国分寺校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
システム化された家庭教師という感じで、やや受講料は高いが、十分な効果はあったと思う。先生が大学生で大学の生活の話もしてもらって、モチベーションが高まったのではないかと思う。頼りになるお兄さん、お姉さんに囲まれて安心して受験生を送れたと思う。
続きを読む
天王寺校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
河合塾は、大手予備校であり、子供の志望校である東京の上智大学や早稲田大学の情報がたくさんあり、関西にいながら、それなりに受験対策をすることができた。また、授業も、子供の弱点の補強をしてくれ、成績の向上につながった。授業料は高いが、それなりの成果がでて、志望校にも合格できたためこのような評価になった。
続きを読む
新宿校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
大きな塾でありかつ良い講師も校舎もそれぞれである。自分もそうでしたがどのように塾をつかいたいのを明確にして、それに基づいて利用しました。基本的には講師のレベルが揃っていいることが決め手だった。ありがとうございます
続きを読む
東進ハイスクール横浜校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
これはひとえに塾の先生方のご尽力と塾自体のレベルの高さまたカリキュラムの充実塾生の志望校の合格率の高さ全体的に見ても塾の金額に見合った授業内容、不測の事態における回避能力やはり息子が志望大学に合格したことが何よりも大きいですね。
続きを読む
半田高校前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
うちの子にはとても合っていたと思っている。
全勝できたのも塾のおかげ。親が言っても聞かないが塾講師の言うことはすぐに取り入れる。
毎日通えたのも塾講師のおかげ。あの塾じゃなかったらごうかくはむりだったのでは?と思えるくらい素晴らしい塾だったと思う。
続きを読む
名古屋校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
やる気があってある程度の学力があるならば自分でちゃんと勉強できる。そのペースメーカーとして最適だと思う。反対に学力の足りない生徒ややる気のない生徒にはお勧めできない。あくまで自分で勉強ができる生徒が高みを目指す場所。
続きを読む
溝の口校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
毎年、合格者の実績が新聞広告に入ってきていたので塾の合格実績はなんとなくではあるが知っていた。受験する本人が自分で選んだ塾であり、通塾している際も、講師陣の授業がわかりやすくためになるといっていた。保護者会でも感じたが、塾長含め講師陣が一生懸命であり本人が常々話していた通り良い塾であると感じた。
続きを読む
東進ハイスクール千歳船橋校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
我が家のように特に映像授業のメリットを感じるお子さんでないなら、あまりお勧めはしない。集団の中だからモチベーションを保てる子もいると思うので。まだ、映像の割にはとにかく価格が高いので、腑に落ちない気持ちはあった。
続きを読む
東進衛星予備校 上大岡校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:大学受験
個別授業ですので、その子その子によって合う合わないがあると思いますが、もし合うようなら、とにかく時間や場所に融通が効くのでおすすめです。娘は二倍速で聞いたりして、時間野有効活用ができていたのが良かったようです。
続きを読む
池袋校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
教材や模試などの問題点があるにも関わらず改善できないところが評価が下がるところです。
1人ひとりの先生は良かったと思います。
続きを読む
横浜校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
授業が50分である点がこどもの性格に合っていました。集中して取り組むことが苦手でしたが、丁度よい時間であり集中して授業に取り組めたようです。またコーチングによってきめ細かく指導していただけたことも良い結果に結びついたと思います。
続きを読む
西船橋校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
結果として第一志望以下合格できたので良かったと思っています。前の年に武田塾に通っていましたが、そちらよりかはこちらの方が子供にはあっていたかと思います。とりあえず自分でスケジュールをきっちり管理出来ないのであればこのような総合型の予備校の方が合う人は多いと思います。
続きを読む
四谷校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:大学受験
1人て行うのではなく、良い意味でお互いの顔を見ながら、同じ目標に向かって進んでいく。
他者と時間を共有する中で、様々な自身と違う面に気づき、良い部分、良くない部分を含めて、他人と自分との違いに気づく。そこから自身で考えていき、
どつすれば上手くいくのかを自然にまなぶ。
続きを読む
吉祥寺校【中学生の場合、中高一貫校生対象】
/母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
現役にこだわるお茶ゼミにして良かった。
講師陣は個性豊かなベテランのプロばかり。
チューターは的確なアドバイスをくれる。
志望校を諦めずに応援してくれて、合格することができた。
今ではその塾でアルバイトをしているくらいその塾が心地よいそうだ。
続きを読む
現役フロンティア西宮北口校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師は若くて積極的に教えてくれ、子供との相性も良かったので子供も受験まで楽しみながら塾に通うことが出来た。学習全般に対するサポートはそれほど手厚く無いので、志望校選びなどは自分で決めていく必要がある。
続きを読む
東進ハイスクール北千住校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
金銭的にはかなりきつい塾です。もちろんコマ数によるわけですが、我が家の場合、本人が不安がるのでたくさん取ることになってしまい、本人はもちろん家族の負担も大変でした。高二の後半では必要最小限のコマ数にし、学校別の対策をとシフトできたのでマシになりました。
きめ細かい声掛けをしてもらい、本人が快適に塾通いができたのでおすすめの塾ではあると思います。
続きを読む
高等部 横浜校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
初めから推薦を目指す形で塾を探して、小論文など、AOに特化した珍しいコースを見つけることがができ、非常に良かったと思っている。目指している受験の形式により、必要な対策もかわるが、それに対応してもらえた。
続きを読む
津田沼校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
価格は少し高かった印象ではあるが、当社予定より偏差値も上がり第一志望に合格できたので大いに満足である。もしもう一度塾に通うことが、合ったとしても同じ塾を選択したい。結果が何にも増して全てであると考える。
続きを読む
東進ハイスクール三軒茶屋校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
先生やチューターさんに自分から積極的にアドバイスを求めたり、そのアドバイス通りに学習を進められる子は、とても伸びる可能性が高い塾だと思います。人見知りで、自分から声をかけることをためらう子は、ワイワイやっている子達をみて居場所がなく感じるところがありますが、自宅受講に切り替える手段もあるので、有効活用できれば力がつく塾だと思います。
続きを読む
東進ハイスクール町田校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
学校の成績や、模試の成績が伸び、本人のやる気も明らかに出ていたので、良かったと思う。受験勉強だけでなく学校の授業と並行してみてもらえていたので、そこが一番良かったことです。学校の授業に遅れることもなく助かりました。
続きを読む