英進館 飯塚校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 飯塚校のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 飯塚校へのアクセス
英進館飯塚校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月13日
個別での授業や質問対応ではなく、また映像授業などの画面を用いて行う授業でもなく、大人数での授業だというところ。しかし、他校の生徒がたくさんいて、授業内や休み時間や帰るときが騒がしくとても集中できないというところ。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月16日
塾に会っていない点はないと思います。合っている点としては1人だとどうしても自分でスケジュール通り学習を進めていくことが難しくなるので、同じ目標を持った同級生と切磋琢磨して学習していくことが塾に入って1番良かったのではないかと思います。
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月15日
一対一の勉強は、緊張すると言われた為、授業形式のお友達がいる塾を選びました。負けん気が強い為、毎週末のテストで順位ごとの席順に燃えて勉強したようです。合ってない点は、塾はやりっぱなし感が強い所です。自分でできる子であれば大丈夫かと思いますが、うちはできないタイプでしたので、家庭でのサポートがないと無理な感じです。
保護者/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月26日
スピードが早い。また、家での学習も必要不可欠であり、意識が高くないとついていけない。しかしながら、高い意識を持ち続けることで、それ以上のリターンは期待できる。意識が高まった時には、思い切って飛び込んでみるとよい。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月11日
塾そのものの意識が高いところは、本人に合っていると思う。どうしても、まわりの影響を受けやすい性格のため、意識の高い環境という点では、本人のためになっている。合っていない点に関しては、特に思い当たらないです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月10日
周りの生徒の意識が高いので、本人にとってはとてもよい影響になっていると思う。特に本人に合っていない点は見当たらないが、具体的に本人から聞いたわけではないので、ハッキリとはわからない。ただ本人は楽しそうに通っているので、心配はしていない。
英進館以外の近くの教室
英進館に似た塾を探す