早稲田アカデミー 戸越公園校

塾の総合評価:

4.0

(6741)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

早稲田アカデミー 戸越公園校のおすすめポイント

  • 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
  • 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
  • 内部進学生にも対応!充実した個別指導

早稲田アカデミー 戸越公園校はこんな人におすすめ

難関中学や高校、大学受験を考えている

早稲田アカデミーの受験指導では、難関校合格を見据えた指導を行なっています。
受験専門の学習塾としても知られており、中学受験から大学受験まで豊富な合格実績とノウハウに定評があります。
中学受験では麻布中学や開成中学、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学などのさまざまな難関校へ合格者を輩出しているので、難関校合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

周りの仲間と切磋琢磨しながら学習したい

早稲田アカデミーの授業は、集団型。
クラスは生徒一人ひとりの学力や志望校に分かれているので、同じレベルや目的の仲間と切磋琢磨しながら学ぶことが可能です。
適度な緊張感と仲間意識を感じながら、志望校合格に向けて着実な実力を身につけることができます。

個別指導を受けたい

早稲田アカデミーでは、個別指導も用意しています。
個別指導は小学生から高校生を対象にしており、生徒一人ひとりの学力や現在の学習状況、志望校などのさまざまな目的に応じた指導が可能です。
完全オーダーメイドで授業を受けることができるので、個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
個別指導では中高一貫校に通っている生徒を対象とした指導も実施しており、内部進学対策やテスト対策なども受けることができます。

早稲田アカデミー 戸越公園校へのアクセス

早稲田アカデミー 戸越公園校の最寄り駅

東急大井町線戸越公園駅から徒歩3分

早稲田アカデミー 戸越公園校の住所

東京都品川区戸越5-7-20 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

早稲田アカデミー戸越公園校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

早稲田アカデミーの合格者インタビュー

早稲田アカデミーの合格体験記

早稲田アカデミー 戸越公園校に通った方の口コミ

回答者数: 25人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立小山台高等学校

    回答日: 2023年07月29日

    講師陣の特徴

    社員さんが、まとめていましたが、大学生バイトもいたような気がします。特に授業が難しいとか、分かりにくいとか、そういう苦情は、聞いた事がありません。 併願優遇校や、私立高校を選ぶのが、よく分からず、教えてもらえて、たすかりました。 先生は、クラスが変わると変わって、最終は、若い女の先生でしたが、しっかりされていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない勉強部分の解説

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団形式でしたが、テストで、クラス交代もあり、本人の意欲が、引き出されていたような気がします。分かりにくいこともなく、通塾は、楽しく出来たようです。 今日室は。狭苦しい感じがしましたが、本人は、とくに苦痛は、なかったようです。

    テキスト・教材について

    教材名は、忘れてしまいました。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 東京都立産業技術高等専門学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    正直英語の講師の方とわたくしの娘はあまり相性が良くなかったようです。入塾当初の講師の方は、年配の男性の方で、宿題が多く、辛いと言っていました。ただもう、それは、英語が苦手だということもあるかと思い、ともかくできるところまでやってごらん?解らなかったら聞けばいんだから。と励ましながら1年間はやり過ごさせました。塾側とも相談し、途中から個別の方にも通うようになりましたところ、そちらの先生とは同性で若い講師の方だったということもあったためか、モチベーションを保つことができたようです。 塾長さんはじめ、事務スタッフの方々ともにとても丁寧で手厚いです。と言うのも、娘は友達と一人だけ通塾の方向が違ったために、怖がっていた時期がありました。帰りのお迎えは私がすることにしたということ以外にも、塾のスタッフの方のご協力で、行きのときに不安が無くなるまで、手前の道のところまで出迎えに出てくれていたということがありました。大手塾でありながら、こうした細かなご相談にも柔軟に対応していただくことができたので、とても信頼できる。と感じました。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学国際高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    面倒見のいい講師で、非常に信頼を置ける人であった。厳しいところもあったが、そのくらいしないとカンフルにならないので自分の子どもにとってはちょうどいい環境だったのではないだろうかと思っています。厳しくも優しいというのがちょうどあっていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気は悪くなく、仲間内でワイワイとやっているところもあった。しかし授業がはじまると一変し、全員が真剣に取り組んでいく姿は見ていて好感を得る事が出来、また安心して預けられる雰囲気なんだと感心するところも多々ありました。

    テキスト・教材について

    塾独自のもの

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学国際高等学校

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    とても熱心で前向きな講師がそろっていたと思います。常に横に接してくれ、わからないことがあれば何でも応えてくれる…まさにスーパーマンの集団だと思います。しかし熱心なあまり親がついていけないところも多く、そういうところはマイナスだと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    流れは他と大きな差はないと思いますが、わかるまで講師が寄り添って教えてくれるシーンはとても印象的です。授業の流れも悪くはなく、人を尊重し、難しければ一緒に悩んでくれるところは一流以外の何ものでもないと思っています。また通って欲しい。

    テキスト・教材について

    独自テキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学国際高等学校

    回答日: 2023年06月11日

    講師陣の特徴

    熱のこもった指導を頂く講師が多く、校長に代表される様に強い講師が多かったと思います。熱量が高いので親としてもとても安心でき、そのおかげで第一志望の高校に合格する事が出来ました。少々荒くても目標に走る姿が良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは早く、その為、ついていくのが大変だと生徒は皆言っていたのではないでしょうか。しかし雰囲気はピリッとしていていい感じで、遊びのない塾の授業そのものでした。子どもの間でも噂になっていた様な感じがしました。

    テキスト・教材について

    独自テキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 法政大学国際高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    講師は熱い人が多く、特に女性校長がすごく熱心で参考になりました。勉強以外にも私生活ででも助言を頂け、家での学習についてもいい効果があったと思います。合う人合わない人がいるとは思いますが、とにかくついていくしかなかったのが好結果でした

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは速過ぎず遅すぎず、ちょうどいいのではないかと思いました。ほぼほぼ同じレベルの生徒が固まったクラスになっていたので難しさも同じ様な境遇で、クラスの中の雰囲気も良くなっていたと思います。いい授業形態だったかと思います。

    テキスト・教材について

    独自テキスト

この教室の口コミをすべて見る

早稲田アカデミー 戸越公園校の合格実績(口コミから)

早稲田アカデミー 戸越公園校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いため通塾に便利なこと、自習室が日曜日以外解放されていて勉強環境が整っていると感じたため 集団が我が子には合っていると感じたことや他の習い事も否定せず、前向きにとらえてくれたことなど

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近いため、通塾に便利なことや中学受験のノウハウのある塾のため また、毎日自習室が開放されていて自由に使えるから

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、静かな環境なので勉強に集中できそうな感じがしたから早稲田アカデミー戸越公園校を選びました。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近くて通いやすかったことと、まわりの評判を聞くととても良い感じがしたので選んでみました。また繁華街から外れているのも安心のため。

早稲田アカデミーの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
早稲田アカデミーの口コミをすべて見る

早稲田アカデミーの記事一覧

早稲田アカデミー以外の近くの教室

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

戸越公園校

東急大井町線線戸越公園駅から徒歩1分

地図を見る

300.webp

みなと個別指導塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

下神明・戸越公園教室

東急大井町線線戸越公園駅から徒歩2分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

戸越

都営浅草線線戸越駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

戸越校

都営浅草線線戸越駅から徒歩1分

地図を見る

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

戸越銀座校

東急池上線線戸越銀座駅から徒歩1分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

戸越校

東急池上線線戸越銀座駅から徒歩4分

地図を見る
品川区の塾を探す 戸越公園駅の学習塾を探す

早稲田アカデミーに似た塾を探す

東京都にある早稲田アカデミーの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください