塾の総合評価:

4.0

(6641)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アカデミー 月島校のおすすめポイント

  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

早稲田アカデミー 月島校はこんな人におすすめ

難関中学や高校、大学受験を考えている

早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい

早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。

個別指導を受けたい

早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。

早稲田アカデミー 月島校へのアクセス

早稲田アカデミー 月島校の最寄り駅

東京メトロ有楽町線月島駅から徒歩1分

早稲田アカデミー 月島校の住所

東京都中央区月島1-8-3 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アカデミー月島校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

早稲田アカデミーの合格者インタビュー

早稲田アカデミーの合格体験記

早稲田アカデミー 月島校に通った方の口コミ

回答者数: 20人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 國學院高等学校

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    熱心な先生が教えてくださり、また保護者会も定期的に行われていて、どういった授業を進めているかを英語、数学、国語と科目毎にガイダンスがありました。ただ、体調不良か、担当講師が二度変わりました。そこが残念なところでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    各科目のわからない部分を質問し、回答して頂きました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    コロナ禍でもありましたので、オンラインと実際の授業のハイブリッド方式で授業は行われていていました。上位クラスに上がれるように叱咤激励する感じでした。仲間とも気楽に話が出来るような雰囲気だったので、切磋琢磨も出来たと思います。

    テキスト・教材について

    キーワーク

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    講師は数が多く、面白くおすすめです。周りの環境は飲食店が多く、いいとは言えませんが、治安も含めて特に問題になったことはなかったと思います。本人のやる気の問題でやめました。講師は個性的でいいと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、復習テスト、講義、質問形式で、インタラクティブな形式でいいと思います。人数もそれほど多くありません。おすすめできると思います。見学することをお勧めします。雰囲気も良かったです。特に問題ないと思います。

    テキスト・教材について

    短期間なので不明です。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 多摩市立青陵中学校

    回答日: 2024年01月14日

    講師陣の特徴

    塾の先生たちは新人からベテランまで層が厚いので 子どもの好みの先生や、相談しやすい先生がいる。塾自体は歴史が長いので、know-howが蓄積されているし、相談しやすい。子ども達から好かれるように、しっかりと指導してくれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    対応する

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、長い時間なので、飽きないように楽しく授業をしているようです。要点を分かりやすくゴロあわせで教えてくれたり、関連づけて教えてくれたり、工夫がほどこされていると思う。どんどん難しくなるので、頑張れるようにアドバイスしてくれている。

    テキスト・教材について

    良いと思う

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    全般的に子どもの目線たっての指導がよかったこと。苦手の教科での個別指導をしてもらえたこと。子どもが勉強でのモチベーションを上げるのが上手い。子ども同士を競わせるようにするのが上手い。先生方が子どもに対する態度が授業中と授業中ではないとのオンオフが子どもにもわかるようにしているので、楽しく通塾できていたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別にテストで解けなかった問題に対して丁寧に指導をしてもらいました。授業でわからなったことも指導してもらいました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    国語は、漢字の小テストを毎回の授業前に行われた。90点未満は、居残りで再テストを行なっていた。算数も不定期に小テストがありある程度の点数を取れなかったら、居残りで再テストがありました。子ども達が授業を集中できるように先生方が飽きないように雰囲気をつくっていた。

    テキスト・教材について

    四谷大塚テキストで進めている。週テスト、2ヶ月に1度ある組み分けテストがあり四谷大塚仕様。学校の長い休みの講習会(春季講習、夏期講習、冬季講習)は、早稲田アカデミー独自のテキストを進めている。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立日比谷高等学校

    回答日: 2023年04月12日

    講師陣の特徴

    教師陣は時に厳しく時に優しい。子供が宿題をやっているかどうかのチェックもある。わからない問題があると時間を割いて教えてくれたり、テストを間違えたら補習をしてくれたり、子どもは大変そうだが面倒見がいいと思う。事務の人たちの対応も早くてとてもいいと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒の質問に関してはすぐに答えてくれる、!担当の先生がいない場合は他の先生でも答えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    対面授業、オンライン授業のどちらかを選べる。欠席、遅刻などもオンラインで申請できる。授業は確認テストから始まり、定着度を測っている。子供たちがだれないように適度に厳しく適度に優しい。クラスの子どもたちは仲良く楽しい雰囲気。

    テキスト・教材について

    新中学問題集、 Sirius

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2023年04月26日

    講師陣の特徴

    先生方は元気が良くて子供達に慕われています。教え方も上手で、子供のモチベーションを上げるのも上手です。面談時には親身になって話を聞いてくださいますし、子供達がわからない箇所を持っていけば授業上以外でも教えてくださいます。とても親身になって距離の近い先生方で安心です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どうしても解けない問題など、親身に教えてくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾ですので、時間になってから先生の号令がかかり始まります。クラスは成績順に分けられています。クラスごとのレベルの合わせて授業を行います。授業の初めには小テストが行われます。授業は参加型なので、積極的に手を上げている子が多いように感じます。

    テキスト・教材について

    コンパス 練成問題

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アカデミー 月島校の合格実績(口コミから)

早稲田アカデミー 月島校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅に近く合格実績が高かった

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いのと、お友達が沢山通っていた為。また、人通りが多い通りなのでよるでも安心だと思ったから。 コンビニやスーパーなどもすぐ近くにあり、便利だと思いました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く進学実績が良かったので親が紹介してくれた。また友達が別の校舎に通っていて毎回定期テストでよい点を取っていたので、興味をもった。そして入塾テストを受験し合格したため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    みんなが行っているから。

早稲田アカデミーの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アカデミーの口コミをすべて見る

早稲田アカデミーの記事一覧

早稲田アカデミー 月島校の近くの教室

晴海校

〒104-0053 中央区晴海3-10-1 Daiwa 晴海ビル8階

地図を見る

早稲田アカデミー以外の近くの教室

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

月島

東京メトロ有楽町線線月島駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

月島校

東京メトロ有楽町線線月島駅から徒歩4分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

月島校

東京メトロ有楽町線線月島駅から徒歩6分

地図を見る

1.webp

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

月島校

東京メトロ有楽町線線月島駅から徒歩1分

地図を見る

38_市進学院_ロゴ

市進学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全オンライン / 映像授業

月島教室

東京メトロ有楽町線線月島駅から徒歩1分

地図を見る

41.webp

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

月島教室

都営大江戸線線勝どき駅から徒歩7分

地図を見る
中央区の塾を探す 月島駅の学習塾を探す

早稲田アカデミーに似た塾を探す

東京都にある早稲田アカデミーの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください