お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

英進館 天神本館3号館はこんな人におすすめ

九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい

英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。

楽しく学びながら成績をアップさせたい

英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。

小学校受験のための指導を受けたい

英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。

英進館天神本館3号館へのアクセス

英進館 天神本館3号館の最寄り駅

福岡市営地下鉄七隈線天神南駅から徒歩3分

英進館 天神本館3号館の住所

福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目16-19 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

英進館天神本館3号館の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的
小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース
難関校向けコース

英進館の合格体験記

英進館天神本館3号館に通った方の口コミ

回答者数: 28人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡大学附属大濠中学校

    回答日: 2023年05月12日

    講師陣の特徴

    特化された感じで、本当はすぐ近くの英進館でよかったのですが、電車で15分のところを、熱心に進められまして、通うことになりました。やはり評判通り、生徒さんの気合がすごすぎて、負けず嫌いな子は、確かに学力向上につながりました。ただ我が家みたいに、とても遅い受験対策は、驚くばかりで、息子は、受験前にやめたいと言い、あとは自宅学習にしました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その日のうち

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    お子様一人一人が、幼少から、また小学2生 から通われたりで、勉強するという環境が整っていたみたいです。楽しくなる勉強からの導入で、押し付けではなく、考える力うを大事に、発展問題に進めてあったように記憶しています

    テキスト・教材について

    直接問い合わせてください。覚えてません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年10月15日

    講師陣の特徴

    四年生までは勉強の習慣をつけるため、また、勉強は楽しいと思うための授業をしているように思う。 五年生は六年生に向けて、その教科についての面白エピソードを紹介したり楽しい授業もあるが覚えなくてはいけないことは反復で定着させてくれていた。 六年生になると先生方も気合いが入り、それに子供達が必死についていってるところ。 弱点な単元があるところは、追試などで強化しようとしてくれている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業や自宅学習で疑問点があれば、授業後に質問教室がある。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テキストの問題を予習で解き、授業で先生が解説する流れ。 理解している子はどんどん発言している。 全体的に和気藹々としている。 6年生の授業は先生もピリピリしているので静かにみんな真剣に授業を受けている。

    テキスト・教材について

    3年生までは塾オリジナルのテキストでしたが、4年生からは四谷大塚の予習シリーズ

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 麻布中学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    それぞれの子供の志望校に合わせた教材が充実しており、講師の方も経験豊富な方が多かったように思います。パンフレットには講師の学歴や指導歴などのプロフィールも、掲載されておりレベルが高かったように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    ちゃんと指導してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    クラス編成は生徒の学力別となっておりました。生徒の実力差が少ないために効率的に授業を進めることができること、またライバル意識が芽生えやすい環境であったと思います。結果的に実力を伸ばすことができました。

    テキスト・教材について

    志望校別のテキストを使用していました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: ラサール中学校

    回答日: 2023年06月15日

    講師陣の特徴

    本人がみんな生徒思いの良い先生と言ってた。いろんなキャラの先生たちがいて、子供達の興味を引く授業をやってくれた。 いつ質問してもきちんと即座に対応してくれて、子供は凄いと尊敬してた。 我が家は特に何もなかったが、周りのお母さん方から聞くと、相談や悩み、揉め事などの対応も早くて素晴らしかった。 合宿型の勉強会が連休のたびにあって、家計かひびいた。中学受験に向けて、仲間や友達がたくさん出来て子供は楽しがってた。 志望中学へ入学したあとも、塾で顔見知りだった子が複数いて助かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    即対応、即回答。 信頼にもつながった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業形式でみんなやる気のある子達ばかり。 子供も刺激をもらった。 クラスのムードメイカー的な存在を作り、先生も面白い話、興味のある話を盛り込んでくれた。 生徒同士のグループで行う実験も最初はあったが受験が近くなると、黙々と問題を解く感じになり、少し殺伐としていた。

    テキスト・教材について

    高い 量が多い 荷物が重くて移動が大変そうだった。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡大学附属大濠中学校

    回答日: 2023年06月19日

    講師陣の特徴

    とにかく志望校合格に向けての熱血講師が多いです。またかく分野、専門教科への指導が細やかでレベルの高い授業をして頂けます。 宿題の添削やチェックも行き届いており、とにかく宿題をやらない生徒に対しては非常に厳しいです。(復習や予習も同様。)

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    かく授業が終わった後にすぐ聞くパターンと授業開始前に早く通塾して講師の先生にお伺いするパターンのだいたい2つです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    テストの結果で頭の良い子(偏差値の高い子)は教場の前の席。それから席順が決まります。いつまでも席が変わらずずっと後ろの子も居ます。通塾しているお子様達は嫌でも自分の立ち位置が分かるようになっているのでテスト前はやはりピリピリしています。

    テキスト・教材について

    高いレベルのクラスに上がると必然的にテキスト数は増えます。答えも含めて少なくても1教科5冊以上はあるので、通塾カバンはいつもぱんぱん。重量にして5キロ超えはザラでした。

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 福岡大学

    回答日: 2023年07月16日

    講師陣の特徴

    講師の先生方が皆、熱心に生徒たちの話や相談にのってくれています。分からない問題を一緒に解決してくれたり、難題にぶつかったりした時に瞬時に対応してくれたりと信頼のある先生ばかりです。学校で習ってきた授業の分からないところや友達同士で話し合ったりしても解決出来なかった事に関しても、親身になって色々と親切に対応してくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの色々な質問に先生方が熱心に話して取り組んでくれています。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    一人一人の生徒に対応する為に、講師の先生方が生徒の苦手科目をマンツーマンで率先して対応している点と、オンライン授業を推奨しており、自宅からでも漏れなく受ける事が出来る対策が良いと思います。困った時もそのままにせずに、何事にも一緒に解決してくれたり、友達と一緒に考えたり環境は、とても良いと思います。

    テキスト・教材について

    全教研

この教室の口コミをすべて見る

英進館天神本館3号館の合格実績(口コミから)

英進館天神本館3号館に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格実績に優れた地域ナンバーワンの塾だったから。この塾内の立ち位置がわかれば、志望校を決めるのも合格可能性を探るのも容易であり、志望校に向けての対策にも長年のノウハウが蓄積され信頼できた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    みんな入っており、結構よいと噂されているのをきいていたし、実際にわたしの身近に入ってる人がいて、その人がいいって言ってたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    特になし

  • 合格者インタビューのアイコン

    人気ある

英進館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
英進館の口コミをすべて見る

英進館 天神本館3号館の近くの教室

天神本館1号館

〒810-0021 福岡市中央区今泉1-11-12

地図を見る

天神本館 2号館

〒810-0004 福岡市中央区渡辺通4-8-20 英進館天神本館2号館 2階

地図を見る

英進館以外の近くの教室

全国進学個別指導塾TOMEIKAI(トーメイカイ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

天神校

福岡市営地下鉄空港線線天神駅から徒歩3分

地図を見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 福岡天神校

福岡市営地下鉄七隈線線天神南駅から徒歩3分

地図を見る

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

天神

福岡市営地下鉄空港線線天神駅から徒歩7分

地図を見る

医系専門予備校メディカルラボ

中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

福岡校

福岡市営地下鉄空港線線天神駅

地図を見る

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

薬院本校

西鉄天神大牟田線線薬院駅から徒歩1分

地図を見る

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

福岡天神校

福岡市営地下鉄空港線線天神駅から徒歩5分

地図を見る
福岡市の塾を探す 天神南駅の学習塾を探す

英進館に似た塾を探す

個別指導塾スタンダード

小学生・中学生・高校生 / 個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン校あり・個別指導(1対4~)

個別指導の明光義塾

小学生・中学生・高校生・高卒生 / 個別指導(1対2~3)・オンライン対応あり

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生・中学生・高校生・高卒生 / グループ指導(4~10名未満)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり

福岡県にある英進館の教室