桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく先生方が責任持ってしっかり面倒を見てくださった。親が話しても聞かないこと、気になっていることは先生にお伝えしたらうまく本人に伝えてくれて、頼もしかった。勉強に対する取り組み方がしっかり出来たおかげで高校以降も自分の勉強法をしっかり確立できて、本当に良かった。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
臨機応変に生徒に応じた対応をプロらしくしてくれる。親の不安も講師の経験からのアドバイスで安心させてもらえた。家で勉強することが全くなく、自習室も含めて塾に入り浸っていたが、しっかり自分で勉強を計画できる力も身につけさせてくれた。
続きを読む
四条西院教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
元々難関高の合格実績があり、信頼していましたが、実際入塾して成績は鰻上りで、本人も勉強の楽しさを感じて通塾していた様です。
先生も必要以上に厳しくなく、優しいので問題なく続けることができました。
実際希望校に合格することができ、大変満足です。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく息子には合っていた。他塾から転塾したので、前の塾と比べてしまい、より素晴らしい塾に感じた。先生方は子どもの話をしっかり聞き、保護者のニーズもよく把握してくださったと思う。
高校に入った今も、自分の勉強のやり方を中学時代にしっかり身につけてもらったおかげで役立っている。
続きを読む
精華光台校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
結果的に、志望校に合格できた点、子どもが指導者に満足をしていた点、塾の友だちがいることで進学先で安心できる点、保護者対応の適切さで、満足のいくものだったから。
ただし、志望校と子どもの実力にもよると思いますが、中学生はまだまだ子どもなので、課題やスケジュール管理など、親の覚悟も必要だと思います。どの塾でも変わらないことだと思いますが、比較的に保護者の不安(母親)を解消してくれる動きはしていただいたと思います。
続きを読む
山科校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
志望校によっては合格率も高く良かったと思います。学校から通塾しやすい子供は高校になっても続けて塾に通っている子もいます。1教科のみしか授業を受けていなくても質問には全ての教科に対応してくれます。わかならいことが分からないままにならないような対応はしてくれました。親も含めて積極性も必要な塾でした。
続きを読む
桂教室
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:高校受験
とにかく息子には合っていた。
第一志望校に合格できたこてももちろんだが、他人ではなく、自分がライバルというスタンスも身につけてくれた。高校に入っても通用する勉強への向き合い方をしっかり教えてくれた。
続きを読む
府中教室(東京都)
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
丁寧な指導、先生のすばらしさ、教室の雰囲気など、とてもよかったです。子供のことをしっかりみてくれ、安心できる環境でした。親子面談のとき、親より子供を見て一生懸命に話してくれ、関係性のすばらしさを感じました。
続きを読む
御池校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
結果オーライ。色々と伸び悩みもあり不安になった時もあったが、本人は辞めると口には出さず、無理し過ぎず背伸びもし過ぎす、学習だけの学生生活を送ることなく過ごせたと思う。ちょっとしたサプライズもあった事で楽しく通えた。それなりに費用をかけただけはあった。
続きを読む
阿武山校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
文理学科に通うならとてもオススメしたいですが、勉強が好きじゃなかったり、進学校に行くほどの成績でなければ他の塾にしたほうがいいと思います。
先生はやはり上のクラスになるほど教え方の上手ないい先生が多かったです。
続きを読む
山科教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
運よく本人にあったのかはわからないがとても成果があったような気がする、実際希望校に合格することもできたので良かったが何より苦手だった学習に取り組む姿勢づくりを助けてもらったのは塾ならではの経験だったと思う。塾で実施されていた普段の学習と家庭での宿題や予習復習といった広範囲にわたるすべてを塾で助けてもらっていたように思う。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
トップの公立高校に入れたいのであれば、馬渕教室が間違いないと思います。ただ、個別の指導が必要な人や、特に成績がよいわけでない人は、宿題の多さや授業のスピードの早さに苦しむと思う。成績がもともといい生徒を囲いこんでる感じ。
続きを読む
ば 高の原(小中学生対象)
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
とにかく、本人が楽しそうだったことが1番の理由。卒業して何年経っても、いまだに先生方の話をよくしており、塾というより出会いの「ば」だった。自己肯定感を高めるような声かけをしてくださるので、子どもが生き生きしていた。成績がアップしただけでなく、我が子が人として成長したと実感できたので。
続きを読む
伏見桃山校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校がしっかり決まっていてやる気ある子なら馬渕教室ではやっていけると思います。熱意がある先生方なので凄くいい教室でした。塾長もメリハリのある指導される方でダメな事は本人にしっかり伝え注意されてました。褒める時はしっかり褒めて下さいました。
続きを読む
伏見桃山校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
志望校合格目指して先生や生徒も一生懸命勉強してる塾です。また合格実績もしっかりあるので先生方も自信に満ち溢れていますよ。その中で切磋琢磨やるので個人的にはいい塾だなと思っています。授業や宿題量は大変ですが受験が終わればいい思い出なんじゃないかなと思っています。塾の仲間とも卒塾しても付き合いしてますよ。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
入塾テストに合格すれば、難関高校へのレールをしいて乗せて運んでもらえます。
講師も周りの生徒もレベルが高いので、怠けることもなく勉強に迎えます。
実際に息子は大阪府の最難関校に合格することができました。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
難関進学校に行きたい子にはおすすめです。がんがん引っ張ってくれます。乗りきれない子にはきついと思います。レールを敷いてくれるのでそれに乗っていけば、進学校に必ず入学させてくれる塾だと思います。なのでおすすめです。
続きを読む
豊中本部校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
息子のように合う人には難関公立高校にレールを敷いて運んでもらえるので、とてもいいと思う。ただ、回りもグイグイ勉強する子達ばかりなので、それをプレッシャーに感じたり落ちこぼれていくタイプならお勧めはできない。
続きを読む
山科教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
環境がまずよかった 塾の講師の方の分いkもよく施設全体にも清潔感があり通うのが苦にならないと本人も言っており良い経験にもなった 普段から積極的に学習に取り組んでほしいという親の願いもかなうことができたので非常に満足している
続きを読む
桂本部教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
言ってしまえば身も蓋もないですが子供の性格に合うか合わないかだけだと思います。みんな違う性格なのにそこを考慮せず頭ごなしに怒ったり、けなしたりしても、よし!今度は頑張ろう!と思えるメンタルの強い子ばかりではありません。そう言う面では学校の先生の方がよほど子供の性格を理解しうまく誘導されていると思います。メンタルが強く積極性がありなにか言われても言い返せるぐらいの子は、この塾で順調に成績が上がっていくと思います。
続きを読む