英進館 志免校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
英進館 志免校のおすすめポイント
- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館 志免校へのアクセス
英進館志免校の概要
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
英進館の合格体験記
英進館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年07月18日
塾の学習じたいは問題なく、とてもいい感じでした。宿題の量、学習時間ともに問題なくこなし、パソコンなどを使って何度も問題が解けたり、部屋が用意されていて自由に使えるなどとても良かったです。ただ、自宅からの最寄り駅からが遠く。バスがない時など歩いて通うのがとても大変そうでした。いつでもバスがあればと思いさた。
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月08日
個人にある程度合わせてくれる塾なので、けっこうやりやすい塾でした。その分自分できっちり学習を行っていかなければならないですが、友達も一緒に通っているし、楽しみながら、そして競いながら学習をすることができます。あっていない点は特にありません。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月23日
大勢の中のひとりなので、負けず嫌いな子にはやる気を起こすきっかけになるので、合っていると思う。逆に、落ち込みやすい傾向にある子や、ペースを乱されたくない子には不向きと思う。気持ちの切り替えの早い子なので、クラスが下げられると一気にやる気ゼロ、どうせ無理だからと投げやりになってしまうところは向いていないのかなと感じる。
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月28日
合っている点は、もともと自宅で自分で計画をたててこつこつするこどか苦手であった。なので、そのこどもには、塾の教室で、他の生徒と一緒に勉強するスタイルがあっている。またライバルがすぐ近くにいるので刺激になる。合っていない点は、他との塾と比べてないので不明。
通塾中
保護者/小学校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年01月14日
目標を決めて、決められたことをコツコツ継続的に続けることが向いている性格だと思うので、毎日の宿題や週に数回の塾通いが子供に合っていて続けることができていると思います。しかしあまり大人数で学ぶことは嫌いではないのですが、苦手意識はある様子です。
保護者/小学校2年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月07日
自分のレベルには合っていたが、時々学習内容が難しかったです。塾同士でのレベル争いもあるので、自分のところを勝たせるための熱意にはついていけないところがありました。少しでも合格範囲ないに入ると、私立の受験も進められました。予算に余裕があれば受験させたのですが……
英進館以外の近くの教室
英進館に似た塾を探す