上大岡校舎
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
他塾のように、上位校を目指す子にはオプションを付けて金額が上がるような事はなかった。
クラスの友達にも恵まれ、途中はゴタゴタがあったりもしたが、受験直前には良い状態で臨むことが出来た。
講師はいつでも面談をしてくれた。規模の小さい校舎なので、どの講師も志望校を把握していてくれたので、情報共有も成されていたと思う。
続きを読む
駒沢大学校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
塾の総合評価は高いです。先生方の丁寧な指導や個別指導、生徒同士の刺激的な環境があり、学習意欲を高めました。定期テストや保護者面談では進捗確認もしっかり行われ、学習計画の調整も出来ました。ただし授業時間の制約や費用がやや高いという点はありましたが、その他の面での質の高さが総合評価を高めています。
続きを読む
自由が丘校
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
何より志望校合格を得たので結果は満足できる。通っていて、温かみのある先生方が多い印象で、安心して子供を通わせることができたのが何よりだった。無理をさせすぎず、その時の友人との付き合いも今後続きそうに思う。
続きを読む
成城校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
実績が示す通り、家で少しの復習で成績が維持でき、向上するシステムの塾です。カリキュラムの作り方もよく研究されて、スパイラル方式で繰り返しとなり、自然とレベルアップします。自宅学習の少なさもありがたく、それで結果が出る塾です。
続きを読む
成城校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
むちゃくちゃお金が高い。平常時の授業だけでなく夏期講習、冬期講習、春期講習は別料金。中学校に入学した時も入学金を払ったが、塾3年間の支払った月謝や教材代でかなりの額を持って行かれた。実績はそこそこ出しているからこのような金額でも通わせる保護者が多いんだなと思う
。
続きを読む
たまプラーザ校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
総合的に良い塾だったと思います。
受験をする上では、やはりレベルの高いところが合格への近道だと感じた。
先生方の教え方もよく成績ものび、志望校に合格できたので、結果だけ見てもいい塾だったと言える。
続きを読む
たまプラーザ校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
担任講師次第だと思います。
塾長の考えや行動は、どちらの塾でも 「営利目的」であることにはかわりないと思います。
あと、親がどんなに良い講師だって思っても、子供が嫌なら それはもう無理だと思います。
通うのは子供なのだから。
続きを読む
日吉校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
コスパとしてはかなり良いサービスを受けられた実感は待っている。生徒の実力に合った幅広いクラスが用意されていたのであんしんかんがあっだ、また、安全性にも留意いただき安心感の高いサービス提供をしてもらったと実感している、
続きを読む
上大岡校舎
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
授業は教科毎に社員の講師が教えるので、安心して任せる事が出来た。
子供のいざこざ等、些細な事にも気を配って貰えた。
校舎のテリトリー外の学校を受験した時、本屋から入手出来ない回の過去問は、塾からももらえず、そこは残念だった。
続きを読む
用賀校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望校に合格できたことは、とても嬉しく感じています。塾に期待する1番のことでしたので、そういう意味では総合評価は満点だと思います。こちらの塾にお世話にならなかったら、たぶん第一志望校に合格することはなかったかもしれません。
続きを読む
上大岡校舎
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
大手塾なので、情報量も多く、模試も規模が大きいです。
大規模校舎で揉まれるよりは、中規模校舎で割と手厚いサポートを受けることが出来ましたので、この評価にさせていただきます。
駅近ですが、ビルの隣がパチンコ屋なのでそこだけは気がかりです。
続きを読む
成城校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
塾のコストは、正直かなり高かったです。しかしながら、その分、偏差値を上げることができ、無事に第一志望校に合格できたため、総じて塾には満足している。厳しい受験戦争を共に戦ってくれた仲間と感じるし、再度同じ状況になっても同じ塾を選びたい。
続きを読む
成城校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
コストはかなり高く、塾までの送り迎えも非常に大変でしたが、最終的には第一志望校に合格を頂けたので、大満足です。勉強嫌いな我が子を上手くコントロールしながら、合格の水準まで指導育成して頂き本当に感謝しております。再度、中学受験をするとしても、同じ塾にお世話になります。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
受験期間中の2月3日に丸一日、先生たちがつきっきりで第1希望対策をしてくれて本当に感動した。お陰で第1希望に合格することができた。
子どものために、全力を尽くす、と言うことか全ての先生たちに当てはまっていて素晴らしかったです。
普段から面倒見がとても良いです。
続きを読む
浅草橋校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
分からないことだかけで、ひとまず塾に放り込んだが、親のサポートないでは成り立たない。また塾長の方針次第で目指すべき形が変わってしまうので、場合によっては子供のやる気を削いでしまう。
最終学年で塾長が変わってしまい、上位クラスに優秀者が多かったため、その子供たちに合わせた学習内容にしたいためか、授業内容についていけそうにない子供はクラス変更を促された。
続きを読む
市ヶ谷校舎
/父親/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
きょうだい2人とも第一志望に合格できた。何より通塾が楽しみだったようで、そこが良かった。教材、カリキュラム、講師陣も充実していて良かった。近年、性犯罪者講師の報道があり大変残念であったが、少なくとも我々の家庭がお世話担っていた時にはそのような問題はなかったはずである。この問題を受け再発防止の施策は取られていると思うので復活を期待したい。
続きを読む
武蔵小杉校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
受験期、受験直前のサポートが素晴らしかった。
2月4日の第一志望の前日に、各科目の先生たちが親身になって6時間つきっきりで勉強をみてくれた。成績よりかなり上の学校に入れたのは、そのような先生たちの気持ちがあったからと思います。
大きな塾なので、関わろうとしなければそのまま終わってしまうと思いますが、自分が困った時など相談をすれば何でも聞いてくれたので、本当に良い塾だったと思っています。
続きを読む
自由が丘校
/週4日回/目的:中学受験
六年生になると、志望校特訓がありその対策でしっかり勉強できていたように思います。過去問をやるより志望校特訓の勉強がとても効果があったように思えます。志望校対策は全て塾にお任せし、塾の方針を信じて勉強していたら合格できたのでよかったです。
続きを読む
中野校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
わたしの周りのの評判がいいのでこの塾に決めましたが、子どもにも私にも合っていたと思います。集中して学習する環境をつくってもらえること、子どもに学習意欲を与えてくれること、疑問を解決してくれることは今だけではなく将来的にも役立つ経験だったと思いました。
続きを読む
経堂校
/週5日以上回/目的:中学受験
6年生は22:30くらいまで授業があった。塾長は遅くまでいることがいいことのように発言しており、疑問に感じた。なんのために勉強するかを教えてくれるような場所ではないので、がっかりした。受験の結果はよかったが、中学受験なんてしないほうがいいと思った。
続きを読む