日能研の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全6,909件(回答者数:1516人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
大体皆ベテランの先生で、教え方は皆上手かった。ただ算数の先生が少し圧が強く当時の私には怖く見えてしまっていた覚えがある。面白い先生も沢山いて理科の先生や社会の先生はすごく好きだった。初期の方に習っていた算数の先生もいい人だった。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
わかりやすくいつでも聞いてくれる。宿題をだすと、多くの場合、サインに可愛いイラストと一言コメントを書いてくださっていて、一つの楽しみになりました。朝早くいったときでも、いつでも先生方がいてくれていました。
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんど全ての塾講師が社員かつベテランであろう人々であり、教え方も結構うまかったのではないか。また、アルバイトもいるのだが、アルバイトは塾監督や小テストの採点、また塾内にあるクイズのようなものの作成採点だけであり、アルバイトが生徒に授業をしているといったことはなかった。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日決まった時間に一緒に勉強を行う。プリント管理と内容の把握を行う。一緒に志望校を想像し、目指す。学校の見学も行う。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業時刻を間違えていた時の連絡が電話であることと、スケジュール変更などはホームページに投稿される場合があるので週に何度かはホームページを閲覧
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
時と場合による、テストや授業が受けられなかった時には確認の電話があったりする。クラス分けや今後の流れなど分岐点では連絡が入る
通塾中
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスは3から4クラスに分かれています。一番上のクラスは他のクラスに比べて、コマ数字が多く、特別講座なども準備してされていました。 定期テストでクラスが変わるので、慢心することなく、取り組めたと思います。
通塾中
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から直結して建物に入ることができることと警備員さんやスタッフの方がいるので、安心して通塾できます。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
台風などで塾を急遽不開校にしなければいけなくなったときの連絡。またはオンライン授業になる時のお知らせ。
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でのイベントやテストの結果、お支払いの内容などはメールで逐一送られてきます。 塾で何かあった際は問い合わせの回答については電話で連絡が来たりもします。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅チカだった上、繁華街が近くにあった為 明るく、駅までは安全だった
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテラン講師で受験にも特化していた 子ども、親への連絡もこまめにしてくれてたので、様子がよく分かった。 家庭での環境、配慮、取り組み方も教わる事が出来、大変心強かった 受験は親も大変なので配慮があった
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅へ帰ってからも、学習時間を決めて、計画的に勉強しました、 特に親と一緒に学習する必要性は、小学生では、必要不可欠と考えます。
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学習塾の多いエリアだったので、安心して通うことができた。
通塾中
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家と学校から近い。
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験に関する情報発信や役立つことなどお知らせ、学校見学などのお知らせ、行事のお知らせなど。休んだ時の連絡等
日能研の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセス、立地ともに満足。
通塾中
日能研の口コミ・評判
塾のサポート体制
各テストの成績や在籍しているクラスの平均点、各学校のイベント案内、国語や算数などの勉強方法についての保護者向け講座の案内などがあります。
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
親が分からない問題を教えてくれたり、一緒に教科書を読んだり、勉強する時に勉強に誘って、ずっと隣にいてくれた。
通塾中
日能研の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強のフォローはもちろんだが、本人のメンタル面のフォローを一番に考えてサポートしている。やる気になってもらうのが一番である。
通塾中
日能研の口コミ・評判
講師・授業の質
専門の先生で、定期的に保護者会で授業の方針や保護者に対する話を実施しますので、子供だけではなく、保護者にも接する事ができます。子供も先生からの意見や褒め言葉に大切しています。 子供に出す宿題が多いですが、ちゃんと一人一人の宿題も見ますし、フィードバックの言葉ももらえます。
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは特に問題ないと思うが自分のレベルに応じた火力ラムではなかったので少し退屈したこともないわけではない。もう少し各個人の学習レベルに応じたカリキュラムの編成をしてくれたらもっと効率よく学習成績が上がったと思う
日能研の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人のレベルにあった進行速度、内容なので置いていかれることは少ない。 個人的に満足の行くカリキュラム 行きたい学校の偏差値と同じレベルの教室に入り、そこの内容が完璧に理解出来れば合格は可能なレベル
通塾中
日能研の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない