河合塾の口コミ・評判一覧(23ページ目)
661~690 件目/全 7,958 件(回答者数:2232人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
本人からあまり聞いたことがないけれど、先生はアルバイトではなかったと思います。ちゃんと講習を受けたプロの先生でした。相談にもしっかり乗ってくれて息子の為に大学の事を調べてくれて、勉強以外の事も相談に乗ってくれていたようです。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
さすがに歴史と実績のある塾のカリキュラムであった。子どもの能力からはやや高い内容であったかもしれませんが、なんとかついていくことができたようです。そうしたことから、よくよく考えられねられたカリキュラムであったと思います。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
事務方からは、保護者会や入試分析会などの連絡がある 担当チューターからは、面談などについてのお話が電話であった その他、メールなどで随時連絡があり、安心して通う事ができる
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
高校では指定校推薦での新学が多かったが、自身の目標とする進路につながる進学先の選択肢が少なくやむなく受験を選択したために現在では数少なくなった浪人生活となった。 浪人は長期間にわたるためモチベーション維持を中心にサポートを考えた。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ドラッグストアやスーパーがあったりして、明るいので夜とかでも安心して帰れた
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関国公立大学理系コースを選択していました。カリキュラムは、共通テストの受験と二次対策を中心に編成されていたと思いますが、個々の私立大学入試にも役立たせることは十分できたと思います。 共通テストの理科で地学を選択するため、授業を受けたい希望はありましたが、人数が多くないために他校舎の授業の録画をオンラインで受ける形だったのは少し残念だったかもしれません。
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスがよくよかった。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国立大学理系進学コ-スなのでそれなりに難易度も高く、在籍している生徒等もそれなりの進学校からの出身者が大半で、カリキュラムも理系コ-スのなかでも細かくぶんるいされていた。後半は、志望校にわかれての傾向と対策が実施された。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
雨の日や学校が遅くなった日は塾への送迎をするなどしていました。また勉強しているときはテレビを消して静かに過ごすなど気を配っていました。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の授業や勉強に対する姿勢をチューターが教えてくれる。成績についても面談を行っておりチューターからある程度話がわかる。
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験に対する取り組み全般で、心構えをサポート程度をしたと思う、 学力そのものは学校、予備校でやるので問題ないと思う、 それ以外の将来にわたる人としての心構えをサポート、将来のビジョンをサポートしたと思う、
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
私は、現役時あまり演習をできていなかったので、河合塾での東大入試の形式に則ったのテストゼミは、自分に不足していた時間配分など、より実戦力を高めるより良い機会となりました。また、校舎は清潔で過ごしやすく、自習室も静かだったので、1年を通して快適に学習することができました。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
河合塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてですが、受験をするにあたり、専門家がカリキュラムを組んでいただいており、とても助かります。さすがは、河合塾だと思いました。基礎から、応用までカバーできるようになっており、また、過去問や、予想問題までかいせつせていただけました、、
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生は現役の医学生がチューターとなって、経験談などを話してくれていた。また、年が近いので不安な気持ちやモチベーションアップの方法など理解してもらえて メンタル的な面で支えてもらえたと思う。普段の授業はベテランの講師が細やかに教えてくれていた。ただ宿題も含めて暗記することが多く、大変そうであった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
河合塾の英語や古文のテストゼミでは、毎週講師に細かく添削をしてもらえるだけでなく、少しでも完成度の高い答案を作るためのポイントまでたくさん学ぶことができます。ここで培った能力は、答案の中だけでなく、大学やその先まで通用する財産になると確信しています。
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く 学校からも近かったために非常に通いやすく 便利だった
河合塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習面でのサポートは、自らの主体性及び塾での勉強に任せた。家庭内では、生活面でのサポートに注力。まず環境面でのサポート、具体的には勉強しやすい環境作り、そして食事面でのサポート、体調面のサポートに注力した。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
すごく立派な講師の先生がおられ、通っている高校への講演会なども行っており、全国的に有名で信頼されている先生がいました。各地域の講演会などにも呼ばれ、知名度はかなりあると思います。授業も大変素晴らしいらしくときにユーモアを織り交ぜながら飽きさせることのないように集中させてくれる授業をしてくれたみたいで大変良かったと言っていました。
河合塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
通常は塾に登校した時間から下校した時間が即時LINEで通知されるほか、受験した模試結果が判明次第も親権者への通知と返信確認が確実に行われた
通塾中
河合塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いのはいいが、帰りが遅くなると横浜駅付近の治安が心配である。
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
夏休みの授業が早く埋まってしまい、受けれなかったのが残念。もう少し枠を増やしてくれると良かった。 ただ授業の種類が多かったので代用できた。 レベル感や授業内容の説明があり、受ける授業を選びやすかった。
河合塾の口コミ・評判
講師・授業の質
全てプロフェッショナルな人材であり、受験に精通していた。そして教え方はとても上手く、質問にも丁寧に答えて下さった。合格への熱意も感じられたが、自分と合うかどうかの相性はあるため、体験授業に参加すると良いと思う
河合塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについても特に問題なく受験対策として効果的な内容だったと思っている。内容についても、難易度的には、標準より少し高めを設定しており、講義についていけなくなるということもなく、かつ現場レベルの1つ上を目指せる内容であった。