東京校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
第一希望に合格できたので結果良ければすべて良しとなってしまいます。3年間の通塾にかかった費用はかなりの額になったと思いますが、そもそも教育とはお金のかかることなので、仕方がないと思います。今となればあの塾で良かったという思いです。
続きを読む
国立
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
四谷大塚とかサピックスの様に有名な進学塾では無かったが、当時は良い講師の方々がたくさんいて、楽しく通っていたと思う。その結果がしっかり合格という形で出た事は、塾の講師の方々のおかげで有り難く感じている
続きを読む
川越校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
子供には合っていたが成績不振の時のアドバイスなどサポート面では全くマンツーマンではなかった。
また、上位クラスと下位クラスで授業の内容、テストの内容、宿題の内容などが違うのも良くないなーとおもった。
続きを読む
津田沼校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
個人塾だと友人の切磋琢磨の部分がない、集団塾で大人数だと友達もできにくいし、わからない勉強はそのままになってしまう可能性がある。そういった面を全てカバーしてくれていた気がします。また、親同士の接点がないので、そういうところが苦手な私にも合っていたと思っています。
続きを読む
東久留米校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
情報はたくさんいただけるので保護者にとってはちょうどいい。本人の性格に合っているかは大事だと思います。他の塾と比較してないのではっきり言い切れませんが、性格に合っているかは個人差があるので、体験授業で雰囲気等を確認したほうがいいと思うため。
続きを読む
蓮田校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
こちらに限りませんが人によって好みや合う・合わないの相性があるので「絶対に」お勧めしたいとは言えません。うちの子供には合っていたし比較的親身に面倒を見てもらい無事に第一志望に合格できたので、この評価です。
続きを読む
国立
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
結果的には、第一志望は叶わなかったが、自分の行きたい学校に行ける様な授業やカリキュラムを作っていただいた先生方が非常に素晴らしいと思い、子供には合っていたと考えるので、個人的な評価としては非常に良いと思います
続きを読む
東京教室
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。
続きを読む
蓮田校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
向き不向きがあると思うので「みんなに絶対おすすめ」とは言えませんが、人数の少なさを生かしたきめ細かい対応が受けられると思います。ただ待っているだけだとダメなので、子供にも積極的に質問や相談するように促し、保護者も面談でいろいろとわからないところを尋ねたりするようにしていました。
続きを読む
鶴見校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
難しいですね。 本人のやる気もありますし、相性もあります。 最初はダメでも粘り強く初歩から始め、基礎をしっかりと固めるような授業が良いと思います。 でも、講師の方が目線を下げて一緒に悩んで問題解決するような姿勢が大事だと感じました。
続きを読む
大宮校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
受験するにはとても良い塾です。実績もあり、先生方が受験のコツなとも知り尽くしているので無知の私たちにはとても心強い塾でした。また、子供も楽しく通えたというのも理由の一つです。先生方も優しく、時には厳しく熱心に教えてくださりました。親にとっても子供にとってもとても良い経験をさせていただけた塾だと思っております。
続きを読む
新越谷校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
我が家の子供の性格にとてもあっていた塾で、とてものびのびと受験生活が遅れたと思う。
しかし、この塾はあらゆる子供の学習をサポートするノウハウをこれまでの塾経営で学んでおり、
どんな子供でも決して取りこぼすことなく中学受験を乗り越えるサポートをしてくれるものと思う。
続きを読む
王子校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験に圧倒的な合格実績があるだけあって、何から何までもが、素晴らしいものでありました。さすがSAPIXです。このメソッドは、中学受験業界にとって、大きな影響を与えていると思われます。合格を頂だくことが出来、感謝しております。
続きを読む
自由が丘校
/本人/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
とても良かったと思います。子供は周りの影響を受けますので、勉強する雰囲気の塾に入れば、その子も学力も伸びる可能性が高いです。
このため、塾の費用は高いものの、SAPIXに入れると学力が伸びる可能性は高いと思いますし、講師のレベル、カリキュラム、教材の充実度などを総合しても、特に問題点はなかったです。
続きを読む
下高井戸校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
真面目に中学受験を考えるなら、ある程度のレベルの学校を狙うべき。となると、SAPIXのレベルは相対的に高いのでオススメです。
授業も特に熱血系ではなく、淡々と進めるタイプだが、それが1番いいと思う。
楽しく授業をすることで結果的に定着もするのでそれがその後の人生にも影響してると思う。
続きを読む
東京校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
SAPIXは勉強が好きな子にはとても向いている塾だと思った。やはりなかなか、勉強苦手な子だと、ついていけなくなったり、途中で嫌になって辞めてしまう子もたくさんいたので。塾の先生はとても面白い先生もいたので、子どもはよく先生のことも話題にしていた。
続きを読む
永福町校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
中学受験の最大手だと思います。
そのため、塾主催の学校説明会などが本当に充実していました。子供の第一志望校も、塾のホームページから申し込める塾主催の学校説明会に行って、決定しました。
模試の結果も信頼できると思います。
続きを読む
南浦和校
/父親/小学校3年生/週3日回/目的:中学受験
先生の質、通塾時の安全性、入試直前や入試当日の対応など、どれをとっても生徒のことを第一に考えてくれる宿なので、勉強したい生徒さんにはおすすめの塾です。だだし、下のクラスになると放置され気味になりますので、上の方のクラスを維持することが必須です。
続きを読む
国立
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
人によって、合う合わないがあるので誰にでも進められるものでは無いと思うが、いわゆる超大手の塾のように、できない子どもを見捨てる事はないので、しっかり指導してもらえる点から、進められる塾だと思うし、本人も満足していた
続きを読む
渋谷校舎
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
特に不満は無し、どの塾に通っても大差なく、本人がやる気や関心を持って、勉強ができる環境を、整備すればよいのではないかと感じた
通っていた塾は先生のキャラクターに助けられた面もあるが、最後は本人次第だと思う
続きを読む