英進館 戸畑校

塾の総合評価:

4.0

(3337)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

英進館 戸畑校のおすすめポイント

  • 九州エリアで豊富な合格実績!
  • 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
  • 九州エリアの小学校受験にも特化した指導

英進館 戸畑校はこんな人におすすめ

九州エリアで中学受験や高校受験対策をしたい

英進館は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験・教育情報に精通しています。
中学入試や高校入試に関するノウハウを豊富に有しており、これまでに多くの受験生を中学受験・高校受験で合格に導いてきた実績があります。
中学受験では久留米大学附設中学やラサール中学、上智福岡中学、灘中学、開成中学、高校受験では修猷館高校や福岡高校、佐賀西高校、熊本高校などへも合格者を輩出しています。

楽しく学びながら成績をアップさせたい

英進館の特長のひとつが、どんな成績の生徒でも着実に成績を伸ばすことができるということです。
英進館では生徒一人ひとりの「無限の可能性」を大きく伸ばすことを目的とした指導を行なっており、生徒を前向きにさせる楽しい授業を実践しています。
授業を担当しているのは、明るい講師陣。
「できる楽しさを、明るい授業でいかに伝えるか」をモットーとして、本気で授業に挑み続けています。
また、特許を取得した英進館オリジナルの教材や独自テスト、徹底フォローにより、楽しみながら着実に成績を伸ばしていくことができます。

小学校受験のための指導を受けたい

英進館の幼児部では、小学校受験に向けた指導を行なっています。
授業では基礎学力だけではなく、「記憶力」「集中力」「思考力」「創造力」を養い、問題解決能力を身につけるための指導を行なっていることが特長です。
また、「周りの話をしっかり聞く」「自分の考えを相手に伝える」など、小学校以降の集団生活に必要なコミュニケーション力を伸ばしていくことができます。
これまで福教大附属や西南学院、福岡雙葉などのさまざまな有名校への合格実績が豊富なので、小学校受験のための指導を受けたいという生徒におすすめです。

英進館 戸畑校へのアクセス

英進館 戸畑校の最寄り駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)九州工大前駅から徒歩16分

英進館 戸畑校の住所

福岡県北九州市戸畑区沢見1-1-27 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

英進館戸畑校の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
目的 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース

英進館の合格体験記

英進館 戸畑校に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立戸畑高等学校

    回答日: 2023年04月19日

    講師陣の特徴

    こちらから積極的に絡まないと、放置。 志望校も学校と言ってることが違うので、とにかく困った。 落ちる訳にはいかなかったので、ギリギリまで学校の先生と話し合ったが、塾の先生と面談や話し合は持たなかった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    合格判定の基準等。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業。問題を出して生徒が答えるような一般的な授業。 答える生徒は前の席の子がほとんど。 進み具合は学校とあまり差が無かったと思う。 塾で予習、復習が出来ればと思っていたが、復習メインになっていたと思う。

    テキスト・教材について

    テキストや教材は子供が凄くいいと言っていた。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立戸畑高等学校

    回答日: 2023年06月12日

    講師陣の特徴

    プロの教師で教え方も様々でした。とても丁寧な方と丁寧ではない方がいました。子どもに合っている教師がいると成績も伸びると思います。新人の先生もいましたが教え方はベテランや新人とかではなく個々人の努力や才能ではないかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は見たことがないのでわかりませんが、わかりやすく、優しく教えていると思います。わからないところや理解が追いついていないところは個人的にも教えてもらえると思います。子供の成績が伸びる授業なのかもしれないです。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立八幡高等学校

    回答日: 2023年04月07日

    講師陣の特徴

    わかりやすいと言っていましたし、子供一人ひとりのレベルや位置を把握していてくれて、説明やアドバイスもわかりやすかったです。 気さくに気軽に話せる先生が多く、よかったです。 特に数学が、わかりやすく、子供がさらに数学が好きになりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないところがききやすかったみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    前日の授業の復習を自宅でして、宿題があり、定期的にテストをして、その解答や解説をきちんとそのあとにしていましたし、それに向けて子供が結果をだすために、モチベーションをあげて勉強していましたので、順位をはりだしたりと向上心をあげる取り組みをしていたと思います。

    テキスト・教材について

    難しい内容だが、それについていける授業があったので、頑張って解いていましたね。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立八幡高等学校

    回答日: 2023年06月16日

    講師陣の特徴

    生徒一人ひとりをきちんとみていて、把握しているので、適切なアドバイスがもらえていました。 成績が上がれば、きちんと褒めてくれていたみたいで、やる気がでて本人もモチベーションがあがっていました。 それぞれの教科で、どの講師もわかりやすかったみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは、すぐに対応して、対処してくれていたみたいです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾なので、みんな成績がその都度発表されると、それぞれにやる気がでてよかったのではないかと思います。 授業もわかりやすく、納得していました。 雰囲気もとてもよく、わからないところは聞ける感じだったそうです。

    テキスト・教材について

    テキストは応用も含めて、少しレベルの高いものなので、解けると自信になり、応用ができるようになっていました。 教材自体はとてもわかりやすく、高校入試にきちんと備えられていたので、よかったと思います。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 真颯館高等学校

    回答日: 2024年12月11日

    講師陣の特徴

    プロの講師たちが常駐しており、元学校の教師たちが多い印象。また、性格も気さくで話しかけやすい雰囲気の人が多い。そのためいつでも勉強で分からない所を聞きやすい環境にいると思う。親たちとのやり取りも円滑にコミユニケーションが取れていると思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式、流れ、雰囲気については講師たちによってまちまちではあるが、基本的にどの授業でも生徒一人一人が質問や問に対する答えなどを発現しやすい環境作りをしてくれていると思う。流れとしても授業に遅れが出ないように工夫されている

    テキスト・教材について

    なし

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立小倉高等学校

    回答日: 2023年09月27日

    講師陣の特徴

    色々な先生がいると聞いている。年齢層は不明であるが、嫌がらずに塾に通っているので、よい先生が多いのではおもっている。あまり自宅で塾での様子は話したがらないので、こちらも聴かないようにしているのでわからないことが多いので困ることは、あるが、やめたいと言わないので助かっている

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のこと

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    普通の人学校の授業とかわりばえはないようであるが、学校よりはみんな集中しているようであり、私語とうもないので集中できる環境であるようである。雰囲気が悪くないので、継続してかよえで射ると思うので悪くないと思っている。

    テキスト・教材について

    よくわからない

この教室の口コミをすべて見る

英進館 戸畑校の合格実績(口コミから)

英進館 戸畑校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅に近いことと、クラスの子達も通っているので行きやすいことが、大きい理由としてあります。自転車で行ける距離にあるので

  • 合格者インタビューのアイコン

    中学生の友達が通っており誘われた。自宅から自転車で行ける距離だったので1人でも行けるので決めた。あとチラシも入っていた

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が沢山通っており、成績の良い子が多かったようであり、子ども同士で勝手に話し合って決めてきたのでここにした

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅近くにあり徒歩でも歩いていける距離であったので、遅くなっても困らないからですまた、送迎が不要であるので助かるから

英進館の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
英進館の口コミをすべて見る

英進館以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

中原校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線九州工大前駅から徒歩13分

地図を見る

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

戸畑教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線戸畑駅から徒歩11分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

中井教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線小倉駅

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

東とばた教室

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線九州工大前駅から徒歩12分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

なかばる教室【福岡県】

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線九州工大前駅から徒歩12分

地図を見る

7217.webp

ラ・セーヌ進学塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

本校

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)線九州工大前駅から徒歩12分

地図を見る
北九州市の塾を探す 九州工大前駅の学習塾を探す

英進館に似た塾を探す

福岡県にある英進館の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください