日能研 南浦和校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
日能研 南浦和校のおすすめポイント
- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研 南浦和校へのアクセス
日能研南浦和校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
日能研の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
日能研の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月12日
・塾では他人を蹴落としてなんぼだと言うよりも、学校と同じように友人を作り、プライベート(塾外)でも仲良くしかつ、互いに切磋琢磨して高め合うやり方をしたかった自分にとってぴったりだった ・今やもう高校2年生になってしまい、良い記憶で埋められているため合っていない点はあまり覚えていない ・強いて言うなら、とても性格の悪い女子が何名かクラスにいて怖かった
保護者/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年11月08日
負けず嫌いな性格のため、同じ目標に向かう仲間と机を並べていたことは大きな刺激となっていたと思う。互いに切磋琢磨できる環境は、学力の向上に役立ったと思う。ただ人前で何かするのが得意ではないため、講師から指されたりすることは、本人はストレスと感じていたようだ。
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年05月22日
小学校の授業が退屈だったので、勉強の楽しさを発見できたことは本人にとって大きなプラスになった。最終学年ではプレッシャーに押しつぶされそうな時もあったが、目標を同じくする仲間と励まし合いながら受験を突破できたことは良い経験になったと思う。
通塾中
保護者/中学1年生/週1日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月17日
うちの子が通っていた塾に性格が合っている点はあまりキビキビしていない。ゆったりとしたムード雰囲気といったところです。いくら受験を控えているからといって、あまり厳しい雰囲気やピリピリしたムードは子供が苦手なので、自分たちのペースで勉強できたところが良かったです。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年02月22日
集団塾の場合は仲間と一緒に勉強することで合格に対するモチベーション維持には良いと思う。ただし、授業を受けても内容が理解できずに進む単元が増えると授業についていけず、成績も伸びないので個別に指導してもらう必要があり、金銭的にも負担が大きい。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月09日
アットホーム、フレンドリーな雰囲気で、ともだちは作りやすい雰囲気だそうです。ハマる子は小学校よりも友達がたくさんできるそうで、うちの子も友達が数人出來て、安心しています。合っていない点は特に見当たらないです。
日能研の記事一覧
日能研以外の近くの教室
JR武蔵野線線武蔵浦和駅から徒歩5分
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満)
JR武蔵野線線南浦和駅から徒歩13分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR横須賀線線鎌倉駅
日能研に似た塾を探す