1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(22ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

非常にわかりやすく説明がされているカリキュラムであり、そのカリキュラム通りに授業を受けた生徒は、受験に合格をしたり、自分の理想につながる環境になると言う事は感じました。様々なカリキュラムがあるとは思いますが、このようなカリキュラムを続けていってほしいです。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて静かな場所にありました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校も勉強とは違った視点でいろいろ教えていただき役にたったと本人からきいております。講義の時間配分も適切で、また、テキストもわかりやすく、受験に大変役立ったと本人から聞いております。お世話になり大変ありがとうございました。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的なカリキュラムは日曜日にテストがあり、平日は自宅学習というスタンスです。なので、平日は学校の勉強との両立も大変でした。学校の勉強をしてから、塾用の勉強に取り組むと言う感じでしたので、夜中まで学習することもありました。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれの教師が大学合格に向けてのテクニックたか、必ず覚えておかなければならないところとかをしっかりと教えてくれて、個々人の理解力に合わせてクラス替えもあり厳しいながらも合格できたのでそれはそれで良かったとおもいます。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業でわからないような点やどうやって離婚したらいいか どのような勉強すればいいのかということを子供と話しながらサポートした

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

東大に特化した教室であるがゆえに講師陣も充実していると聞く。勘所も抑えた授業だと聞くしやはりこれまでの実績がものをいうのだろうと思われる。休日もすべて授業をするのは大変だと思う。その道のプロともいえる陣容らしい。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いので行きやすい。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は学生アルバイトなどはおらず全員プロの講師だった。比較的経験の長い講師が多く、また教え方もさすがといえるほどうまかったと思う。先生によって優しかったり厳しかったりとキャラクターは様々だったが塾生に対して真摯に対応しているという点はどの講師も変わらなかったと思う。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今の成績に対して今後こういった授業をうけたほうがよい。ここの部分を集中してやったらよいと思いますなどのアドバイスをしてくれる。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本人に任せていたので言われた額を振り込みするだけでなので カリキュラムについてあまり分からないが 撮るコースを一緒に考えてなければ他校にも通えるので 臨機応変に対応してくれる 池袋にはこのコースはないから四谷へいく。とか せんたくしは多いのではないだろうか

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時にテストがあり、クラスを分けるので同じくらいのレベルの人が集まる。これはどこの塾でも同じかと思います。夏までに基礎を叩き込んで秋以降に固めていくというカリキュラムなので無理なくついていけている。また、個人面談などもしてくれているようでモチベーションになっている。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

無理なく、過不足なくこなしているようにおもえました 親からは教えにくい科目や算数などを重点的に選んだので そういう意味でも安心感があり、正しく教えられてきているように感じます。 苦手意識ももたないようにすすんでくれるようなきもします

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅が近くてよい

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学習レベル別に最初に振り分けテストがありたまたま良い点数だったみたいだが、難関国立向けのクラスに入った。途中で合わなくなってしんどかった模様。地方校で私立文系の需要が少ないからか子供が狙う学校にフィットしたカリキュラムの多様性は高くない模様。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ハイレベルや通常レベルなど細かくわかれているため、自分にあった授業を受けれた様子。 まあまあ高いレベルの授業を受けていたようですが、途中で変更もできると聞いていたので、安心していました。 とにかく、本人が見つけてきて本人が入りたいと決めてきた塾なので、細かいことはわかりかねます。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常の塾独自のカリキュラムを前提に生徒の希望を受けた特別授業を中心に、各種模試前には河合塾模試を前提とした特別カリキュラムの設定など、生徒の独自性を尊重した独自カリキュラムの存在は非常に心強く感じるものがある

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン講師で授業内容が適切だとおもいます、また、志望校のアドバイスも適切で、非常に参考になり、本人も迷わずに志望校を決めることが出来ました また、講師のレベルも高く、本人のモチベーションが高まっているとおもいます

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

何年も教えているプロの講師がわかりやすく時におもしろく、興味をひく教え方をしてくれる。また自分の志望校やレベルにあった教え方をしてくれるので無理なく成績も伸びると思う。ただ問題はわかっていてもケアレスミスが多いという本人の弱点は直らずその部分のケアをしてほしかったがそれを克服させてくれる講師はなかなかいない。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通うのが大変

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください