河合塾の口コミ・評判一覧(23ページ目)
4.1
(8194)
661~690 件目/全 8,194 件(回答者数:2276人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾 横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に開講されているため、自分の今の実力にあったものや志望校のレベルに合ったものを選ぶことができる。同じ科目でも自分が苦手に感じている分野に特化したものもあったし、オンラインで自分の好きな時に受講できるものもあったので、色々考慮して組むことができた。
河合塾 大宮校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの人がほとんど授業をしているのだと思う。プロの人、大学生、フェローの人が質問に答えてくれる人として存在していた。上級めな講義を扱うトップ講師と言われる人と、普通のレベルの内容を扱う講師と、チューターとして働いている大学生という構成だと思う。1教科しか受けていなかったので、なんとなくの雰囲気からしか講師の状況はわからない。
通塾中
河合塾 川越現役館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
専門の塾としてのプロフェッショナル感は感じる。しっかり過不足なく必要な要素が詰め込まれた内容になっている。休んだ際のフォロー体制もとれており、進め方などにも十分考えられているカリキュラムと感じた。定期的に見直しも図られており安心した。
河合塾 四日市現役館の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くて便利だった
通塾中
河合塾 立川校の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績であったり、そのようなところから志望大学に向けて現時点での到達度のことなどを連絡していて、家庭内で親がやってほしいことなどのアドバイスをしている
河合塾 名駅校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾 麹町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学習レベル、次回の保護者面談、今後のタイムスケジュールをはじめ、風邪・インフルエンザなどに対する衛生面まで、連絡があった。基本的に、私には無く、もっぱら家内宛の連絡ではあったが。
通塾中
河合塾 岐阜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、数学、理科、英語とある様です。 1回60分の授業で1日2科目ある。 18時半から21時まで週2回通っている。 途中で休憩を15分挟んでいるようです。 学校授業を少し先取りしている形を取っているようです。成績順で2クラス別れている
河合塾 仙台校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾 立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾 札幌校の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別こちらから連絡を求めているわけではありませんでしたので、塾から保護者への連絡が行くと言うこともありませんでした。
河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロのベテランでわかりやすく面白い先生もいて話し方に工夫がありとてもためになる話もしてくれました。面白い先生の話などは聞き入っているうちにあっという間に授業が終わってしまいました。分からない事も教え方が上手いのですごく理解できました。
河合塾 あざみ野現役館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校も勉強とは違った視点でいろいろ教えていただき役にたったと本人からきいております。講義の時間配分も適切で、また、テキストもわかりやすく、受験に大変役立ったと本人から聞いております。お世話になり大変ありがとうございました。
河合塾 河合塾美術研究所名古屋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的なカリキュラムは日曜日にテストがあり、平日は自宅学習というスタンスです。なので、平日は学校の勉強との両立も大変でした。学校の勉強をしてから、塾用の勉強に取り組むと言う感じでしたので、夜中まで学習することもありました。
河合塾 千種校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近くて自転車で通える
通塾中
河合塾 広島校の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業中の態度や能力の状況など教えてもらうことができた。どのような授業がすればいいのか教えてもらうことができた
通塾中
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが遠いことを除けばグッド
通塾中
河合塾 神戸三宮校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の勉強の進捗状況、達成度、模試の受験案内などがくるがそれほど多くの内容が来るわけではない。それ以外は特にない。
河合塾 名駅校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は学生アルバイトなどはおらず全員プロの講師だった。比較的経験の長い講師が多く、また教え方もさすがといえるほどうまかったと思う。先生によって優しかったり厳しかったりとキャラクターは様々だったが塾生に対して真摯に対応しているという点はどの講師も変わらなかったと思う。
河合塾 札幌校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
当初はより高いレベルの授業を受講していたが、途中で第一志望により近いカリキュラムを選択し、偏差値の向上に繋がったとみております。また不得意科目については科目に応じたカリキュラム設定をしていただき結果レベルアップにつながる結果となったと思います。
通塾中
河合塾 水戸校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロの方もいますし、学生のかたもいます。ただ皆さん有名大学出身で教え方がとにかくわかりやすくて非常に上手いときいています。すすめかたも、生徒の個性に合わせて考えてくださり、すべての講師が良いとききました。
河合塾 岐阜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
一学期は、基礎固め(一次試験対策) 二学期は、応用(二次試験対策) 後は、完全習得タイム(一週間の授業内容の理解度をはかる)似問題を解いて、理解しているかを確かめ、出来ていない時は、先生に教えていただいたりする。
河合塾 池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か問題あれば電話がくるが基本子供にまかせていこちらから電話したことも度々あるけど、不在の時もあるけどおりかえし電話がくる
河合塾 広島校の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が教えられるところについては、なるべく教えていました。家庭でのサポートはできればあったほうがいいと思いました。
通塾中
河合塾 浜松校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン教師が多くて、各教科ごとに専門分野で学んだ先生たちばかりで、授業内容もわかりやすい。また、授業では、各生徒に合わせた教えかたをして、いただけることで、理解力も、深まり、飛躍的に成績が伸びたと感じることがてきたため。
通塾中
河合塾 天王寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
河合塾 立川校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾 京都校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄駅近くで便利だった
河合塾 横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の進捗状況のようなものや、アドバイスなどが中心で、 無理な営業めいた内容があまりないのが、良い印象でした。 塾によってはここがだいぶちがうことをきいていましたので 心配でした。
通塾中
河合塾 津田沼校の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾なのでもちろんプロの講師達です。ただ、子供に合う合わないがあるので、それを見極めるのに最初の数講座は体験をしました。年間授業はそれでいいのですが、季節講習になるとやはり講師のスケジュール等もあるのか馴染みの講師ばかりともいかず初めての講師でハズれたと思ってもそのまま4,5日過ごすということもありました。