河合塾の口コミ・評判一覧(21ページ目)
601~630 件目/全7,386件(回答者数:2124人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休みの授業が早く埋まってしまい、受けれなかったのが残念。もう少し枠を増やしてくれると良かった。 ただ授業の種類が多かったので代用できた。 レベル感や授業内容の説明があり、受ける授業を選びやすかった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムやテキストは子供に合っているようでした。事前に生徒に納得出来る説明があったようである。塾の説明会に参加した時に実際のテキストを展示していて、手にとって見れたのが良かった。 気分転換の遠足?があり、参加していました。運動不足を解消出来たようです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
かく教科、成績別、志望校別のカリキュラム。学校の授業以上の難しい内容なわけではなあいが、単元の順番が違ったりして、まだ学校でやってないところが先になったりすると、ついていくのが大変だった。高3秋以降はテストゼミや演習が多かった
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はベテランの先生から若い先生まで多くどの先生があたりで、とかいうことはあまり聞かなかったような気がする。よくいえば皆が平均的なレベルに保ったクオリティーをもつ先生だったと思う。しかし、抜け出た先生もいなかったと思う。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が問題集をコピーして、たまに一緒に問題を解いていたみたいです。私は、送り迎え専門でした。みんなで乗りきったかんじです。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒がどれくらい授業を理解できているか、どの志望校が1番目指していくのに良いか、生徒の状態などを説明してくれる。基本的に担当チューターが連絡する。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
良い先生と 悪い先生の差が大きいが良い先生は大変 分かりやすく 子供の理解が深かったテストへの対策が十分できるよう指導してもらえたチューターのアドバイスが月に1回行われ どういう方法で学習すれば良いかというところのアドバイスが非常に効果的だった
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや説明会の話がほとんどでしたが、3年時には受験校についての個別面談があり参考となる話を多く聞かせてもらうことができました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
半年に一回程度は電話で、本人の普段の様子を聞かれたり、聞いたり。成績は半年に一度、3者で面談。模試のスケジュール、休講の連絡などはアプリで。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地はよかったです。安全な場所にあります。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学受験に特化して指導くださるプロ教師でいらっしゃいました。高校の教師とは違い、最終的には大学入試に合格するための学力を見に付けさせることが最たる目的なのかもしれませんが、大学入学後や人生で必要な知識も教わったようです。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの方針。今後のスケジュール。入試情報の情報提供。子供とのコミュニケーションについての提言。模試の紹介。面談の調整。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
こちらから連絡しなければ特に連絡はありませんでした。本人が連絡せずに休んだ時に電話がかかってきたくらいです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手だけありよくできているカリキュラムだなと感心した。その中からその時に1番必要な部分を早急に網羅してもらえていたのでとても助かった。カリキュラムは手厚すぎるくらい良かったので全ての人に全てが必要とは限らないということを分かった上でのカリキュラムだったと思う。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
浪人生も通うタイプの河合塾だったため、講師も色々なタイプの生徒を見てきているのだろうな、と感じた また、私の想像していた予備校のイメージとは違い、わからないことや、アドバイスが欲しい時など、授業終わりに声をかけに行くと、きちんと対応してもらえていたようだ
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容は比較的に分かりやすかったし自分に合ってたと思う。また、学校で習っている範囲をやったり少し先を進んだりするから学校の授業では復習的な感じでできたので自分にはあってた。復習をしたい人は塾の先生に言えばできるからおすすめだと思うよ。苦手な分野も克服しやすいからまじ1回体験してみて。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に分かりやすいと言っている 初めて聞く内容は必死に食らいついている様子です。 個性溢れる先生が多いと言っています 講師ではないですが 学生チューター 社員チューター双方在籍しているため、受験の相談は頻繁にしている様子です。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
整備されていた
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地がいい。交通の弁がいい。