粟生中央教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
大手の塾に比べるとテキストや教材などは少ないのかも知れませんが、その分、教師と生徒の距離が近いのでは?と思います。他の塾に通わせたことが無いので、実際の違いは分かりませんが。
説明会なども分かりやすかったと思います。
続きを読む
千里丘校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
娘が通った馬渕教室の集団講義方式は、超難関高校を目指すのには物足りない面があるのかもしれないが、うちの娘のように実力よりも少し上くらいの公立高校を目指す生徒には和気あいあいと勉強出来る環境がいいのではないかと思う。
続きを読む
吹田校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
どうしても文理コースの高校を目指す
というわけではないのであれば、
授業も楽しく、定期テスト対策やC問題対策もしてくれて、尚且つ費用も良心的でオススメです。
勉強だけではなく、人として成長もさせてくれます!
続きを読む
服部校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:高校受験
馬渕教室はどこの校舎でもクラブや学校関係を優先(というか、大事に)させてもらえると思います。中学の大事な3年間の思い出を、塾の勉強だけにとどめたくなかったので、馬渕教室にしてよかったです。最近校舎も増えてきたので、きっと評判もいいと思います。
続きを読む
阿武山校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格で合う合わないがあると思います。進学塾なので真剣に勉強したい人向けであり、塾もより良い高校に入学させるために一生懸命になっている塾です。
勉強が嫌いな人は、しんどい所だと思います。
長時間机に向かえる人向きの塾です。
続きを読む
千里丘校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:高校受験
娘が通っていなかった超難関コースでは、有名校へもたくさんの合格者を出しているが、娘の実力からすると行かなくてよかった。もし行ってたとしたら授業に着いて行くことで精一杯だったので、娘には合っていたんだと思う。
続きを読む
吹田校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
勉強を教えてもらうということ以上に、進路の相談や志望校選びにも色々と情報収集の段階から尽力してもらい、勉強を教えてもらうこととあわせて大事な進路の指針を示してくれたところは非常によかったと思います。最終的に子ども自身で進路を選び、希望の学校に進学できたのでよい評価につながると思います。
続きを読む
高槻本部校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
集団なのか、個別なのかは正直、個人差があるので。成績を張り出して、競走するのがむいてる子とそれが苦痛になるので、ストレスで精神的にダメになる子がいると思ういます。性格によっては、個別指導で自分のペースでやる方が良いのかもしれません。
続きを読む
光風台教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
集団塾では競争心や、進むペースの早さで、周りに刺激され伸びていたと思うので、個別ではペースに合わせてくれる分、緩い環境だったのではないかと思います。
やはり、個別指導は金額が比較できないほど高いので、集団が向いているなら集団が良いかと思うので。
続きを読む
十三校
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
向上心を持って、自主的に頑張って勉強するという基本的な考え方があれば、合うかと思います。
正直、親に言われて嫌々通っている生徒は、無理です。他の塾に通っていた子供の親御さんから聞いた話と比べると、かなり厳しい部類の塾で、宿題を忘れたり、小テストで悪い点を取ると普通に厳しく怒られます。居残りもあります。
うちは学力も上がり志望校も合格したので良い塾だったという事になります。
続きを読む
阪急茨木
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
結果第一志望校には合格できなかったたか、最後まで意見を聞いてくれて、モチベーションを上げながら学習できたのではないか。先生とのコミュニケーションも上手くでき、信頼して通塾でき良かったみたいです。しんどい受験ではなく、それなりに、頑張った結果。
続きを読む
粟生中央教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
兄に続けて通わせていただきましたが、本人や家族の志望校を優先してくれて、過度なプレッシャーを与える感じも無くて良かったです。最終的に志望校に合格できたので、ありがとうございました。歩道の無い道を自転車で通わせていたため、その点は不安がありました。
続きを読む
粟生中央教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
兄も通っていましたが、両方とも志望校に合格出来たので満足です。規模がそこまで大きくないので、身近に感じた部分も良かったです。もう一人妹がいれので、またお世話になるかも知れませんが、宜しくお願いします。
続きを読む
千里山駅前校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
駅からも近くて、個別なので塾の受講する時間や曜日なども比較的合わせていただけるので、ありがたかったです。自習室もあり早めに着いてお勉強する事ができました。家ではなかなか勉強のスイッチが入らない子でも塾に行くと勉強スイッチが、入るようです。
続きを読む
吹田校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
三年間とても楽しく通塾てきたこと。
授業か本当に楽しかったようで、クラブから疲れて帰ってきても、休みたいと言わずに頑張れる気持ちにさせてくれてこと。
何より、無料でたくさんの対策をしてくださり、第一志望校に合格できたことです
続きを読む
JR吹田教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
学校の成績が上がることで、自分のいきたい志望校を選択することができ、最終的に志望校に合格することもできたので、十分に評価に値すると思っています。
また、その志望校を選ぶ際にも、各種資料を提供してもらえ、志望校選びについてもアドバイスをしっかりとしてくれたのでよかったと思います。
続きを読む
JR吹田教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
実際に、勉強をするという環境づくりに貢献してもらえ、成績的にも向上して、自宅での学習習慣も構築することができたので、十分に評価できると思います。志望校選びもスムーズにできたし、しっかりと志望校に合格することもできたので、その点も評価につながると思います。
続きを読む
粟生中央教室
/父親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
兄と妹を通わせていましたが、二人とも志望校に合格出来たので満足しています。大手の塾と比べると不足している部分があるのかも知れませんが、アットホームな雰囲気で我が家には合っていたと思います。ありがとうございました。
続きを読む
大阪茨木総持寺校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
我が子に対しては集団よりも個別での学習指導が合っていたのだと思いますが集団の競争を感じながら伸びてくる子供もいると思います。
我が子に取ってはベストであっても他の子が同じとは限らないため、最高ではありましたが、絶対にお勧めできるかというと違うというのがこの評価の理由です。
続きを読む
粟生中央教室
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
兄の時からお世話になっておりますが。我が家には合っていたと思います。志望校に関しても難関高を目指すだけで無く、部活動などを含めたこちらの希望を優先してくれており、無理強いされることも無かったので良かったです。ありがとうございました。
続きを読む