早稲田アカデミー 所沢校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
早稲田アカデミー 所沢校のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミー 所沢校はこんな人におすすめ
難関中学や高校、大学受験を考えている
早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。
周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい
早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。
個別指導を受けたい
早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。
早稲田アカデミー 所沢校へのアクセス
早稲田アカデミー所沢校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミーの合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
早稲田アカデミーの合格体験記
早稲田アカデミー 所沢校に通った方の口コミ
回答者数: 6人
-
回答日: 2024年02月13日
講師陣の特徴
入塾テストや毎月行わせるテストによりクラス分けがありました。 上のクラスに行けると各教科、素晴らしい能力のある先生方が担当してくださいますが下のクラスだと大学生のような学生さんのような先生方で落差がありました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからなかったところ
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
コロナ禍だったので状況に応じてオンラインになったり、落ち着いたら対面になったりと対応はとてもよかったです。 雰囲気はやはり対面の方がよかったようで子どもたちも対面での方が集中できると言っていました。
テキスト・教材について
自社のものでした。
-
回答日: 2023年06月10日
講師陣の特徴
大学生とプロが混在しています。講師によって教え方の質にばらつきがあります。ただし、大学生のアルバイトでも、プロがその都度フォローしているので、そこまで障害ではなかった。また、塾に対して講師の教え方に疑義があれば、連絡ノートに書いておけば対応してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供が受講中にその都度聞いていたので、あまり詳しくは把握していませんでしたが、丁寧に対応してくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個別指導方式です。2人1組の形と、1人ずつの形から選べます。その子の実力に合わせてくれるので、集団授業では網羅できない部分も丁寧に指導してくれます。また、自習席があるので、いつでも自習に通えます。 自習に行った際には、講師が時々気にかけてくれて、教材を別でくれたりしてくれました。
テキスト・教材について
レベルに合わせた教材が豊富
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
英語 プロ ワセアカの他校合同教室でも担当。試験作成等されてた。こまめに小テストを行っていた為、繰り返し予習復習の癖づけにもなっていた。子どもが一番信頼していた 数学 プロ 年配の先生 とても温厚だが分かりやすい
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
本人が納得、理解に至るまで熱心に指導してくださった
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団。入塾テストを受けた上でクラスが決まった。当初は通常クラスでスタート。雰囲気的にも集中力に欠けると言うことで、早く上のクラスに上がりたいモチベーションに繋がった(話を聞かせてくれた親友はすでに上のクラスにいた事もあった) 上のクラスになると一気に緊張感と志の高さを感じられ、とても刺激になった。
テキスト・教材について
オリジナル
-
回答日: 2023年12月11日
講師陣の特徴
教師はトップのクラスは30代、年配、現在東大医学部在校生の3名の先生での対応でした。 それ以下だと各教科に1人ずついました。 その先生方はとても若く大学卒業したて?むしろ大学生?という先生方で、正直大丈夫かなーと思う感じでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないことを授業後に対応してくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で担当する先生方によって流れや雰囲気、形式は違ったと思います。 どの先生方も生徒に当て、答えてといった流れでした。 雰囲気は先生方が不必要に高圧的でもなく、穏やかな雰囲気だったと思います。
テキスト・教材について
早稲田アカデミーで監修された教材を使っていました。
-
回答日: 2024年01月15日
講師陣の特徴
メインの講師の方は社員かつベテランの方でした。中には、教材や試験の慣習も行なっている方もいらっしゃった。上のクラスになってくると、厳しい指導にはなっていたようですが、とてもわかりやすく生徒たちのモチベーションの維持にも力を注いでいただいてたように感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
自習室もよく利用していたので、その際でもお手隙であれば質問対応に応じていただき大変助かっておりました
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ではありますが、定期的な塾内のテストによってクラス分けがされていました。通常クラスや上のクラスもそれぞれ経験しておりますが、やはりクラスの雰囲気や生徒さんの授業の向き合い方が大きく異なったようで、本人のモチベーション維持や頑張る意欲に繋がっていました
テキスト・教材について
テキスト、教材について確認したことがありません
-
回答日: 2023年04月08日
講師陣の特徴
子供のレベルに合わせてきめ細かい対応をしてくれたようで、子供は非常に講師を信頼していた。毎回講義終了後も長い時間いろいろ相談していたようで、本当に頼りにしていたと思われ、良い塾、講師にめぐり逢えて良かったと思っています。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
塾終了後、個別に対応してくれていた
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
一クラス十人程度でこじんまりとした感じでした。授業そのものは見られていないので、よくわかりません。授業終了後の状況お見る限りは、講師に質問や相談をする子供が講師を囲んでおり、非常に良い雰囲気だったことを記憶しています。
テキスト・教材について
内容は見ていませんが、かなりの冊数でした。
早稲田アカデミー 所沢校の合格実績(口コミから)
早稲田アカデミー 所沢校に決めた理由
-
友達が居た
-
自宅から近い もともと通わせる予定も無かったが、先に通っていた親友が、よく話を聞かせてくれたことで刺激を受け何ヶ月も通いたい意志を持ち続けた為
-
実績
-
早稲田、慶應系の私立大学附属高校の受験を考えていたため。 それまでは埼玉県立高校の受験を考えていたので地元の塾に行っていましたが、そこだと私立対策を行なっていなかったので中学校3年生を前に早稲田アカデミーに入塾しました。
早稲田アカデミーの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
まだ自主性を持っていない時期だったため、大量に出る宿題や個々の課題を持たせてもらっていたので本人はひたすらそれをこなして行く事で、成績アップや自信にも繋がっていました。量がとにかく多いので、学校の休み時間もずっと宿題をこなしていた印象があったようで友人からも言われていました。思い返してもとにかく大変な時期ではありましたが自他共にそれがあっていたように思います
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月11日
息子は勉強が好きなタイプで、毎月のテストも順位や結果が出るので全く苦痛なく楽しそうに通っていました。 また、先生方の話も面白かったようです。 合っていない点は今振り返っても特になく、息子は楽しく通えたので行かせて良かったなと思いました。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月08日
生徒の数が多く、みなで競い合うしくみは子どもに合っていると思う。一番になりたい、と自分で言ってくれたので何かしら子供心をくすぐるものがある様子。 友達も少しいて、コミュニケーションを取ったり電車で帰ってこられるところも良かったと思う。
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年06月07日
息子はアメリカからの帰国子女だったので、海外からスムーズに受け入れていただけることを優先しました。アメリカでも早稲アカに通っていたため、事前相談にも乗っていただき、安心して任せられました。 特段の不満はありませんでした。
早稲田アカデミーの記事一覧
早稲田アカデミー 所沢校の近くの教室
早稲田アカデミー以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
早稲田アカデミーに似た塾を探す