1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ・評判一覧
  4. 河合塾の口コミ・評判一覧(23ページ目)

河合塾の口コミ・評判一覧(23ページ目)

661~690 件目/全6,563件(回答者数:1846人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別の受験対策に徹したカリキュラムが組まれており、研究しつくされたカリキュラムで構成されている。浪人背k向けが前提であるものの、復習の内容も含まれており、他校の受験にも役に立つ。季節講習の受講も前提とした仮きゅたむになっている。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学のレベルごとにほぼ決まっている。自分の必要な科目のみを受講する。 うちの長男の場合は物理都営好みを受講した。 3ヶ月でワンターム、夏休みは夏期講座として別枠となっていた。 冬休みも冬期講習として別枠で、当然費用は別徴収。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については、塾長はもちろん社員 その他の先生は社員もいるし、アルバイトの大学生の方もおられた、バイトの先生もしっかり講習を受けているので、きちんとした方ばかりだった ここの塾の卒業生が多いと聞きました

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

河合塾からは娘担当:専門の方(大学生)から定期的に電話連絡があり塾の様子など聞けてよかったです。娘が高校2年だとまだ部活があり塾に顔を出さないとお電話頂けて 私からも娘に声掛けできた事がとても感謝しております。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立地がよい。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

本科生の本科の授業と夏期講習、冬季講習があり、本科と、夏期講習、冬季講習は、別のカリキュラムになっていて、申し込みも別で、授業料とは、別に講習料がかかってくる。本科生は、何科目でも取れるし、授業の選択肢も豊富で、夏期講習も冬季講習も授業は、豊富に選択できるが、人気講師のクラスは抽選で、本科生は、先に申し込みでき、優遇して、授業が申し込みできる。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が塾に通い始めてからの成績の向上度合いや、勉強に対して意欲的に取り組めているかなど、様々な観点からアドバイスをもらえる。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR千種駅も近く人通りも多いため、夜遅くなっても安心なのは良い。また送迎用の駐車場もあり環境は良いと思う

通塾中

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利な場所

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:あまり記憶にないが、夏期、冬季講習など含めると、7〜80万円はしたと思う。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

通塾中

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習、冬季講習などのおすすめ、本人への指導内容などのご連絡。基本、子供が予備校スタッフと決めていくことであり、親はお金を出すことに専念するスタンスで見守っている。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、子供もなじみのある環境がよい。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、生徒個々に対して細かく分けられているように感じます。得意分野を伸ばす、苦手分野の対策をするなど、よく考えられたプログラムだと思います。最近は個別指導、またはそれらに近い指導法が一般的なんですね。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

立川駅からすぐで遅い時間でも人通りが多く、自宅から電車で一本だったので通いやすかったです。繁華街の中なので落ち着いた環境なのか心配もありましたが、塾内は落ち着いた雰囲気で繁華街の影響はありませんでした。通いやすくてよかったです。

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師に関しては、親はよくわかりませんが、保護者説明会があったので、数名の講師の方の説明と紹介があったと記憶しております。教科によって人気のある先生もいたようです。 全国の支社を飛び回っていると話されていました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別にカリキュラムを組んでいただいており、同じこころざしの仲間と切磋琢磨できるので、環境的にはとてもよい。無学年方式で、できる生徒はどんどん進めるし、振り返りをしたい生徒には、復習がたくさん出きるので、非常にありがたい。

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

高熱を出して1週間分(2回)休んだ時は お見舞いの電話が二回、有りました、その時の内容は 課題は無理してやらなくても良いです、今は体調が第一なので、しっかり休養して、食べれるものを食べておいてください。熱が完全に下がってから塾は再開してくださいとの事。

河合塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

講習費に糸目はつけない、また環境面では健康面のサポート。コロナの予防注射を全部させたこと。またすぐにごちゃごちゃしていたので、無駄な時間を無くすため、片付けの声かけのタイミングとゴミ出しの手伝いくらい。

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の駅から近く安全に通える環境で、通っている高校と同じ路線で乗り換えもなく時間もかからないため良かった。

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国規模で展開されているので、カリキュラムも充実していて、他の塾と比べてもとても分かりやすく充実した内容だと感じた。 日々の細かいプリントなどからも講師の方の熱心さが伝わる内容だと感じた。 数学と理科に比べて社会と国語に少し物足りなさを感じた。

河合塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車で乗り換え一回の45分程度の環境で、駅からはそこそこ近く、まずまずの環境であった。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:800000円

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大きな塾ですので、過去の実績、経験がたくさんあると思います。その実績、経験から作られた『合格』につながる、しっかりとしたカリキュラムだったそうです。 ただし、カリキュラムがしっかり整っているからと、塾任せにしすぎ、自主的に勉強しなければ合格はできないと思います。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円

河合塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強の進み方や今後の対策での反省点や模試について学校生活での悩みなども積極的に色々話し合ったりもしました。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

講師・授業の質

質の良い授業を展開してくれている。 講師は多分皆さんベテランの方ばかりで それぞれ本当に丁寧にしどうしてくださる。 わからないところがあるときは、すぐに相談に乗ってくれるし、生徒と全力で向き合ってくれているのがよく分かる感じ。

通塾中

河合塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに組まれていない内容についても、こちらから質問すれば丁寧に熱心に指導してくれるので、ちゃんと理解するまで熱心に親身になって教えてくれた。また、勉強方法や取り組む姿勢について、うまくできずに悩んでいる時には、とても親身になって悩みを聞いてくれるとともに、アドバイスをくれた。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください