月島校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
第一志望校に合格できて、全国で一番難しい灘中学への受験を経験したことで他の入試に対して落ち着いてのぞむことができました。毎週日曜日に通っていた特別講座で高いレベルでの授業を受けることで子どものやる気スイッチが入り親子共々楽しい中学受験をすることができ、先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
続きを読む
早稲田校
/母親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
自分達の目標に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでくれたり、対応してくれたり、時には人を紹介してもらったりしたので、とても助かった。移住先での生活はウクライナ戦争でまた変わるかもしれないが、様子を見ながらこれからも交流を続けていければと思う
続きを読む
西船校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
さすがSAPIXだなと思った。優秀な講師の方が揃っており、学校の勉強だけでは無く、裾野の広い色々な背景や環境等も教えていただき、子供の学力のベースとなるところの知識がドンドン分厚くなってくる様子がはっきりと分かった。そのベースとなる知識が厚くなると、少々のものでは中々崩れない。子供が自信をもって試験の臨めたのはSAPIXのお陰。本当に素晴らしかった。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
時代の求めるものにより何が良いかは変わるが、実際ここ20年?は中受はSAPIXに勝るところは無い。個々の性質により、他塾が合う子供も勿論いると思うが、やはりレベルの高い子供が沢山いる事実、実績、その環境はこの塾の右に出る塾は無いと断言出来る。そして良い意味でドライ、精神論的なエイエイオー!が苦手な私にとっては適切な塾であった。あまり一生懸命になりすぎるのも、性に合わなかった。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
結局、満足行く結果を残せたならば、全て良しとなる。最上位校4戦全勝に導いて頂けたのだから、多少のアラはあっても許容出来るということ。
但し全てに万能では無い。トップレベルの子に限れば良い塾なのではないだろうか。受験のためだけでは無い、学力向上にも目を向けて頂ければ、さらに欠かせない塾となるだろう。
続きを読む
巣鴨校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
最難関校に焦点を当てた塾のカリキュラム、優秀な講師陣、集まってくる生徒のレベルの高さは他の塾にない魅力といえる。大手塾の中では突出しており業界内随一といえるのではないかと思う。優れた合格実績を残しているのもうなずける。
続きを読む
自由が丘校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
子供が気に入って通っていたため、転塾はまったく検討しなかった。
また、塾の家庭学習だけでも量が多いので併塾に付いてもまったく考えなかった。両方中途半端になるならばら一つの塾を信じてやり通す方がよい。
続きを読む
立川校
/父親/高卒生/週5日以上回/目的:中学受験
筑駒=サピックスと言われるようになったのはちょうどこの頃かと思います。
「もう少しで届くから挑戦する」のか「失敗したくないから手堅くいく」のか、価値観は色々ですが、その後の進学実績を見ていると
挑戦組はサピックスに流れているのかな?と寂しく思う限りです。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
首都圏に居住した家庭で、能力のある子供を有する場合の選択肢は、なんだかんだ言って一択だと考える。勿論、他の塾にも、良いところはあると思うが、あまり知らない。難関校を目指す前提ならば間違い無い。また実績を見れば、やはり選ばれる理由として合点がいく。
続きを読む
東京校
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
最高レベルの中学受験を最高レベルの塾で、最難関を確実に目指したい、ならば、講師も生徒も実績も、この塾以上は、関東では勿論、日本でも無いかもしれないと思う。何を目指すかにもよるが、ハイレベルを望む能力が高い生徒にはうってつけの塾である。
続きを読む
東京校
/その他/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
難関校を受験することを考える場合、ハッキリ言って王道を考えるのであれば一択、と考える。実績ぐ全てとは言わないが、効率的効果的、合理的なカリキュラムと集まる生徒の質、レベルが大きく影響するのが中学受験だと思う。学費は高いが仕方ないのかな。
続きを読む
用賀校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾の先生のアドバイス通りにしていたら志望校に合格できたから。特に不満点もないのでお勧めできる塾である。
あえて不満な点をあげるとすると、テキストの管理がとても大変だった。とにかく量が多いため、家中テキストだらけになって大変だった。
続きを読む
南浦和校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験に圧倒的な合格実績を誇るサピックスですが、決してスパルタではなく、和気あいあいと、わかりやすい授業内容で理解しやすかったと言っていました。また、オリジナルのテキストのスタイルもよかったです。合格まで、無理がなく力をつけることができました。ありがとうございます。
続きを読む
渋谷校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験に圧倒的な合格実績を誇るサピックスは、講師が素晴らしいし、生徒も真面目で素晴らしいです。良い仲間に巡り会えて、楽しい勉強となりました。通塾の3年は有意義なものとなりました。サピックスさん、ありがとうございました。
続きを読む
赤羽校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験は、特殊なことであるから、ノウハウがある塾に通塾することが大事だと思います。通塾することにより、いろんなことを吸収して、また、よいライバルに巡り会えることができ、非常に良い塾でした。大変お世話になりました。引き続きがんばってください。
続きを読む
調布校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
前述した通り、早稲田アカデミーは他の塾より少し授業料が高くはある。授業料を負担できる経済的余裕があり、目標とする学校があるのであれば、早稲田アカデミーはかなりオススメな塾であると言える。それは、塾生の志望の学校の合格率を見ればわかるであろう。
続きを読む
成城校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
サピックスは、クラスごとに授業の進め方が、若干異なる気がしました。最上位のクラスの学力は、大変なものです。そんな子たちが、集まり、レベルの高い授業があるわけですから、中学受験は素晴らしい実績になります。サピックスありがとうございました。
続きを読む
東京校
/週4日回/目的:中学受験
教師のレベルが高く、生徒同士も健全なライバル意識があり切磋琢磨している点は高評価のポイント。教材も良く考えられていると思った。ただし、テストが多く、プレッシャーを受けるので、精神的に弱い子供には向かないかもしれない。また、立地が不便で当時は教室の設備も粗末だった。
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
志望校全部に合格したので、塾はいい仕事をしてくれたと思います。評価は満点です。わたしは塾に対して結果しか求めていません。費用も掛かりましたが、結果が出たので、費用は回収出来たと思います。とにかく結果が全てです。
続きを読む
吉祥寺校
/週3日回/目的:中学受験
筑駒、御三家、駒東に特化しており、受験対策のノウハウが豊富と感じました。子供は授業は厳しさの中にも楽しさを感じていたようで、積極的に塾へ通っていました。自習室も完備しており、先生にも気軽に質問できる環境が整えられていました。結果としてうちの子だけでなく、周りの子も御三家や準ずる中学に入学できており、優れた実績をあげていました。
続きを読む