手稲駅前会場
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
子供は、満足して通っていた。成績も上がっていたし点数も上がっていた。子供もやる気になっていたし、本人がやらなければいけないと思うようになっていたのが、一番良かったと思うから。毎日勉強する習慣はついていた。
続きを読む
啓明教室
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
短い通塾の期間でしたが、目に見える形で点数が取れるようになったことが驚きでした。また、最初の面談の際に科目数や曜日、時間などについてとても柔軟に対応してもらえたこと、費用についても安く済むように配慮してもらえたことなど、とても好感が持てました
続きを読む
元町校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
親身な指導方法だったので、本人のやる気も刺激されて、しっかりと勉強していたと思います。結果的には志望校のランクも2ランク上がり、満足いく結果でした。金銭的にはかかりましたが、トータルでは良かったと思います。
続きを読む
西岡北小前教室
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
教材はもちろん、受講講師の人柄が1番大切だと思いました。ほかの塾では受験テクニックを中心に進めている話しを良く聞きましたが、ここの先生は受験生として更に人として接してくださり細かな配慮があった事で子どもも過度な緊張がなくノビノビと勉強が出来たこと
続きを読む
白石本部校
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
秀英は他塾より金額的にもレベル的にも高いかもしれません。
自分でしっかり勉強できる子におすすめです。
なかなか自分で勉強出来ない子には難しい授業かもしれません。
我が子は1年生からどんどん成績が下がりました。本人が勉強しなかったせいでもありますが、塾としてもう少し支えてほしかったです。
続きを読む
手稲駅前会場
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
良かったとは思うが、最終的には希望校に落ちてしまい、料金が高かった。特別講習は、参加しなければ行けないような雰囲気で、圧がかかっていたよう。本当に必要かどうかより、その次期皆んなと同じことをしなければと言うふうに子どもが思っていた。
続きを読む
岩見沢教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
ちょっと難しいと思っていた志望校に合格できたから。
ただ、当初聞いていた料金よりは講習などの追加料金がかなり多かった。
トータルで考えると成績も上がったし、本人のやる気もでたし、ほかの塾よりは子供にはあっていたので良かったと思う。
続きを読む
環状通東会場
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
塾の指導、先生はかなりいい。勉強ができる子どもにはかなりいい。勉強ができる子どもと保護者のニーズに合う。困っていたのは、月謝以外にかかる講習や教材、テストや受験対策に費用がかなりかかることが大変だった。我が家のある地域では一番費用が高い。
続きを読む
啓明教室
/父親/大学生/週3日回/目的:高校受験
まず初めの面談の段階からとても親身になって相談に乗ってくれました。科目数や費用についても、詳しく説明をいただいて、少しでも安く済む方法を提案してくれました。苦手科目もしっかりと力をつけてくれて無事志望校に合格することができめした
続きを読む
手稲駅前会場
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
子供には、よく合っていたと思う。点数も取れるようになりテストや試験にも慣れることができたと思う。模試の合格判定なども上がっていた。ただし、結果第一志望校には落ちているので、その点は必ずしも良かったとは言い切れないと思う。
続きを読む
岩見沢教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
地元の高校に進学ではなく、遠方の進学校へ挑戦したい子供のサポートは手厚かったです。
近くには安価な個人塾もありますが、少し成績を上げたい、地元進学希望ならいいとは思いますが、大手ならではのカリキュラムも大事だど思いました。
実際、ほとんどが小中学所為ですが、大学受験対策も行なっていますし、子供のレベルに合わせて指導できる講師が他校から来てくれて指導を受けることもできました。
そういう点はやはり大手ならではだと思います。
続きを読む
札幌本校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
1つの塾しか、しらないがトライは塾代は高いと思ったけど結果第一希望の高校に、入れたなら高い塾代も、良かったと思う。夏季講習も参加したけど集団講習で子どもには合わなかった。やっぱり個別に指導してくれたトライが子どもにはあっていたのか良かった。
続きを読む
札幌西本部
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
結果的に成績も上がったし 第一志望校にもなんとか合格できたので 感謝しているし やはり実績のある塾にしてよかったと感じている。道内では本当の老舗なので 受験のノウハウに関してはさすが、と感じる部分は多かった。集団塾という競争意識が前面に出る雰囲気も確かにあるが カリキュラムや教材など 実質で考えれば やはり良質だと思う。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
老舗ならではの 地域密着の受験情報と各校の明確な対策についてが確立されているのが 最大の強み。厳しさも競争意識も 集団塾独特の雰囲気の中では結構目立つ時もあるが 苦手科目克服はもちろん 内申点も模試も 成績が上がっていく実感をもてたので 結果 第一志望高合格も勝ち得たし まあまあお勧めできると思う。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
引っ込み思案であった場合は 集団塾にはなれるのには時間がかかるのはある意味当然だと思う。ただ受験校に向けての様々な対策のノウハウは 地域で一番古くから培っていたものがある塾なので そこは通っていて流石だと思った。講師達も 熱心だし 衛生面でも周辺環境も安心だと思える。積雪地帯なので 地下鉄駅から近い立地というのも 個人的には凄くよかった。
続きを読む
札幌西本部
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
カリキュラムは充実しているし 定期テスト対策も受験勉強に関しての教材もボリュームが凄い分、これを着実にこなしていけば 確実に実力が身について点数に即 反映される、という実感を得ていけたことは何より大きかった。 偏差値も少しずつ上がっていき 問題を解くスピード練習も効率的にできて コツをつかむことができて 苦手科目の克服もそれなりにできたと思う。
続きを読む
札幌西本部
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
競争意識を自然に感じていくことで 焦燥感もあるけれど 自分の学習をいかに密度を濃くして 時間は効率化させるかという事に関して 養われてきたと実感できた。それがあってこそ 受験校に全部合格出来て 目標だった第一志望高に入学できたので ボリュームたっぷりのカリキュラムや教材を信じてこなしてきて良かったと思う。
続きを読む
札幌東本部
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
無駄なお金を捨てただけに終わりました。
たぶん力のある講師はトップ高の団体の方の教室で教えてると思いました。
問題もたいしたことがなく書店で売ってる問題集を渡された子供は驚いてました。
その問題集はとっくに購入してやりとげたことがある問題集だったので。
続きを読む
札幌中央校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
講師陣の方々と勉強方法が合わない生徒もいると思いますが子供たちにとっては学校の先生より親身になって指導してくれたのもありまして100%信頼しておりました。
おかげで子供2人とも志望校に合格して、入学しても学力は上位に位置するほどでした。
本人たちのヤル気を掘り起こしてくれたのは感謝します。
続きを読む
福住校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
結果、第一志望高校に合格できたので、この塾に通わせて大変良かったなぁと思っております
一緒に通っていたお友達も志望校に合格しており、能力の高い塾だと思いました
先生も、優しくときには厳しくきちんと指導していてくれました
続きを読む