つつじヶ丘校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
合格出来たのは、100パーセント皆様のおかげだと思っています。
感謝しかありません。歳の若い先生も多く在籍していたようですが、夜遅くまで時間をかけて丁寧に教えて頂き本当に嬉しく思っています。このような信頼関係が子供の成長を助長していたと思いました。勉強を好きに前に、熱血先生の人間性に惹かれ頑張っていたのだろうと思っています。
全ての関係者の方々に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
続きを読む
立川校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
成績ごとのクラス分けをされているので、簡単過ぎたり。難しすぎることが無かったのでとても良かったです。先生も優しく、生徒にあったアドバイスをしてくれたのでとても良かったです。先生も教科専任なので、とても教え方が良かったみたいです。
続きを読む
府中校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
入った時の雰囲気とは変わっていたので受験に対するモチベーションは入試近くの11月頃になってやっと上がって来てくれたので結果オーライだか夏頃まではここで本当によいのか不安ではあった
受験間際での人事異動が一番困る
続きを読む
田無校
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
子ども2人とてもお世話になり、今だに誰々先生に会いたいなといつも苦しくもあり楽しくもあり通塾しました。
周りの知り合いが特にいなかった中でもいつのまにか知り合いも出来き、6年生になると偏差値、志望校別に外部校に週末通うのですが、その行き来もお友達と楽しく通塾おりました。
今となっては通塾して、中学受験をした事、勉強した事は中学、高校になっても役に立っていると子ども達は言っています。
小学校の時は遊びより塾に行って友達と会ったり勉強する方が好きだったようで今でもとても良い思い出となっているようです。
続きを読む
立川校
/父親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
全体的に先生の教え方が良かったので良かったです。場所も色々なところにあり、駅に近いので通いやすいと思います。ちゃんとやっていれば成績も上がっていくので、よてもいいと思いました。費用もそんなに高くは無いです。
続きを読む
早稲田校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
志望校の出題傾向や対策、効果的な学習方法や子ども一人一人の得意不得意や課題点を把握した上で細かい点まで保護者と連携していろいろな相談ができアドバイスしてくれるとても熱心な正規のベテラン講師陣が豊富に居た。
続きを読む
池袋校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
授業料は少し高いと感じることもあったが、子供が楽しく通えて、授業がない日でも自習室で勉強ができ、わからないところはすぐに対応してもらえてま 満足しています。ただ、自分から質問したりコミュニケーションを取るのが苦手な子は集団塾よりも個別塾や家庭教師が合っていると思います。
続きを読む
西荻窪教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
勉強に取り組みやすい環境で、みんな同じ方向性・モチベーションの子が集まっているので、非常に熱心に勉強へ取り組めていました。先生たちも、我々親世代が受けてきた指導法とは違ってとにかく褒めてくれるってのがいいですね。
続きを読む
方南町校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
全体的には カリキュラムがしっかりと組まれていた印象も持っており 親のサポートが必要なのはどこの塾も同じだと思う。そう考えると それなりのカリキュラムが組まれこのぐらいの 距離 間での関わりというのが普通なのかなと思い 総じて 満足度はそれなりにあったと思える
続きを読む
方南町校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
総合点としては 特に悪い印象はありませんでした、先生のサポート体制を手厚くしてほしいというのは個人的にはありますがどの塾も大して変わらないのではないかと思うので やはり 家庭でのサポートが大事になるというのはどこも一緒だと思います
続きを読む
荻窪校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
明るい雰囲気でやる気に満ちたとても良い雰囲気なので、刺激をもらえます。子供もモチベーションを維持しながら頑張って勉強できたのは塾のおかげだと思います。真面目で一生懸命な子供たちばかりなので、とても良かったです。
続きを読む
国立校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子には性格的に適度な距離感の塾で、良かったと思う。
御三家や有名校に何人合格だけが目につくが、
結局の所、自分の子供が希望校に入れたかどうかだけが評価なのだと思う。
御三家御用達の必須塾ではあるが、うちのような共学重視の家庭にも、勉強の基礎を教えてもらえて、充実した塾生活だったと思います。
続きを読む
新百合ヶ丘校
/父親/小学校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
自分一人では出来ない経験やカリキュラムが詰まっている為、学ぶ事を楽しくさせてくれる。
また、経験豊富な方からのアドバイスを受け、自身を高める事や、自信を付けることなど受験に必要な知識を得られる事が出来る為。
続きを読む
吉祥寺校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:内部進学
どの塾もそうだが、大きな看板を掲げていても、校長、室長次第で雰囲気は変わる。入塾時の校長は3年になった時に移動になり、新しい人は少しチャラかった。でも、その位の方が子に負荷はかからなかったのかもしれず、結果が出たのでそれが正解だったんだと思う。
続きを読む
町田校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
スパルタ式なので性格によっては追い詰められて眉毛がなくなってしまったりはげたりとストレスを感じる生徒も多いからです。
でも出来る子ならサピックスに入ることで必ず志望校に入学できます。その子の力だけでなく教え方や内容が高いだけあって完璧で、試験に出ることも多いです。受け入れる学校によってはサピックスに入ってたというだけでプラスになるようです。サピ生徒は中学生に入った後の成績がダントツらしいです。
続きを読む
調布教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
先生たちが面倒見が良かったと思います。愛情もってせっしてくれていたかんじでした。休憩中もコミュニケーショをうまくとってくれ、授業に集中できるような環境作りわわしてくれていました。塾に楽しく通っていました。
続きを読む
所沢校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
塾は子供がどれだけ行きたいと思わせることができて、受からせることができるかだと思う環境づくりがしっかりしていたので子供のモチベーションが下がること、行きたくないなどということはなかったのでとても良い先生がいて、良い授業をしていて、良い授業なんだと思う
続きを読む
阿佐ヶ谷校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
これまで述べてきたとおり、子供の受験勉強開始時期が遅かった、両親とも中学受験の経験がなかったという状況の我が家には一番合っていた塾だと思います。
最難関校を早期から目指している方にあっているかどうかはよくわかりません。
続きを読む
東京校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
総合的には、こちらで良かったと本当に思っています。最初は高望みしたかなと思ったりしましたが、子供も授業が面白いので、それに釣られて行くのが楽しくてしょうがなかったようです。
楽しければやはり勝ったかはのちに着いてきますので安心できました!
続きを読む
巣鴨校舎
/父親/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
人によっては、子供の性格によっては良い塾だと思う。いい教材、いい教室、雰囲気も良いと思う。競争で鍛えられる環境にあり、負けず嫌いの強気な子供ならついていけると思うし成長できると思う。そういう意味で、人によってはおすすめできると思う。
続きを読む