桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく先生方が責任持ってしっかり面倒を見てくださった。親が話しても聞かないこと、気になっていることは先生にお伝えしたらうまく本人に伝えてくれて、頼もしかった。勉強に対する取り組み方がしっかり出来たおかげで高校以降も自分の勉強法をしっかり確立できて、本当に良かった。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
臨機応変に生徒に応じた対応をプロらしくしてくれる。親の不安も講師の経験からのアドバイスで安心させてもらえた。家で勉強することが全くなく、自習室も含めて塾に入り浸っていたが、しっかり自分で勉強を計画できる力も身につけさせてくれた。
続きを読む
四条西院教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
元々難関高の合格実績があり、信頼していましたが、実際入塾して成績は鰻上りで、本人も勉強の楽しさを感じて通塾していた様です。
先生も必要以上に厳しくなく、優しいので問題なく続けることができました。
実際希望校に合格することができ、大変満足です。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく息子には合っていた。他塾から転塾したので、前の塾と比べてしまい、より素晴らしい塾に感じた。先生方は子どもの話をしっかり聞き、保護者のニーズもよく把握してくださったと思う。
高校に入った今も、自分の勉強のやり方を中学時代にしっかり身につけてもらったおかげで役立っている。
続きを読む
精華光台校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に、志望校に合格できた点、子どもが指導者に満足をしていた点、塾の友だちがいることで進学先で安心できる点、保護者対応の適切さで、満足のいくものだったから。
ただし、志望校と子どもの実力にもよると思いますが、中学生はまだまだ子どもなので、課題やスケジュール管理など、親の覚悟も必要だと思います。どの塾でも変わらないことだと思いますが、比較的に保護者の不安(母親)を解消してくれる動きはしていただいたと思います。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく息子には合っていた。
第一志望校に合格できたこてももちろんだが、他人ではなく、自分がライバルというスタンスも身につけてくれた。高校に入っても通用する勉強への向き合い方をしっかり教えてくれた。
続きを読む
北大路教室
/母親/高卒生/その他回/目的:高校受験
標準的でない我が子のケースに最大限のサポートをしてくれたから。特に直接お会いしたことがない先生もたくさんおられるなかで、オンラインや添削てよくみてくださったと思います。直前の励ましも心強くかんじました。
続きを読む
伏見桃山校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校がしっかり決まっていてやる気ある子なら馬渕教室ではやっていけると思います。熱意がある先生方なので凄くいい教室でした。塾長もメリハリのある指導される方でダメな事は本人にしっかり伝え注意されてました。褒める時はしっかり褒めて下さいました。
続きを読む
伏見桃山校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校合格目指して先生や生徒も一生懸命勉強してる塾です。また合格実績もしっかりあるので先生方も自信に満ち溢れていますよ。その中で切磋琢磨やるので個人的にはいい塾だなと思っています。授業や宿題量は大変ですが受験が終わればいい思い出なんじゃないかなと思っています。塾の仲間とも卒塾しても付き合いしてますよ。
続きを読む
桂本部教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
言ってしまえば身も蓋もないですが子供の性格に合うか合わないかだけだと思います。みんな違う性格なのにそこを考慮せず頭ごなしに怒ったり、けなしたりしても、よし!今度は頑張ろう!と思えるメンタルの強い子ばかりではありません。そう言う面では学校の先生の方がよほど子供の性格を理解しうまく誘導されていると思います。メンタルが強く積極性がありなにか言われても言い返せるぐらいの子は、この塾で順調に成績が上がっていくと思います。
続きを読む
精華光台校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に志望校合格できたので、通塾して良かったと思います。また、塾に通ったことで進学先でも仲良くなれる友達ができたことが塾に通ってよかったポイントだったと思います。
また、学校とは違った学習スタイルを知ることも子どもにとって良い経験になったと思います。
続きを読む
長岡天神校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
立地が良かった。指導内容や指導体制も良かった。塾内のテストで、十分合否の判定が信用できた。同じ目標の生徒が集まっていた。成績によって席順が変わるのも、いい意味でやる気を起こさせていた。成績が上がると本部校に招かれるのも良かった。
続きを読む
伏見桃山校
/週5日以上回/目的:高校受験
塾のカリキュラムが速く進むので、それに伴い宿題の量が多いので、部活が忙しい方やそもそも勉強嫌いな方には、むかないのではないかと思う。先生方は、とても熱心で面白い(怖くはない)授業をすると子どもからは、聞いている。
続きを読む
東進衛星予備校 松井山手校
/週2日回/目的:高校受験
映像授業の効率が悪く、テキストも市販のもので十分であった。チューターの能力も不十分で期待できず、あまりおすすめできない。自習室として長い時間利用することはできたので、合格を目指すなら自習をきちんとするしかない。
続きを読む
京都中央教室
/週3日回/目的:高校受験
私が通っていた時は、分かるまで付きっきりで教えていただけました。中学1年生の時、全く偏差値が足りていませんでしたが、2年生で塾に通い始めて第1希望に合格出来ました。先生の教え方も私に合っていて、分からない所を聞くと優しく答えてくれました。ぜひ1度通って見てほしいです!
続きを読む
北大路校
/週4日回/目的:高校受験
難関校に確実に受かる様に対策してくれ、結果的に合格することが出来た。ただ合格実績の為に何校も受験を進められた感じもする。座席が成績順なので、自分の状況が分かりやすい。月によって追加料金が色々なので、年間いくらかかるのかが予想出来ず不安だった。
続きを読む
伏見桃山校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
受験校を迷っていた段階から先生が寄り添ってくださり、こどもにあった学校を勧めてくれ、そこに向かって頑張らせる声かけ、指導をしてくれた。
細かい事も丁寧に説明してくださり、信頼して子どもを任せられた。
続きを読む
伏見桃山校
/週5日以上回/目的:高校受験
12月になってやっと入塾したにも関わらず、丁寧に合格のための指導をして頂き、無事合格することが出来ました。それまで通っていた塾には堀川を受験する人が私以外いなかったのですが、馬渕教室にはたくさんの仲間がいて、切磋琢磨することが出来ました。
続きを読む
精華光台校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
向き不向きがはっきりと分かれる塾だと思うから。
コツコツできる人、他人と競うことが好きな人は向いてるんじゃないかなと思います。逆にそういうタイプじゃなかったら受験期は特に精神的にしんどくなっちゃうと思います。
続きを読む
伏見桃山校
/週1日回/目的:高校受験
授業の雰囲気も良いし、周りの生徒さんも大変真面目で勉強に専念できる環境だったから。日曜特訓でしか伏見桃山校にはお世話になっていませんが、いい塾だったと思います。普段の校舎とは違って人数が多かったけれどきちんとみてもらえました。
続きを読む