1. 塾選(ジュクセン)
  2. 能開センター
  3. 能開センターの口コミ・評判一覧
  4. 能開センターの口コミ・評判一覧(19ページ目)

能開センターの口コミ・評判一覧(19ページ目)

541~570 件目/全2,995件(回答者数:695人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

宇都宮の塾の中では合格実績が1番多い。口コミも良い、周りのお母さんにおすすめの塾を聞いたらみんなここの名前を言っていた。 それとほぼ毎月テストがあり、テストが多いので細かく分析できる。 先生の授業は楽しいみたいです。 月謝は高めだが、仕方ないかな。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

私が実際に通っていて、結果的に受かったから。この塾に通っていなければ、勉強週間も身についてなかっただろうし、テストなどでいい成績をとる方法なども分からなかっただろうと思ってる、 。この塾の先生に感謝しかない。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

先生と生徒の距離が近く質問しやすい。 友達通し教え合いする雰囲気かある。 自習室も完備しており毎日自習ができる。 通学していた高校から近く部活が終わってすぐに自習することができた。 保護者面談もあり保護者に対してデータの提供もよくしてもらった。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

塾長がとても丁寧な先生で体験の3日間で子供の性格や本質を見抜き的確なアドバイスをいただきました。子供の性格を含め一人一人に合った勉強法など丁寧にみてもらえました。塾長に惚れ込んで入塾を決めたのに、途中で塾長が変わってしまい、雰囲気も変わり一人一人見てくれず、少しでもレベルの高い高校へ入れようと必死になる塾に変わってしまい残念でした。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

他の習い事に合わせて選んだ塾でしたが、無理がない程度に行けて、楽しく行けた雰囲気だったように見えました。最終学年時は、他の習い事は辞めなさいと言われるが、これはどこえ行っても言われると思います。辞めはしなかったですが。後は先生の質は、良かったと思います。大阪の塾で、大阪の学校となると、塾側も力は入っていると思いますが、それ以上の成果が出たも思います。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

中3の後期になると、平日は授業の合間に先生の世間話やゲームがあり楽しく通塾できていたのですが、土日は過去問をひたすら解いて解説を受けるだけとなっており、平日とのギャップが大きくとてもしんどいと思っていたからです。また、冬季や夏季講習などでは10時間ほど塾で問題を解かされ、休憩中も勉強が半強制だった所がかなり応えていました。ですが、そのような環境があったおかげで一時も気を緩ませることなく勉強に打ち込めていたため、ある程度やる気があり、我慢強い人は必ず力が伸びるため、おすすめだと思います。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

小学校5年生から通い出した。講師の先生はベテランからバイト学生までさまざまであった。毎月一回テストがあり、クラス替えがある。下のクラスに落ちないよう必死に勉強していた。通いやすい場所にあり、塾以外の日にも自習に毎日通って受験に望んだ。わからないことは、その都度先生も対応してくれた。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

先生方の熱意が子どもを引き上げてくれました。当初はやる気があるかわからないような状態でしたが、工夫を凝らした授業をしていただき、子どもの興味を広げ、通塾がとにかく楽しい、もっと学びたいという気持ちにさせていただいたことに感謝です。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

集団の形態の塾で、先生が教科によって違い。指導してくれる。建物は移動前だったので古かった。自習室は狭いので隣の人にぶつかったりしてたが、空いてる日が多く使いやすかった。かなり長い時間勉強することができるので自分で勉強出来ない人はいいと思う。質問もしやすかった。食べるスペースと自習室が別れていて、しゃべる人とか居ないので集中しやすかった。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

楽しく学習できた。先生が皆親切丁寧で、やる気が出た。家から近くて通いやすかった。少人数でわからないところまで丁寧に教えてもらえたのが良かった。これからも子供たちに愛される塾経営をして欲しい。ぜひ自分の子供にも勧めたいと考えている。楽しく学習できた。先生が皆親切丁寧で、やる気が出た。家から近くて通いやすかった。少人数でわからないところまで丁寧に教えてもらえたのが良かった。これからも子供たちに愛される塾経営をして欲しい。ぜひ自分の子供にも勧めたいと考えている。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

基礎固めには向いてないと思う。発展的な内容が多いため、ある程度授業が理解出来ている生徒なら向いていると思う。授業進度も早く、一方的に授業が進んでいくため分からないところを積極的に先生に聞きに行けない生徒は置いていかれると思う。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

定期的に模試を行なっていたため、過去問が充実していたため。1対2の個別指導の方に通っていたため、丁寧に教えてくださり、苦手を克服しやすかったため。先生方の対応も良く、希望の先生がいる場合はその先生に対応してもらうようにすることができたため。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

とても授業がよく先生たちも優しいので合格が狙えると思いました。中学校からもお世話になりたいです。お値段もお手頃価格でとても良心的だと思いました。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

素晴らしい環境でした。教室は子どもと同じ志望校の生徒ばかりでお互いに刺激し合うことができた。また、講義がない時には自習室をいつでも使うことができ、それを定期的に利用していた。また、相談体制も充実していたと思う。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

まず、駅から近いところにあり、隣にはスーパーもある等立地場所が良い。駐車スペースも十分にある。通ってる塾生の偏差値レベルが高く、皆が県内有数の進学校に進んでいくことから、自分も頑張らなければという気持ちになって切磋琢磨することのできる環境ができている。進学実績も申し分ない。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験を高松で考えるなら是非とも考えてほしい。親切に教えてもらえ、オリジナルテキストが充実しておりお任せで成績上昇が期待できる。高松で他になかなかここまで充実している中学受験用の塾は考えにくい。ネックは費用の高さと授業時間の長さ。宿題も多く最初は苦労すると思う。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

先生のサポートが充実していたし、授業が面白くてやる気がでる。また、行くたびに会員証をぴっとすると1ポイントたまりそれをセブンイレブンでつかって塾に行った日数分のものを買うことができるのもよかった。また、公開テストの判定があがる時に先生によっては達成カードをくれるので、それをためたいというのも塾にくモチベーションに繋がった。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

一人ひとりの生徒に対して、面談等手厚く指導してくれます。志望校に合わせての対策等の相談にも乗っていただき大変助かりました。学力に合わせてクラス分けがなされており、上のクラスに上がりたいというモチベーションにもなって頑張れたようです。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業及び、取り組みやすい課題量。厳しすぎるような訳でもなくて緩すぎるような訳でもない雰囲気。Pノートというテストなどを振り返る課題もあるとのこと。通わせやすかったのでとてもおすすめです。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

先生が優しくて、受験勉強をするのに先生や友達とかと一緒に楽しく勉強出来たのが嬉しかったです!多分、あそこじゃないと僕は第1志望に受かってなかったかもしれません!滋賀県に住んでる人たちにはぜひ行ってほしい塾だと考えています!

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

少人数なので、性格まで配慮して相談できます。把握していただくのが早く、だいたい予想がつく中での手探り受験が経験できました。6年生は少しきつかったかなと思いますが、受験生はそういうものだし、万人にはおすすめしませんが、本人の気持ちが1番重視されたほうがいいかな、と思います。疲れきって合格すると、中学生以降が大変なことになるので。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

県外の上位、有名校含め、受験対策のノウハウがあり、講師陣の指導も熱意あるものである。成績順のクラス分けが絶妙で、子どもたちのライバル心を上手くあおり、成績向上につながっていると感じる。欠席時の振り替えはビデオ授業のみなのが少々マイナス。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

親切丁寧。明確な目標あり。講習会から参加もバックアップもあり、近隣にはあまりない進学実績がきちんとある難関受験用進学塾。学校の授業についていけない子用ではないのでみんなにおすすめできるわけではない。テキストも独立してつくってあり定期テストもあるため忙しいが自分の順位位置がしっかり分かるのはメリットとして大きい。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

徳島の先生だけでなく、県外から先生を呼んでいるクラスもあるので、他の塾と比べると1番上のクラスのレベルはかなり高くなっている。また、クラス分けが行われるので自分のレベルにあった授業が受けられる。しかし、クラス分けのテストがうまくいかないといけないので、少し失敗するとクラスが下がってしまう可能性があり、気をつけないといけない。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

交通の便利なところにあり、通塾に大変便利であった。また、駐車場や駅も近いため、送り迎えが必要な場合にも便利であった。比較的費用は高いとも思ったが、立地や授業の内容からして、許容範囲だと思い、一定以上満足している。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

塾の所在自体が便利なところにあり。通塾に大変便利であったことに加え、比較的駐車場や駅も近いため、自動車や電車での通塾も便利であった。費用は比較的高いとも思ったが、立地を考えると、相応なものであると思う。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

志望校受験に向けて、丁寧に指導していただきました。当初は宿題の多さに苦戦していましたが、時間の有効な使い方も身に付き、子供にとって受験に留まることなく、その後の長い人生にも有益なものを身につけさせていただいたと感じています。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

想像以上に費用が膨大だった。毎月の費用に加えて期間講習もあり、家計のやりくりに苦労した。また子供の安全を考えて送迎も必要となって手間も時間もかけることになった。先生方は丁寧に対応指導されていて、結果が出てホッとした。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

勉強することが当たり前になった。テスト前には、自習室があり、自宅で勉強がなかなか出来ないのでとても良い。22時まで自習で自由に使うことが出来ます。わからないことも先生に質問できる。テストの過去問も配布されるのもはじめて定期テストを受ける中1にとってはプラスになるとおもう。

能開センターの口コミ・評判

総合的な満足度

この塾は先生が熱心でわかりやすくて良い。値段はとても高いけれどしっかりと向き合ってくれて良い。怖い先生が少し多いのが難点だがしっかりと通った方はしっかりと成績が伸びているというのが顕著に出ている 生徒の雰囲気もよく頭が良い生徒が通っている傾向にあるため周りに引っ張られるので自然と伸びて行きやすいと私は考えています。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください