春日井本部校
/母親/高校3年生/その他回/目的:高校受験
人それぞれ、塾に求めることが違うので評価はとても難しいと思います。うちの子には合っていましたが、全ての人にとって良いとは全く思いません。公共交通機関で通いにくい場所にあるので、ほごしゃのそうげいがかならずひつようなことが面倒だと感じる人もいるかもしれません。うちの子は特に問題なく過ごしていたのでまあ満足しています。
続きを読む
辻堂校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
親が教えてあげられないし、学校でやらない所が受験にでるので、仕方ないからいっていた。行かなくて済むなら行かないけれど、お友達のみんなもどこかしらには行っているし、学校の先生も、学校の授業でわからないところは家庭でやってくれたら助かる方式だったので、仕方なく行っていました。
続きを読む
春日井本部校
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
志望校にも合格し、塾にも嫌がることなくずっと通うことができたので、よかったと思っています。うちの子にとっては良い塾でしたが、子供のタイプによって会う塾はそれぞれだと思うので、星四つとしました。ほかの人にとっての評価は正直よくわかりません。
続きを読む
小田原スクール
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
「中萬学院」は神奈川県に強い塾だと聞いておりますがまさにその通りだと思います。
掲示物があまり無くて、集中できる状況でした。頭がいい人は向いている塾だと思います。
普通に良いと思いますが、合格できなくても土台のようなものが自信とともにできるのでは、と思います。
続きを読む
小田原スクール
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
塾に通うようになって、明らかに成績が上がった。希望校に入学でき、塾でも大きく評価してくれて宣伝材料にしてくれたのもモチベーションアップに貢献した。うちの息子にはバッチリ合っていた。ただ、合わなくて変えた子供もいましたが…。
続きを読む
千種校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
東海地区では最も知名度があり、また実績もあり自分も中学高校時代に通っていた事もあり元々選択の最有力候補であった。また名古屋市周辺に自宅を構えており近隣に同業の塾はあったがあまり良い噂を聞かなかったため河合塾にした事は正解だった
続きを読む
原駅前校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
正直、総合評価に自分の回答になる選択肢はありません。
おかげさまで、息子には通いやすく、成績も上がり、思ってもいなかった難関校に合格してしまい、最高の塾だったのは間違いありません。
しかし、みんなに勧めたいとは全く思いません。
子供一人ひとりで感じ方が違うでしょうし、保護者の考え方も千差万別です。
こういう性格の子には向いてるかもしれないけど、そうじゃなかったら全く合わないかもしれないよ?と伝えると思います。
続きを読む
小田原スクール
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
個人指導だったので、教師との距離感が近く、質問し易い環境にある。
定期テストの対策がしっかりしていたため、安心してテストに挑むことがができた。
学校のノートの取り方や、ワークを提出の際のコツなどを教えてくれてよかったと思っていました。
続きを読む
茅ヶ崎校
/週2日回/目的:高校受験
一人一人に合わせた授業内容で個々に合わせ進め方も違い
その子にあった先生も選べた。
個別ならではで、大勢ではないためその場その場でわからないことも質問でき、わからないことはその場で教えてもらい理解できていた。
続きを読む
金山校
/週3日回/目的:高校受験
愛知県以外の公立高校の入試問題を解くなど、本当に必要なのか分からないところはあったけれど、様々な総合問題に触れられた点で良かった。テキストがしっかりと選ばれていたのが、色んな層に対応していると感じた。
続きを読む
名東上菅校
/週3日回/目的:高校受験
ハイレベルな指導で難関校合格に大きな力を頂いたことに深く感謝しております。高い学力を身につける為の素晴らしいカリキュラム教材は目を見張るものがございました。講師陣の実力も確かでスピーディーかつ的確な指導は称賛に値するものだと感じました。
続きを読む
常滑本部校
/週3日回/目的:高校受験
この校舎がある地域では、一番合格実績の良い塾でした。学年のトップクラスの生徒のほとんどが通ってました。レベル別にクラスも分かれており、先生は熱心で丁寧でした。個別サポートも充実しており、無事第一志望校に合格することができました。
続きを読む
開成校
/週2日回/目的:高校受験
親の考え方と子供の考え方塾の方針が合わず、子供目線で塾がわが取り組む姿勢が感じられなかった。成績は大事だが取り組む姿勢にならない環境に感じられた、成績と結びつく感じがしないため、辞めることにしました。色々お金を出しましたが本人の気持ちが変わらない勉強から離れとしまい。とても残念でした。
続きを読む
刈谷本部校
/本人/大学生/週4日回/目的:高校受験
総じて悪くなかったがちょっと厳しすぎる雰囲気だったので、完全におすすめできるかと言われればそうではない。
ただやる気があって頑張れる人には本当におすすめな塾だと思う、成績がぐんぐん伸びますぞ〜^^
私も怠惰ではあったが一応伸びた、すげぇよな
続きを読む
千種校
/週5日以上回/目的:高校受験
自習室があったので、平日の授業後や、土日祝日でも勉強できる環境が整っていてとても良かった。校舎もきれいで新しく、駅からのアクセスも近いので利用しやすかった。またテキストの内容がとても充実しており、テキストをやり込んでいるうちに結構実力がついたと思う。
続きを読む
東進衛星予備校 湯河原校
/本人/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
正直人には勧められない。
駅に近く行きやすい場所ではあるが
校舎は狭くあまりキレイでは無いし
圧力も強く受験本気で頑張りたい人向け。
ゆるくやりたい人や厳しいのが苦手な人には
向かない。
数年前の話だから今はどうなっているか分からない。
続きを読む