能開センターの口コミ・評判一覧(20ページ目)

4.0

(3353)

571~600 件目/全 3,353 件(回答者数:766人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

能開センター 貝塚校(高校受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が志望していた私立に合格することが出来て満足しています。残念ながら、公立は不合格でしたが、受験するところまでたどり着けたのは、彼の努力と、塾の先生のおかげだと思っております。大変に満足しています。

能開センター 宇都宮駅東校の口コミ・評判

総合的な満足度

個人への指導はもちろん、保護者への丁寧な説明があった。保護者も受験に対して一緒に準備ができて不安が解消てき、本番に臨めた。また授業は本人のやる気を出させる話や興味深い話を交えたりと工夫をこらした授業だったようです。

能開センター 泉佐野校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

どの教科の先生も非常に親身になって相談に乗って下さるし、先生同士連携が出来ていました。先生達もやる気があり、どの先生も子供にも熱心に教えて下さいました。また子供の小さな変化や状況を定期的に親の方へも連絡してくれたので大変助かりました。

能開センター 大分校の口コミ・評判

総合的な満足度

もう何年も前の話ですが、能開センター大分校に中学3年生の頃、お世話になっておりました。在籍していらっしゃる先生がみなさん親切で、授業はもちろんですが、質問してもわかりやすいし、親切丁寧に教えてくださいました。能開センターに通って、この塾にして本当に良かったと思いました。

能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

娘を通わせていました。厳しすぎず、緩すぎない、丁度良いような雰囲気で質問も授業もやりやすいと言っていました。また、宇都宮大学共同教育学部附属中学校に特化したようなクラスが日曜日にあり、とてもためになっていたようです。

能開センター 岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校だけの勉強に不安があったのと、友達に誘われて行くようになりました。とてもレベルの高い授業を週に数回受けることが出来、先生達のレベルや生徒のレベルも非常に高く、モチベーションを保ちながら最後まで勉強することが出来ました。授業の質がとても良く、宿題量も多かったが、毎回高校受験模試も受けることが出来、正確な判定も確認出来、高校選びも親身になって考えてくれました。おかげで希望する高校に合格することが出来ました。

能開センター 宇都宮校高校受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

中学受験からお世話になっていた塾なので、見知った先生方の指導を受けられることで親子共に信頼していました。うちの子どもには塾の方針が合っていたと思います。第一志望高に合格した時は、学校に結果報告に行きながら真っ先に塾に報告に行ったほどです。

能開センター 和歌山校(中学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がめっちゃいい!!分かりやすいし親しみやすい!友達も行っている子が多いから毎回塾に行くのが楽しみすぎる!!!!冬期講習とかになると違うの能開の校舎の子達も加わって授業するから友達が増えた!

能開センター 枚方校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

堅苦しい授業ではなく楽しい授業で毎日塾に行くのが楽しみだった。 先生のサポートも手厚く無給で特別指導に付き合っていただいたり一人一人に真剣に向き合ってもらえるから。成績のいい生徒を優先する塾が多い中で、どの生徒も平等かつ丁寧に対応してもらえるから。毎日塾の自習室が空いていて、受験直前は朝から入らせてもらえたり、自習環境が充実している。質問のしやすいようなスペースがあった。

能開センター 天王寺校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近く歩道橋を渡るとすぐに着くので、便利なんです。先生からの声かけも頻繁にしてもらっているので、聞けない事は、なかったです。おもしろい先生で、話し掛けやすい感じで、生徒との仲も良かったです。同じ学校の友達も数人いたので、楽しく取り組め、切磋琢磨し合い、いい雰囲気でした。

能開センター 貝塚校(高校受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

少数で講師との接点も多く勉強だけでなく良いお兄さんお姉さんのような存在で接することが出来た。保護者との面談も頻繁に行われた。成績上位者だけを集めた特別な講習が年始にあり他校とのレベルや自身のポジション把握が出来、モチベーションを維持出来た。

能開センター 福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の総合評価については、能開センターの講師の先生方は、子供に勉強方法のアドバイスなど、いろいろ教えてもらったようです。ある講師の先生に鍛えてもらってその教科が飛躍的に伸びて成績も上がったようです。自習室もよく使わせてもらってとても助かりました。

能開センター 盛岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から歩いて20分ほどの距離で通学の上での混乱は起きない。周辺に飲食店なども豊富にあり、立地条件も私はとても良くできていると感じる。通わせるのに問題も少なく、食事などで気を使わせずに食べさせられる場所であり親の側としては遠慮しながら本人のやりたいことをバックアップさせているかなと思う。自習室があり、同じ学校の生徒さんに会っても話し込むこともなく環境的にも良い状況であった。

能開センター 明野校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても教え方が上手でした。数学など論理的に考える分野などでは特に教え方が上手でして簡単に理解でき楽しく勉強することができる部分に良さを感じました。また先生方も優しく分からない部分があっても丁寧に教えていただきました。

能開センター 西大寺校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾に通って良かった点は、講師の説明がとても分かりやすく、質問にも丁寧に対応してくれるところです。授業内容も生徒一人ひとりのレベルや目標に合わせてカスタマイズされており、無理なく成績を上げることができました。また、教室は清潔で落ち着いた雰囲気があり、勉強に集中しやすかったです。一方で、月謝は少し高めに感じましたが、サポートの手厚さを考えると納得できる範囲でした。全体的に非常に満足しており、成績向上を目指す方にはおすすめできる塾だと思います。

能開センター 倉敷校の口コミ・評判

総合的な満足度

成績上昇が上昇するのがわかりました。同じクラスの周りの通っている同学年の子達のレベルも高く、競争の意味合いもありお互いのレベルアップにつながりました。先生方も丁寧な指導で、困ったこと、わからないことの相談にもなっていただけた様です。さらには、成績に応じたクラスにおいて、学習の進める速度も合っているようでした。

能開センター 西大寺校(高校受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

僕が勉強で分からないことが会った時に、先生に質問をしたらとても優しく教えてくれました。教え方も僕がどこで躓いたのかをはっきりと示して、その問題を解けるようになるために自分に何が足りてなくて必要なのかをきっちりと教えてもらいました。

能開センター 福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムはとても良く出来ていて、さすが難関校を目指しているなと思った。テストの後面談があり、子供の苦手なところや塾での様子を教えてくれる。夏季講習、冬季講習で体験ができるので、そこで授業を受けてみて、テストも受けてから入りました。受験に対する親の講習会もあって勉強になった。ただ、子供が授業について行くために親のサポートは必須だと思った。金銭面と送迎は大変でしたが、志望校にも受かって満足です。

能開センター 福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは、とてもしっかりできていて、難関校を目指している子には、良いと思う。テストのあと先生方と面談もあり、子供の様子も教えてくれる。ただ、内容が難しいため、続けて行くにはかなり努力が必要だと思った。親のサポートも必須。

能開センター 大和郡山校(高校受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生方の講義がとても楽しく、学習意欲が大いに増しました。塾から帰ると、先生がおっしゃっていた小話や豆知識などを楽しそうに話してくれ、親子の会話も増えたように思います。塾のない日も自習室へ行き、わからない問題を聞きに行っています。

能開センター 梅田校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が親身になってみてくださいます。集団塾ですが、わからない問題があれば個別に教えてくださいます。こまめに保護者への連絡も入れてくださり、定期的に面談もあり、子供も含めて密に関係を築いていけるのでとても助かりました。

能開センター 熊取校(高校受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

親身に教えてくれるだけでなく、時に楽しくレクリエーション的なことや質問タイムを儲け、仲良く楽しく勉強させてくれる。なにより子供が楽しそうにかよえていたことが評価のポイント。試験が終わって卒業してからも時々顔をだし近況を報告している子供の姿を目にしています。楽しかったのだと思います。

能開センター 和歌山校(小学部)の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルの高い講師で成績アップできる。また個々の能力やレベルに合わせて個性を理解した上でその個人に合った適切な指導や学習をしていただける。自分の持っている潜在能力を最大限引き出してくれる指導が素晴らしく感動できる。

能開センター 千里中央校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

先生方がとても熱心に指導してくださった。子供に合わせた教育をしてくださった。何より志望校への合格に導いてくださったことに感謝している。通いやすい場所にあった。校舎も清潔だった。風邪予防のため加湿器を各教室に設置してくれた。

能開センター 泉佐野校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

楽しく学べてるみたいですし、適度な宿題だと思いますし、なにより、本人がかなり気に入ってるみたいなので、親としてしては誇らしいです。だから当然評価も上です。あとは、本人次第ですから、本人にまかせるしかありませんので。

能開センター 箕島校の口コミ・評判

総合的な満足度

友達と楽しく勉強出来ているようだから。受験対策やノウハウ、傾向を把握しており、保護者説明会も実施してくれて、サポートが手厚いから。教室が駅から近く、電車でいけるから。分かりやすく、先生の知識が豊富だから。

能開センター 天王寺校(中学受験専門)の口コミ・評判

総合的な満足度

とてもよかったです。先生も面倒見がよくて、質問受けてくれました。駅からも、近くて、雨にも濡れなかったんですよ。最後の最後まで、見てくれました。塾から、卒業してからも、とても、親身になって、先生が、相談に乗ってくれます。とてもここに、通うことができて、よかったなあも思います。

能開センター 泉中央校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校三年生進級を機に、転塾しました。塾長をはじめ、塾が子供にあっていました。また、自宅にも近く通う負担が軽減されました。そして何よりも第一志望の大学に入学できたからです。AO入試対策もしていただきました。学校だけでは、合格しなかったと思います。

能開センター 倉敷校の口コミ・評判

総合的な満足度

自己学習ができる教室もあり、いつでもわからない所は、先生に相談できる環境がある。先生がたはとっても熱心でした。個別面談もあり助かる。志望校を選ぶ時も親身に相談ができたので助かった。

能開センター 泉中央校の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅から通いやすかった場所にあり学校帰りにも行けたので便利だった。定期的なテストで,クラスの入替があり,力に合わせたクラス編成と授業が行われていて,子供には好評だった。また保護者面談もあり,丁寧だった

能開センター TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください