馬渕教室 八木本部校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
馬渕教室 八木本部校のおすすめポイント
- 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
- 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
- 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理
馬渕教室 八木本部校へのアクセス
馬渕教室八木本部校の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
馬渕教室の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
馬渕教室の合格体験記
馬渕教室の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月06日
私は短期間で合格を目指していたので、レベルの高い塾に決めましたが、偏差値が50以下の志望校の子達はもっとゆるいところでもいいかもしれないです、 レベルの高い子ばっかりなので多少の置いてけぼりは覚悟しないといけません。 授業内容も含めてわたしには全体授業があっていたような気がします。
生徒/高校2年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年04月05日
非常に多くの課題を課してくれるところは、小学生の頃自発的に勉強をする習慣がなかった自分にとって非常に合っていると思った。しかし、塾と自宅との距離がそれほど近くなく、学校の終了からすぐに列車で通塾しても塾の授業開始時間にぎりぎりになってしまうこともあった。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月12日
レベルに応じたクラス分けの中で、よい競争関係の中で、レベルの高い講師によるわかりやすい授業を受けることができているので、成績は着実に上がっている。宿題が多く、内容も難しいので、本人には負担にもなっている。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月10日
レベルに応じたクラス分けがされていることにより、本人にとっては刺激を受け合うよい環境にある。また、立地は比較的近く、通いやすい環境にある。宿題が多く、レベルの高いものであることから、本人にとって負担となっている面もある。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月15日
集団で受けていてテストの点によって席やクラス替えがある点については 本人のヤル気がのびるためあっていると思います。 ただその場ですぐ質問できない子だったため 個別だとすぐその場で聞けるのが魅力的だなと思います
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
負けず嫌いなのでレベルの高い子たちの中で勉強できる環境であったのは良かったと思います。会っていなかった点はあまりにも怖い先生には萎縮して質問ができない時があったのでその点は私たちの子供にはあっていなかったと思います
馬渕教室 八木本部校の近くの教室
〒634-0063 橿原市久米町663 トミー橿原ビル4F
馬渕教室以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
近鉄橿原線線大和八木駅から徒歩1分
馬渕教室に似た塾を探す