早稲田アカデミーの口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全6,490件(回答者数:1493人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムなついては整理できていると思います。レベルも高いものだったと思いますが、このカリキュラムを効果的に活用できているかは講師のレベルに影響されているように感じてます。 整理されたカリキュラムで誰でも同じように進められそうなものではあるのですが、やはり講師のスキルによって偏りがとても大きく影響してしまっています。

通塾中

早稲田アカデミーの口コミ・評判

家庭でのサポート

わからない問題を教える テスト結果の見直しをすすめる 課題をやったかの確認 オンラインのフォロー

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からは電話での連絡がほとんどでした。 あとは手紙で届くのもありました。 かきこうの申し込み等忘れていると連絡をくれました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルを4段階に分けて編成されており、ss1・ss2・SB・SAクラスに分けて編成されておりました。偏差値での区分だとおもいます。 頻繁にクラス分けがあってクラスが上下する。 3か月ごとにある組み分けテストの範囲を勉強していく。カリキュラムの範囲が間に合わず、端折った授業もあるよで、結構詰め込みの状況だ。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

他のプラスアルファのコースを取るよう営業だった。また、必修テストの申し込みを忘れていた時はフォローの電話があった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

講師・授業の質

先生がパワハラで、子どもへ不適切な指導をして酷かった。 指導をお願いしたが、全く改善しなかった 良い先生もいるが、いじめのような先生がいて、無視をする、嫌味を言う、出来ない生徒を罵倒するなどあった。 また、授業の中で他の先生の悪口や、仕事の愚痴で授業が潰れる事も多かった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

画一的なプログラムだった。受験する学校の最新の情報が不足していたため、受験校に必要な情報が盛り込まれているとはとても思えないカリキュラムだった。子どもの不安を解消するような講義が最後まで行われなかった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

塾のサポート体制

特にありません。本人には伝えていたようです。追加で申し込む教材についても詳しい話はなく、申込書に丸がついていて、わけも分からず購入していました。いつも大量に参考書が連絡なして送られてくるのは本当に不快でした。先輩ママに相談したら、確かに教材は多いし高いけど黙ってついていけば受かるから大丈夫、と言われました。意見したら子供をみてもらえなくのでは?という恐怖感で、疑問があっても何も連絡できないでいました。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

私は英語が苦手で具体的には偏差値49であった。これは中学三年生の四月ごろである。これに危機感を覚え、早稲田アカデミーに、入塾した。英語の偏差値は70を超え第一志望に合格したため。また数学においても偏差値が二十ほど上昇したため。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

姉も同じ塾に通っており、結果的に2人とも第一志望の高校に合格することができました。通っているときも特に嫌がらずに通っていたし、同じ学校で通っている子供が少なかったためか、勉強に集中することができたようです。また、高校受験に特化した授業なので効率的な勉強をすることができたと思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

最初は勉強が苦手で、塾に行くやる気もなかなか起きなかった私が中学三年生の受験期には勉強したくてたまらない、頑張って努力して合格を勝ち取りたいと思えるくらい熱心に指導していただいたので、自分でもやればできるんだ、と思わせてくれるような指導をしてくださったと思います。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

受かるレベルの学校(東京都立八王子東高校)に行くよりは、うえを目指して勉強した方が良いと特訓して頂き都立御三家の東京都立西高校に合格することが出来ました。 入塾当初は、塾側の想定された知識量に達しておらずハードな指導されたようで負けず嫌いの娘も泣きながらも続けていた。 全ての人にお勧めできるかは分かりませんが、本当にやる気のある子や負けず嫌いの子達とってはとても良い塾だと思っています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

わからない問題や苦手科目については先生が個別に詳しく丁寧に教えてくださったので、容易に解決ができた。宿題の量も適切で、夏期講習や冬季講習の時は、科目のバランスもちょうどよく、主要な科目を重点的に学べるため、とてもよかった。授業時間も長すぎず短すぎず、集中力が保てる時間だった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

とても親切な講師陣でした。教え方も上手ですし生徒のやる気を引き出すのも上手いです。志望校合格に向け適切な指導を得られたと思っています。テキストも洗練されているので効率よく学習できた点もとても良かったと思っています。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導があったと思う。志望校毎の対策、演習問題・過去問を通じた分析と解説を根気強く指導してくれた。 費用は随分かかったが、それ相応の結果は出ていると思う。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

説明会を参加して校長先生と話しましてなかなか良い感じました。 知り合いの子どももいますので、子どももここで通いたいと思っています。 最初は教材は少し難しくて、どんどん慣れていました。そこは目標の達成を実感しました。 もちろん分からないこともありますので、常に先生から優しく教えていただいてすごく助かりました。 志望校に合格を目指して毎日頑張るように。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

最初は説明会を受けている時に、キャンペーンがあるため、お試して入塾申請をしました。 子どもも頑張ってテストを受けて合格しました。 当塾で合格者が多いようですので、すごく安心しました。 教材もしっかり勉強道具も足りているから勉強の意欲も出てきました。 塾内に友達もできて一緒に勉強もしまして良かったです。 最後は志望の学校を合格できるように心からお祈りしております。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

毎度毎度宿題に対しての質問時間を設けていただき、完璧に定着さることができた。環境に恵まれた自習室をいつでも利用することができたので、勉強の習慣を身につけることができ、最終的に第一志望の高校に合格することができた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

最初は四大塾で迷っておりますが、当塾入学キャンペーンがあったので、決めました。 体験入学する時に、すぐテストをしてもらうため、間違った箇所を確認できて、苦手な科目も把握しやすくて個別にスキルアップもできることをお勧めします。 授業中は、静かに集中もできて勉強しているイメージも受けました。 まだ引き続き宜しくお願いします。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

校長先生がとても親身に相談に乗ってくれました。相談に対して的確に、温かくお答えいただき、親子共々励まされ本当に助けられました。 担当の先生方も子供のために熱心に指導してくださり、通わせて良かったと感じております。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

先生が良く保護者と連携します。子供の勉強意欲を大事にし、良く後ろでサポートして、プッシュしてくれました。問題の分析も良く、保護者に今時の受験事情を結構の頻度で伝えてくださいます。良い成績を取ったら通路側に貼って褒めてくださいます。そしてクラス全員それなりに良い学校を合格しました。確かに一番格下は明中です。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

先生たちもいつも熱心に授業などをしてくれて、補習もあり、とても優しく対応してくれていました。おかげで第1志望に受かりました。なのでとてもいい塾だと思います。ぜひいろんな人が通ったらいいと思います。自分次第で成績は伸びますけど。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

早稲田アカデミーの中でも最高峰の先生方に教わることができ、最高でした!また、自習室の環境や質問のしやすさなどは他塾様と比べても最高レベルだと思っております。開成の近くということもあり、開成志望者が多く互いに切磋琢磨できる環境出会ったことも自分を合格に近づけた要因の一つではないかと考えております。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

まず、教材が充実している。実績校ならでわの洗練された幅広く奥深い問題がとにかくたくさん用意されている。それに合わせたカリキュラムもしっかりと組まれている。後は宿題、課題。組分けテストに向けとにかく問題をこなすこなすこなすのみ。必然的に生徒の問題への対応力は上がりますので当然生徒のクオリティーが高い。あとはこの徹底したやり方に子供と親がついていけるかどうかによる。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

とても親身になってくれる先生がたがたくさんおり、授業いがいのことでも気軽に相談できる。具体的になにをどう行動したら良いか分かりやすくおしえてくれる。宿題の量もちょうどよかった。質問しやすい雰囲気だった。話し方がわかりやすかった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

先生方全員熱意があって、集団塾だけど個別対応もすごくしてくれて、メンタル面のサポートもしてくれて、雑談にも応じてくれて、受験日まで本当に支えられました。合格した時は誰よりも喜んでくれてとても嬉しかったです。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近く通いやすかったのが良い。親の送迎がある場合は、駐車場がなく大変かもしれない。授業以外でも講師になんでも相談しやすい環境だった。講師も嫌な顔をせず生徒の相談に乗ってくれるのでみんなにおすすめしたい。勉強も分かりやすく、勉強にはこれ以上ない環境だった。僕自身にはとても合っていた。成績もあがったので、塾や講師の方には感謝している。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業にありがちな習熟度による差をできる限り縮められるよう、工夫が凝らされていた。講師からの質問で「選択肢、ABCの中にどれがあると思う?」というもので答えがDという問題を出されたことがあった。これは「全て説明することができればA〜Cの中に解答がないことがすぐに分かる。」という至極当たり前のことでありながら、現実で出された時に印象に残っていた問題であった。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

自分に合っていた。レベルに合わせた指導(場合によっては志望校の過去問の添削を生徒一人ひとりのために実施。)と宿題の多さが志望校合格につながったと感じている。教師によって教え方はまちまちだったが、皆さんそれぞれ良い特徴があった。10〜20人程度のクラス制で、毎月実力チェックテストを実施し、結果次第でクラス分けがされる。学習塾全体がそうなのかもしれないが、周囲と競わせる風潮があり、常にモチベーションを保って勉強に励むことができた。

早稲田アカデミーの口コミ・評判

総合的な満足度

しっかりとクラス分けがされており、実力に見合った学習プログラムがある。最終学年では志望校カテゴリーで選抜クラスも用意されており、学校対策授業を受けられる。周りにライバルも沢山おり刺激を受けながら受験に臨む事が出来たと感じる。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください