お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 【2024年最新】小学生向け学習塾おすすめ25選!特徴・費用・サポート体制も徹底比較
更新日:

【2024年最新】小学生向け学習塾おすすめ25選!特徴・費用・サポート体制も徹底比較

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

Ryo先生のサムネイル画像

塾選 受験アドバイザー

Ryo先生

「学校の授業についていけなくなった」「中学受験をするので、専門的に対策をしたい」これらの理由から、学習塾を探していらっしゃる方も多いのではないでしょうか?ここでは、小学生向けのおすすめの学習塾を個別塾、集団塾別にご紹介。小学生向け学習塾の費用の比較も行いますので、参考にしてください。

目次

小学生向けの学習塾を選ぶ際の5つのポイント

小学生向けの学習塾を選ぶ際のポイントは下記の5つです。

・通う目的を明確にする
・個別授業か集団授業かで選ぶ
・合格実績で選ぶ
・費用で選ぶ
・指導タイプで選ぶ

それぞれ解説していきます。

通う目的を明確にする

まずは塾に通う目的を明確にすることです。小学生向けの塾と一口にいっても、その目的や内容はさまざま。基礎学力習得を目的にしているところもあれば、中学受験対策を目的としたところもあるでしょう。

例えば学校の授業理解を目的として通塾したいのに、難関中学受験対策を目的とした学習塾に通ってしまっては、授業内容に付いていけず当初の目的は達成できません。失敗することなく成果を出すためには、何よりも最初に通う目的を明確にすることが大切です。

個別授業か集団授業かで選ぶ

小学生向けの塾は、「個別授業」と「集団授業」に分かれます。集団授業では、学年ごとにカリキュラムが組まれ、その通りに進行していきます。学校で習うよりも早く学習を進めることができるので、先取り学習に向いています。

一方、個別授業は講師1人に対して生徒1人~3人の少人数で進められます。講師の目が行き届きやすいので、つまずきや苦手な分野を徹底的に指導してもらうことが可能です。自分の時間に合わせて授業を受けることができるので、部活と勉強の両立を目指したい子どもにもおすすめできます。

合格実績で選ぶ

合格実績は塾を選ぶ際に最も重要と言っても過言ではありません。特に、中学受験を考えている子どもを塾に通わせる場合、有名国立・私立への合格率がどの程度あるのかは必ずチェックしましょう。合格実績が多い塾は、その分指導のノウハウをたくさん持っています

費用で選ぶ

塾を選ぶ上で、費用も忘れてはいけません。塾では、月当たりの授業料以外にも設備費や教材費がかかる場合もあり、経済的な負担がおおきくなります。その塾で希望の指導を受けるにはどのくらいの費用がかかるのかも事前にチェックしましょう。

指導タイプで選ぶ

塾によって指導方針や授業の進め方は違います。塾を選ぶ際は、塾をよく調べて、子どもに合っているかどうかを吟味しましょう。もし子どもの性格に合わない塾を選んでしまうと、思ったように学力を伸ばせない可能性が高いです。

小学生が学習塾に通うメリット

小学生が学習塾に通うメリットは以下の3つです。

・学力向上が見込める
・交友関係が広がる
・勉強習慣が身に着く

学力向上が見込める

当然ですが、塾に通えば子どもの学力向上が見込めます。特に、学校では教えてもらえないような細かいところまで丁寧に指導してもらえるので、こたえだけではなく問題の解き方も理解できるようになります。問題の考え方や解くコツなどを指導してもらえることで、応用力も身に付けることが可能です。

交友関係が広がる

塾には同じ熱意を持った生徒たちがたくさん通っています。同じ目標を持っているので、より深い交友関係を築くことが可能。お互いに切磋琢磨することで、積極的に勉強に向かうことができるようになるでしょう。

勉強習慣が身に着く

テストの点数を上げたり受験で合格したりするために最も必要なのは勉強時間です。

塾では、家庭学習のサポートをしてくれるところがほとんどです。塾と家庭の両方で学習をする習慣が身に付くことで、目標に到達できる可能性が高まるでしょう。小さいころから勉強習慣を身に付けることは、高校受験や大学受験でも必ず役に立ちます。

監修者アドバイス

中学受験対策として塾に通った場合は、私立・国立・公立中高一貫校の中学校に通える可能性が高くなるのも、メリットと言えるでしょう。勉強習慣が身につき、勉強に対して自信を持ったり、勉強が好きになったりする可能性も高まります。勉強に対してプラスのイメージを持つことは、高校受験・大学受験や資格試験でも有利になりますね。

小学生が学習塾に通うデメリット

小学生が学習塾に通うデメリットは下記の2つです。

・プライベートの時間が減少する
・勉強が嫌いになる可能性がある

プライベートの時間が減少する

塾に通うということは、それだけ子どものプライベートな時間を奪うことになります。子どもにとって、学校以外の時間は非常に重要です。子どもにとってプライベートな時間は、自我を育てることに繋がります。勉強と遊びのどちらかが欠けても、成長は遅くなってしまいます。

監修者アドバイス

同じ小学校の友達と遊べなくなるのは、子どもにとってはデメリットと言えるのかもしれません。友達の輪に入れなくなる可能性もあります。それを考えても子どもを塾に通わせるのかどうかをメリットと一緒に考える必要があります。

勉強が嫌いになる可能性がある

塾では、勉強することが当たり前でそれ以外のことをしていると怒られます。そのため、子どもに塾へ行くことを強制すると勉強自体が嫌いになってしまう可能性があります。

勉強が嫌いになってしまうと、勉強時間の確保が難しくなり、学力が思うように伸びなくなってしまいます。嫌がる子どもを無理やり塾に通わせることは、それだけで大きなデメリットを生んでしまう可能性があるでしょう。

子どもを学習塾に通わせるおすすめな時期とは?

中学受験を考えている子どもを塾へ通わせるおすすめの時期は、小学3年生の2月からです。その理由は、一般的な進学塾では小学3年生の2月から中学受験のカリキュラムがスタートすることが多いからです。

受験ではなく、学校の補習として通わせる場合の目安は、学校のテストで70点以下が目立つようになったころからです。特に、高学年の内容は中学校の勉強の基礎になる部分なので、早めにつまずきを解消することをおすすめします。

小学生におすすめの個別指導学習塾 15選

「個別指導」でおすすめの学習塾を、全部で15個ご紹介していきます。

塾名 料金目安(税抜) 特徴 近くの塾を見る
個別教室のトライ 23,500円 トライ式学習法に基づいて最適な学習方法を提案する。 料金を知りたい
東京個別指導学院 23,112円 完全オーダーメイドの学習プランで担当講師がトータルサポート。 料金を知りたい
代々木個別指導学院 8,400円 「ワンランク上のめんどうみ」を掲げ、生徒の自主性を育む指導 料金を知りたい
明光義塾 6,000円 MEIKO式コーチングで子どもの分かったつもりを解消する。 料金を知りたい
臨海セミナー 個別指導セレクト 8,250円 「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で「できる」となるまで徹底的に学習 料金を知りたい
スクールIE 14,515円 性格や個性を把握した上で、一人ひとりに合わせた学習指導を提供。 料金を知りたい
個別指導WAM 5,800円 AIを学習指導に活用し、苦手分野や弱点を徹底分析。 料金を知りたい
ITTO個別指導学院 9,100円 自由度の高い学習プランで効率のよい指導を受けることができる。 料金を知りたい
創英ゼミナール 4,950円 圧倒的にリーズナブルな価格でもつきっきり指導で不明点を解消。 料金を知りたい
進学個別指導のTOMAS(トーマス) 35,000円 講義だけでなく、議論も取り入れて生徒の考える力を育成する。 料金を知りたい
個別指導塾トライプラス 14,400円 少人数の個別指導で費用を抑え、集団塾よりも講師と接する時間が多い 料金を知りたい
個別指導なら森塾 6,600円 関東圏中心に展開する1対2の予習型個別指導塾。 料金を知りたい
個太郎塾 15,510円 一人ひとりの課題に合わせた個別指導。 料金を知りたい
ナビ個別指導学院 12,600円 「理解」と「実践」の反復学習を行い、定着を促す。 料金を知りたい
個別指導塾コノ塾 17,600円 きめ細やかな進学型個別指導が、手の届きやすい定額制で受講可能。 料金を知りたい

-個別教室のトライ

個別指導と「トライ式学習法」で、確かな学力を身に付けられるのが個別教室のトライ。120万人の指導実績に基づいて体系立てられたトライ式学習法は、これまで多くの子どもたちを志望校合格や目標達成に導いてきました。ムリ・ムダなく、自分に合った授業を受けたいとお考えのお子様におすすめです。

◆特徴

日本全国に607の直営教室を運営しており、授業は完全マンツーマン指導。生徒との双方向性のやり取りを重視しています。特徴の一つは、120万人もの指導実績によって作られた、「トライ式学習法」を取り入れていること。生徒自身が講師に学習項目を説明する「ダイアログ学習法」、毎回の授業で反復を行う「エピソード反復法」、勉強してから1時間以内に復習をする「トライ式復習法」などを通して、確実な学力を身に付けます。

中学受験対策・学習習慣の定着・苦手科目克服などの学習課題に合わせて、学習プランや勉強方法を提案。現状分析結果や最新の受験情報をもとにしながらオリジナルカリキュラムを作成し、志望校合格を目指します。

◆料金

小学6年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約23,436円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『個別教室のトライ』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

AIによる科学的な分析教室長兼教育プランナーが作成する学習プランには、授業以外の日にやるべきことも細かく記載。自主学習までしっかりカバーします。 

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別教室のトライの紹介ページはこちら

-東京個別指導学院


東京個別指導学院は、関東・関西圏を中心に日本各地に教室を展開しています。オンライン指導サービスも展開しているため、教室が近くにない場合や通塾の時間がない場合でも受講可能です。

全ての教室はベネッセグループが直営しているため、豊富な教育情報・ノウハウが全て確実に入手できるところもおすすめのポイントです。定期的な面談ではこうした情報はもちろん、学習に関するメンタルケア等、あらゆる学習の悩みに、プロの視点からのアドバイスを得ることができます。

◆特徴

小学生の個別指導は学校の学習サポートはもちろん、学習習慣づくりや中学受験指導まで幅広く対応しています。現状や目標に合わせて完全オーダーメイドの学習プランを作成。50種以上の自由に選べるテキストや学校の宿題や習い事を考慮した学習量で、小学生に必要な学習をトータルでサポートします。

コーチングスキルを身に付けた指導経験豊富な講師は科目ごとに自由に選ぶことができます。性格や現状、目標に合わせて授業を体験してから決定可能です。担当講師は生徒と徹底的に向き合い伴走するので学習のモチベーションを落とすことがありません。

◆料金

小学6年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約23,112円です。設備費3,300円(税込、月額)が別途必要になります。入会金やその他追加費用は不要です。14日間のクーリング・オフ期間が設定されているため、初回授業を受けてからでも継続を判断できます。

フルオーダーの学習計画、自習スペースや、当日振替等は全て無料で提供しています。

【参考記事】『東京個別指導学院』の料金を他塾と徹底比較!特徴や口コミ・評判まで紹介

◆サポート体制

学習進捗や塾での様子は定期面談はもちろん、電話でもこまめに連絡しています。ベネッセグループの専門部署が入手・分析する最新の教育情報も随時提供。面談回数の追加や電話相談にも柔軟に対応しています。

時間割は科目や曜日を自由に設定できます。当日の連絡でも振替ができるため、無駄なく効率よく通塾が可能です。入退室に伴う通知メールの配信を設定することもできるため、安心して通わせることもできます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

東京個別指導学院の紹介ページはこちら

-代々木個別指導学院

代々木個別指導学院は、東京・神奈川・埼玉・千葉で全70超の教室が直営の「ワンランク上のめんどうみ」を掲げる個別指導塾です。

◆特徴

代々木個別指導学院は、明るく話しやすい雰囲気を大切にし、なんでも相談しやすい環境づくりをしています。初対面で緊張してしまう人や他塾で合わなかった人も安心。豊富なコミュニケーションで信頼関係を築いてから学習を開始しています。 授業では認める、ほめる指導で、「わかった」「できた」という達成感を得られるように導いてくれます。生徒はもちろん保護者の方の悩みにも寄り添ってくれるため、心強い味方にもなってくれます。

◆料金

小学生が1科目で通う場合、月の授業料目安は約8,400円~です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】代々木個別指導学院の料金は実際いくら?塾生116名に聞いてみた

◆サポート体制

生徒を随時見守り生徒が挫折することなく勉強ができるようサポートしています。ピッタリの家庭学習のやり方や定期テスト前の勉強の仕方、志望校別の勉強方法を丁寧に指導し、学習習慣を改善していきます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

代々木個別指導学院の紹介ページはこちら

-明光義塾

明光義塾は全国に2,100以上の教室を持つ学習塾。長年の運営から培われたMEIKO式コーチングが特徴です。付きっきりではない個別指導、対話式の授業、そしてカウンセリングから作成された学習プランを通して、子どもの分かったつもりを徹底解消します。

◆特徴

授業は個別指導スタイルのため、子ども一人ひとりの学力や理解度に合わせて勉強を進められます。MEIKO式コーチングで分かったつもりを見逃さず、確実に学力をアップさせていけることでしょう。またオリジナル教材が充実しているのも特徴ですね。

勉強方法やノートの取り方が分かるパーフェクトBOOK、復習がしやすい構成となっている明光オリジナルノート、そして基礎から応用まで網羅したオリジナルテキストなど豊富なラインナップです。

◆料金

授業料は週1回の個別指導で、月6,000円からとなっています。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『明光義塾』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

生徒や保護者を対象としたカウンセリングが定期的に開催されます。学習上の悩みや学習計画などについて相談が可能です。悩みや不安を解消して、勉強に集中できる環境作りをサポートしてくれます。また無料体験授業もあるので、教室の雰囲気や授業の様子を実際に理解した上で入塾できるのもうれしいポイントですね。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導の明光義塾の紹介ページはこちら

-臨海セミナー 個別指導セレクト

臨海セミナーは東京都内で60以上の教室を運営しています。

◆特徴

臨海セミナー 個別指導セレクト小学3年生から高校3年生を対象にした個別指導スタイルの学習プログラムです。

個別指導セレクト独自の指導スタイル「臨海TSP(徹底指導プログラム)」で、「確実に自分の力でできる」となるまで徹底的に学習し、間違いをなくします。反復学習による知識の定着と入試や定期テストでの実践力の向上を大切にし、何度も繰り替えし解くことにより「わかる」を「できる」に変え、効果的に苦手な問題を自己解決できるようにします。

◆料金

月額料金の目安は小5・6年生向けのシングルコースで約8,250円からとなっています。

【参考記事】個別指導 臨海セレクトの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

◆サポート体制

受験に必要な科目数や学習スタイル、学習時間、費用など様々な条件によって選ぶことの出来る豊富なコースを用意しています。また、他の塾との同時通塾など忙しい生徒のスケジュールにも柔軟に対応できる通塾体制をとっています。

-スクールIE

個別指導の学習塾 スクールIEは、子どもの性格や個性に合わせて指導方法を工夫する学習塾です。自発的に勉強する姿勢を生徒に身に付けさせ、確実な志望校合格や苦手克服、成績アップを実現します。生徒一人ひとりの学力はもちろん、性格にも対応した個別指導システムで無理なく効率の良い中学受験対策を行うことが可能です。

教室は全国47都道府県に多数開設されています。オンライン授業システムも完備されているため、近くに教室がなくても、どこでもスクールIEのきめ細やかな個別指導を受講することが可能です。

◆特徴

授業は1対1の完全マンツーマン、または講師1名に対して生徒が2名つくスタイルです。生徒一人ひとりの理想を現実にするオーダーメイドカリキュラムに基づいて行われます。つまずきの原因がわかる学力診断テストのほか、子どもの個性や性格から効果的な学習方法を見つける個性診断テストも実施。テストの結果に沿ってカリキュラムを作成し、指導方法を一人ひとり工夫します。

中学受験向けには「中学受験準備コース」「私立中学受験対策コース」「志望校別演習特訓コース」などがあり、ニーズに即した勉強を進められます。

◆料金

小学6年生が週1回通塾する場合、月の授業料目安は約14,515円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『スクールIE』の料金を徹底解説!他塾との比較や口コミ、アンケート結果もご紹介

◆サポート体制

年3回保護者面談がおこなわれ、教室長と意見交換ができます。普段の勉強のことや進路のことなどを相談できる、貴重な機会となるはずです。

また講師変更の相談が可能で、基本的には授業を開始する前に担当講師についての要望を伝えることができます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

スクールIEの紹介ページはこちら

-個別指導WAM

個別指導WAMはAIを学習指導に活用している学習塾です。AIがこれまでの学習歴から苦手分野や弱点を徹底分析。データに基づいた学習指導で、苦手単元を克服したい小学生にピッタリです。

◆特徴

個別指導WAMでは、学校の授業をサポートする内容から、受験対策まで幅広く生徒の学習に対応しています。

AIによる分析、そしてオーダーメイドの学習カリキュラムに基づいて個別指導が行われます。不十分な箇所は何学年もさかのぼって学習し直すので、確実に成績が上がっていくことでしょう。

◆料金

小学生が週1回通塾する場合、月の授業料目安は約5,800円~です。

【参考記事】個別指導WAM(ワム)の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

◆サポート体制

定期的に個別面談が実施されます。学習状況や勉強方法の他、進路相談もできるのは助かりますね。また何かしらの理由で授業を欠席する場合、振替もしてもらえます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導WAMの紹介ページはこちら

-ITTO個別指導学院


日本最大規模の1218校舎を47都道府県に展開するITTO個別指導学院では学習習慣付けから苦手克服、中学受験対策まで、小学生の学習の全てをサポートしています。小学校英語や中学校の先取り学習ももちろん可能です。

授業スタイルは1:1から1:3まで授業時間は50分、80分、100分の3つ、授業形式や教科は自由選択と自由度の高い授業プランも特長の1つ。現在の学習状況や目標、志望校に合わせて効率よく学習を進めることができます。

◆特徴

学習効率の高いノートの取り方から宿題や予習・復習の学習習慣付け、国私立中学校受験対策まで個別指導だからこそのきめ細やかな指導を行います。教科書準拠の授業を行うこともできるため私立小学校生や、日々の学習サポートを行いたい方にもぴったりです。

ITTO個別指導学院オリジナルの模試「ITTO模試」は、毎月無料で行われ、重要語句を一問一答で確実に定着させることができます。模試で見つかった苦手な単元克服や各種検定対策、受験前など、必要な時に必要なだけ授業を追加できる「マンツーマン+plus10」はいつでも利用可能です。

◆料金

小学6年生がスタンダードプラン(50分、1:3)で週1回通う場合、月の授業料目安は約9,100円(税抜)です。80分の場合は13,200円となります。入会金13,200円、年会費11,000円、教材費が別途必要です。

フリープラン(カリキュラム自由、50分)の場合、1:1は13,300円、1:2は9,900円、1:3は8,800円となります。授業回数・時間、地域によって料金は変動する可能性があります。

【参考記事】『ITTO個別指導学院』塾の授業料金を他塾と徹底比較!口コミや評判も紹介

◆サポート体制

ITTO個別指導学院では保護者専用の電子授業日報「スクレポMYページ」で、当日の授業内容や宿題提出状況、学校の成績、模試の成績等、様々な情報を提供しています。授業スケジュールの確認や授業予約、講習申込を行うことも可能です。

日報だけではなく定期的な面談を行い、塾での様子や学習状況の報告も実施。長期休暇中の学習計画や成績に基づいた授業プランの見直しを提案し、生徒にベストな学習環境を提供します。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

ITTO個別指導学院の紹介ページはこちら

-創英ゼミナール

創英ゼミナールは、東京都と神奈川県に直営校129校を展開する個別指導塾です。地域密着型のアットホームな運営で生徒の目標達成を実現します。2023年には、90%を超える第一志望校合格率を達成しました。

月々の授業料は5,225円(税込)から。個別指導塾であっても、圧倒的にリーズナブルな価格で、日々の学習を支援します。生徒を一人きりにすることなく、つきっきりで指導するため、「わからない」を残すこともありません。

◆特徴

創英ゼミナールの特徴は生徒一人ひとりにぴったりの学習プランが自分で選択できるところです。曜日や時間、回数、科目が選べることはもちろん、学習目的や学力に合わせた学習計画や指導内容まで自由に選択できます。5年生から必須となる小学校英語ももちろん受講可能です。

国語や算数といった基礎科目では予習・復習をベースに、問題演習を行い、学力を伸ばすベースを身に付けることができます。算数が苦手な場合には、文章題への対応力や、計算力を高めるコースを選択することも可能です。また、国語教科コースでは、読書感想文対策や、速読による演習を行うこともできます。

◆料金

小学6年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約5,445円(税込)です。別途入塾金、教材費等が必要になります。1教科から受講できるため、なるべく低価格な受講料で効率よく学習させたいという場合にもおすすめです。

無料体験授業は随時開催しています。また、進路指導や保護者面談、生徒面談は、追加料金なしで全て正社員が担当します。

【参考記事】『創英ゼミナール』の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?【2023年】

◆サポート体制

創英ゼミナールでは小学生対象の学習指導会が年4回開催され、勉強の方法から学ぶことができます。勉強の興味付けから勉強が楽しくなるコツや効率的なノートのとり方等を細かく指導するため、将来の学習にも役立てることが可能です。

塾での様子や理解度の報告、教育相談等、面談は随時開催。気になることがあればすぐに相談できる環境が整っています。また、塾だけではなく家でも学習の手を止めないよう、家庭学習指導も徹底的にサポートしているので学習サイクルの定着も目指すことができます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

創英ゼミナールの紹介ページはこちら

-進学個別指導のTOMAS(トーマス)

進学個別指導のTOMASは生徒1人に対して講師が1人付く、完全マンツーマンの個別指導が特徴です。授業時間中は講師を独占できるので、密度の濃い学習を深められるでしょう。開成中学の図形問題対策や桜蔭中学の記述対策、そして麻布中学の特殊算対策なども可能のため、難関中学受験対策をしたい子どもにもおすすめです。

◆特徴

完全個別指導のため、あらゆる子どもの学習ニーズに対応しています。一人ひとりの理解度やスピードに合わせて授業が進んでいくため、分からないところを分からないままにすることは決してありません。

中学受験を目指す場合、まずは志望校から選びます。偏差値ではなく子どもが本当に入りたいと思う学校を志望校に設定することで、合格に向けた受験勉強のモチベーションをしっかり高めることが可能です。授業は講師による一方的な解説ではなく、議論を取り入れているのが特徴。生徒自身が考える機会が多く、思考力も高められるでしょう。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月35,000円が目安となっています。具体的な料金は学年やコースなどで異なるため、直接問い合わせてみましょう。

【参考記事】『進学個別指導のTOMAS』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

進学個別指導のTOMASでは授業を行う講師とは別に、担任が子ども一人ひとりに付きます。効果的に学習成果をアップさせるためには講師の指導力だけでなく、子どもと親、そして講師が互いに連携し合わなければいけません。担任はそれぞれの間に入って、連絡や調整などのマネジメントを行います。生徒面談や保護者面談、電話連絡、課題の共有などを通して、子どもの学習をバックアップしてくれます。

-個別指導塾トライプラス

授業形式が1対2の個別指導塾トライプラスは、1対1の個別教室のトライよりもお得な費用で受講できます

◆特徴

個別指導塾トライプラスでは、通塾する目的や目標に合わせてコースを選ぶことができ、小学生は①勉強の習慣づけコース②補修コース③中学受験対策コース④難関校受験対策コースの4つが用意されています。

授業では個別指導の時間と演習の時間が明確に区切られており、個別指導の時間で学んだ内容をその日のうちに自分で取り組んで定着させるので、得点力の向上が狙えます。

また、教室長が学習面やメンタル面のサポートを手厚く行ってくれます。演習の様子や自習の様子は教室長が見守ってくれているので、進路のことや学習方法のことなど、気軽に教室長に相談できるのも特徴です。

◆料金

中学受験をしない小学6年生の月の授業料目安は約14,400円です。

【参考記事】個別指導塾 トライプラスの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

◆サポート体制

入会前に生徒の性格や学力の現状を確認し、実際に体験授業や学習相談を通して自分でも把握していなかった課題を見つけてくれます。現状が見えたところでカリキュラムを作成し、通塾プランを提案してくれるシステムです。自分に合った目標達成しやすい授業を受けられるというのがおすすめできるポイントです。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導塾トライプラスの紹介ページはこちら

-個別指導なら森塾

森塾は、関東圏を中心に200教室以上展開する小中高対応の個別指導に特化した塾です。

森塾では、学校の授業に合わせた指導や、定期テスト対策のサポート、受験対策など、生徒が必要とするあらゆる面での学習支援を提供しています。

特徴

個別指導塾といえば1対3の指導が中心とした塾が多い中、個別指導なら森塾は生徒1人に対して先生は2人までというこだわりを持って授業を行っています。小学生の科目は主に算数、英語、国語の3科目。”楽しく通えてかつ成績も上がる塾”を掲げており、家庭学習の習慣が身につくように授業後には毎回宿題が出ます。また、最新の学習ツールや教材の導入にも力を入れており、タブレット学習やプログラミング教室、読書を通して国語力を育む独自のプログラムを用意しており、生徒がより効果的に学習できるように環境づくりを行っています。

料金

小学6年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約6,600円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『個人指導なら森塾』の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

サポート体制

上述のように「生徒1人に対して先生は2人まで」の個別指導を行っていますが、同時に2人に対して同じ授業を行うのではなく一人ひとりの理解度に応じて個別に授業を行います。また先生が合わないと感じた場合には、「先生変更制度」が設けられているため気兼ねなく相性の合った先生をつけてもらうことも可能です。

今なら無料で4日間の体験授業も行っているため気になる方は以下から教室へお問い合わせください。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導なら森塾の紹介ページはこちら

-個太郎塾

個太郎塾は苦手克服から定期テスト対策、高校入試対策まで圧倒的な面倒見の良さで生徒の目標達成を導きます。

◆特徴

東京都、千葉県を中心に関東圏に219教室を展開しています。オンライン指導を受けることができるため、全国各地からの利用も可能です。授業スタイルは、1対1または1対2、または映像を活用する「自立型映像学習(MANA)」から選択できます。

どの授業形式にも共通しているのは、知識が理解・定着・活用できるまで、何度も繰り返し徹底的に教えるスタイル。弱点発見テストや、確認テスト、基礎力特訓テストも定期的に行われるため、疑問や苦手を残すことがありません。

◆料金

中学受験をしない小学6年生の月の授業料目安は約15,510円です。

【参考記事】個太郎塾の料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

◆サポート体制

授業に連動したレベル別の宿題はもちろん、苦手な問題に沿った復習問題を課し、家庭学習をサポートします。

登下校情報の通知や学習状況や成績等の定期的な保護者連絡、随時設定可能な面談、振替授業や追加授業への柔軟な対応など、細かい配慮が行き届いている点も高評価の理由の1つです。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個太郎塾の紹介ページはこちら

-ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院は1対2の個別指導が特徴で、全国各地に700以上の教室を展開しています。

◆特徴

ナビ個別指導学院の1対2の個別指導では、一人の生徒が問題に取り組む間もう一人の生徒にアドバイスする、「理解」と「実践」の反復学習を行なっています。この反復学習のサイクルが、生徒たちのやる気・理解力のアップに繋がります。

また、ナビ個別指導学院の個別授業は「先取り学習」となっており、予習方式で授業の授業を受けることで、「分からないところでつまずかない!」「苦手科目を作らない」などの効果が期待できます。一人ひとりの生徒にぴったりの勉強法をプランニングするため、志望校合格を見据えた中学受験を目指す小学生におすすめです。

◆料金

小学6年生が週1回通う場合、月の授業料目安は約12,600円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『ナビ個別指導学院』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

三者面談を定期的に行っており、面談では生徒の塾での様子や学習面の課題や問題点などを話し合うことができ、苦手な教科に向けた克服指導やスケジュールの提案もしています。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

ナビ個別指導学院の紹介ページはこちら

-個別指導塾コノ塾

都立高受験合格を目指して小学生のうちから学習習慣・学習体力を身に付けたい方はコノ塾がおすすめです。

◆特徴

「学習伴走のプロ」が一人ひとりに向き合うことによって、生徒の学力を受験突破レベルにまで引き上げる個別指導と、受験にとっても重要な内申点を着実にあげるための学校別テスト対策を徹底的に行っています。

5科目全ての学力を受験レベルに引き上げるきめ細やかな進学型個別指導が、比較的手の届きやすい定額制で受講できます。

◆料金

小学5・6年生が週4コマ通った場合の月の授業料目安は約17,600円です。

【参考記事】個別指導 コノ塾の料金は?無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

◆サポート体制

各教室長との個別面談による生徒一人ひとりの性格や学習に対する状況把握、専用アプリを活用した学習時間の見える化から目標までの道筋の設定によって、授業以外の家庭学習時間も全てサポートしています。教室長が自ら責任をもって受け持てる生徒数に限定し、きめ細やかな対応と指導による自主的な学習の習慣化と受験対策が可能です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導 コノ塾の紹介ページはこちら

中学受験におすすめの個別指導塾、大手四大塾についてさらに詳しく知りたい方はこちらをご参照ください。

【2024年】中学受験におすすめの個別指導塾17選|塾の選び方、集団塾との違いも解説

中学受験の塾を徹底比較!大手四大塾「SAPIX(サピックス)」「日能研」「四谷大塚」「早稲田アカデミー」を含む塾選びのコツとは?

 

小学生におすすめの集団指導学習塾 10選

次におすすめの集団指導塾を10つご紹介します。

塾名 月額料金 特徴 近くの塾を見る
臨海セミナー 小中学部 5,830円 講師からの「発問」を通じて、「気づく力・考える力・解答する力」を養う。 教室を探して問い合わせる
湘南ゼミナール 16,000円 オリジナルの指導法「QE授業」でテキストを使わず高い実績を実現している。 教室を探して問い合わせる
市進学院 15,000円 生徒と講師が互いに話し合いながら理解を深めていく「共演授業」を導入している。
スクール21 14,300円 成績向上保証制度を導入している。 教室を探して問い合わせる
エディック創造学園 16,500円 ラーニング・チェック・ケアを繰り返す「LCC学力循環向上システム」を採用している。 教室を探して問い合わせる
開倫塾 5,500円 学習を『理解』・『定着』・『応用』の3段階に分けて学び進める。 教室を探して問い合わせる
歐洲塾 10,000円 同じ学校を目指す仲間たちと切磋琢磨しながら学習ができる。 教室を探して問い合わせる
栄光ゼミナール 11,200円 基礎力養成から中学受験対策まで、幅広いニーズに対応している。  
SAPIX 小学部 20,900円 難関中学校への合格率が圧倒的に高い。  
日能研 10,500円 発達段階に合わせて指導を行うステージ制を導入している。  

-臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー小中学部は、神奈川をはじめ東京・埼玉・千葉・大阪に250以上の教室を展開している大手の集団塾です。

◆特徴

公立中学進学のコースは小学3~6年生が対象です。3年生・4年生はまず学習の仕方を身につけます。5年生は中学校や高校入試の勉強を意識し、小学校から中学校への移行をスムーズに行えるように楽しさと分かりやすさを追求した授業を行います。6年生は週2回の通塾で算数・国語・英語を網羅し、小学校の内容を完成させます。

一人ひとりの点数UPにこだわって授業を行い、生徒とのコミュニケーションを大切にする「共演型授業」では、講師からの「発問」を通じて、生徒は気づく力・考える力・解答する力を養うことができます。

◆料金

小学6年生が週1回の英語単科コースを受講する場合の月額料金目安は5,830円 となっています。詳細は以下でご確認ください。

【参考記事】臨海セミナーの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

◆サポート体制

また帰宅後の宿題をスムーズに行えるように、授業内で内容を理解し、問題を解けるように指導。また、前回の授業内容を小テストで確認し、できなかった部分のフォローをピンポイントで行ってから帰宅となります。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

臨海セミナー 小中学部の紹介ページはこちら

-湘南ゼミナール

湘南ゼミナールは、千葉、埼玉、田町を中心に展開する進学塾です。「ひとに学び ひとを育み ひとにかえそう」という理念で、「人の意欲をとことん高め 日本一の学習塾と成る」ことを目指しています。

◆特徴

解説中心の授業とは一味違った、ライブ感あふれるオリジナルの指導法「QE授業」を実践しています。QE授業とはテキストを使わず、直接問題を出し、指名しながら進める授業方式。講師との頻繁なやり取りで自ずと思考力や集中力が高まり、「できた!」という実感に繋がります。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約15,840円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】湘南ゼミナールの料金は実際いくら?塾生155名に聞いてみた

◆サポート体制

湘南ゼミナールでは、まず学習への興味関心を高め、継続して学習できる習慣を身に付けます。塾だけでなく、家庭学習もサポートしてくれる塾です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

湘南ゼミナールの紹介ページはこちら

-市進学院

市進学院では、めんどうみ合格主義と名付けられた、志望校合格のための5つのこだわりがあります。特に家庭との連携を重視しており、保護者への学習状況の共有や家庭学習のサポートなどを徹底的に行います。

◆特徴

市進学院は、難関校への高い合格実績を誇る進学塾です。日常的な学習指導から中学受験、高校受験、大学受験までの全過程を一貫してフォローしてくれます。

授業スタイルは、少人数制を導入。一人ひとりにきめ細やかで丁寧な指導をしてくれます。講師から一方的に生徒に授業が行われることはなく、生徒と講師が互いに話し合いながら理解を深めていく「共演授業」が特徴。「こたえ」の過程を重視し、なぜそうなったかを理解できるような指導をしています。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約15,000円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】市進学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

市進学院では、塾と家庭の両輪で学習を進めます。保護者への丁寧な説明や家庭学習の指導などを徹底的に行います。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

市進学院の紹介ページはこちら

-スクール21

スクール21は、中学受験だけでなく大学受験まで視野に入れた指導をする塾です。集団授業では少人数制を採用し、徹底的に一人に寄り添う面倒見の良さが評判です。苦手分野の克服や習い事・部活で忙しいお子さんには、補習や個別指導も実施しています。

◆特徴

国私立中学校・公立中高一貫校コースには、成績向上保証制度が設けられています。成績向上保証制度とは、子どもの入塾時にどのくらい成績を向上させるかを具体的な数字で約束するシステムです。もし、目標達成に至らなければ、無料で補習やその他のフォローを受けられます。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約14,300円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『スクール21』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

スクール21の小学生コースでは、子どもたち一人ひとりの才能を発見し育んでいく場として、基礎となる学力と、自ら前向きにチャレンジしていく意欲を高めます。オリジナルアニメなどで、子どものモチベーションを維持する活動もしています。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

スクール21の紹介ページはこちら

-エディック創造学園

エディック創造学園は兵庫県内で数多くの教室を持つ学習塾。小学生から中学生までを対象に授業展開している地域密着型の学習塾です。

◆特徴

授業では、ラーニング・チェック・ケアを繰り返す「LCC学力循環向上システム」を採用。講師の対面授業で学び、毎回の小テストでチェックし、個別質問でケアをする。この繰り返しによって、学力を着実にアップさせていくことができます。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約16,500円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『エディック・創造学園』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

エディック創造学園は神戸が主なエリアです。地元密着型だからこそ得られる情報とノウハウで、生徒たちの学力を効率的に伸ばします。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

エディック・創造学園の紹介ページはこちら

-開倫塾

開倫塾(かいりん塾)は栃木を中心に群馬・茨城にて教室展開している学習塾。40年前に創業した歴史ある塾で、現在では90以上の校舎を運営しています。

◆特徴

基本的には複数の生徒が一緒に授業を受ける集団型の指導スタイルです。しかし、生徒の学習状況などによっては個別指導を受けることも可能。生徒一人ひとりに合わせた学習環境を用意します。学習の3段階理論に基づく授業を展開して、徹底的につまづきを減らします。具体的には、学習を『理解』・『定着』・『応用』の3段階に分けて学び進めます

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約5,500円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『開倫塾(かいりん塾)』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

生徒一人ひとりに向き合うことを大切にしている開倫塾では、理解し、定着させ、応用力をつけるという3つのプロセスで学習を進めています。これによって、どこでつまずいているかが一目でわかるようになり、苦手な部分を徹底的に学習することが可能です。

-鴎州塾

鷗州塾は広島を中心に、岡山・大阪に教室展開している学習塾です。志望校別にクラスが分かれているため、同じ学校を目指す仲間たちと切磋琢磨しながら学習ができます。

◆特徴

授業スタイルは複数の生徒が一斉に授業を受ける、集団指導型です。先述の通り、志望校別にクラスが分かれているため、同じ学校を目指す仲間たちと切磋琢磨しながら学習ができるのでモチベーションが下がりにくいことが特徴です。

実際に、難関中学・高校・大学への合格実績が高いことで有名。質の高い授業で子どもたちの学力向上を目指しています。

◆料金

授業料は小学6年生が週1回の通塾で、月に約10,368円です。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事『鷗州塾(おうしゅう塾)』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

