英進館 志免校

塾の総合評価:

4.0

(3310)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

英進館 志免校のおすすめポイント

  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館 志免校はこんな人におすすめ

九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい

英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。

楽しく学びながら成績をアップさせたい

英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。

小学校受験のための指導を受けたい

英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。

英進館 志免校へのアクセス

英進館 志免校の最寄り駅

JR香椎線(香椎~宇美)酒殿駅から徒歩24分

英進館 志免校の住所

福岡県糟屋郡志免町志免4丁目14-2 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

英進館志免校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

英進館の合格体験記

英進館 志免校に通った方の口コミ

回答者数: 7人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立新宮高等学校

    回答日: 2023年11月24日

    講師陣の特徴

    本人が志望していた高校とは別の高校を勧められ、悩んでいました。もっと本人の意思を重点的に考えて欲しかったです。でも先生方は親身になって色々考えてのことだとは思いました。ただ、レベルの高い学校への合格率を意識されてるのかなぁ?とも思いました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    休み時間にも私語ができなかったようでした。顔見知りにはなるが、友達は出来なかったようでした。 本当に勉強のみをするだけの塾だったように思います。しかし偏差値も上がり、志望校にも合格でき、実力はかなりついたとおもいます。

    テキスト・教材について

    覚えていません。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 富山県立福岡高等学校

    回答日: 2024年12月07日

    講師陣の特徴

    バイトなどはおらず、プロしかいなかった。今まで数々の学校に合格させてきた実績のある人たちばかりだったため、安心して通うことができた。 ベテランの人が多かったが、若い人も何人かはいた。熱いひとばかりだったため、自分も熱くなることができてよかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつでもきける

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業である。クラス分けは等間隔である模試できまる。上のクラスに上がろうと必死に頑張ることができる。 担任制である。面接もあり、不安なことは相談できる。 上のクラスはやはり、難しい問題もといており、集中力が高いようであった。 下のクラスは勉強する習慣をつけさせるような雰囲気

    テキスト・教材について

    オリジナルの

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立香住丘高等学校

    回答日: 2023年04月08日

    講師陣の特徴

    とても工夫されていて、教え方が上手だと思います。経験も豊富なので安心してまかせることができます。何人か講師はいるのですが、どの方もレベルが高くて良いと思います。子どもたちも信頼していて、実際結果も出してくれたので、親からも信頼されていると思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    学習の苦手なところについて。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には集団で授業する方式です。たまに個別で行う場合があって、その時の状況に合わせていろいろ工夫されていると思います。目的や、志望校によっていろいろ組み合わせることもできて、親にも子供にも選択肢が豊富で便利だと思います。

    テキスト・教材について

    一般的なテキストだと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2023年06月28日

    講師陣の特徴

    個性的な先生が多い。怖い先生は少ない方だと思う。年代は20代後半から30.40代が多め。中堅の先生が多い印象。頻回に交代することはなく、長い目で見てくれる。 授業は分かりやすい。定期的に面談をして現在の状況をおしえてくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生によっても違うが、割と一方方向の授業スタイルが多い。ひとクラス少人数なのて集中できる。成績ごとにクラス分けされているので、クラスの雰囲気も悪くない。 授業後の質問には対応してくれると思う。 部活で塾の開始時間に遅れた場合、授業後に補講の時間を作ってくれている。

    テキスト・教材について

    atama+

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 福岡大学附属大濠中学校

    回答日: 2024年01月14日

    講師陣の特徴

    プロの社員さんの先生、アルバイトと思われる大学生の先生も多数いらっしゃったと思います。みなさんとても明るくて、親切丁寧な方が多いです。子供もいつも先生に会うことを楽しみにしており、信頼を寄せていたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団や個別で授業を受けることができます。みんな自分の勉強にとても集中していて、学びに対してとても真剣です。学ぶ雰囲気はとても高く、先生方もその希望に寄り添ってしっかり教えたくださっていたと感じています。

    テキスト・教材について

    塾で採用のテキスト使用

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡高等学校

    回答日: 2024年02月23日

    講師陣の特徴

    個性を大事に、本人のやる気を引き出してくれる先生でした。勉強に対して、拒絶反応のある子ですが、そこを理解し、アドバイスをしてくださいます。現在の受験の傾向をしっかりと説明し、大学進学までの話しまで具体的に説明をしてもらえるので、これから親子共々にどうしていけば良いかを知ることができました。また、学校の状況も近々の様子を卒業生からも把握されており、とても頼もしい限りです。また、勉強はYouTubeでもできるとのアドバイスもあり、子供も取り組みやすく、色々なやり方があるのだと親も勉強になることばかりです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別に質問しているようだが、3者面談はないので、どのようなアドバイスをもらっているかは不明です。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    先生がとてもフレンドリーで親しみやすく、友達関係も少しは考慮してくれているようでした。男女比や学校の偏りがないようにしてくれており、通塾を嫌がることはないです。 本人のやる気のあるうちに、頭の良いクラスに変えてくれたりと個々に応じた対策をしてくます。

    テキスト・教材について

    テキストは冊子のようにされていて、何度か見直しができるような頑丈なものです。とても見やすく、重さもあまりないようです

この教室の口コミをすべて見る

英進館 志免校の合格実績(口コミから)

英進館 志免校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    送迎のバスが自宅近くに来ていて、子供がそれを見て、ここなら成績が上がると言って決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    バスの送迎があるとのことで、選びました。しかし、エリアが決まっていたので、エリア外の我が家は送迎をせざるを得ません。バス停が近くにあるので、自分で行き来してもらうこともあります。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅や親の職場から適度な距離にあり、比較的通いやすく送り迎えがしやすいため。知人が通っており勧められたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績があるから

英進館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
英進館の口コミをすべて見る

英進館に似た塾を探す

福岡県にある英進館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください