仙川駅 塾 口コミランキング 94件から近くのおすすめ塾を探す【2024年11月】
仙川駅 周辺の塾について徹底解説
仙川駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾94件について詳しくご紹介します。
塾・学習塾を選ぶうえで大切なのは、塾に通うことで解決したい"学習の悩み"や叶えたい"目標"を明確にすることです。
塾や教室ごとにさまざまなコースやカリキュラムが用意されていますので、しっかり比較をして、目的や学力に合わせた塾を選びましょう。
また、教室の雰囲気や講師の先生が合っているかも塾選びには大切です。多くの塾・学習塾では体験授業を実施しているので、気になる教室をいくつか選んで、実際に体験授業に行ってみるのもよいでしょう。
仙川駅にあるスクールIEの口コミ・評判
やる気スイッチを入れてくれるのを期待して通うよう手配しましたが、最初は良かったのですが、全く持続せず、途中で放り投げるようになってしまったのが残念でなりません。私自身の対応も良くなかったと反省しております。
講師の方々がとても素晴らしいです。
3年になって塾通いが忙しくなりましたが一度も塾に行きたくないと言いませんでした。
それも塾の方々のサポートのおかげです。
塾に通っている在籍の人数も多い中、うちの子の事をよく見てくれているんだとなんども思うことがありました。オススメします。
子どものことをよく考えてくれていると思う。子どもが壁にぶつかったときには、急遽面談日を設けてくれ、真剣に向き合ってくれた。子どもの未来をしっかり考えてくれているのがよく伝わる。子どもが道を間違えそうになっている時には、はっきりと物事を伝えてくれて、正そうとしてくれている。
先生方が素晴らしいです。
目標があり、伝えると対応していただける
やはりそれが評判の良さに繋がっているのだと思います。
兄弟がいればみんなここに通わせているくらい
信頼している先生方です。
最後まで全力でサポートいただき感謝しています。
個人授業を売りにしていましたが、実際はほとんど生徒2人に先生1人でした。
決まった相手ではないので、時々、手間のかかる生徒がもう一方に入ると、時間が取られて聞きたいことも聞けないなどあったようです。また、相手を教えてる時に気になって集中出来ないこともあったようでした。
都立志望の子は集団の授業があります
授業の予習復習
過去問を解く
先生一人に生徒2名なので
1人を教えている間にもう1人の子には問題を解かせています。
どの講師の方もうまくやっている様でした
2対1の授業。科目は決まってはいるが、子どものやりたい科目を優先してくれる。英語検定など、子どもにとって今必要な学習を行ってくれている。定期テスト前などは、選択していない科目であっても教えてくれて、子どもは喜んでいる。
先生ひとりに生徒2名ですが
ひとりに対応している時
ひとりに問題を解かせていたりと
上手に対応できていると聞きました
たまに不慣れな先生や
手がかかる生徒がいると待つこともあり
そこは時間がもったいないと言っていましたが
ベテランの先生をお願いしてから待ち時間はなくなったようです
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
正直、教師のレベルはかなりバラつきがあったように感じました。
娘の話だと、あの先生は良いけど、この先生はダメ、など相性と含めて色々思うことはあったようでした。気に入った、もしくは相性の良い講師とずっと出来たら良かったのにと思います
大学生が多くベテラン先生もいます。
子供の性格に合った講師の方をつけていただけます。
褒めて欲しいと伝えたらとても褒めていいだいていたようで講師の方に伝わっていました。
相性の良い講師の方は指名していました。
塾長が子どものことをよく理解しており、子どもに合った学習方法や環境を提供してくれている。担当講師は大学生で、子どもから評判が良い。体調不良などで休むことが多いが、しっかりと振り替えを考えてくれて対応してくれている。
大学生が多いけど、ベテランの先生もいて
ベテランの先生が素晴らしい
その先生の言うことを聞いていると成績が上がる
苦手な子もいるとのことですがうちの子はそのベテランの先生のおかげで志望校に合格できたと言っても過言ではないです
塾長も生徒数が多い中、ひとりひとりを把握していて先生たちはみんな信頼できます
一人一人に合わせてプリントアウトしたものがかなりあったので、整理に困ったことがありました。
テキスト、というよりプリント類が多かったので。年度の途中からだったので仕方ないとは思い諦めてはいましたが、今思うと何か手立てはあったのかもしれないと思います
個別なので子供に合ったカリキュラムです。
基本はテストに向けての勉強なので過去問を解いたりしました。つまずいたら形式の最初にもどり、そこから教えていただけます。
プリントを解いたり問題集を解いたりしていました。
子どもに合ったカリキュラムを設定してくれている。定期テスト前などは、無料の特別授業を開講してくれている。夏期講習などは、子どもの学習状況に合わせてプランを設定してくれている。カリキュラムは数ヶ月毎に行われる面談で、今の子どもの状況を踏まえて説明してくれる。
塾生にすべて合わせていただけます
基礎ができていないと基礎から
できる科目は応用を重点的にやってくれます
最後の冬期講習の追い込みは素晴らしくありがたかったです
受験に向けて不得意なところをすべてやってくれました
英検、数検の対策もやっていただけました
感謝しています
その当時の自宅からいちばん近かったので安心できたから。また、集団ではなく、個人だったのも決め手でした
友達が通っていて紹介で入塾しました。
学校からも近く、過去問もありみんないっていたので。
家からも近かったため、行き帰りの心配がありませんでした。
知人の子どもが通っており、紹介された。お試しで授業を受けたところ、子どもが気に入ったため入塾した。塾長との面談で、塾のシステムがよくわかり、今後の学習ビジョンがよくわかった。
上の学年の友達数名にどこの塾に通っているか
おすすめかどうかを聞きました
近くて評判いい塾でしたので他は見ず
こちらに決めました
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
スクールIE編集部のおすすめポイント
- 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
- 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
- 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる
スクールIEのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:93%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記145件のデータから算出
スクールIEの詳細データ
仙川駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
内向的な、うちの子供には、先生に質問しやすい環境が整っている個別指導があっていた。駅からも近く通いやすいので、親の用事と合わせて利用がしやすかった。費用的にも高くなりすぎることがなくてよかった。同じタイプの子供には勧めたい。
お金を払ってのことなので結果ぎ全てだと言える。塾に通わせたのは成績をあげることだけでなく、自分から勉強をするようになり、その中で自分の課題を抽出し講師の方々にアドバイスをもらえる塾であったからこそ成績アップに繋がったと思っている。一緒に通った友人も同じように成績が上がって希望した学校に合格出来ていたので良かったと思っている。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
塾長をはじめ先生方が親身になってくれます。「志望校絶対合格!」といったプレッシャーを与えるよりも、それぞれの目標やレベルに合わせた指導をしてくれます。わきあいあいとしていて、楽しい雰囲気なので、通いやすいようです。受験前には毎日のように自習スペースを使わせてくれ、授業がない日でも気にかけてくれます。
自宅で味わえない、学習環境に向き合える雰囲気、刺激を受けて、学習に取り組むことができていた。課題に取りくむ中で疑問点があっても、手を挙げたら、講師が個別に相談がしやすく、通っている時間を有効に使えていた。
個別で指導してもらえるので生徒それぞれの進捗度合いで学んでいくことが可能。学校や集団制の塾と違い確実に身に付けていける為、取りこぼしが少なかったように思う。子供から雰囲気は和やかで緊張感なく勉強に集中することが出来たと聞いている。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
生徒が2~3人縦に並んだ机に先生が順番に回ってくれます。雰囲気はわきあいあいとしていて、雑談も聞かれることがありますが、集中するときは皆集中しています。それぞれテキストやワークを中心にとき、わからないことがあれば先生がじっくりと教えてくれます。その場で宿題が出されることもあります。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
指導には熟知した先生が指導に当たってくれた。指導の内容は的確で、一人ひとりの課題に合うように教えてくれて安心感があったようだ。内容の適切な理解と学力アップには、講師との信頼関係が極めて重要だと感じた。
生徒に合う講師を当ててくれる為、子供が通いやすい、馴染みやすい事から勉強を聞く時もやりやすかった印象。若い講師が多く、勉強以外の話題にも話しがしやすかったと聞いている。苦手意識の強かった数学と英語を、塾に通ってからだんだんと好きになっていたように思うので講師の方のお陰だと思う。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
若い方や年配の方、ベテランの方などさまざまです。若い女性の先生は友達感覚で接してくれます。雑談しながらの授業も多く、和気あいあいと楽しいようでした。塾長は誰に対しても親身になってくれ、気になることはすぐ電話してくれます。
生徒の個性や性格に合わせて個別に対応してくれた。特に苦手な数学や物理の内容を中心に、その中の苦手な分野を取り上げてくれた。得意分野を伸ばすよりも苦手な分野を克服してくれた方が点数が向上して志望校につながるので、よかった。
子供ごと、個別でカリキュラムを立ててくれるやり方だった。うちは苦手な科目を集中的に受けた。それ以外の科目は自習室に行った際に講師の方に聞いたり相談することが出来たので費用対効果としてはお得だと思う。時間割も割と自由に組みやすかったので必要な科目に時間を費やせた。
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
受験に通用する内容を学ぶので、テキストはやや難易度が高いようです。ですが、希望があれば学校のワークを中心にすすめてくれるので、それぞれに合ったレベルでの授業をしてくれます。また、定期テストまえには履修している科目だけではなく、気になる科目の指導も受けられます。
うちの子供には、集団授業よりも、個別的に分からない部分の補習をした方が習熟の理解度が進むと感じたため。
自宅から近かった事。仲良しの友人と一緒に通う事で本人から塾へ行きたいという意向を受けた。金額は特別他の塾と比べて安いわけではなかったが塾の雰囲気も悪くなさそうだったので決めた。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
個別指導で生徒一人一人にじっくり向き合ってくれそうだと感じたから。子供の友人が通っていて安心感があると聞いたので、無理なく通えそうだと感じました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判
しっかりとしたカリキュラムと、個別指導の授業形式で各教科の学力を伸ばすことが出来、勉強の方法や志望校にあった教材や資料の用意など個々にあう対応をしてくれていた。
結果的に志望校に合格することが出来て、講師に方々には感謝しかございません。
まだ通い始めてから1ヶ月ほどしか経っていませんが、本人が積極的に自宅で勉強に取り組んだり、進んで自習室に行こうとする姿を見ていると、通わせて良かったと思います。成績アップ&キープできれば、人にも勧めると思います。
これは塾とはちょっと関係ないが、通熟していた際に、知り合った友達との関係性がとても良かった、さらに塾に関して言えば教室内の明るさや雰囲気それから講師陣の行き届いた人間性等を考えるに大いに人に勧めたいと思う
2対1の授業スタイルでしたが、個別指導ならではのメリットが享受できて、特に苦手分野を理解する上で大変よかったと聞いています。また、学期毎の講師の先生と塾長の面談があり、苦手や今後のカリキュラムなどが保護者にも可視化された説明があり、娘の状況を客観的に理解することができました。
通塾する教室と駅から徒歩で問題なくいける立地もよかったです。
1~2名での授業なのでかなり集中して授業を受けることが出来る。かつ講師が若い方が多いので、授業中は質問のしやすい雰囲気だったり、和気あいあいと授業を受けることが出来る。いい環境での授業だと思う。
また、わからないことはすぐに質問できて解決することが出来ていたので、帰宅してからの勉強も捗っていた。
個別指導で、強化したい科目の不得意分野をカバーできる問題集を解き進め、解けない問題については講師が考え方や解き方を説明しながら指導するかたち。教室は特に緊張感はなく、比較的リラックスした雰囲気とのこと。
マンツーマンでもクラスで、ワイワイやっていても、スイッチのオンオフがしっかりできなおかつ先生も、個別指導してくれたり、子供の心のケアにも携わっていただいて、勉強以外のことに関しても、学ぶことが多かったように思う
2対1の個別スタイルで週2回、英語と数学を中心に授業を受けました。必ず次回までの宿題が提出されて確認をしていく進め方でした。教室は明るくて私語の話し声などがなく落ち着いて勉強できたと聞いています。受付や先生も明るく挨拶してくれてコミュニケーションは良かったと聞いています。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:180000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい
教科ごとにしっかりとした講師にサポートしてもらえる。大学生や卒業してすぐの講師の方も多く、子供たちに寄り添った指導や、志望校にあった対策を教えて貰えて、それぞれの試験科目の対策を取れた。
質問にもすぐ対応してくれる講師が多いので、その日に解決できることが良いと思う。
個別指導塾のため、数名の講師の先生の授業を実際にうけてみた後、本人が合うと思った希望の講師の先生を第一希望から第三希望まで選んで提出し、決定してもらった。途中で先生を変えることもできるとのこと。なお、講師はほとんどが大学生とのこと。
プロアマはとわず、それぞれの講師が教えることに長けていて、こちらも安心して勉強を任せることができた。また、子供からの報告で家に帰ってからの宿題等もスムーズに行うことができ、全体的に大いに満足している。特に勉強以外のことも教えていただいたので、その辺りも子供のケアになったと思う
英語は早稲田大学の学生、数学は電通大学の学生で共に女性の方でした。電通大学の先生は大学院に通っていると聞いていました。通期の学習と学期毎の春季、夏期、冬季講習も同じ先生でした。途中で先生の卒業時期もあり、変更が数回ありました。本人の希望通り、通塾した3年間は全て女子の先生で対応して頂きました。
1コマ50分でのカリキュラムで最大2名の生徒に対する指導なので、しっかりと教科に対して向き合える時間を取れる。また自習スペースも空いていれば使用できるため、予習復習、試験対策も事前に行えるところもいい環境である。
強化したい科目の不得意分野をカバーできるようにするための問題集を解き進めていき、レベル感が変わったら別の問題集に変えて進めるような、個別指導カリキュラム。
レベル感は本人に合わせて変わっていく。普通よりやや上。
具体的なカリキュラムと言われて、思い出せるものは、あまりないが、子供が率先してやっていたことを考えると、それ自体がカリキュラムになっていたと考えられる、また子供の自尊心を高める活動等を実践しており、それはとても参考になった
個別なので何を重点的に行うのかの面談からカリキュラムを設定してもらいました。学校の勉強についていくのが難しかったので、学校の勉強の復習と分野毎の予習を中心に通塾しました。学期毎の講習は数学は不得意分野、英語は文法と長文読解を中心に学習しました。カリキュラムは講師の先生が策定したのもを行い、面談等で塾長と合わせて説明がありました。
進研ゼミを継続して利用しており、個別指導塾が住居の近くにあったため
個別指導塾を探すなかで、自宅から最も近所にあり、自習室もあり、本人一人でも通わせやすいと思ったから。
家から近く通いやすかったため、また周囲は静な住宅街だったので、安心して通わせることができた子供一人でも。他には比較対象になる塾があまりなかったことも挙げられる。
個別指導であること
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 補習向けコース |
東京個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
- 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!
東京個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記307件のデータから算出
東京個別指導学院の詳細データ
- 東京大学教育学部附属中等教育学校(1名)
- 東京都立竹早高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 東京都立八王子東高等学校(1名)
- 東京都立新宿高等学校(1名)
- 東京都立国立高等学校(1名)
- 板橋区立志村第五中学校
- 練馬区立大泉北中学校
- 目黒区立東山中学校
- 文京区立茗台中学校
- 品川区立日野学園
- 西東京市立田無第一中学校
仙川駅にある創英ゼミナールの口コミ・評判
これと言って、特別なものはなかったですが、授業時間の多さに比べて、とても安かったです。講師の数が多くて、色んな人から教われたのが良かったと言っていました。勉強だけでないものを得たのかもしれないです。多くの人と関われたのは.良かったでした。
個別指導で値段も高いが、それでも個人の弱いところを集中して教えてもらえ、逆に理解しているところは個人に合わせてさらっと進めていただけるので、時間の有効活用になるし、成果もすぐに出てやる気も増すことを思うと、高い塾代も納得できる。
選択教科以外のサポート体制もしっかりしていて、大きい塾ならではだと思います。
今思えば、発達障害グレーゾーンだったと思われる難しい性格の娘を、よく見て、考えて、娘に合った方法で取り組んでくださったと思います。方法が見つかるまで、親側にもよく様子を話して、相談して取り組んでくださいました。
志望校に合格できたため、我が家には合っていたんだと思います。
もちろん、他の方には他のやり方の方が合っている場合もあると思うので、一概には言えないと思いますが、結果も出たので、評価も満足度も非常に高いです。
今もまだ中学校へ進学した娘が同じ塾へと通い続けているのも、それが理由です。
授業は60分です。講習期間はもう少し長くなった気がしますが。最初の5分間で小テストです。範囲はあらかじめ指定されています。その後、テキストを使って予習をします。最後の10分くらい前に、宿題が出されます。
個別なので、個人の弱いところを中心に見てくれる。聞きやすい雰囲気があり、通いやすそう。
定期テスト前はその範囲に沿って行ってくれる。
個別なので臨機応変に行っていただけるのがありがたいです。授業参観できたらありがたいと思います。
昔の話すぎてあまり記憶にありませんが、一人一人をよく見ていただいていたような気がします。分からない、となったところは、理解して出来るようになるまでしっかりと本人の特性に合わせて取り組んでいただいていたと思います。
この塾を選んだ理由の一つとして、個別指導型の塾であることがありました。
集団の中でどんどん進んでいく授業のスタイルよりも、得手不得手がハッキリしている分、娘には個別指導の方が合っているだろうと思い、そのような選択をしました。
苦手な算数を克服できたようなので、その選択は間違っていなかったのかな、と思っています。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間では、おそらく50万円程度だと思います。
ほとんどかすべての講師が学生です。けっこうしっかりしているらしいです。みんなスーツを着ています。夏は、ノーネクタイでした。中学生にとっては、お兄さんやお姉さんに勉強を教わる感覚で、良かったのではないでしょうか。
おそらく学生アルバイト
話しやすく良い。優しい。
施設長の先生は受験に詳しそうで、いろいろ聞けるので頼もしいです。
模試の前にそれぞれの教科の範囲とかも教えてくれてやりやすい。
個別指導してくれている先生とは面談したことがないので、面談してみたいです。
プロの先生がいらっしゃったと思いますが、昔の話すぎてあまり記憶がないです。難しい性格の娘でしたが、本人の難しい特性をよく見て、考えて、本人が続けられやすいような方法を色々と取り組んで頂いていたと思います。
講師には、社員の方とアルバイトの大学生とがいたと思います。
また、社員でも比較的若い人から経験豊富なベテランの人まで幅広い講師がいたように思います。
娘からすると、若い先生は親でも親戚でも友達でもない唯一無二の距離感を持つ存在として、色々と話しやすかったようです。
学校の予習型です。定期テストで点数アップを目標にしています。どんどん予習をしていって、定期テスト前になると、テスト範囲に戻ります。テストが終わると、そこからスタートして、また予習を進めます。時々進みすぎてしまうこともあります。
選択している教科はもちろん、習ってない教科でも定期テスト対策をしてくれるので助かっている。
高校入試ガイダンスなども実施してくれて、詳しくわかるのでとてもよい。
補助的な授業も充実しているとおもいます。
本人の特性をよく見て、話をよく聞いて、本人に合わせてやってもらっていたように思います。昔の話すぎて記憶があまりありませんが、本人の特性をよく見て、続けて楽しんで取り組めるように考えていただいていたと思います。
塾の詳細なカリキュラムについては、私よりもおそらく妻の方が詳しいかもしれません。
ただ、算数が苦手だった娘が、こちらの塾に通い始めたことで、どんどん苦手を克服し、偏差値を伸ばすことができました。その陰には、きっと粘り強く丁寧に教えてくださった講師の方々の努力があってのことと思っております。
夏休み前に夏期講習のチラシを見て興味を持った。個別指導の割にとても安く思えたので。説明を受けた時も、安いと思ったから。
学校の前で配っていたチラシを見て説明を聞きに行ったら雰囲気がよかった。教科も1教科から通塾できた。家から近く、時間も部活が終わってから行けるから決めました。
ママ友のすすめ
家から近くて、通いやすいこと。
一人で塾に行ったり、帰ったりすることを考えると、アクセスの良さは必須でした。
また、こちらは個別の指導塾であることも娘に合っているかと思い、選びました。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
創英ゼミナール編集部のおすすめポイント
- ひとりひとりに合わせた個別指導で成績アップ
- 個別指導でありながら、月謝5,225円(税込)~の低価格を実現
- 首都圏を中心に全校直営で展開!東京・神奈川の入試や学校情報に精通
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判
とにかく個別指導なので、その電話大いに評価したい、勉強のカリキュラムも決して無理がなく、本人のペースに合わせてやっていただけるところがあるので概ね満足というよりもとても満足していると言っていいだろう。また、何より歴史がある宿なので、それぞれの方針がきちんと固まっており、好感が持てた
未だ入塾して日が浅いこと、他の塾を知らないことなどからまあまあ良いと採点しました。もう少し時間が経過して中学受験が近くなってきたら、別の結論になっているかもしれません。いずれにせよ、今はそんな感じです。
進学塾ほどの追い込みや勉強量がある様子ではないので、高いところを目指したいならもっとお金もかかって勉強時間が多いところに行ったほうがいいのかなと思うが、自分のペースでのんびりと個別を受けてある程度の勉強力でいいのなら十分だと思う。
未だ日が浅いので、よく分かりませんが、森塾は受験というよりも学校で学ぶことを補修するといった方に適しているかもしれないです。また、受験ならもっと適した学習塾や予備校があるかもしれません。もう少し調べてみたいと考えています。
先生ひとりに生徒2人までという制限があるので、より密着した事業内容だったと思う。これが1人に対して大勢の授業であれば勉強も散漫としたものになっていたのではないか。前述もしたが一長一短であったが、今回は功を奏したように思った。
子供の理解力、理解度といったことを何より重視して、子供の実力合ったレベルでの授業が行わます。また、先生が生徒2人を指導する形式ですが、生徒が受け身にならずに自ら考えることを重視したとても良い雰囲気の中の授業です。
個別指導で見学などはしたことがないため、実際はわからないが本人は嫌な雰囲気もなく、担当講師とも会話を少しずつしながら行っている様子だ。そのため雰囲気は良いと思う。本人の苦手な箇所も把握してくれているので流れも無理ないと思う。
レベルや学習目的の近い2人が1人の講師から学んでいるとのことです。また、覚えることは受験に不可欠なことですが、単なる丸暗記ではなく考える習慣を身につけるように学習が進められいるとのことです。講師が優しく丁寧なので、とても良い雰囲気とのことです。1ヶ月の無理お試しがありましたが、その結果、まあ良いかなといったところです。その為、途中で他に変えることはあり得ます。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:9万円くらい
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円
若い講師が多く、子供も近い距離で接することが出来たようで、勉強をする姿勢にも関わり良かったと思う。ある意味、友人に近いような関係を築けたことも良かったと思う。しかし、苦手な先生に当たった場合、苦手意識が先に出てしまうので、それが難点でもあったかのように思う一長一短ではあったが、結果論で見たらその方法は成功だったように感じる
年齢が30歳台でとても優しく褒めて伸ばす指導をされます。子供はやる時はそれなりに頑張る方ですが、普段は余り勉強をしないので、とにかくきちんと学習する習慣を付けるよう指導してくださるようお願いしてあります。そんなことでも快く引き受けて頂けました。
息子の担当講師には一度もあったことがない。また学期ごとに担当講師が変わる。しかし息子からは担当講師の悪い面を聞いたことがなく、基本的には相性もよく教えてもらえている様子だ。また、担当講師には合わないが、面談に行くとマネージャーのような人と担当講師がやり取りをして日頃の様子を伝えてくれている。
森塾によるとプロの専任講師だそうです。よくあるアルバイトではないようです。年齢は丁度私くらいの40代です。まあ、ベテランと言えると思います。優しくてとても感じがいいと娘から聞きました。講師が有名大学出身なので、まあ良いかなと思っています。
無理のないカリキュラムだと思った。苦手な授業も克服できるような内容で、個人的にはとても素晴らしいと感じた。時々難しいカリキュラムも出たりしたが、丁寧に接してくれて苦手な意識を取り除いてくれたと思う。しかしながら、ある程度突っ込んだところまではやってくれるものの、その先にあと1歩届かないところで先に進んでしまうため、苦手な授業の科目はそのままの状態で進んでしまったように感じた
学校の勉強に沿ったカリキュラムですが、オリジナルテキストを使用することと、中学受験を目的にしていることから受験に必須のな内容については、よりレベルを上げた指導が行われます。また、学校のテストの前にはその対策に関する指導も行われます。
プチテストが毎週あり、苦手も逃すことなく本人も気づくことができているので良いと思う。英語を一度やめてしまったのでまた始めるが、本人の覚えている範囲で行えるようにしてくれるとのことなので、良いと思う。無理のないカリキュラムだと思う。
これまで学んだことで中学受験に必要な内容の復習と共に、これから学習することで特に中学受験に必要なことを重点的に学習しているとのことです。その際に使用するのが「フォレスタ」です。これで効率的に学習を進めています。未だ、塾に入ったばかりなので余り頑張り過ぎると息切れしてしまいますから、これで十分だと思います。
家から近く、評判も良かったため。都市部からすこし離れているので、選択肢が少なかったこともあるが、それが功を奏したようだ
少人数の個別指導により、無理なく子供の学力の向上を図ることが出来ると考えたからです。またビルの3階にありますが、室内は明るく空調など設備も整っていて快適に学習出来るので場所ないかと考えました。
授業料がやすいから。また駅近で雨でも行きやすい。子どもだけで行く時も道も覚えやすかった。授業について行けるレベルでよかったので、のんびり通えるところを探し程よいと思ったから。
自宅から近く駅からのアクセスが良いことです。
目的 | 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント
- 学校のテストで「1科目+20点アップ」を約束する成績保証制度あり
- 個別指導なのに5,400円~(税込)とリーズナブルな授業料!
- 94.5%※の生徒が入塾後に成績アップ!
個別指導なら森塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:90%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記173件のデータから算出
個別指導なら森塾の詳細データ
仙川駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判
内向的な、うちの子供には、先生に質問しやすい環境が整っている個別指導があっていた。駅からも近く通いやすいので、親の用事と合わせて利用がしやすかった。費用的にも高くなりすぎることがなくてよかった。同じタイプの子供には勧めたい。
お金を払ってのことなので結果ぎ全てだと言える。塾に通わせたのは成績をあげることだけでなく、自分から勉強をするようになり、その中で自分の課題を抽出し講師の方々にアドバイスをもらえる塾であったからこそ成績アップに繋がったと思っている。一緒に通った友人も同じように成績が上がって希望した学校に合格出来ていたので良かったと思っている。
塾の講師たちのレベルは高く、塾のカリキュラムと教材は長年のノウハウが詰まっていて良かった。特に苦手科目の克服には塾の講師たちは注力してくれて、荷科目の克服が偏差値のアップに繋がり、希望校に入学することが出来た。
塾長をはじめ先生方が親身になってくれます。「志望校絶対合格!」といったプレッシャーを与えるよりも、それぞれの目標やレベルに合わせた指導をしてくれます。わきあいあいとしていて、楽しい雰囲気なので、通いやすいようです。受験前には毎日のように自習スペースを使わせてくれ、授業がない日でも気にかけてくれます。
自宅で味わえない、学習環境に向き合える雰囲気、刺激を受けて、学習に取り組むことができていた。課題に取りくむ中で疑問点があっても、手を挙げたら、講師が個別に相談がしやすく、通っている時間を有効に使えていた。
個別で指導してもらえるので生徒それぞれの進捗度合いで学んでいくことが可能。学校や集団制の塾と違い確実に身に付けていける為、取りこぼしが少なかったように思う。子供から雰囲気は和やかで緊張感なく勉強に集中することが出来たと聞いている。
熟語の授業形式は、クラス分けや席順で良い意味での生徒たちの競争心を煽り、教室内は良い雰囲気であった。授業の流れは、分からないことは徹底的に分かるまで、授業を続けていた。特に、苦手科目の克服には、講師たちは注力してくれて、大きく偏差値が上がった。
生徒が2~3人縦に並んだ机に先生が順番に回ってくれます。雰囲気はわきあいあいとしていて、雑談も聞かれることがありますが、集中するときは皆集中しています。それぞれテキストやワークを中心にとき、わからないことがあれば先生がじっくりと教えてくれます。その場で宿題が出されることもあります。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
指導には熟知した先生が指導に当たってくれた。指導の内容は的確で、一人ひとりの課題に合うように教えてくれて安心感があったようだ。内容の適切な理解と学力アップには、講師との信頼関係が極めて重要だと感じた。
生徒に合う講師を当ててくれる為、子供が通いやすい、馴染みやすい事から勉強を聞く時もやりやすかった印象。若い講師が多く、勉強以外の話題にも話しがしやすかったと聞いている。苦手意識の強かった数学と英語を、塾に通ってからだんだんと好きになっていたように思うので講師の方のお陰だと思う。
塾の講師たちは、みんなレベルが高くて、子どもたちに寄り添う姿勢で熱心で丁寧な指導方法であったのでと十分評価できる講師たちであった。特に、苦手をの克服には注力してくれての偏差値が大きく伸びたので大変良い。
若い方や年配の方、ベテランの方などさまざまです。若い女性の先生は友達感覚で接してくれます。雑談しながらの授業も多く、和気あいあいと楽しいようでした。塾長は誰に対しても親身になってくれ、気になることはすぐ電話してくれます。
生徒の個性や性格に合わせて個別に対応してくれた。特に苦手な数学や物理の内容を中心に、その中の苦手な分野を取り上げてくれた。得意分野を伸ばすよりも苦手な分野を克服してくれた方が点数が向上して志望校につながるので、よかった。
子供ごと、個別でカリキュラムを立ててくれるやり方だった。うちは苦手な科目を集中的に受けた。それ以外の科目は自習室に行った際に講師の方に聞いたり相談することが出来たので費用対効果としてはお得だと思う。時間割も割と自由に組みやすかったので必要な科目に時間を費やせた。
カリキュラム・マネジメントは塾の長年のノウハウも蓄積した、良いもので、子どもタチは喜んで学習していたと思う。特に、苦手をのカリキュラムはとても良くて、私の子どもはこれで、希望校に入学出来たとカリキュラムも評価している。
受験に通用する内容を学ぶので、テキストはやや難易度が高いようです。ですが、希望があれば学校のワークを中心にすすめてくれるので、それぞれに合ったレベルでの授業をしてくれます。また、定期テストまえには履修している科目だけではなく、気になる科目の指導も受けられます。
うちの子供には、集団授業よりも、個別的に分からない部分の補習をした方が習熟の理解度が進むと感じたため。
自宅から近かった事。仲良しの友人と一緒に通う事で本人から塾へ行きたいという意向を受けた。金額は特別他の塾と比べて安いわけではなかったが塾の雰囲気も悪くなさそうだったので決めた。
塾の講師たちのレベルが高く、中のカリキュラムと教材は、長年にノウハウが蓄積した、良いものであったと思う。特に、苦手科目や克服には、講師たちは注力してくださいました。
個別指導で生徒一人一人にじっくり向き合ってくれそうだと感じたから。子供の友人が通っていて安心感があると聞いたので、無理なく通えそうだと感じました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:74%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:97%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記219件のデータから算出
個別指導の明光義塾の詳細データ
- 東京都立桜修館中等教育学校(1名)
- 東京高等学校(1名)
- 東京都立東久留米総合高等学校(1名)
- 帝京大学高等学校(1名)
- 品川区立大崎中学校
- あきる野市立五日市中学校
- 八王子市立いずみの森義務教育学校
- 十文字中学校
- 東京都立白鴎高等学校附属中学校
- 世田谷区立砧中学校
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中高一貫校 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト編集部のおすすめポイント
- 公立中高一貫校合格に必要な単元学習・適性検査対策・作文をバランスよく学べる
- 志望する中高一貫校の出題傾向に即した形式の授業や模試が受けられる
- 志望校ごとの対策が可能!グループワークや面接対策もできる
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:86%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
塾選の東京都の受験体験記11件のデータから算出
臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクトの詳細データ
仙川駅にある臨海セミナー 中学受験科の口コミ・評判
総合的には良いと思う。ただ強いて言えばの話だが、厳しくはないので、自主性が問われるところも多分にある。キツさや厳しさを求めるならここではないが、ある程度自主性を保ちながら伸ばしたいなら、この塾は合っていると思う。
塾全体を見た訳ではなく、講師の先生とのやり取りが判断材料になる為、塾の評価はわからない。但しこちらの要望や講師の方法論を聞き、どうしたら良いのかを講師、子どもと我々親で理解し、共有できる環境にあった事は大いに評価出来る点であっだと思う。
一番は成績が上がったこと。
成績が上がる過程では、子どものモチベーションを高めてくれて、自主的に勉強するスタイルを確立してくれたことも素晴らしい。
家で「勉強しなさい」と言う必要がなかったのは大変感謝している。
塾に行っている時間が長ければいいということではなくて、明確なポイントがありそれをもとに教えてくれています。教え方もとてもわかりやすく家でサポートしなければいけないということがありません。分からないことがあれば、すぐに先生に聞くことが出来る雰囲気なのもとてもいいです。
雰囲気は過度にきつくはなく、でも細かいところまで目が届いていて、娘には合っていたと思う。先生とは卒業後もつながりがあり、その意味でもアットホームな環境だったと思う。ヒエラルキーがないので、生徒間も仲が良かったと感じる。
重複するが、弱点克服に重きを置き、テキストだけでは推し量れないアドバイスが講師からあったと聞いており、子供から進んで積極的になる様に仕向けていただけたのではないか、と思う。塾に通う過程において分かりやすく伝えて理解させると言う方法論があったと思う。
集団受験で生徒参加型。学力が同程度、もしくはそれ以上の生徒のクラスのため程よい緊張感があり、闘争心が芽ばえる環境と感じる。
生徒同士はいい意味で仲が良く、程よい緊張感の中で、前向きに勉強ができる環境を整えてくれている。
子供の理解度を確認するテストも頻繁にあるが、子供も腕試し的に楽しみにしている。テストが苦痛にならないように配慮してくれているのだと思う。
オンライン授業にも対応している。
集団授業ですが7名クラスで多すぎない人数なので、分からないところがあったら迷いなく質問することが出来るのがいいです。先生の教え方も詳しくてわかりやすいです。男の子もうるさい子がいなく、落ち着いている子で受験を目的に来ているので皆がまとまって勉強しているという感じがします。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:18万円
時間外になっても、丁寧に教えてくれた。また、自習室もあり、自宅じゃ集中できないところもカバーしてくれ、自習の時にでも、担当に関係なくかなり相談やアドバイスをもらっていた様子。娘にとっては、相当環境としては合っていたと思し、それが結果にもつながっていたと思う。
直接講師とコミュニケートしていたのは妻なので間接的にしか聞いていないが、親切、丁寧に対応してくれていた様で、信頼して子供を預ける事ができた。子供も講師が親切丁寧に指導してくれた事に感謝している。熱血指導までには行かなくとも、熱意と愛情を持って合格させようと言う意気込みはあったと思う。
.教師の種別:プロ
.教師の教師歴:ベテラン
.教え方:学校より分かりやすい
.教師の人柄:親しみやすい
担任教師がいて進路相談の相談がある。科目ごとに教師がおり、どの教師も子供のやる気を高めてくれる。
そのため、家での学習は自主的にやっており、「勉強しなさい」と子供に言ったことはない。
子どものやる気を出させてくれる講師です。いけないことはいけないと注意をしますが、基本的に楽しく勉強をさせてくれています。生徒の面倒見がとてもいいのでまかせておいても問題がないのがとてもいいです。研修制度があるらしく、常に教え方にはこだわりがあるような感じがしてとてもいいです。
適量、かつ適度な量で学力点成績も伸びやすい環境だったと思う。ありがちな、模試の結果によるヒエラルキーも強くなく、それなりの刺激で頑張れる環境だったと思う。自分の時よりは緩い感じもしていたが、結果としてはいい意味で、良いカリキュラムだった。
弱点を重点的に指導してくれていた様で、非常に助かり、また志望校に対する科目を絞り込んだ指導で、子供も無駄なく弱点を克服できる様な環境整備をして頂いた。カリキュラムに他の塾との差はほとんどないと解釈しており、それをどう活用するかの方法論が重要だと思う。
実装されているカリキュラム:中学受験科と普通科。
小学3年時は普通科だったのでレベルは高くなかったが、勉強を好きになる(嫌いにならない)ように授業をやってくれた。
小学4年からは中学受験科で、レベルは普通科から少し上がった程度。子供のモチベーションが上がったのはこの期間だと感じている。小学5年までは葛西校に通った。
学力が上がった6年からは西葛西校へ変わったが、かなりレベルが高いと感じる。
年間を通してカリキュラムを組んでいるので、安心です。足りないところは長期休みの時に講習があり、それは必須で受けるものなので、そこでカバーできる感じがします。学校で習っているところを復習するようなカリキュラムになっているので、分からないところを先にやるということではないのがいいです。
口コミや周りの子も通っていたから。
ママ友の同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが通ってよかったとの口コミからの紹介を受けた。後は自宅からの距離も考慮し、自転車もしくは送り迎えできる距離も決める際のポイントになった。
雰囲気
知り合いの人の子どもが行きたい学校に合格したと聞いたので
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | - |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
臨海セミナー 中学受験科編集部のおすすめポイント
- 独自の学習方式で難関国私立中学の受験対策が無理なく無駄なくできる
- 豊富な模擬試験・テストで試験慣れが可能。成績による特待生制度あり
- 志望校別の講座、模試あり!受験直前まできめ細かくサポート
臨海セミナー 中学受験科のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
臨海セミナー 中学受験科の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判
まだ入学してあまり期間はたっていないので、そこまで立派な評価は出来ませんが、他の塾に比べて先生の教え方や授業のペースはとても良いとおもいます。
また、塾の費用ですが他の塾に比べて良心的で、兄弟がいて一緒に入会すると、二人目の料金が半額になるのでとても助かります。
複数の塾の体験、校長先生との面談を通して検討した結果、我が家には1番会うと感じた。他塾と比べても価格もそこまで高いわけではなくバランスが取れてあると思われる。西葛西教室には優秀な講師が数多く子供も楽しく通塾出来ているのが1番の安心である。
通常授業に加え、テスト対策も月謝に含まれているのが嬉しい。自習室が常に空いているので、家での勉強に行き詰まったときに自習室でしっかりできることがありがたい。休憩時間に一緒に話してくれたりとかすることで、授業のオンオフもしっかりと見せてくれてありがたい
試験前もだけど、勉強する時間が、前の塾に比べてすごく増えたのと、まだまだなところもたくさんありますが、勉強の理解も増えている気がします。今の塾にしてほんとに良かったと思います。
学校の提出物も塾で先に管理してくださり、試験前の時間を提出物をやらなきゃいけないから、試験勉強ができないということがないし、親としてもありがたいです。
楽しい雰囲気だったり、1人1人に気を配ってくれます。
勉強部屋(スペース)はいくつかあり、授業のペースに合わせてグループを作ってくれてます。
授業のながれで早い、遅いによって習得できるかが決まるけどそこも心配いらないようすです。
集団授業であるが、講師のやる気も感じられ兎に角、子供が勉強をさせられていると言う感覚ではなく楽しく教室に通えているのではないかと思う。子供同士の意識も高く良い雰囲気の学習河教である。授業開始時の挨拶から始まり子供達に興味を持たせる授業スタイルであると感じている。
集団授業で教師1人に対し、生徒は約20人。
席は毎回違うところになるそうで決まっていない。雰囲気は特に厳しくてやる気がない。疲れたなど、他の子の集中力を乱す子退室せられる。授業中の私語は厳禁!
忘れものをしても貸してもらえない。
なので、その子はテキストがない状態で授業を受けなければならない。提出物は必須。
一人ひとりちゃんと見てくれている。わからないこと、できないことがあると、自習に読んでくれる。小テストもあり、子供のできるできないをしっかり把握してくれており、受験生にはすごく適しているように感じます。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:受験コースではないため大変低料金であり、そして、テキストや宿題についても質が高く、通塾しやすい環境であるよいえます。とくに小学部の場合は、3年生から通塾できるのですが、1強化三千円台から受けることができるので親としての負担も軽く、気軽に通わせることができます。また、長期休みの講習に関しても他塾よりは低料金となっているので大変おすすめです。また、体験についても長期プラス1ヶ月の通常授業が受けられるので大変良心的となっております
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
英語の先生はもともと今通ってる中学の先生で、その後そこそこ有名な高校の先生もしていたようです、。
他の国語、数学ほ先生は1人1人に気を配ってくれる、遅れがでないようにカバーしてくれてます。
他にもテスト前には無料で勉強スペースを提供してくれる生徒思いの先生がたです。
子供たちの興味を引く魅力ある講師陣が多いのですが、たまに授業中に話題がそれることもあるようです。ですが、短い時間の中でポイントを抑えた授業を行ってくださっているので、多すぎない情報量が子供の成績アップにつながっている様に感じております。男性の講師が多いように感じます。女性の講師がいる事で雰囲気が締まることもあるので、若い先生だけではなく、子供の慣れを防ぐためにもさまざまな年齢層の先生がいて下さると良いのではと感じております。
西葛西の講師は非常に優秀な方が多く集まっているのではないかと思われる。他塾の先生との比較の際、先生と面談を行ったが質問にも1番明確に答えて頂けた。親に対するまたフォローアップのレスポンスが非常に早く子供の状況もしっかりと把握されていて安心できている。
先生方の年齢はわからないが、堅苦しい勉強ばかりではなく、たまに面白いことを言ってきたりして場を和ませてくれるそう。
教え方がすごくうまく、楽しく通えている。越境で片道40分かけて学校に通い、部活が終わって授業に遅れてもその間の内容も教えてくれるそう。
レベルについては普通。
ただ、進むペースは学校よりも早いので(途中入学のため)まわりの生徒との遅れがある気がする。
テスト前など、学校で出されたテスト範囲をまとに予定をたてたり、対策を一緒に考えてくれるので助かります。
受験コースではないため、カリキュラムについては、授業プラスアルファの内容で組まれております。宿題については毎日きちんと取り組む習慣がつくように専用のスケジュール表を参考にすすめることができます。毎日少しずつ予習復習を行うようになっており、実力が確実につく内容となっております。月例テストがあるため、毎月細かく自分の成績を分析する事ができるため、苦手箇所を確認しやすくなっております。授業の進むスピードもちょうどよいため、子供が授業についていけないという事はありません。
反復、復習型のスタイルであるため、子供もしっかりと理解をした上で次のステップに進めていると感じている。フォローアップ体制が整っている為、しっかりとしたサポートがなされていると感じている。同学年の授業速度、少し高等な問題も取り扱っているのではないかと思われる。
カリキュラムについてはあまりわからないが、全学年とも学校先行型です。無理のない先取り授業で授業の理解度を高めてくれます。また、学力向上のポイントは日々の学習を大切にし、何度も繰り返しやってくれます。季節講習で習った内容を次期の通常授業で再び学びなおすので伸びます。
近場で、同級生がいっていたのと、先生の指導がわかりやすいので決めたのと、無料体験授業が、夏休みの間にできたため。
複数の塾への見学体験、教師のと面談を通して子供が通いたいと思うか、また親がいくつかの塾での話を聞いて子供を通わせても良いと思ったから。
同級生に勧められたから無料夏期講習に行ってみたら授業の進め方などクラスの雰囲気も良く、入塾を決めた。
先生がすごく褒めてくれるのでやる気が出た。入塾テストの点数によって割引の金額が変わってくる。
面倒見もよく、複数の教科を見てくれるし、面談も希望すれば行ってくれるから、志望校の相談などもしやすい。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
臨海セミナー 小中学部編集部のおすすめポイント
- 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
- 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
- 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる
臨海セミナー 小中学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:92%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記117件のデータから算出
臨海セミナー 小中学部の詳細データ
- 早稲田大学高等学院(2名)
- 東京都立立川高等学校(1名)
- 東京都立小山台高等学校(1名)
- 東京都立西高等学校(1名)
- 慶應義塾女子高等学校(2名)
- 明治大学付属中野八王子高等学校(1名)
- 町田市立南成瀬中学校
- 世田谷区立駒留中学校
- 練馬区立開進第四中学校
- 目黒区立第七中学校
- 江戸川区立葛西中学校
- 足立区立伊興中学校
仙川駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判
同じような内容になりますが、少人数制という点が1番良かったと思います。個人の学力に合わせた指導を受ける事ができるのでゆっくりと理解することが出来ました。非常に良かったと思います。大きな塾では無理でした。
友人の勧めでこの塾を紹介してもらい評判も良かったので、高校入学の第一志望を通すために入塾しました。
余裕をもって受験をしたかったのですが入塾時点では余裕をもって志望校に挑めなかったので、少しでも偏差値をあげるために授業を受けました。
講師も生徒も授業もパーフェクトで子供の成績が爆上がりして、本人も大満足しているので、親としては大大満足です。授業料は少し高いけど、お値段以上の中身なので大大大満足です。これから塾を考えている人におすすめの塾です。
塾長も講師もとても熱心であり、保護者としてはそこに絶大な信頼を寄せて今日も通わせています。また通うのはあくまでも子供であり、その子供に合う塾が一番だと思いますが、我が家の場合はそれがふたつとも一致したので総合評価としては満点です。3月いっぱいで卒塾ですが、最後まで講師の方に見守ってもらえてとても感無量です。
本人は前向きに通ってたので落ちこぼれる事も無く、雰囲気も良かった様です。マンツーマンに近い体制だったので、ゆっくりと理解出来たのかなと思いました。地元の塾なので友達が多かったのもブラスに働きました。通い易かった。
分からない所は徹底的に叩きこむけれど、休憩も必要だから疲れた時は気分転換をしようね、のスタンスが多かったと思います。
テキストや教材の順序はあまりこだわりがなく、先生の気分でその日の授業内容が決まる様です。予測不能の授業形式なので予習しても意味が無いから、授業中はみんな血眼にして全集中しているそうです。10分置きに先生独自のギャグが披露され、疲労がぶっ飛ぶほどの明るい雰囲気が漂います。
はじめに今回の授業の内容が決まったいきさつや概要を丁寧に説明してそれから本題の授業に入っていく。授業ではわからないところがあれば気軽に質問できるような雰囲気作りに配慮されており、常に理解度を確認しながらの授業内容であったとのことなので学校ではわからなくて置いていかれてところを塾でフォローしてもらっているような流れだった。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:80分を週2で受けられる料金としては平均的なのではないかと思います。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
教師は大学生とプロだったとおもいます。学力も上がったので良かったです。年齢が近いこともあってか、接しやすかったようです。講師によっての差はあまり無かったようで、本人は特に不満も無く通い続ける事が出来ました。
厳しい先生こそいるもののきちんと理解をすればとても褒めて下さり、生徒と仲の良い先生が多かった印象があります。
授業待ちや授業の合間で手の空いた時には世間話で疲れを癒してくれたり、今の内容ならこの参考書も便利だよと進めてくれたりのサポートはしてくれました。
大学8年生の超ベテラン講師で、子供たちからはカリスマ先生と呼ばれて慕われています。 最近、五郎丸から大谷の格好になって授業をするようになってから、子供たちの食い付きが大きくなり、ますます人気の先生になっています。来春にはみんなと一緒に卒業すると宣言しているそうで、こちらの動きも楽しみにしています。
つど我が家に電話を入れていただき、授業の様子など報告、次回の授業を進めるにあたり学校での様子やテストの内容の確認など、常に生徒のことを考えて行動してくださる姿にはとても信頼をかんじました。このような姿をみてきてとても熱心な気持ちが伝わる講師の方であったので卒業するまで面倒を見てもらいたいと思い卒業した現在も通って3月いっぱいで卒塾です。
個人の学力に合わせてくれるので、その点は良かったと思います。少人数制なのでゆっくり時間をかけて進める事が出来たので学力も少しずつではありますが上昇しました、週2回程度でしたが、そのくらいのペースが良かったのかもしれません。
授業も基礎が出来たらバンバン応用もやらせてくれたので難しい問題にも対応できるような指導をしてくれます。
宿題の量もあくまでも出来る範囲で出してくれるので無理なく達成できました。
このベテラン講師の授業は、毎回授業内容も工夫を凝らしていて、あまりにも楽しすぎて、居眠りする子は8年連続0という記録を更新し続けています。もちろん学力も半年で偏差値が20上がった子がいるほど、子供たちの成績にも結果が出ており、クラス全員プラスになりました。受験対策もこれで安心です。
毎回塾が終わってから講師から電話をいただき下記のような内容を常に確認されていた。
■学校の授業の進捗
■中間、期末テストの試験範囲やテストのスケジュールなど
■小テストの有無やその試験範囲、スケジュールなど
■中間、期末テストの結果
■小テストの結果
上記の内容を常に確認しながら次回の授業内容を決めて実践していく
自宅から近い
通いやすいから
候補の塾を回ってはなしを聞きにいってきたが、最終的に知り合いのなかで評判が良いところだったところに息子を見学させに連れていき、雰囲気や授業の進め方を見せて納得したためこの塾を選びました。
子供の家から近いから。友達がいる。評判が良い。体験授業で気に入ったから。何となく雰囲気が気に入ったようです。
目的 | 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記68件のデータから算出
ITTO個別指導学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
第一志望校には合格できなかったがそもそもの実力が足りてなかったのでその点は本人の責任であると思う。夏季の時期は塾のカリキュラムをこなせない状況だったのでその時に本人のやる気をもう少し伸ばすことができたら良かったと後悔しているが難しいとは思います。
大学入試対策を目的として通い始めた。当初は京都大学を希望進路としていたが、最終的に北海道大学に切り替えて合格した。
東京農工大学農学部共同獣医学科を志望していたが、その時点の学力では合格に不安があったため。結果は志望校に合格することができた。
最終的に本人も納得できる大学に合格できたため、結果的に本人に合った良い塾であったと判断できる。志望校のレベルに合ったカリキュラムが提案され、定期テストで判定された弱点を克服するためのカリキュラムも用意され、学力向上のためのサポートが充実していて良かった。
各コースをタブレットで受講するタイプ。自分のタイミングで受講できるので良いと思います。分からない場合は一度停止してみたり、前に戻れるので合理的な受講方法と思う。また、受講した後のテキストで理解を確認できて、わからないと判明した箇所は繰り返し確認の受講ができるのでやる気のある生徒には良い仕組みだし伸びると思います。
オンライン授業というのが最も大きな特徴だと思う。生徒は自分の生徒番号とパスワードを使い、東進のシステムに入り、ネット上で授業の動画をみて学ぶ。教師に質問することはできないが、授業内ではほとんど疑問が思い浮かばないような緻密な解説が行われる。分からないところがあれば、校舎にいる大学生や東進の先生にも聞けるので、質問をする相手にも困らない。
ビデオ配信での授業形態である。1.5倍速で見られる、わからないところを何回も見直せるなどのメリットもあるが、寝ている人もいた。寝ている人はたまに起こしに来てくれていた。
ビデオ録画教材を使ったオンラインでの受講形式であるため、本人のやる気によって授業の進み方は変わる。ビデオ録画教材であるため見返すことも可能で、理解ができなかった場合には見返して、理解を深めていたようである。多くの塾生がいたが、学習するための机も不足していなかったようで、十分な学習環境だったと思われる。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:年間の料金を一括で支払うシステムだった。高校三年生では年間100万を下らず、生徒の立場ではあるが、高いなと思った。親が背中を押してくれたので、その金額を受け入れたが、親よりも子供の私が、金額を気にしているように思えた。
塾にかかった月額費用:100,000円以上
塾にかかった年間費用:自分は学生だったのであまり気にしてはいなかったのだが、決して安いとはいえないと思う。自習室を自由に夜まで使えるなど良い点もあるが、授業のないようにたいしては少し高いと感じてしまった。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
タブレットによるいつでも受講できるコースで先生はどの教科も一定以上の高いスキルを持った先生ばかりと思う。実際に見てないのであくまで子供の方から分かりにくいなどの不満はなかったので良くない、分かりにくい授業の講師の先生はいなかったと思います。
塾講師はみんなベテランで質の高い授業を展開してく。みんな自分の教え方、思考回路を独立させていて、よどみなく教えていく授業はとても分かりやすい。料金は高いが、授業の質はそれに見合ったものだと思う。授業だけでなく、その他のシステムやツールも利用しようと思ったらかなりの金額がかかる。今思ったら、東進ハイスクールは授業を受けるだけでいいかもしれない。その他の余計なツールは正直金の無駄遣い。
皆、朗らかで明るい。バイトの大学生が多いが、ほとんどが東進ハイスクールの卒業生であるからか、塾内の仕組みや雰囲気をよく分かっているように思う。精神的にナーバスになっている受験生を、時に慰め、鼓舞し、共に受験に立ち向かっているという姿勢は親身で良かった。悩み事も、同じ目線で聞いて考えてくれるので話しやすかった。
担任の先生と副担任の先生(チューター)がいる。副担任の先生は数人の生徒を担当し、生徒のことをよく気にして親切にしてくれていた。
自己推薦の受験のために志望理由書を書く必要があったのだが、添削を始め非常に丁寧に手伝ってくれた。チューターの先生が通う大学の先生に内容の相談もしてくれていた。
オンラインを利用したビデオ録画での講習だった。科目ごとに多くの講習がおり、またカリキュラムのレベルに合わせて講師が異なっていたようである。それぞれの講師はプロの講師のようで、専門的であり、教えて方も上手く分かりやすかったようです。
塾で勧められたコースになっているカリキュラムで、すべてこなすにはそれなりに大変そうなスケジュール。毎日2時間以上は費やさないとこなせない量がある。受験生としては必要な量だと思う。逆にこの量をこなさないと受験には受からないと思います。
映像の授業を受けて、類似の問題のテストで合格点を取れば履修したことになるというものだった。しっかり映像で理解しないと、テストの難易度は難しいものもあるように思う。模試が多くあり自分の現在の習熟度を知るには良かった。ただ、センター模試でも実際のセンターよりは難しい問題が多く出ていた。
カリキュラムは志望する大学のレベルごとに異なり、志望校に合わせて選択する仕組みであった。また受験科目に合わせて、それらを網羅するよう幾つかのカリキュラムを組み合わせていた。受験校のレベルにあったカリキュラムを選択しているため、カリキュラムのレベルは相応だったと思われる。
志望校やレベルに合わせてカリキュラムが複数用意され、本人のレベルにも合わせてカリキュラムが選択できて良かった。また、本人の弱点を見極めて、弱点を補うカリキュラムをすすめてもらえ、弱点を克服できたことも良かった
現役合格率が高い
通っていた高校と自宅の間にあり、最寄りの鉄道駅から近く、通うのに便利だったから。また体験入塾したときの印象もよく、本人が通いたい意思を持ったから。
体験授業を受けた際に本人が気に入ったため。塾の先生も丁寧に対応してくれ、本人の目指す志望校、志望学部の受験対策に適したカリキュラムがあり、案内してくれたから。
高校の通学路の範囲にあり、通いやすい。塾の過去の実績があること、説明を聞いて大学受験の勉強方法やカリキュラムなどの説明を受けて決めました。あとは治安の良い場所でもあり、安全面でも心配がないこと、送り迎えがしやすいこと、設備が良いこと、衛生面も優れていたことなどです。
目的 | 大学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
東進ハイスクール/東進衛星予備校編集部のおすすめポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
東進ハイスクール/東進衛星予備校のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.3時間
-
偏差値の上昇率:99%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記335件のデータから算出
東進ハイスクール/東進衛星予備校の詳細データ
学習塾生徒派編集部のおすすめポイント
- 学習デザイン指導
- 最前線で受験を勝ち抜いた講師が指導
- 自習室が完備
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
少人数制でアットホームな雰囲気を先生、塾が醸し出しており、とても印象が良かったです。だいいちしぼうこう、第二志望校は面接重視でもあり、その対策を土日に何度も付き合っていただき、本当に感謝しています(特段面接対策費、などの代金は発生しませんでした。)本当にいい塾だと思います。
志望校に合格出来たので感謝していますし、合う子には良いのだと思います。
実際、途中で退塾してしまったお子さんもいらっしゃったので、この年齢の子供には合う合わないがとても大事だと思います。
治安が良いのもオススメのポイントになります。
塾の総合評価に関しては、どの点から見てもとても良かったと思っております。特に子どもが安心して通い詰めて気分もとてもよく進めていくことができたのがすごくよかったと思っております。子どもが本当に良かったと思うこと、保護者としての観点もとても良い物がありました。
分からないことは納得のいくまで付き添って頂けるので、子ども自身の実力が付くほか、先生との信頼度も増していき、子どもが自ら取り組む姿勢が増えてきたと感じている。また自由に時間割を選択できるので他の習い事との調整も可能で、無理なく両立できます。
少人数形式で、授業中はとても和やかな印象です。生徒も発言しやすい雰囲気があり、塾での友達も多くできる感じがします。
わからないことがあれば、授業後、気軽に質問ができる雰囲気があるので、塾としてその点を売りにしているのかな、と思います。
とくに特別なことはなく、ほかの学習塾と同じような授業だったと思いますが、分からない部分は分かるまで、時間をかけて個別に対応して教えてもらえました。分からなくても置いてけぼりを食うわけでもなかったようです
授業はとくに問題もなく、個別にいろいろな対応をしてくれたと思っております。とくに流れや雰囲気に関してはとてもよく、安心して通わせる方ができました。音楽などが安心できる物で集中にもつながったのではないかと思います。
時間割を自由に選ぶことができるので、算数だけ、国語だけといった苦手分野を強化した授業を選択も可能。個別指導では先生がぴったりとくっついて指導してくれるので理解度も増し、よりハイレベル問題にも取り組める実力が付いてきたと感じている。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
丁寧で、優しい。
生徒の立場に立った先生が多く良い。
面接の練習など、何回も土日に実施してくれるなど、とても心強い。
面接の練習は講師二名体勢で質問も志望校ごとに過去の質問を出してくれてとても良い練習になった。
もともと勉強が苦手で中学校でも成績はかなり悪く、底辺高校でさえ公立は厳しいと言われていましたが、親身になってくれる若い先生がいてくれて、本人もやる気を出してくれてましたので講師との相性は大切だと思いました。
講師に関しては、個別指導に対しての考え方がとても良い方という印象でした。
なので、いろいらな対応をしてもらい、とても助かったと感謝しております。とくに性別が一緒だったといあことが安心につながったと思っております。
集団授業でありながらも、一人ひとりの実力に合わせて指導してくれる。
専門的なことに精通しており、分からないところはいつでも気軽に質問でき、子ども自身が分かるまで、納得するまでじっくりと向き合ってくれる。子ども自身が信頼している先生である。
無理ないスケジュールであり良い。
塾としては、あまり難しいことを教えるというよりも基礎をしっかり学ばせて、できる範囲で応用問題、発展問題を解かせていくような印象を持った。可能な限り生徒の実力に合ったカリキュラムを考えていると思う。
相当学力学力低かったのですが、ある程度基本から教えてもらえたようで、もちろんクラス別ではありますが能力に合わせたカリキュラムを組んでもらえたので、無理なく通うことが出来て受験を迎えることができました。
レベルは高いなと感じてはいましたが、講師の方の接し方や教育などがとても良かったので、子供もとても伸びた結果となりました。
ほんとうに良かったと思います。カリキュラムに関しても、本当にあんしんできるものであると感じております。
学校の授業レベルを超えて考える実力が付くよう、ハイレベルに取り組める。また希望によって、中学受験コース、苦手対策など様々なカリキュラムが組まれているので、本人の希望、実力に沿った指導を受けられる。また他の習い事との調整もあり、自由に時間割が組める。
家から近い
同級生が通っていたことと女の子なので家から近く夜遅くなっても治安が良いところを探していました。駅からも近いし交番も近くにあったので、選びました。
通いやすさを1番に求めていたため、そこを考えて決定したところがあります。なので、とても通いやすかったというところがあります。
先生、生徒、教室の雰囲気が和気あいあいとしつつも適度に緊張感があり、子ども自身が見学してみて雰囲気が合っていたこと、また通ってみたいと思えたことが決め手
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある栄光の個別ビザビの口コミ・評判
個別指導もあるが、金額面で特別講習などが少し高い。教え方や丁寧さなどは全く問題なく、志望校やおそらく生徒によって授業内容やレベルを変えてくれるので、オススメしたい。しかし人気の先生は授業が取りにくいのが少しだけ難点。
そもそも子供が勉強が大嫌いだったので、通わせること自体に不安がありましたが、定期的に通うことができるようになったこと自体、奇跡だと思っています。
幅広い年齢層の先生の中から、子どもに合った先生を選んでくださったことに感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。塾で勉強の仕方から教えていただき、自宅でもそれを実践し、成績があがっていくことで、本人にもやる気がでてきて、それが、合格につながっていったのではないかを考えています。
志望校に合格できたので、最高でした。子どものタイプにあった塾だったのと、子どもの性格にあわせた教え方をしていただきました。勉強のやり方からまずは指導いただいたので、家庭でも勉強するようになりました。選択して正解だったと思います。
個別指導なので、わからないことはすぐ聞ける環境にある。自習をしていても、わからないことは聞ける環境にあり、不明点を聞きやすい環境にある。第三者から見ると、生徒と先生との距離感もちょうどよく、仲良くやっているように見えた。
親と子で話し合って選択した授業が個別式ということもあり、子供自身がより、自分のペースで進められることができたように思う。先生の対応が、子供の気分を和らげ、リラックスした雰囲気のなかで学習を進めることができたように思う。
個別指導が売りなので、生徒の理解度に応じて授業が進められており、質問にもていねいに対応していただきました。授業をするというよりは、いっしょに学んでいくようなスタイルで、常に対話をしながら、どこが理解できていないのか、どこまで理解できたのかを確認して進めていくスタイルでした。
個別指導なので、教えるというよりも生徒が理解できるまでとことんつきあうという姿勢でした。わからないところをつまずいたところまで戻って、はじめから教えなおしていただき、質問にとことんつきあい、理解させるという感じでした。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:時と場合による
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:夏休みや冬休みの講習を含めると百万円はかかっていると思います。
子供との相性が良く、頭の回転が早い先生というのもあり、理解力も身につき教え方がとても上手で成績も上がった。社員の方でベテランで、趣味も合うとのことで雑談も盛り上がり、生徒の心もつかんでいると思いました。
良い意味で年齢の幅が広く、ベテランの先生から大学生のアルバイトまでたくさんの先生がいた。子供に合った先生に出会えてラッキーだったと感じている。学習以外にもさまざまな話をする事で、リラックスしながら学習できたようである。
プロの方で、ベテランの方でした。学生アルバイトではないと感じました。教え方もとてもうまく、質問にもていねいに答えていただきました。つまずいたところまで戻って、そこから理解できるようになるまで、とことんつきあっていただきました。
プロの講師の方でした。アルバイトっぽい感じではなかったです。教え方はとてもていねいでわかりやすく、学校の授業よりも格段に理解しやすかったと聞いています。質問にはていねいに答えていただけ、わかるまで徹底してつきあうという姿勢でした。
元々中学が公立なのにレベルが高いこともあり、子供のレベルより高いものをやって頂いた。主に数学で、理系をメインに学んでいた。テキストも学校の定期テストに合わせたものを使ってもらっていた。受験時は、都立・私立にわけて本人にあったやり方でやってもらっていた。
自らの志望校の過去問を繰り返し学習することで、学習の習慣を身につけたり、子供自身の自覚も深められ、カリキュラムとしては本人に合っていたように感じる。また、塾独自のカリキュラムを組むことで、対応力を身につけるように努める必要性を見いだしていたように思う。
カリキュラムは独自のもので生徒の理解度のレベルに応じていくつかの中から選択できるようになっていました。いつ習ったかの学年に関わらず、つまずいたところまで戻って、そこから理解できるまでとことん教えていただきました。
カリキュラムは独自のものですが、生徒の理解度合いに応じて、柔軟に変わっていくようでした。理解度、習熟度に応じていくつかのカリキュラムから選択されているのではないかと感じられていました。かなり柔軟な感じと感じられました。
親身になってくれたのと、子供がここが1番気に入り体験学習をした際に他と比べてわかりやすいとのことだった。
家から近く、ママ友からも勧められて通いたいと思ったので、こちらに体験に行き、通わせることになりました。
自宅から近いところにあり、駅からも近いところにあって、通いやすい。また、過去に通っていた方の評価がよかった。
自宅から通えるところにあり、個別指導の塾だった。授業型だと集団のなかに埋没してしまいそうなので、個別指導を第一の優先事項として選択しました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
栄光の個別ビザビ編集部のおすすめポイント
- 講師1名に生徒2名まで!ぴったり寄り添う個別指導
- オーダーメイド指導で質問し放題!
- 学習目標にあわせた個別の学習プランを提案
栄光の個別ビザビのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:91%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週1回
塾選の東京都の受験体験記57件のデータから算出
栄光の個別ビザビの詳細データ
仙川駅にあるSAPIX小学部の口コミ・評判
基本的にはどこの塾であっても、受験には欠かすことができないと思います、ただ合う、合わないというのはあるかと思うので、早目に見極められるなら、良いですが、現実にはなかなか難しいですよね。また我が家は結果として希望校全て合格しましたので、非常に合ってました
第一志望の中学校に合格することができたので満足している。また中学受験勉強を通じて思考力や学ぶことの楽しさを身につけることができたと感じる。それは中学校での学習への取り組み態度にも表れており、学びの大切さと楽しさを感じることができたことが今後の人生にも有効に働くと思える。
第一志望の中学校に合格することができたので、とてもよい塾だったと思う。単に受験に必要な知識やテクニックを伝授するだけでなく、深く思考する力や学びの楽しさも身につけることができた。ただ、授業の内容や周囲の生徒がハイレベルなため、塾のスピード感について行けない生徒にとってはおすすめできない。
商店街にあり通いやすい立地で場所がいい。警備員が入口にいて安全に通える。授業が面白い。さすがだと思う。テキストもドリルもよくできていて、簡単で達成感のある問題から応用まで段階的に学べる。料金が高いのがネック。もう少し安ければ通いやすい。
他の校舎の雰囲気はわかりませんが、子供の話を聞く限りは、非常にフランクで、楽しかったとの事です。小規模校なので講師陣も多くないため、お互いの顔と名前が一致しているのも良いと思います。テストに記載されるコメントなども、個々のコメント感があって良かったです
まず問題を解き、その後それぞれの問題について解説をする進め方。一方的に講義を聞くだけでなく、発言を引き出すような進め方。クラスメートから活発な意見が出て、良い刺激を受けることができる。そのような授業を通じてクラスメートとも良好な関係を築くことができ、同じ中学校に進学した友人とは今もよい友人関係を継続している。
まずは問題を解く、その後問題の解説を聞く、という流れ。テストの成績によってクラス分けがあり、クラス内の席順も成績順。活発に意見を出す雰囲気の授業で、生徒たちの意見を引き出すような進め方。周りの生徒の発言に刺激を受ける場面も多く、切磋琢磨したり仲良くなるよいきっかけに満ちた授業。
授業は実際見たことはないが、動画の配信があった。子供の興味を惹きやすい喋り方、展開で大人でも面白いと思った。わからなくても置いていかれる感じのようなので自分でどこを理解して、どこがわからなかったのか把握できる能力もないと付いていけなくなるかもという感じがした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円くらい
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:最終学年時には年間100万円くらいだったと思う。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:34万円
小規模校であったために、比較的コミュニケーションはとって抱いてた印象です。ただ、他塾に比べると、主体的に相談に乗るというよりも、受動的な立ち位置だったのかと思います。早稲田アカデミーも補助で通塾してましたが、向こうからアプローチしてきていました
成績順によって分けられるクラスによって講師も異なるが、上位クラスの講師は経験豊富な社員ばかりだった。それぞれの担当教科についての知識だけでなく、志望校ごとの傾向と対策についても豊富な情報を持っており、安心して任せることができる先生ばかりだった。家庭学習についての悩みについても的確なアドバイスを受けることができた。
講師は中学受験指導歴の長いベテラン先生ばかりで、どのような質問に対しても適切な回答、アドバイスをしてくれた。中学校ごとの傾向と対策についても知識が豊富で、安心して任せることができた。また生徒の学習面だけでなく精神面にもよく配慮してくれていたと思う。褒めたり厳しく指導したりを使い分けながら能力を引き出すことが上手だった。
教室の中を見たことがないのでわからないが、担任の先生以外は普段は別の教室にいて、授業の時だけ来ると言っていました。
若くて一生懸命な感じがしました。サンプル動画で見た感じでは、どの教科でも面白い授業構成のようだった。
カリキュラムやテキストは秀逸だなあという印象です、とにかく何度も学んだことに対して繰り返しができること、テキストが冊子でないため、子供の通塾時の身体的な負荷も軽いことなどかその理由です。その他については特にないです。
復習中心の授業のため予習は不要、授業で学んだことを家庭学習で定着させる。家庭学習もクラス別にどこまでの範囲かが個別に設定される。授業も一方的に講義を聞くだけでなく、積極的な発言を引き出すような進め方で、同じクラスのメンバーとの間で相互に刺激を与え合いながら活気ある授業を受けることができた。
復習中心の塾なので予習は不要だった。復習は膨大な量の宿題があったためすべてを解くことはできないが、クラスごとにどこまでは最低限取り組むべきかを示してくれたのでそれに従って家庭学習を行った。ただ、それにしても宿題の量は多く、土日はほぼ宿題に取り組んでいた。
復習主義なので自分で勉強しないと追いつかないが授業自体は面白いと子供が言っています。国語は漢字と物語を読み、社会は今は那道府県を一つずつやっています。算数は、1日一ページのドリルを渡されるので毎日やることで無理なく力がつきそうだと思った。
家から近いこと、交通の便がよいこと、子供が一人でも通えること、合格実績が高いこと、レベルが高い事が理由に、なります。
幼稚園の頃の優秀な友人がサピックスに通っており、サピックスの優れる点を勧めてくれたから。また自宅から通いやすい立地に校舎があったから。
周囲の優秀な友人がサピックスを選んでいたから。また、通塾にかかる時間や立地も適切だった。合格実績も高い校舎だったから。
家から近くて通いやすい。人通りが多くて安全な立地。ドアの前に旗を持った人がいてさんがいてさらに安心だと思った。
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 定期的な面談制度 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
SAPIX小学部編集部のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.8時間
-
偏差値の上昇率:86%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記436件のデータから算出
SAPIX小学部の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
学優舎編集部のおすすめポイント
- 少人数制クラスで生徒が納得いくまで指導
- 世界トップレベルのIT系大学院への留学もサポート
- 「学び舎」としての理想を追求したほぼ100%の合格率
黒井塾編集部のおすすめポイント
- 総合的な学力向上を目指す教育方針
- 先取り学習と徹底的な試験対策
- レベル別の個別指導を実施
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント
- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中学受験 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 理科 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | - |
サイエンス倶楽部編集部のおすすめポイント
- 科学実験教室のパイオニア!子供の理科教育をリードしてきました
- 実験や実習などの体験型学習!考える力、行動力、探求心を養う
- 中学受験の理科対策にもピッタリ!受験理科Eコースで学力アップ
仙川駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判
合格出来たのは、100パーセント皆様のおかげだと思っています。
感謝しかありません。歳の若い先生も多く在籍していたようですが、夜遅くまで時間をかけて丁寧に教えて頂き本当に嬉しく思っています。このような信頼関係が子供の成長を助長していたと思いました。勉強を好きに前に、熱血先生の人間性に惹かれ頑張っていたのだろうと思っています。
全ての関係者の方々に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
子供が中学受験をしたいと希望したので体験授業を受けてからそのまま入塾しました。志望校の条件として1時間以内で通える学校であること、プールがあること、テニス部があり全国大会出場していることなどがあり、たまたま模試会場が成城学園の時に本人が気に入って第一希望になりました。第二希望は明治学院でした。結果は両方合格しました。
強制的体育会系でないという意味では、レベルに合わせた授業をしてくれるのでその部分では、どなたでも合うかと思います。クラスは3-4レベルしかないので、あまり劣等感がないかもしれません。ただ、上位のクラスに行けば、宿題も多いですし、子供のレベルとやる気に合わせてあげないと、厳しいところもあります。
前述した通り、早稲田アカデミーは他の塾より少し授業料が高くはある。授業料を負担できる経済的余裕があり、目標とする学校があるのであれば、早稲田アカデミーはかなりオススメな塾であると言える。それは、塾生の志望の学校の合格率を見ればわかるであろう。
国語と算数に力を入れて教えていただきました。子どもたちに指導することは大きな責任が伴うと考え、子どもたちの信頼に応えるために、最高のエネルギーを注いで、最高の教育を提供することに尽力していました。子どもたちにとって有意義で価値のある時間を過ごすことを保障するために、授業計画や課題の管理に非常に重要性を置いていたようです。
学力でクラス分けがあり、その子のやる気に合わせて居残り自習学習する時も丁寧に教えてくれました。
自分のペースで、できると言えばできる塾です。が、それではおそらく成績は上がらないのではと思います。塾と自宅の勉強をうまくできる子供は、成績も伸びると思いますが、そうでないと、あまり強制的な授業ではないので、成績は上がらないのでは。
最初はハチマキを巻き、かなり体育会系の雰囲気のある塾なのではないかと思ったが、イメージとかなり違っていた。子どもがハチマキを巻くことはなかった。授業の雰囲気はかなりアットホームなものであった。講師の皆さんも高圧的なことは一切なく、親切であった。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:進学塾大手としては妥当な料金だったと思います。
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:100万円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
熱心でとても良い先生でした。
今でも感謝しております。熱血先生は、子どもたちを本当に可愛がってました。彼らが学ぶことが好きで、将来に向けて挑戦することができるようになることを願っています。子どもたちに最善を尽くし、支援し、子どもたちが自信を持って進歩できるように努めていました。
各子供の個性や得意を引き出してくれる先生方がいらっしゃいました。前向きな言葉や褒められることでやる気に繋がったと思います。
体育会系のイメージがある先生が多かったように思います。威圧感はありませんでしたが、子供に寄り添う先生が多かったと思います。
基本は、体育会系ではないと思います。先生は社員とバイトがいると思います。みな優しい先生ですが、特に気に入った先生がいれば、子供もやる気になるのかと。ただ、これは校舎にもよりますし、一概には言えないような気がします。
かなり講師のレベルは高く、塾生の質問にも真摯に受け答えをして、勉強の道標になってくれている。大変素晴らしい講師が多い。合格に導いてくれた。これからも期待している。塾も講師の研修などかなり力を入れているのではないか。
子どもたちが学ぶことを楽しみながら、授業を教えることができるようになるように日夜努力しています。日々の生活の中で新しい技術やツールを使って授業をより良何とか勉強に興味を持つようと努めていました。時には自分の失敗や不完全な点を公表し、子どもたちに教えることを通じて成長しようとしていました。
独自の教材を使用していました。
反復練習用の問題集が多くて子供には量感的に見ただけでも辛くなる多さだったかなと思います。宿題の量も多くてやりきれずに塾に行って達成感を得られにくかったかなと思います。
得意な教科は問題数が多く応用問題など子供に合わせて練習できる問題集がたくさんあったので良かったと思います。
基本、宿題の量は、最低限から、最高まで、子供に任せているところがあります。なので最低限の宿題をすれば、それなり、全部やろうとすれば、3-4時間は必要だと思います。自宅でどれだけ勉強するかが重要だと思います。
同レベルのライバルと常に競わせている。これには賛否両論あるだろうが、向上心を持つためにはいいことなのではないかと思う。隔週土曜日に学力別テストを実施しているので、大変ではあるが、効果はあった。かなりの緊張感はあるが、身近な目標となりいい刺激になる。
本人の希望
自宅から近いことと、中の良いお友だちも通塾していたから。また駅からも近く治安が良いこと。先生と子供の相性が良かったこと。
他の塾より、かなり高額にはなるが、塾生のやる気を継続させ、実力をつけてくると評判であったからここに決めた。
父親が通っていた
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミー編集部のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記783件のデータから算出
早稲田アカデミーの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
仙川駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
※ 一定の条件を満たす必要があります
仙川駅にある公文式の口コミ・評判
まず何よりも勉強する理由を作ってくれたこと、また勉強に向かう姿勢を身に付けてくれたことまた学習の力をつけてくれたことが挙げられます。さらにとても良い先生に巡り会え本人が塾に通っていてよかったと言葉に述べるなど、親としてもとても嬉しい限りです。今後も続けていきたいし本人も今後も続けて上で学力が上がることが期待できるので、総合評価で最大の点数をつけることにしました。
まずは何よりも子供が前向きに学習に進むと言う動機付けをしていただけたことが何よりも感謝です。また、学校の授業が始まり、新たな勉強が始まった際に、我が子がふと塾に行っててよかった、〇〇先生に出会えてよかったとつぶやくなど、学習以外にも大切な人との出会いにも恵まれました。毎日の宿題は大変ですが、親子で取り組むことで、親も子供の学習状況がわかるし、また何よりもコミニケーションを図ることができます。そんな機会をくれたことにもまた感謝しています。そのため本当に良い塾だなと評価をつけました。
先生達や教えてくれている内容はとても良いと思う。ただ、自分の子供の性格的な事を加味すると良いのか悪いのか、よくわからない。自主的に勉強をする習慣をつける為と、学校での内容の復習をできれば良いと思って通わせているが、本人には苦痛なようで、本当に必要なのかどうかは未だによくわからない。もっと大きくなったら頃に本当の評価が出来るのだと思う。
塾の立地、先生の対応、教材や学習指導を含めて低学年で、発達障害のあったうちの子も楽しく通うことができ、学習習慣を身につけることができて満足しています。引越で、やめてしまいましたが、そのまま住んでいたら下の子も通わせていたと思います。
決められた時間内に塾に行き、まずは宿題を提出します。そして先生たちが宿題を丸付けしている間に今日行うプリントを黙々と解いていく感じになります。算数と国語それぞれ決められた分量があり、ひたすら黙々と勉強しています。新しい単元に入る際には、先生がまずは一緒にやってくれて、その後はまた自分で課題別のように個別で進めていく形です。
まず生徒たちがそれぞれの時間に教室に行きます。教室に行くと空いている席に座り、宿題を提出します。先生たちはそれを採点します。宿題を提出し、終わったら用意してある。今日やる課題を黙々とこなしていきます。途中わからないことがあった時は挙手をしたり、先生のところに行きわからない問題を聞きます。雰囲気は同世代の子たちがたくさんいて、切磋琢磨しながら競い合うように勉強しています。また離れ離れになった保育園の友達小学校の友達とも会えるようで、それも動機付けになっております。
子供の自主性に任せつつも、わからないところやきになるところは親切、丁寧に教えてくださる。できているところはしっかりと褒めてくれているようで、子供も保護者も満足している。
我が子以外の通ってる子供達も楽しそうな雰囲気が感じられるので、雰囲気は良いのだと思われる。
塾で学校の授業の進みに合わせて学習を行い、子供の理解を深めていました。繰り返しをすることで学習が定着していきました。低学年ながらも学習する習慣が身に付きました。4年生になった今でもこのときの習慣が活きていると感じております。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120,000円。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万円ちょい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万円
今日2人1組で教えてくれています。1人は30代でとても優しく丁寧に教えてくれます。子供たちからも人気がある。また地域の公文の中では口コミでその先生がとても良いと言う情報があります。去年は妊婦でたくさんの子供たちを教えてくれていましたギリギリまで働き、出産後すぐに復帰するなど、本当に子供のために講師をしている方だなぁと思います。
年齢は30代で講師も10年近くやっている女性の方です。とても優しい雰囲気で、子供たちが勉強を好きになるようにを第一に考え丁寧に教えてくださっています。子供の日々の変化やその日の集中力などもしっかりと看取っていただき、塾後には何かあったんですか?と聞いてきてくれるほどです。その成果もあり、先日我が子が39度の熱が出た日があったのですが、公文に行きたい、先生と一緒に勉強がしたいと言って行こうとしていた位です。とても熱心に見てくださる方で感謝しています。
年齢的にはそれなりにご年配の講師の方という印象。だからこそ穏やかに教えていただいてると思います。昔からそこで教えているようで、近隣の方々のお子さんが多く通っていた経験があり、どの方から聞いても評判が良い。親切で丁寧でありながらも、保護者に対して親身に話を聞いてくださる。
地域で長年公文式教室をやられている女性の先生でした。子供に合わせて向き合ってくださり、低学年ながらも楽しく通っていました。うちの子は発達障害がありましたが、フォローいただきました。学習する習慣や理解する楽しさを教えていただき感謝しております。
公文式と言われるように、内容の理解とよりも、まず形として覚える。特に足し算引き算などは数の理解と言うのも、まずとにかく形として足させる。実際それで本当にできるようになるのかと心配になっていましたが、実際に自分の子供たちがそのせいかを目の前で見せてくれました。また現在筆算を勉強していますが、繰り上がりに関しても頭の中で計算できるように集させられています。こちらも後にできるようになるのかと心配になっていましたが、今ではすらすらと暗算のようにして答えを導き出しています。本当に歴史のある公文式だなぁと感じています。
公文式と言うだけあって、まさに自分たちが子供の頃から行っているものがそのまま子供たちにもカリキュラムとして教え込まれています。例えば算数。足し算引き算と1年間取り組んできましたが、数概念を覚えるのではなく、1 +1 = 2と形として覚える。それはもうつまり暗記に近いようなものです。10以上の数字も繰り上がりの数字も暗記として形として覚えていくと言う形です。そしてさらに何よりそこにスピード。速さを求める瞬間的に答えられるように訓練していくと言うものが主なカリキュラムになります。また国語に関しては、漢字などはきれいに書けているか書き順等はあまり気にしていません。知っていれば良いという感じです。読解に関しても計算同様、いかに早く読み読解できるかが主となると思います。とにかく形を覚えるというのが公文式です。
本人のやる気や実力を講師の方と保護者と相談して決める事が出来る。
苦手な部分や教科についても講師の方と相談する事が出来るので、安心している。
受講したいものやしたくないものを講師の方と相談しつつ、取捨選択出来るので良いです。
公文式教室の教材で学習を実施。基本的には学校の学習の進捗に合わせて理解を深めてくださいました。また、特に理解が不十分な部分は重点的にフォローいただきました。これにより、学校での学習の理解と定着を図ることができました。
保育園の友達も通っていたこと。また体験に行った際に、先生がとても丁寧に指導していたことがとても気に入りました。また雲の中でも教えるのがうまい先生だと言う評判があったので。
まず学校の授業に遅れないために必要なものは何かと考えました。その中で計算、漢字の読み書き、文章問題の読解力であると考えました。その中でまず思い浮かんだのが公文でした。体験を通して子供自身がここで勉強したいそう思ったので、公文に決定しました。
自宅から最も近いところだったのと、友人、知人の子供が通っていて、評判が良かったので。地域の中で認知されている場所なので安心して通わせられると思ったので。
近所だったから、友達も通うから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント
- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
よくある質問
- 仙川駅で人気の塾を教えて下さい。
- A. 仙川駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は個別指導の明光義塾、3位は東京個別指導学院です。
- 東京都の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 東京都の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円です。(2024年11月現在)
- 調布市の塾は何教室ありますか?
-
A.
調布市で塾選に掲載がある教室は94件です。(2024年11月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
仙川駅の塾の調査データ
仙川駅の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている調布市にある塾94件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は26%が30,001円~40,000円、小学生は24%が50,001円~100,000円でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ3967件から算出(2024年11月現在)
仙川駅の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている調布市にある塾94件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は50%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ1357件から算出(2024年11月現在)
仙川駅の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている調布市にある塾94件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は223人が高校3年生、中学生は392人が中学3年生、小学生は363人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。
※塾選の東京都の合格体験記・口コミのデータ2696件から算出(2024年11月現在)
仙川駅周辺の学習塾や予備校まとめ
仙川駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾94件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている調布市にある塾94件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は50,001円~100,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。