鷗州塾では、ただ暗記をするだけの授業ではありません。学びや思考を楽しいと思えるような授業を展開し、自ら学ぶ姿勢を身につけさせるので、家庭でも積極的に学習ができるようになるでしょう。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

鷗州塾の紹介ページはこちら

-栄光ゼミナール

集団指導の中でも少人数制を採用しているため、講師の目が行き届きやすいのが特徴。個性や性格といった細かい点まで把握をした上で、学習指導をしてくれます。

◆特徴

小学生向けには公立中進学コースや中学入試準備コース、公立中高一貫校受検コース、そしてジュニアコースなどが開設されています。多彩なコース設定のため基礎力養成から中学受験対策まで、幅広いニーズに対応しているといえるでしょう。

講師が教室内を歩いて生徒一人ひとりとコミュニケーションを取るなど、少人数制ならではの親身な学習指導が特徴です。

◆料金

栄光ゼミナールは、小学生の場合月額約11,220円から通塾可能です。具体的な料金は学年やコースなどで異なるため、直接問い合わせてみましょう。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『栄光ゼミナール』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

家庭とのコミュニケーション体制が整っています。塾スタッフが電話で塾での様子を保護者に連絡してくれるだけでなく、学期ごとに面談の機会も設定。塾における学習だけでなく、家庭学習の相談も可能です。また入退室お知らせメールで、入退室のたびに保護者にメールが届くシステムもあります。

-SAPIX 小学部

開成や麻布、そして武蔵などの難関中学受験対策をしたい人におすすめなのがSAPIX 小学部です。難関中学校への合格率が圧倒的に高く、「中学受験ならSAPIX 小学部」と呼ばれているほど。復習中心の学習法で、本質的な学習理解を深めます。

◆特徴

SAPIX 小学部では学力別にクラスが決定。1クラス15~20名ほどで、学力に合わせて勉強を進めていくことが可能です。

1~2ヶ月に1回テスト結果に基づいてクラス編成がされるため、「もっと上のクラスに行きたい!」と、勉強へのモチベーションアップに繋がるでしょう。授業終了後は復習教材が渡され、自宅でも取り組みます。授業と家庭での復習がセットとなることで、学力の定着を促します。

◆料金

授業料は小学1年生の場合で、月20,900円からとなっています。学年が上がるにつれて、授業料も上がっていきます。

◆サポート体制

SAPIX 小学部は保護者との連携を大切にしています。説明会や保護者会を定期的に開催し、適切な学習方法や志望校の選び方などについてアドバイスをしてくれるのはうれしいですね。また子どもの偏差値だけでなく、個性や可能性を見ながら進路指導をしてくれるのも特徴です。

【参考記事】SAPIX 小学部についての詳細記事はこちら

-日能研

全国展開している中学受験塾として有名なのが、日能研です。子どもの発達段階に合わせて指導を行うステージ制を導入しており、小学校低学年から中学受験対策を始められます。

◆特徴

日能研には学生アルバイトはいません。講師は全員が1教科専任のプロフェッショナルで、知識と経験に裏付けられた質の高い学習指導が期待できるでしょう。

「授業を中心とした塾での学び」と「家庭での学び」、そして「テストを中心とした自分の学び」といった3つのサイクルが主軸となり、確かな学力を身に付けていきます。また講師による一方的な解説だけの授業ではないため、思考力も育成できるのが特徴です。

◆料金

授業料は小学3年生の場合、週2回の授業で月10,450円となっています。学年や科目数によって金額が変わってきます。こちらの記事でも料金について解説していますので、参照してみてください。

【参考記事】『日能研』の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

◆サポート体制

学習相談や受験相談が随時可能です。電話の他、面談を設定することもできます。また教室には学習アドバイザーが常駐しており、子どもたちがスムーズに勉強できるような各種サポートをしてくれます。

【参考記事】日能研についての詳細記事はこちら

まとめ

小学生向けの学習塾を探す場合、まずは塾に通う目的を明確にしましょう。明確にした上で目的に合った塾を探して行けば、ミスマッチを防ぐことができます。

今回紹介した学習塾は、どれも小学生にとっておすすめのものばかりですが、それぞれの塾の特徴や対象とする子どもは異なります。気になったところをいくつか比較して、お子さんにピッタリな学習塾を見つけてくださいね。

・関連記事 ~この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

中学受験までのスケジュールや入試日程|立て方のコツや勉強時間の目安など紹介

学校説明会とは?確認すべきポイントやオープンキャンパスとの違いなど徹底解説!

【小学生の塾選び】失敗しない!選び方のポイントを徹底解説

塾ってどんなところ?通う目的や塾の特徴を徹底解説!

個別指導と集団指導の違いを徹底解説!メリットとデメリットも紹介

【小学生】個別指導塾の費用は?メリット・デメリットも解説!

【小学生】集団指導塾の費用は?大人数/少人数の違い、個別指導と徹底比較!

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

執筆者プロフィール

Ryo先生のサムネイル画像
Ryo先生
塾選 受験アドバイザー

神戸大学発達科学部卒、インターネット総合企業に新卒入社。その後、地元大阪で学習塾を開校。小中学生向けの個別塾からスタートし、3年目には大学受験専門塾を立ち上げメディアや雑誌にも取り上げられる。塾運営6年、家庭教師のアルバイトも含めると約10年の間で、小学生から高校生まで幅広い生徒を指導。インターネットの知識だけでなく、この"現場を知っている"というアドバンテージを活かして、最高の塾選びをサポートします。

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください