現役フロンティア茨木校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
大手予備校チェーンとしてのデータ蓄積や実績に基づいたカリキュラム、テキスト等については、評価できると思います。
また、茨木駅前至近距離の立地はとても便利で、現役生専門といった位置付けも明確で良いと思えました。
続きを読む
豊田市駅前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
成績もしっかり伸び、希望校にも合格することが出来ました。通学も近く、先生からのフォローもしっかりあり、とても良かったと思います。他にお友達も通っていましたが、概ね志望校に合格出来ています。途中で他の塾から変わってきた子もいましたが、しっかり志望校に合格出来ていました。
続きを読む
京都校
/母親/高卒生/週5日以上回/目的:大学受験
学校が大好きだった我が子が浪人生になってしまい、落ち込んでいるのは仕方ないにしても、予備校の先生のあくが強すぎて学校という存在にまで悪印象になってしまっていて残念です。現役でうからなかったのが悪いと言えばそれまでですが、高い授業料を払っているのだから、もう少し浪人生のストレスを増やさないように気をつけてほしい。
続きを読む
大阪校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
志望大学への合格に向けては、集団授業によるモチベーションの維持と向上にはとても役に立ちました。また、同レベル以上の学力の生徒がたくさんいるので、自分自身も手を抜くと、絶対に受からないなという立ち位置をしっかり理解させてくれる場所でもありました。
人気講師もたくさんいて、授業に集中できる環境や、問題を解くコツなどで、自分自身で勉強を進めるよりも、格段にレベルアップをするお手伝いを頂けたので、とても良い塾であると思っております。
続きを読む
札幌校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
目標の大学に合格できたことが全てです。
理系科目の伸びが評判通り良かったのが、高評価につながっているとおもう。
わかりやすい授業とレベルの高い指導者が揃っていたことが勝因かと思われます。受験のプロが揃っていました。
続きを読む
現役生教室堺東
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
結果的に志望校に無事合格できたから。自習室は清潔感があり、食事スペースは電子レンジ、ポットもあるので、温めやカップラーメンを食べることが出来、学校帰りからそのまま夜までいやすかった。大学生はチューターをしているだけなので、実際に授業をするのは、社員なので、それなりの教育を受けているので、責任感もあり、安心して授業を受けることが出来た。
続きを読む
名古屋校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
結果として、第一志望には合格できませんでしたが、第二志望以下の大学は全て合格できたという結果もあり、受験を終えて、本人が一年間、やり切ったと感じられた様子ですので本人は満足していました。親としても本人が満足してくれているので、満足しています。
続きを読む
東進衛星予備校 西宮ガーデンズ西校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
出来ていない部分とかほんとに細かく分析されていて、そこを強化するカリキュラムを組むし、かなり偏差値も上がった。
高三の時にはAIも導入されて更に分析技術が上がった。
本人も目標が明確になりやる気になったと思う。
続きを読む
神戸校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
特に担任の先生ですが、本人の人生をしっかり考えて下さってて、アドバイスがとても的確でした。しんどい時も本人を上手にやる気にさせてくださり、親としては見守るだけでしたが、安心して見ていました。カリキュラムやネットで質問できたり、色々と手厚いサポートがあるので、お勧めしたい塾です。
続きを読む
大阪北キャンパス大阪校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
そこまで何か特殊なことがあるかということはありませんでしたけれども、オーソドックスな感じで進めておられてなかで、しっかりと合格という成果を結びつけることができましたので、子供にとっても親にとっても最高の結果をえられたからですかね。
続きを読む
天王寺校
/本人/大学生/週1日回/目的:大学受験
塾の学習方針と自分のしたい勉強法が合っており、塾が薦める参考書も分かりやすく、良い問題が揃っているものが多く、とてもためになるものばかりだった。偶に自分に合わない参考書があったとしても、講師に相談すればすぐに別の参考書を紹介してくれ、勉強のペースに関しても同様に相談が可能だったので、勉強の進行で困ることは無かったから。
続きを読む
八木校
/父親/高卒生/週3日回/目的:大学受験
基本事項の学習から、合格に必要な学習内容を網羅したカリキュラムで、現役合格を目指しています。当然子供本人の努力は必要ですが、周りの環境にも左右されます。そういった意味においては、真面目な塾生ばかりなので、集中力を切らさないでいい緊張感で取り組んでいたと思います。
続きを読む
平岡本校
/母親/高卒生/週3日回/目的:大学受験
うちの子供にはとても合っていたので、この塾を選んで大変良かったと思っている。部活や遊び重視で、仕方なく通わせられていたり、自分から成績上げたいや、わからない問題を解決したい、などの自主性が薄いと合わないように見受けられる。参考になるか、入ってみないとわからないけど。
続きを読む
東進衛星予備校 草津駅西口校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
第一志望校に合格できるよう指導していただけた。塾長が途中で変わったのは、迷惑だった。
本人も、毎日通塾出来てたし、行こうと思える環境だったこと、その環境を作ってくださった塾の方々や生徒に感謝している。
続きを読む
東進衛星予備校 堺北瓦町校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
我が子には合っていたけど、他の子どもさんには分からない。自分のペースで勉強できないお子さんには、動画を観て学ぶやり方は向かないかもしれない。学校のように教室に講師がいて、授業をリアルに受けた方が伸びる子もいるので、人による。
続きを読む
住道
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
家から通いやすく、講師の数が多いのはポイントが高い。
個別なので決して授業料が安いとはいえないが、それに見合った塾だと思う。
講師がとても親身で、夏期講習で受けただけの教科も講習が終わってからも合間に見てもらえた。
講師同士の連携もしっかり取れている。
続きを読む
東進衛星予備校 高松菊池寛通り校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
本人のやり方に合っていたので、とても良かったと思います。一流の講師の授業の映像を観られるのも、場所によって講師の教え方にバラツキがなく、東京と同じレベルの授業を受けられるので、地方にいても不利にならず、ありがたい時代になったと思いました。
続きを読む
天王寺校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
予備校にどこまで信頼をおけるのか正直わからなかった
保護者が直接面談する機会がなかった事も不安材料の1つであった
ただ浪人生なので子供を信頼して思うようにさせようと思っていたので、直接予備校に連絡してまで何か聞かなければいけないような事はなかった
毎週来るメールで55段階の進捗はわかったが、自習室の使用に関しては本人がカードを通さなければカウントされないので、面倒くさがりのうちの子供にはあまり意味がなかったように思う
何か別のシステムで管理して欲しいと感じた
ただ受けた学校は全て合格してきたので、けして安くはないお金をつぎ込んだ意味はあったように感じる
予備校と子供を信じて良かったと思う
続きを読む
東進衛星予備校 高松菊池寛通り校
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
我が子は自分で決めて学べるタイプなので、こちらが合っていたように思います。手をかけて欲しいタイプのお子さんなら、映像の授業よりは対面で授業をしてくれる塾の方が良いかもしれません。成績不振のお子さんに合うかどうかも分かりません。
続きを読む