日能研 日吉校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 日吉校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 日吉校へのアクセス
日能研日吉校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2024年12月11日
塾にあっている点では、自分で予定を立てて行うことが得意ではなかったため、担当の先生がついてくれ、声をかけてくれるため、勉強しやすいです。塾に合っていない点としては、自分だけではなく、集団で授業するため、小学校と同じ感じになる印象です。
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月13日
競争意識というより、受験を友達と一緒に乗り越え、勉強を皆んなで楽しくやろうとする人には向いている。逆に競争意識をもち、周りがみんな敵でありライバルであり、蹴落とす受験向きの姿勢を持たせたい場合は、他の塾をおすすめする。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月17日
塾にあっている点は、規模が大きく情報量が多い点、他の生徒さんの人数も我が子にはあっていたと思う。定期的にクラス替えがあるのも本人の刺激や意識改革に適していた。塾にあっていないてんは特にみうけられなかったです。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月06日
集団だったので、お友達とわいわい楽しく学習できました。先生も色々な事を面白く教えていただけたので本人の学びたい気持ちがどんどん強くなりました。 しかし、成績の順位が目で見て分かるので自分より下が居ることに安心して勉強しなくなる時期がありました。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月08日
じっくり教えてくれること、質問に真摯に対応してくれるところは、うちの子に合っていると思う。また、復習中心の勉強の仕方なのも、能率がよくて良いと思う。 だだ、人数が多いので、親が自宅学習をしっかり見て、問題点を発見して報告しないと、放っておかれる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月25日
レベル別にクラス分けがされているため、周囲と上手く比較しながら自分のモチベーションを上げて行っているのが良くわかり、本人の性格には合っているように感じています。今のところ合わないと思うところは、やはり費用が高いところくらいでしょうか。
日能研の記事一覧
日能研 日吉校の近くの教室
〒222-0011 横浜市港北区菊名6-2-3
日能研以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
東急東横線線日吉駅
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
東急東横線線日吉駅から徒歩3分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
東急東横線線綱島駅から徒歩3分
日能研に似た塾を探す