり待たされることはない。

もっと見る

草津駅前東教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

何人か先生がいましたが皆、話やすくて優しいと子供は言うてました。高学年に上がるにつれて問題がわからない時でも的確にやり方を教えてもらったり悩み事など話を聞いて貰ったりと親子にとって良かった教室だったと思います。

もっと見る

におの浜教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:綾羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

プリントをひたすらこなしていくカリキュラムてあるため、上の学年の学習を進めば進むほど、子供本人も限界を感じたようです。私も子どもの頃に通っていたが、カリキュラムは当時とかわらないため、本人のモチベーション次第で学習進行に大きく影響する。

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ひたすら問題を解く
公文式の問題をひたすら解き、正解するまで繰り返し反復して勉強する方式で
自主的に取り組むような雰囲気つくりをされており、勉強に取り組みやすい印象
生徒の力に合わせて少しずつ難易度を上げて問題を出してくれる
何度も解き習慣できるまで問題を解く

もっと見る

速水教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

プリントを自分でどんどん解き進めるスタイル。理解できるなら自分の学年を超えて先取りして進めていける、わからなければ自分の学年より下げても理解できるまでその課題に取り組み、プリントを続ける。学年を超えて課題に取り組む生徒には賞状やトロフィーが与えられ、生徒のモチベーションアップにもなっている。

もっと見る

草津駅前東教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

数学は計算力が凄く身につくと感じました。応用がなかなか難しく国語力が大切だとつくづく思いました。理解力がかけると内容がわからなくて解けないからです。とにかく文字を一つでも多く知る事、今でも思います。小さい時から本を読むのが大事なんだとつくづく思います。

もっと見る

におの浜教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:綾羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所にあり私も子供の頃に通っていた。日常生活に必要な計算や読解能力のアップに役立つと考えた。私の経験を踏まえて、子供に役立つと考えた。

もっと見る

長浜列見教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近いから

もっと見る

速水教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近かった。帰宅が遅くなる時があったので、子どもだけでも安全に通える場所で安心して通わせられた。

もっと見る

草津駅前東教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:近江兄弟社高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

小学校から自宅の間にあり通うのに便利な場所で幼稚園のお友達や父も公文を通っていたので何かと安心かなと思い9年間通いました。

もっと見る

におの浜教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:綾羽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

長浜市にある公文式

最寄駅
JR湖西線永原駅から徒歩6分
住所
滋賀県長浜市西浅井町大浦144-4  地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩29分
住所
滋賀県長浜市神照町488-10  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な受験ノウハウと指導実績が自慢の学習塾

ico-recommend--orange.webp

志門塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
  • 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
  • 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある志門塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(418件)
※上記は、志門塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

元々この塾(先生)に対して私達の信頼度がMAXで入塾したので、安心して預ける事が出来ていましたが、その1番信頼していた先生が移動してしてしまい、どうなる事かと不安でしたが、他の先生方にも良くして頂けて結局他の塾へ変わる事も検討もしないでずっと続ける事ができました。

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

本人にもあっていて、とにかく熱心で、プラスになっています。親としても希望を持てて、頑張って通わせてあげたいとおもえる塾です。     
通わせてよかったとおもっています。     
何より本人が、やる気を出してくれるのがありがたいです。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とにかく、真剣に親身になって、一生懸命対応してくださいますし、進路の相談も適切にアドバイスくださいます。また、前向きになるような、アドバイス、教え方であるので、本人も、がんばれるようです。本当に通わせてよかったと思います。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

そこそこ近くで、値段も法外でなく、先生にも問題ないなら本人が行きたいと言う限りやすやすと違う塾などには変えたく無いです。『行きたい』と思うだけでもう最低基準は遥かに超えてますし、変えたところで、逆に成績が落ちたりやる気が無くなったらその方がかなりのロスになるので。

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

3つの高校が近くにあり(レベルは違う3校)各学校にあった教材と授業内容、進捗具合も各学校にあっていて無理なく進んでいました。
時間帯や曜日も違うのであまり違う高校の学生に会うこともなく、同じ学校同士の子供達で授業をうけるスタイルでした。知らない子がいて緊張することもなく刺激もなく対人が絡むトラブルもないので快適に勉強できたかと思います。

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

みっちり教えていただける雰囲気のようで、ストレートに注意されながらも、一生懸命出来る授業をしていただいてるようです。学校より早く進めて、理解度も早くなっていると感じています。    
結構、詰めて授業はされます。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集中力を高めるられるよう、温度も工夫されているようです。真剣に向き合ってくださいますので、授業も前向きな雰囲気のようです。私語などはなく、皆が集中して、授業を受けているようです。また、疲れた顔をしてたら、気づいて下さるようです。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には集団授業となり、授業を進めて行くスタイルになってますが、その後のフォローや、分からないことにはしっかり対応してくれていると思います。授業が出れない場合は振替対応もしてくれますので、漏れがなく助かっています。

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:高校2年で¥400,000〜¥450,000位

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

英語、数学、あとオールマイティに質問に答えられる人気のある先生の予約は取りにくいものの、他の先生でも、基本的な質問サポートはあったので、まあまあ満足しておりました。忙しい時間を外して予約すれば人気の先生方にもちゃんとサポートして頂けたので要領良く考えて向き合えば大丈夫かとおもいます。

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

アドバイス等が熱心で、適切に指導してくださいます。やる気を出させてくれますのでありがたいと思っています。また、懇談会でも、進路について、適切にアドバイスをくださり、勉強の仕方など、本人も言われた事を実践しています。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの講師として、受験に関するいろいろなことをご存じで、さまざまなアドバイスをいただいています。気に止まるアドバイスのせいか、本人も変わってきた事を実感できます。学校の先生とは違う視点で、言っていただけるのがありがたいです。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

社員、契約社員、なかなかやる気な先生方揃いです。授業時間以外にも相談を聞いてくれて、試験前もかなり前の期間から来塾を促して熱心に指導してくれます。やる気が無いうちの子でも引きずられて早めに頑張れます。

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

3つの高校が近くにあり、授業も高校に合わせて授業を組まれていたので、ついていけないこともなく、しっかりと勉強していけたと思います。分からないこともすぐに質問できてこの塾に通わせて良かったと感じております。ただ自習は自分でやる気を出してやっていかないと受験には厳しい環境だと思いますが、他の塾や環境でも、結局は自分自身との戦いなので同じだと思います。

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

時間が長いけど、見についているようです。主要教科を教えてくださいますので、少しずつ点数も上がっています。         
また、詰めて行っても、進んで行くので、講師のやる気の出させ方が上手いと思います。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

少しきついかな、とは思いますが、本人もついていけるよう、努力しているようです。特に、夏休みや、冬休みの特別講習は、朝から晩までみっちりです。ですが、終われば、やりきった感があるようで、文句も言いません。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

苦手な項目をつぶしていくことから始まり、かなりの復習に力を入れて、見てくれてます。質問しやすいような雰囲気作りにも心がけてくれます。ただ強い強制力は無いので塾より部活優先してしまいます。補填の日や時間は割いてくれるのでとてもありがたいです。

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

まず、親戚の子が問題児で勉強も出来ず、人の話も聞かないタイプでじっとしていない子でしたが、あまりの成績の悪さに色々な塾に見学に行ったり、先生に相談しながら探していたら、志門塾に信頼出来そうな先生がいて、入ったそうです。2年後にはその子なりに成長し、苦手な数学も徐々に得意な科目に変わり、ついに100点を取ることもあって、その話を聞き、そんなすごい先生がいるならとその塾に決めました。今現在は移動があり、その先生は子供が通う場所にはいないのですが、我が子が成長出来たのはその先生のおかげだと感じております。

もっと見る

長浜校 / 保護者・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:摂南大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

講師の熱心さと、最初のアドバイスで、ここの先生に習いたいというものがあったようです。   
息子から行きたいとことばがあったので決めました。

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師が、真剣になって向かい合っていただいたので、決めました。本人も、がんばれると言ってくれましたので

もっと見る

彦根校 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

前々からお母様方の間で評判がよく、面倒見が良いとの事で、気になっていて、先生を訪ねて見たらとても良い先生だったので預けてみる事にしました。それで成績が向上して、勉強が好きになったので、安心してもう1人、妹も通わせることにしました。

もっと見る

近江校 / 保護者・高校2年生(学校の学習の補習)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立長浜北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり
コース 難関校向けコース

長浜市にある志門塾

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩23分
住所
滋賀県長浜市八幡中山町519-1  地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

脳科学に基づく学習法を採用!夢中になれる楽しい授業で学力アップ!

ico-recommend--orange.webp

京進の中学・高校受験 TOP∑ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく学習法を指導に採用!
  • 関西エリアに特化した中学・高校受験指導
  • 低学年から通うことができる

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある京進の中学・高校受験 TOP∑の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(949件)
※上記は、京進の中学・高校受験 TOP∑全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生方たちのサポートが手厚くて、教えるのが上手な先生が多いです。中3の夏で中学の学習範囲が終わるので、学校よりも余裕を持って受験勉強に取り組むことができます。また、日曜特訓、正月特訓などの講習が多くて休みでも弛まず勉強できるところがおすすめです!

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

担任制であり、小まめな連絡があり進捗状況や子供の現在の学力が分かりました。志望校に合格するためにはどうすれば良いか、本人にもですが保護者へもアドバイスをくれます。学校説明会があり、受験の仕組みや志望校の説明もありたくさんの選択肢を与えてくれます。

もっと見る

長浜校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立虎姫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

常に先生がいたので、いつでもわからないとこらが聞ける状態がありがたかったです。
みんなが受験に向けて頑張って勉強していたので、自分もやらなければとゆう気持ちになりがんばれました。
毎日夜遅くまでお弁当を持って勉強した思い出は今はとてもいい思い出です。

もっと見る

長浜校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立虎姫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

当時は英語の文法と長文、数学を受講していたが、英語長文の講師がわかりにくく、長文の授業を辞めた記憶がある。校舎によって講師のばらつきがあるのはよくない。ビデオ講義のほうがよかったかも。学習室を使用できるのは良い。

もっと見る

長浜校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿医療科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業でも個人個人を大切にしてくれる。先生が言った問題をまず自分だけで解いて、先生が解説してくれる流れ。雰囲気が優しくて楽しい雰囲気だが、しっかりやらなければならないところは厳しくしてくれる。受験を意識している生徒がとても多く、先生だけでなく周りからも良い刺激を得られる

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

小テストが毎週あります。
その後新出単元の内容を進めて、その単元の問題を演習する、というかんじです。
中3の後期からは、入試問題集での演習が始まります。その場で指定された問題を解いて、そこから解説をするかんじです。

もっと見る

守山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

基本的に英語の授業は問題を解きながら、講師がその問題の解法や要点を説明する形であった。また、周りの生徒の私語も少なく、静かな環境で集中して授業を受けることが出来る環境であった。また自分たちで考える時間を設けてくれることで、インプットだけに偏ることなく、授業内でインプットとアウトプットの両方を行える授業であった。

もっと見る

草津校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一つの教室に生徒10人ほどを先生が一人で教えています。学校の教科書を使用し、授業を進めて行きます。授業中はとても静かです。生徒全員が集中して勉強している感じです。みんな進んで授業に参加しているように見えました。

もっと見る

安曇川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

長浜校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立虎姫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長浜校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:滋賀県立虎姫高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

長浜校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:鈴鹿医療科学大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp 2
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

英語の先生がすごくわかりやすかった。どの先生もわからない問題を聞いたら丁寧に、わかりやすく、教えてくれた。また授業も解説がわかりやすい先生ばかりで、やる気を引き出してくれる先生が多かった。あの先生がいなければ第一志望に落ちていたと思う

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの方が多いです。たまに若い新人の感じの講師の方も来ます。
学校よりわかりやすい授業をしてくれます。
特に個人的に苦手だった数学の授業では、公式の語呂合わせとかを面白く教えてくださったのがとても記憶に残っています。
気さくで明るい講師の方が多い印象でした。

