1. 塾選(ジュクセン)
  2. 日能研
  3. 日能研の口コミ・評判一覧
  4. 日能研の口コミ・評判一覧(29ページ目)

日能研の口コミ・評判一覧(29ページ目)

841~870 件目/全6,909件(回答者数:1516人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の方は受験のプロでした。 講師の方も出身学校とか受験を経験されてる講師が多かったので生徒に寄り添いながら接してくれました。 保護者の不安も親身に相談にのってくれたので保護者として安心して通わすことができました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

無理のない範囲で進めることができているようで、応用もすすめやすいようである。本人に合っているカリキュラムがいいと思うので、本人が違和感を感じていない、今のカリキュラムがいいと思う。一人一人にあっているかと言われると分からないが、自分の子供にはいいと思う。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近、入校、下校時の通知

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前だったので比較的通いやすい場所だったと思います

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

国語、算数、理科、社会の各科目は、学びやすいように、細かく範囲が区切られていて、生徒も学習しやすく、図や表を用いて、視覚的にも理解がしやすいような工夫が施されていて、理解が進みやすいカリキュラムとなっていると感じる。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から至近

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員の方が多い。別大手塾はアルバイトの方も多い中、日能研は社員の方ばかりでした。強化毎のプロの方が教えてくださり、担任もその中の先生なので身近に感じれました。自習室に待機している先生はおそらくアルバイト。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通に通うだけでもなかなか大変だったと思います。そこまで高いレベルのことを望んでいなくても普通のカリキュラムでも結構難しい内容だったなあと思います。集団塾なので拘束時間が長くて帰ってくるのも遅いし子供はいつも疲れていました。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロからバイトまで色々いらっしゃいました 年齢層も若手からベテランまで様々いらっしゃって、育成指導もできていそうでした。こちらの相談にも親身になって乗ってくださり、素敵な方々だったと感謝しています。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

通常の保護者への連絡は、定期テストの結果やクラス変更の有無。また、科目毎に自宅で復習する際のポイントなどを簡潔な形で連絡くれていた。

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

プリントの配布がメインですが、メールや専用サイトからの情報提供もあります。今後の授業スケジュールなどの連絡が多いです。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い、人気も多いので夜も安心

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎月行うテストの結果でクラス分けされているので、習熟度別学習が出来ます。春は特別春期講習、夏は特別夏期講習、冬は特別冬期講習等があり、コースも選択出来ます。それぞれの特別講習後も確認テストがあるので、授業内容の確認をして、間違いやミスしたところは宿題になったりします。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

概ねベテランの講師が多く、当たり外れはあるものの満足できるレベルでした。皆親身になって子どもたちに接してくれ、授業の質問にも丁寧に答えてくれていましたし、受験に対するアドバイスもきちんと行ってくれておりました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供が解いた問題について採点をし、間違えた点や子供がわからない点について教えるほか、なるべく机に向かえるように働きかけをおこなっている。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難関校に特化したクラスがあり(希望するには試験あり)、難関校ならではの試験特性を活かした授業が組み込まれていた。 難関校クラスでは基礎はほとんど行わず応用的な問題が多く、テストも比較的たくさん受けた。 試験直前は志望校に合わせた問題を多く解いた。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師で、志望校の情報に詳しい。科目と成績別のクラスごとに別の先生が担当していた。合格に向けて効率的なカリキュラムをくみ、授業を行っている。一方で、生徒の素行については注意しないので、場合によってはクラスの雰囲気が悪くなる。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で15分ほど。 駅から近いが、あまりゴミゴミしてはおらず、静かだった

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題がないぶん、家で自分でスケジュールを組みこどもにどれだけやらせるか、何をやらせるかが親にかかってくると思います。 親の負担が大きめではないかと思います。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、内地の方が多く、教え方も上手いようで、授業も楽しくできたようでした。 あまり、厳しくもなく、勉強が楽しくなるように、話をしたりしている。 みんな個性的でおもしろいな先生です。 面談もある。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭内では、宿題をしっかりとやっているかどうかの確認や、モチベーションを下げないように褒めるなどしておりました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的はテストの結果や、受験校の案内やイベント等の連絡がこまめに来ている感じです。 コロナ感染時の情報も迅速にきて、オンライン対応も充実している。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

特に数学は、どんどん難しくなる。小学生のレベルにあった解き方で教えるのが難易で、公式など使わないで教えるのが、かなり大変だった。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習や進路指導などの説明会や、個人面談などの案内など、事務的なものが中止だったと記憶している。親の方から、必要に応じて塾に問い合わせや相談をするようになっていた

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家近く

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からは通いやすい状況であったが、塾周辺環境は特に良いものではない。

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください