日能研 新百合ヶ丘校

塾の総合評価:

4.0

(7347)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 新百合ヶ丘校のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 新百合ヶ丘校はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 新百合ヶ丘校へのアクセス

日能研 新百合ヶ丘校の最寄り駅

小田急線新百合ヶ丘駅から徒歩3分

日能研 新百合ヶ丘校の住所

神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-3 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研新百合ヶ丘校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 新百合ヶ丘校に通った方の口コミ

回答者数: 12人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年01月13日

    講師陣の特徴

    教師の種別は全員正社員でした。能力別のクラス分けだったため、担当してくださる講師により授業内容も変わるときいてました。各教科の講師と保護者との接点がないため詳しくはわかりません。息子も講師について親にコメントしたことがないため普通に良くも悪くもないのではないかと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問する生徒の列が長く、先生と話せるまでかなり待たなければいけないため、息子は質問はしなかったと聞いている

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供達の元気な声がいつも響いている明るい塾でした。お迎えに行くと、元気な笑い声や、足音でいっぱいの雰囲気でした。授業は、時間割が決まっていて、クラス毎に教室も決まってぃました。夏休み、春休み、冬休みなどは、特別講習がありました。全国規模の塾なので、里帰りしているときは、他県で、同じレベルのクラスで、夏期講習を受けたりすることが可能でした

    テキスト・教材について

    あまりよくわかりません。私は勉強は本人に一任し、テキストをみたり、したことはありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 桐光学園中学校

    回答日: 2024年02月12日

    講師陣の特徴

    成績順のクラス分けにもよるがベテランのいい先生でした。 我が家の子供は真ん中ぐらいのクラスだった。 一番良いクラスになるとスペシャルな先生だった。 授業の後に質問しづらい雰囲気はあったように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒から先生へ質問しづらい雰囲気だったように思います。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業なので、ついていくのに精一杯だったと思う。 雰囲気は悪くないとは思うけど、わからないことも1人1人質問していたら授業が進まないので、置いていかれる子供も多いように思います。 テキストに沿っての授業だったので、家で予習してから授業受ければいいけど、なかなかできない。

    テキスト・教材について

    日能研のテキスト

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年03月24日

    講師陣の特徴

    講師は大学生であったため、3年生前期で辞めてしまう。ある程度慣れた講師ということで、6年生では新しい講師となる。教え方に個人差はあるが、ある程度の研修を受けているからか、生徒を合格に導くという観点では、やる気は感じられました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒が質問をすれば、納得するまで教えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    4、5年生はある程度仲良くクラス的な感じで和気藹々とした感じでしたが、6年生ともなると、志望校も決まり、クラスメイトがライバルになりました。切磋琢磨した姿を見て子供の成長が感じられました。授業については、いろいろな工夫が感じられました。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト、教材を使用しました。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾普通部

    回答日: 2024年04月06日

    講師陣の特徴

    講師については実績があり、生徒を合格させるという信念は感じました。合格させるためには何でもしますというオーラは出ていたので、ある意味安心感がありました。反面、やる気のない生徒はキツイ感じがしたのでは?我が子はバカながらやる気はありました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問については、体制が整っていました。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の形式は小テストで習熟度を確認し、座学での学校型式の勉強です。志望校が難関校なので授業も難しく厳しかったですが、落ちこぼれが生じないようにコントロールしてくれました。また、生徒は納得していたのでトラブルは無かったです。授業については特段普通です。

    テキスト・教材について

    クラスから志望校の合格者がからりいるので、テキスト、教材はいいものだと思います。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 青山学院中等部

    回答日: 2023年10月15日

    講師陣の特徴

    かなり昔のことなのでよく覚えていませんが、子どもは好きな先生や、厳しいと感じる先生がいたようです 親は普段直接会うことはないのでよくわからないし、忘れてしまいました 昔過ぎて忘れてしまいました 忘れましたすみません

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子どもの質問に対しては、そのつ対応があったと思います 塾内でやり取りがあったと思います よくわかりません

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れは学校のようだと思います  能力クラス別での授業です 科目によって先生が変わります 塾では、子どもたちの意識が高いので、真面目な雰囲気だったようです 昔のこと過ぎて、よく覚えていません すっかり忘れてしまいました

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 昭和女子大学附属昭和中学校

    回答日: 2024年09月25日

    講師陣の特徴

    クラスがいい悪いに関わらず、経験の浅い先生からベテランの先生までわりとしっかりと割り振られていると思います。もちろんクラスが上になると生徒のレベルも高くなるので、それ相当の先生が担当することが多いように思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    席に座って、先生が黒板を使って説明してくれるので、学校のような感じで授業を受けることができると思います。テキストに沿って、授業が進められ、途中で問題を解いたりしながら、それに対しての答えの解説が行われているようです。

    テキスト・教材について

    日能研のオリジナルテキスト

この教室の口コミをすべて見る

日能研 新百合ヶ丘校の合格実績(口コミから)

日能研 新百合ヶ丘校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    夏期講習で体験で入ってみたら教え方がすごく上手で成績が短期間で上がったので、この塾に決めようと思いました。 またユーモア溢れる先生がたくさんいて授業がすごく楽しかったのも決め手のひとつです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    日能研

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験をした際、子どもが生き生きと楽しそうにいろいろ話してくれたので、ここなら自発的に勉強すると思ったからここに決めた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通塾可能

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

新百合ヶ丘校

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩3分

地図を見る

2.webp

東京個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

新百合ヶ丘

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩2分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新百合ヶ丘駅前校

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩2分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

新百合ヶ丘校

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩3分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新百合ヶ丘校

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

新百合ヶ丘駅前校

小田急線線新百合ヶ丘駅から徒歩3分

地図を見る
川崎市の塾を探す 新百合ヶ丘駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

神奈川県にある日能研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください