札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
第一志望高合格の実績がもともと高いという事が 決め手の一つになっているから やっぱり老舗のノウハウはそれなりにあったと思う。 その分 難関私立校の対策というのは 公立校トップクラスの対策に比べて少し少ないかもしれない。 下から掬い上げるというというよりは どんどんそのまま引っ張っていくという指導スタイルにも見えるので それを良しとするならば お勧めしたい。
続きを読む
円山校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
何はさておき、講師陣が熱心であり、質が高い。部活との両立ができるよう、平日は遅い時間に授業が行わ、テスト前は、授業時間の繰り上げ・拡充が行われるなどメリハリがあり、ペースを合わせやすい。また、成績によりクラス分けが行われるため、モチベーションが維持される。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結局 古参なので 地域内で最も受験や合格実績が高い塾なので 教材やカリキュラムをしっかりこなしていけば 自然と実力はついていくものだと実感はできた。 偏差値も少しずつ上がっていったし
大きくサポート体制があるとは正直思わなかったが その分 自主性はかなり養えたと感じているので 結果 合格も手にできたし 良かったと思う。
続きを読む
札幌西本部
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果的に成績も上がったし 第一志望校にもなんとか合格できたので 感謝しているし やはり実績のある塾にしてよかったと感じている。道内では本当の老舗なので 受験のノウハウに関してはさすが、と感じる部分は多かった。集団塾という競争意識が前面に出る雰囲気も確かにあるが カリキュラムや教材など 実質で考えれば やはり良質だと思う。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
老舗ならではの 地域密着の受験情報と各校の明確な対策についてが確立されているのが 最大の強み。厳しさも競争意識も 集団塾独特の雰囲気の中では結構目立つ時もあるが 苦手科目克服はもちろん 内申点も模試も 成績が上がっていく実感をもてたので 結果 第一志望高合格も勝ち得たし まあまあお勧めできると思う。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
引っ込み思案であった場合は 集団塾にはなれるのには時間がかかるのはある意味当然だと思う。ただ受験校に向けての様々な対策のノウハウは 地域で一番古くから培っていたものがある塾なので そこは通っていて流石だと思った。講師達も 熱心だし 衛生面でも周辺環境も安心だと思える。積雪地帯なので 地下鉄駅から近い立地というのも 個人的には凄くよかった。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムは充実しているし 定期テスト対策も受験勉強に関しての教材もボリュームが凄い分、これを着実にこなしていけば 確実に実力が身について点数に即 反映される、という実感を得ていけたことは何より大きかった。 偏差値も少しずつ上がっていき 問題を解くスピード練習も効率的にできて コツをつかむことができて 苦手科目の克服もそれなりにできたと思う。
続きを読む
札幌西本部
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
競争意識を自然に感じていくことで 焦燥感もあるけれど 自分の学習をいかに密度を濃くして 時間は効率化させるかという事に関して 養われてきたと実感できた。それがあってこそ 受験校に全部合格出来て 目標だった第一志望高に入学できたので ボリュームたっぷりのカリキュラムや教材を信じてこなしてきて良かったと思う。
続きを読む
手稲駅前会場
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
問題量は家で個人勉強しているよりも多くこなすことが出来、志望校のデータもあるため、そこは塾に通って良かったと感じている。内容や対応に関しては、不信感だらけだったので、人にオススメしたいとは思えなかった。
続きを読む
円山校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
とても良い塾に通えた。
先生方もとてもよく信頼できた。
勉強嫌いになることも無く、勉強のやり方を教えて貰えた。
保護者面談があったことで、先生の顔や名前も分かり安心できた。
立地もよく、先生方もよくぜひおすすめしたい。
続きを読む
手稲駅前会場
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
志望校には合格できたので、塾に通い、多くの問題に触れる事ができたのは、高評価につながると思います。
先生の質は問題無いのですが、保護者と子供のレベルと志望校との合格率や、合格するためにどうしたら良いかなどの問題の共有がされてておらず、物足りなかった。
集団授業では志望校決める前に面談があったらしいが、個別指導では志望校提出したあとの面談が1度あっただけだったので、志望校を決めるための相談が出来なかったのは、低評価です。
続きを読む
福住スクール
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
うちの子は、集団での塾では、ただ流し聞きして終わったと思います!個別指導だったおかげて、わかる所だけやってわからない所は飛ばすと言う事がなかったです。わからない所だけを徹底的にやらせてくれたので、時間の無駄にならず、実力がついたのは、個別指導のおかげだと思う
続きを読む
手稲駅前会場
/母親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
講師の熱意や塾としての熱量を感じることはほとんど無かった。ただ塾としての受験情報量はあるため、こちら側が動けば相談に乗ってくれるんだろうなという認識です。
また、テキストを購入しても全部終わることも無く、解答もサラッとしか書かれていないため、自分で勉強をすすめていても、消化不良なイメージが強かった。
続きを読む
南20条教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
ほとんどストレスもなく、不満も言わずに通っていたので、楽しい時間だったのだと思う。
やはり生徒にとって楽しいが一番。
生徒毎にモチベーションを上げる為の工夫がなされているのだと感じます。
モチベーションの高い生徒にはとてもおすすめです。
続きを読む
桑園教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
うまくいかなかったときは成績が多少停滞していると思える時でも励ましてもらえて 気持ちを切らさず受験勉強に専念できる環境を作ってくれていたと思う。苦手科目を攻略していった頃には 全体的な点数の底上げもはかれて 総合点が安定していったことも 受験直前の気持ちの余裕に繋がっていった。合格という目標を持って学び続けるモチベーションを保ってくれる塾だった。
続きを読む
環状通東スクール
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
個人個人、抱えている問題や勉強に対する悩み、そして目標も違うと思うので、そういった気持ちをしっかりと聞いて対処してくれるような所がありがたいと思います。
親から言ってもなかなか聞き入れてくれないような部分も、先生からアドバイスしてくださることで、本人も前向きに受け入れられることも多く、結果、将来の目標設定にも繋がってきたと思います。
また難しい年頃なので、直接教えてくださる先生のお人柄も重要だと思いました。子供の気持ちを理解し、そしてこんなふうな人になりたいと希望を持たせる憧れの存在のような先生がいてくだされば、また子供もやる気が出ると思うので‼︎ 3.14の先生方は子供にとっても良き相談相手のお兄さんお姉さんだったようで、本当に感謝しております。
続きを読む
桑園教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
個別指導を希望している方なら 候補の一つに入れることをお勧めはしたいと思う。 特に受験対策だとしても 苦手科目を克服することで 全体的な点数の底上げを狙っている場合は 時間の割き方やカリキュラムのある程度のカスタマイズなど 色々対応をしてもらえるはずだから。
続きを読む
札幌美しが丘教室
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
まず第一に実際に成績が上がった事。これは文句なく残せた実績なので評価に値すると思います。次は勉強に対する姿勢が変わりました。入塾する前は勉強が苦手で自分から進んで机に向かう事があまりなかったですが、最後は自分から勉強を始めるなど取り組む姿勢が変わりました。
続きを読む
東札幌教室
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
塾の総合評価としては、集団塾が苦手な息子にとっては非常に完成された、設備も整ったものであった。
エアコンがついていない塾や家庭が多い中で、この数年続いている猛暑のなかで、手続先の熱量の高さに驚いており、ことしは買わなかったがエアコン、来年は導入しようかと前向きに着替えることとしたい。
続きを読む
札幌美しが丘教室
/父親/高校2年生/週1日回/目的:高校受験
塾として、最高の環境を提供してくださったことに感謝している。これはひとえに講師陣の人柄によるものと思っている。このような人を重視する、人と人とのつながりに重きを置く塾というのはめったにないもので、その辺の気遣いに感動を覚えた記憶がある。
続きを読む