もっと見る

守山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

英語を受講していたが、2人の講師両方とも河合塾で人気の講師であり、非常に教え方が上手だった。また、両者ともに話が上手く、常に堅苦しい授業ではなく、飽きさせないような授業であった。個人的な分からない部分があれば授業終わりに聞きに行くと、個別で丁寧に解説してくれる。勉強法の質問も分かりやすく教えてくれる。

もっと見る

草津校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

集団授業ですが、分からない生徒がいても分かるまで教えてくれます。授業中だけで理解出来ない場合は授業が終わってからも教えてくれるので安心です。
直接授業を見たのは一度だけですが、生徒みんながとても楽しそうに励んでいました。

もっと見る

安曇川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

夏休みで中3のおわりまでの範囲が終わるカリキュラムだったので中3の冬にギリギリで受験の範囲を終えることなく、余裕を持って受験対策できた。夏休み明けからは受験対策演習で難しめの私立の入試問題を解いていた。レベルが少し高くて難しいので、そんなに高いレベルの高校を目指していない人には不向きかもしれない

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

基本的には、学校の進度の先取りをする感じです。中3の社会の授業は、公民の授業から始まり、受験までに終わらないかもしれない学校の授業に備えている感じです。実際公民の授業(中3の社会の内容)は、夏期講習で全て終わりました。

もっと見る

守山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分の志望校に合ったレベルのクラスに分かれるため、授業のレベルや進度も非常に丁度よく学びやすかった。また、定期的にクラスアップテストがあるため、自分の志望校のクラスより下にいても、上のクラスに上がる機会が設けられている。

もっと見る

草津校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

当たり前ですが、生徒一人一人レベルは違うので一度の説明で理解出来る子もいれば出来ない子もいます。先生が教えてくれることもありますが、生徒同士で教えあったりして覚えたことを忘れにくくさせてくれているように思います。

もっと見る

安曇川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、友人が通っていたためこの塾に決めました。この塾なら偏差値の高い高校へ進学できると聞いたのでこの塾に決めました

もっと見る

長浜校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋賀県立彦根東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達が入っていてその方からおすすめされたからなのと、体験授業で担当だった先生がとても良かったから
家から歩いて通塾できる距離だったから。

もっと見る

守山校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

みんなが通っていて、自分の家や高校からの交通の便が非常に良かったから。また、この塾に通っていた先輩からの評判も良く、勧められて入った。

もっと見る

草津校 / 生徒・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:同志社大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同級生の数人が通っており、ほとんどの生徒の成績が上がっていたので通わせるべきだと思い入塾させました。

もっと見る

安曇川校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:比叡山高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース

長浜市にある京進の中学・高校受験 TOP∑

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩4分
住所
滋賀県長浜市朝日町10-8  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

現役合格を勝ち取ることが出来る、さまざまな授業システムと環境で受験生を徹底的にサポート!

ico-recommend--orange.webp

京進の大学受験TOPΣ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 厳選された必須講座で基礎から難関レベルまでを一流講師が徹底指導
  • 脳科学に基づくオリジナルの学習法「リーチングメゾット」で学力を身につける!
  • 「担任・チューターシステム」で受験をあらゆる面からきめ細やかにサポート

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(78件)
※上記は、京進の大学受験TOPΣ全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

規模が大きいので、通う生徒が多く、先生もたくさんいる。そのため、集団授業の中で先生も考えてなかったような解答が出たり、自分より賢い人に刺激を受けて自らを高めていくことができる塾だと思う。設備も綺麗で整っていて、自習室の数も多く、受験勉強に集中できる塾。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別に相談も乗ってくれたし、志望校対策もしっかりしていた。大学ごとの説明会も何回かあり、志望校選択がしやすかった。プレッシャーを感じること無く気楽に真剣に勉強できる広い自習室もあった。結果的には受験に落ちてしまったが、とても良い塾だったと思う。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒数はたいへん多いですが設備が充実しており、自習室にもよく通っていました。先生も親身に相談にのってくださるし、本人のモチベーションも長期間維持することができました。塾に通っていなければ第一志望の大学の合格も厳しかったと思いますし、塾代はかなりかかりましたが、通ってよかったと感じています。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

授業がわかりやすく、先生の面倒見がとても良い。また自習室が長時間いつでも使用できるので、自宅でなかなか集中出来ない子に向いている。他にチューターの先生が多く質問もしやすいので分からないところは塾で解決できる。

もっと見る

彦根校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、先生が工夫してレベルにあったカリキュラムを組んでくれるので、流れがわかりやすく理解しやすい。授業の最初に小テストをする先生も多く、前回授業の復習をしながら新しいことを学ぶことができる。クラスによって違うが、難関大を目指すクラスは授業の雰囲気が良いが、下のクラスは私語が目立つことがある。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業が始まる前に机にその日に使うテキストが置かれておりそれを使用する。ただ何回か連続で使うテキストもあるので忘れないように注意しなければならない。忘れてもコピーは貰える。約1時間授業をした後10分ほど休憩がありその後また役1時間ほど授業がある。

もっと見る

彦根校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業は本当に先生によって異なる。一人一人に問題を当てていく先生もいれば、黒板に書かせる先生、一切当てることなく淡々と授業を進めていく先生、友達と相談させる先生など様々。いずれにせよその先生がよいと思った形式をとっているため、基本的に外れのことは少ない。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業の形式で行われています。ホワイトボードでなく黒板。雰囲気はクラスによって随分違うそうで、娘のクラスは活気があるというよりは大人しいお子さんが多いらしく静かな雰囲気のようです。中学までの校舎と違うので最初は戸惑っていました。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:神戸大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

彦根校 / 保護者(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

実績を残しておられる講師の方が多く、経験豊富で実力は確かだと思う。授業だけでなく、進路相談や学校生活の相談も対応してもらえるので、忙しく勉強に困ってしまってもフォローしてもらえる。また、個別で補習を組んでもらえることもあり、充実していると感じる。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

多くの講師が大学受験を経験しているため大学受験に手厚い。有名大学を卒業している人もいるため大学受験の失敗談やアドバイスが豊富。
チューターも地元の国公立大学に在学中の人や難関国公立在学中の人もいるため質問などしやすい。

もっと見る

彦根校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

一番上の京大クラスやその下の阪神大クラスなどはかなり良い講師だが下のクラスになるほど必然的に質の悪い講師になる。ただし、上のクラスの感想なのでもしかすると下のクラスの人にとってはちょうどよいかもしれないのでよくわからない。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

実際に教壇に立って指導するのは正社員の方のようですが、質問があるときにはアルバイトの学生さんもいらっしゃると説明を受けました。実際、テスト前などは学生さんにも質問しているようです。高校生ぐらいだと年の近い学生さんの方が話しやすいみたいです。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

難関大学受験のためのハイレベルなコースから、基礎的なことを学ぶコースまで、塾生徒の人数が多いからこそ多くの授業があり、テストなどによって自分にあったレベルの授業を受けることができる。トップレベルのクラスは、東大、京大を目指すのに申し分ないと思う。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校対応でカリキュラムが組まれており、塾の授業に出ることで学校の授業の予習ができるようになっている。また、定期テスト前にはテスト対策授業になるのでテスト対策もできる。テスト対策はテストが実施される前日にもある。

もっと見る

彦根校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

上のクラスになれば必然的にかなり速くなる。京大クラスでは学校の範囲は2年生のうちに3年分まですべて終わらして3年時にはテストなどを行った後その解説になる。いずれにせよ上のクラスに行くにはそれなりにレベルに合ったテストを通過しないといけないためそれぞれのレベルに合ったクラスに配属されるため、京大クラスだとかなり難しいことなどはあるが、それに耐えられる人しかそのクラスにはもともと入ることができないことになっている。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

京大東大コースというクラスに入っているので進度は少し早いようです。ただ、高校自体の進度も周りの話を聞くとかなり早いようなのでそれほど塾のカリキュラムについて本人は気にしてないようです。高二の終わりには高三の内容まで進めてもらえるようです。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分自身が中学の時に高校受験のために京進に通っており、大学受験のTOPΣに年上の兄弟が通っていたため、信頼できたから。また、体験授業を受けて、集団で授業を受ける方が個人指導よりも自分に合っていると思ったから。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

同じ学校の人が多く通っており、オススメと聞いていたから。
友だちも多くの人が行っていたため友だち作りにもなると思ったから。

もっと見る

彦根校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家からかなり近く、自転車て通えるから。また、中学受験をするために通い始めたが中学高校も駅からかなり近いため、通い続けている。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生からお世話になり、中学受験では滋賀大附属中学校に、高校受験では膳所高校にとどちらも本人が通いたい学校に合格したから。

もっと見る

草津校【高校生と県立守山中学(1・2年)対象】 / 保護者・高校1年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習

長浜市にある京進の大学受験TOPΣ

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩2分
住所
滋賀県長浜市北船町1-15フレンドマート長浜駅前店1階 地図を見る
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

本物の科学を通じて将来活躍できる人材を育成

ico-recommend--orange.webp

子どもの理科離れをなくす会 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 本格的な実験ができる
  • 合宿で仲間とともに課題に取り組む
  • 年に1回のコンテストで実力を確認
講習 春期講習

長浜市にある子どもの理科離れをなくす会

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)田村駅から徒歩6分
住所
滋賀県長浜市田村町1320 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

文武両道プロジェクト推進塾!タイプに合わせた指導法でやる気と成績をアップ!

ico-recommend--orange.webp

個別指導アップ・る 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • オンラインタブレット教材「eduplus」で効率的に学力をアップ
  • さまざまな種類の授業を組み合わせたコースが選択可能で文武両道ができる
  • 「美文字」や「そろばん」も!基礎学力が習得できる小学生コース

長浜市にある個別指導アップ・る

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩14分
住所
滋賀県長浜市三ツ矢元町27-7 2F 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)虎姫駅
住所
滋賀県長浜市内保町2455-5 地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生はLINE等でまめに連絡を下さり、また指導に関しても熱心にして下さりとても良かったです。やる気を引き出すための工夫もされており、モチベーションの維持も出来るよう努められていました。教室も少人数でアットホームな感じでよかったです。

もっと見る

神照教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長浜市立南郷里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

学校の授業よりも前に教えてもらえるので、学校の授業の時にわかりやすい。一人一人あった内容で、わからない所もわかりやすく教えてもらえる。お休みした時も振替していただけるので、急なお休みも取りやすい。

もっと見る

びわわかる教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生が丁寧に教えてくれる。体調不良などで行けなかった日の振替も自由に出来る。学校で習う順番に教えてもらえるのも良い。夏休みの宿題の読書感想文を手伝ってもらえたら、英語のテスト勉強なども行ってもらえるのも良かった。

もっと見る

青柳教室【滋賀県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

志望校に合格できたので、塾に通う目標は達成することができたので、通わせて良かった時思っています。成績もあがったし、勉強にやる気がでて、苦しい受験期を
心のケアや、試験対策、テスト対策と
不安にならないように、しっかり支えてもらえたので感謝をかんじています。

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

全体授業があり、その後個別指導がある。
分からないところや、苦手なところを
中心に教える。少し早く行き学校の宿題をさせもらえて、家でするより集中出来てはかどると子供が言っていた。
同じ学年ばかりになるように曜日が変えられているので、友達が一緒で楽しく通えた。

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学研のテキストに沿って自分で問題をとき、わからないところは先生に聞く形式で、ディスカッションを中心にした授業も毎週行われている。人クラスは5から10にんくらいで、レベル別に二段階になっているとおもわれます。雰囲気はとてもいいみたいです。

もっと見る

石山駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

年中から低学年の子どもが多く、先生ひとりだったため、ワチャワチャ、ガヤガヤしていて落ち着いて学習できる雰囲気ではなかった。子どもが落ち着きがないため、歩き回ってしまっていた。
知っている子どももいたので、楽しくおしゃべりしてしまった。

もっと見る

駒井沢教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:狛江市立狛江第六小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、到着したら今日学ぼうとしている範囲を講師の方に伝える自己申告制度だった。
まずはパソコンにて要点をチェックしたあとに、基礎もんだいを解いて、クリアしたら問題集で難しい問題や受験対策問題にとりかかるという流れだった。
その都度わからないところはすぐに質問して解決していた。
希望したら模試なども解けたし、自習室も好きなだけ使えたし、融通の効く塾だったと思う。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

神照教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:長浜市立南郷里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

びわわかる教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

青柳教室【滋賀県】 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で個別の力に合わせた学習を考えられていて、厳しくするところと
優しいところを使い分けて、通いやすい環境を作られていた。補助の先生もいて、わからないところも個別に把握されていた。
気さくな先生で話しやすく質問も気軽にできてよかったようです。

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

関西有名私立大学出身の女性の先生でとても熱心に教えてくれる。
優しいという感じではないが、それほど厳しいわけでもなく、親からみると、ちょうどいい。
こどもも先生のことは好きでも嫌いでもないというか、どちらかというと好きかな?くらい、らしい。

もっと見る

石山駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

あまり子どものことはわかっていなかったと思う。我が家の子どもは読み書き障がいがあるが、そこは全く指摘されなかった。発達障がいの子どもなどの学習にはあまり関心や知識はないように感じた。子どもも楽しく通ってはいなかった。

もっと見る

駒井沢教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:狛江市立狛江第六小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師の方の他に、教員を目指している大学生のバイトの方が数名いた。講師の方だけではなくバイトの方が頭がよく、教えるのも上手だったのでとてもわかりやすかった。みんなにこにこしていて愛想が良くて話しかけやすいオーラがあった。塾の雰囲気をよくしてくれていたのが印象的だった。いつも人気者の先生といった感じだったのを覚えている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

教材費はなくて学校の進度にあわせて、用意されていた。試験前には範囲の勉強を取り入れて下さり、受講教科以外も質問すると、個別にあとで教えてもらえた。
少し受講時間より早く行き、学校の宿題もさせてもらえ、分からないところは教えてもらえた。

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学研のテキストに沿って自分で問題をとき、わからないところは先生に聞く形式で、ディスカッションを中心にした授業も毎週行われている。人クラスは5から10にんくらいで、レベル別に二段階になっているとおもわれる。

もっと見る

石山駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

鉛筆の持ち方から筆圧などからはじめ、平仮名、数字を一通り学習していた。毎回同じようなテキストだったので、楽しく継続することが困難になってしまった。
知育玩具があり、一通り終わると遊べるのでそれを楽しみにしていた。

もっと見る

駒井沢教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:狛江市立狛江第六小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

年間カリキュラムの他に月ごとのカリキュラム、週ごとのカリキュラムがあった。受験までの予定もわかりやすく見れたし、細かいカリキュラムがあることによって苦手をどんどん減らしてイケてるのが目に見えてわかって、モチベーションアップにも繋がったと思う。
このカリキュラムは個人ごとに作られていたので自分専用のカリキュラムだったのもまた良かったと思っている。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供の友達がはいるからとママ友に聞いていたので、どんな雰囲気か、月謝などを知っていた。家から遠くないので送り迎えの負担もそんなになく通えるところだった。

もっと見る

北方教室【滋賀県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:滋賀県立伊吹高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家が近いから

もっと見る

石山駅前教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家の近くだったため、通わせやすかった。知っている子どもも何人か通っていた。
楽しく通える雰囲気かなと思った。

もっと見る

駒井沢教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:狛江市立狛江第六小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

知人の子供がここに通い始めたのがきっかけでどんな感じなのかお話を聞いた。その結果、子供が興味を持ち始めて一緒に頑張ろうと決めたので賛同してこちらの塾に通うことになった。

もっと見る

泉教室【秋田県】 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

長浜市にある学研教室

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅
住所
滋賀県長浜市今川町730  地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)虎姫駅
住所
滋賀県長浜市大依町1484  地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)家庭教師

受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

ico-recommend--orange.webp

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
  • 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
  • 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 長浜市にある個別指導 学参の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(5件)
※上記は、個別指導 学参全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別で、基本はマンツーマン。ただ、時々、2人、3人おんなじレベルの子と授業することもあったようです。本人のレベルに合わせて授業してくれていました。とてもフランクな感じで時々好きなゲームの話をしたりと楽しく勉強できていたようです。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円程度だったと思います。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

社員だったと思いますが、若い、たぶん20代後半から30代前半の男性でした。とても熱心で、勉強の苦手な自分の子供のどこが躓いているポイントなのかちゃんと確かめながら、テキストだけでなくオリジナル?のプリントも作ってくれていました。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

子供が勉強嫌いだったので、基礎的ものをプリントで補足しながらテキストを解いていたと思います。テキストはごく一般的なもので、進学校受験対策のようなものではなかったと思います。学校での授業の3年間のまとめみたいな感じでした。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

マンツーマンで本人の学力や習熟度、本人の特性に合わせて、学習プログラムを計画してくれる。勉強が苦手な子供にも基礎から教えてくれる。

もっと見る

酒田校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:酒田南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習

長浜市にある個別指導 学参

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩15分
住所
滋賀県長浜市八幡東町629 21森野ビル 1F ナビ個別指導学院内 地図を見る
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習

長浜市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩18分
住所
滋賀県滋賀県長浜市平方町238ワイエフビル23 2F西側 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩2分
住所
滋賀県滋賀県長浜市南呉服町9-30ホテルYes長浜駅前館2F 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

アットホームでわかりやすい授業、学ぶことが楽しくなる地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

COACH学習塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく学習、友人と切磋琢磨してより高いレベルを目指す集団授業
  • 希望に合わせたカリキュラムを設定して学べる個別指導
  • 能力開発の効果が得られる速読解講座を開講

長浜市にあるCOACH学習塾

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)河毛駅から徒歩10分
住所
滋賀県長浜市湖北町速水2841 地図を見る
対象学年
高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

脳科学に基づいて学習効果をあげ、現役合格を目指す!映像授業型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

京進e予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 脳科学に基づく!「初頭効果」「終末効果」を繰り返してから1つ1つ克服するスモールアップ方で着実に成果を上げる
  • 「映像授業×ライブ授業」のハイブリット方式で学習効果を最大化!
  • 弱点補強から大学受験対策までレベルに合わせた最適な授業を一流講師陣が実施
講習 春期講習

長浜市にある京進e予備校

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩2分
住所
滋賀県長浜市北船町1-15フレンドマート長浜駅前店1階 地図を見る
入塾お祝いキャンペーン 春期講習バナー
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習

長浜市にあるアーテックエジソンアカデミー

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)虎姫駅
住所
滋賀県長浜市内保町258-1 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩23分
住所
滋賀県長浜市八幡中山町477 地図を見る
対象学年
小学生

公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

ico-recommend--orange.webp

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 図形に特化したテキスト
  • 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
  • パソコン、タブレットで視聴できる映像授業

長浜市にある図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」

最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩12分
住所
滋賀県長浜市高田町9-15 長浜セントラルビル2F 地図を見る
最寄駅
JR北陸本線(米原~金沢)長浜駅から徒歩18分
住所
滋賀県長浜市弥高町37 地図を見る
1 2
前へ 次へ

よくある質問

Q 長浜市で人気の塾を教えて下さい
A. 長浜市で人気の塾は、1位は個別指導学院フリーステップ、2位は東進ハイスクール/東進衛星予備校、3位はスクールIEです。
Q 長浜市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 長浜市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2025年03月現在)
Q 長浜市の塾は何教室ありますか?
A. 長浜市で塾選に掲載がある教室は115件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

長浜市の塾の調査データ

長浜市の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている長浜市にある塾115件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が30,001円~40,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は36%が20,001円~30,000円でした。

長浜市の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている長浜市にある塾115件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は36%が週4回、中学生は43%が週2回、小学生は52%が週2回でした。

長浜市の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている長浜市にある塾115件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は10人が高校1年生、中学生は41人が中学2年生、小学生は23人が小学3年生以下でした。

長浜市の学習塾や予備校まとめ

長浜市にあるおすすめの塾・学習塾115件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている長浜市にある塾115件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週4回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生、中学生は中学2年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

長浜市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

長浜市の塾・学習塾を授業形式別に探す

長浜市にある最寄り駅別に塾・学習塾を探す

滋賀県の市区町村別に塾・学習塾を探す

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください