馬渕教室 六地蔵校

塾の総合評価:

4.0

(5935)

対象学年

  • 小学2年生〜中学3年生

授業形式

  • グループ指導(4~10名未満)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

馬渕教室 六地蔵校のおすすめポイント

  • 灘校や北野高などへの圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで指導
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室 六地蔵校はこんな人におすすめ

難関校への進学を検討している

馬渕教室では、灘高校をはじめとする難関校に進学を希望している生徒を対象とした指導を行なっています。
クラスは灘高校合格を目指す創駿会や最難関校を目指すSSSTクラス、公立トップや私立難関高を目指すSSSクラスなどのコースに分かれており、それぞれのレベルや志望校に特化した指導を受けることが可能です。
これまで多くの生徒が馬渕教室から灘高校や東大寺学園高校などに進学をしているので、難関校への進学を希望しているという生徒におすすめです。

早いうちから受験対策を始めたい

馬渕教室では、小学2年生から指導を受けることができます。
授業は高校受験を照準に当てて行われており、国語や算数の基礎だけではなく、勉強に対して苦手意識を持たないように丁寧な指導を行なっていることが特長です。
授業を通して学習することの楽しさを体感し、自分で物事をしっかりと考えることができる力を身につけることができます。
また、授業を通して高校受験も難なく乗り越えられる学力や精神力を身につけることができるので、小学生の早い段階から受験対策をしたいという生徒や保護者にもおすすめです。

部活や習い事と勉強を両立させたい

馬渕教室は、部活やほかの習い事と通塾を両立させることができる環境が整っています。
中学生が受ける授業は19時15分スタートを遅く、短期間で学習事項が身につくシステムや分かりやすい授業などを通して効率的に学習を進めることができます。
また、わからないところがあれば授業外でも質問することができるので、部活やほかの習い事と無理なく自分のペースで両立させることができます。

馬渕教室 六地蔵校へのアクセス

馬渕教室 六地蔵校の最寄り駅

奈良線六地蔵駅から徒歩2分

馬渕教室 六地蔵校の住所

京都府宇治市六地蔵奈良町67番地の7

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

馬渕教室六地蔵校の概要

対象学年 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 グループ指導(4~10名未満)
目的 高校受験
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

馬渕教室の合格者インタビュー

馬渕教室の合格体験記

馬渕教室 六地蔵校に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都産業大学附属高等学校

    回答日: 2023年10月29日

    講師陣の特徴

    アルバイトはおらず、皆さん色々な校舎を経験してこられた先生にお見受けしました 各教師が色々な校舎を回るケースもあり、色々な子供をみているので安心です。 ウェブ授業も充実していると感じました 意識の高い熱心な講師が多い

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度、わからないところはきくと教えてもらえる

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    塾に行く前に、ウェブでその日の授業の導入部分を見てからその日の授業を受講し、最後に宿題と復習を行うスタイル 成績順に子供達が座っているため、丁寧な説明が必要な子は前にいる 教室は大きすぎず、後ろまで確認しやすい

    テキスト・教材について

    塾独自の教材

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大谷中学校

    回答日: 2023年11月08日

    講師陣の特徴

    先生は、生徒に応じて大切なプランを出してくれて、あんしんしてまかせられる点が良かった。また、じしゅうしつも設置してあるため、自分のペースで学習できる点も大きいかなとおもいます。また、若い先生や、大学生のアルバイトも多く、活気があるのも良かった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気はとてもよく、みんな真剣に授業時間を受けている時もあれば、休み時間などに友達同士との会話もできるし、すごく環境的には良かったとは思いますが、小学生ならではで、友達同士での揉め事も、多少ありました。

    テキスト・教材について

    テキストに関しては、特になし

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 大谷中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    先生に関しては、すごく生徒に寄り添ってくれてあおるのか、分かったためすごく良かったと思いますね。また、ヒンぱんに保護者に対して連絡をしてくれて、今の状態でいいのか、どう修正すべきかなどを、よくアドバイスしてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業のながれとしては、ポイントポイントで大事なところを常に強調して教えてくれて、やはりそこが合格を勝ち取る上では重要な部分であったのかなというふうには思いますね。やはり、メリハリのある授業は大事だというふうに考えます。

    テキスト・教材について

    覚えてない。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 京都市立洛西中学校

    回答日: 2024年02月07日

    講師陣の特徴

    丁寧に教えていただいて、なおかつ親切に対応頂いたということは、すごくありがたかったなということをすごく感謝しておりますかね。だめなことはだめであるとはっきり言ってくれるため、子どもにとってもわかりやすかったということはきいております。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は、すごく早い展開でついていくということが必死ではありましたが、ただ頑張ったということを評価してくれているということが、節目節目でわかると思いますね。そういった点がすごく良かったなということを思っていますかね。

    テキスト・教材について

    わかりやすかった

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都橘高等学校

    回答日: 2025年02月03日

    講師陣の特徴

    しっかりと経験を積んだ先生方しかいないので授業はすごくわかりやすい。が、稀に代理でいらっしゃる先生方は癖が強い方が多くわかりにくい方もいた。当たり外れは大きいが、面倒見のよい先生が全体的にすごく多く、先生の質はかなりよいと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    課題や授業内容の質問が主です。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まず、普段の授業に加えて、事前に予習動画を見る必要がある。これを前提に授業が進む。また、課題も課され、その次の授業にチェックテストや復習テストを行うことで実力の確認をすることができた。さらに模試の成績によって席順が決まっていたり、テストの点数がみんなの前で公開されるので競争心も生まれると思う。

    テキスト・教材について

    馬渕教室独自のテキストだったと思う。模試の過去問も配布されていた。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 京都橘高等学校

    回答日: 2025年02月21日

    講師陣の特徴

    個性豊かな色々な先生がいるが、総じて言えるのは全員厳しい。テストに落ちたら再テストは当然あるし、課題を忘れたらめちゃめちゃ怒られます。でもそういう厳しさがある反面、とても熱心な先生ばかりで質問にも熱心に応じてくださるのでわからないことを曖昧にしないでちゃんと理解するまで説明してくださるのでいい先生だと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からない問題や授業内容。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    わりと授業自体は和気あいあいとしていて楽しかった。授業前に予習動画を見たり、授業ごとにテストがあったりとやることは多かったし、テストの点数に関しては全員の前で公開されるので必死に勉強する子とそうじゃない子の温度差は常にあった。成績順に席が決まっているのでそこもプレッシャーになっていた。

    テキスト・教材について

    難易度が高いが良質なテキストが多い印象。

この教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 六地蔵校の合格実績(口コミから)

馬渕教室 六地蔵校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    指導方針がしっかりしていることに効果を抱いた。子どもの学力を確実に伸ばしてくれるという確信が、持つことができたために入塾させることに決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    馬渕教室に、通っている通っている保護者の友だちに進めて頂いたことがきっかけとなりました。体験入学の際に教室の雰囲気が良かったため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    馬渕は高校進学実績が大きかったため、自分の行きたい学校に進学するためにはとても良い条件が揃っていたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    志望校に1番寄り添ってくれそうだったから。また、先生などの評判も良かったため。小学生の頃は苦手な英語もやってくれていたので。

馬渕教室の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
馬渕教室の口コミをすべて見る

馬渕教室 六地蔵校の近くの教室

宇治校

〒611-0021 宇治市宇治宇文字17-7 玉井建設ビル2F

地図を見る

馬渕教室以外の近くの教室

19.webp

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

六地蔵校

奈良線線六地蔵駅から徒歩2分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

六地蔵教室

奈良線線六地蔵駅から徒歩2分

地図を見る

26.webp

京進の個別指導スクール・ワン

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

六地蔵教室

奈良線線六地蔵駅から徒歩5分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 六地蔵校

奈良線線六地蔵駅から徒歩2分

地図を見る

1494.webp

個個塾グループ

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

個個塾 六地蔵教室

奈良線線六地蔵駅から徒歩2分

地図を見る

54.webp

成基の個別教育ゴールフリー

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

六地蔵教室

奈良線線六地蔵駅から徒歩1分

地図を見る
宇治市の塾を探す 六地蔵駅の学習塾を探す

馬渕教室に似た塾を探す

京都府にある馬渕教室の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください