1. 塾選(ジュクセン)
  2. 日能研
  3. 日能研の口コミ・評判一覧
  4. 日能研の口コミ・評判一覧(27ページ目)

日能研の口コミ・評判一覧(27ページ目)

781~810 件目/全6,909件(回答者数:1516人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は教えられないので、モチベーションの維持や事務的なフォローを意識していました。あとは送り迎えをするようにしていました。あとはお弁当の準備等もしていました。試験の結果によって励ましたり、褒めたりしていました。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から帰ってきてから、リビングで塾の宿題、復習をやるのを見守る。話をたくさん聞く。家族も風邪をひいたりしないように気をつける

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く安心していけた

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題含めもう少し強化したほうが良い内容にもプリントにタブレットにまるつけもしてくださるのでコミニケーションもしてくださいます。

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者会の案内、各種イベントの案内、各学校の紹介・出題傾向、もうなくなりましたがコロナ感染対応などありました。子供の塾での態度や話していることから子供の性格と勉強方法やモチベーション向上する方法など。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムにつきましては、子どもが合格できましたので、良かったものと思っております。しかしながら、テクストに誤りが多く、少々閉口いたしておりました。改訂時期に重なったため、仕方がないようにも思います。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

対応がとても良い。 親身になって相談に乗ってもらえる。 授業は楽しい先生とそうでない先生がいるとのことだが、印象の良い先生が多い。 季節講習時には他校の先生が教科担当になることがある。 各先生にニックネームがついていて、生徒が親しみやすい。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近く通いやすい。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

緑豊かで、家からも近い。 大手だからこその、フォローの強さもある。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

所沢駅からは10分ほどの距離で、周囲は商店街などが並び、防犯面からは比較的安全な場所

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話や手紙が中心で、現在のレベル感だとか、夏期講習やその他オプション授業を押し付ける感じではなくわかりやすく説明していただいた。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科の先生が話しやすい雰囲気を作ってくれていて相談や質問をしやすくしてくれている。 授業中だけではなく、休み時間や帰る時間などでも気軽にはなしかけきてくれて、質問しやすい雰囲気作りを徹底してくれていた。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

特にやっておりません。塾で言われたことを本人が自主的に頑張っていたと思います。親ができることは健康管理だけでした。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容については、当時コロナ禍という事もあり、どのクラスでコロナが出たか?先生はどうかなど、メールできていた。

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、それほど詳しく分かりませんが、国語、算数、理科、社会の四科目で、一週間に満遍なく学習してくれます。 日曜日は、毎週テストを実施してあり、月に一回は、全国テストを実施して、個人のレベルを把握してくれています。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

プロ ベテラン 科目ごとの専門講師、習熟度別のクラス分けなので、上位クラスには教え方が上手い講師が担当する。 個々の生徒に対してきめ細かい対応をしてもらえる。 年単位で系列他校との講師の入替えがあり、有能な講師が来ると嬉しい

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験を見据えた進度とカリキュラムになっていますが 春夏冬の講習でそこから入った方でもついていけるカリキュラムだとおもいます 週末は模試で理解度とぜんたいのなかでの自分の位置を確認することができます 量はかなり多いです

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生だけでなく若い先生も多く、子ども目線で取り組んでくれてたと思います。一方通貨の教え方でなく、丁寧に楽しく教えてくれていたようです。また、質問についても丁寧な対応していただいてたようです。厳しい面と優しい面があってよかったと思います

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントがとても多いので、整理していました。定期テストもまとめていました。 学校の過去問も年度ごとにまとめ、何回も繰り返ししていました。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

当時は、お手紙と、電話のみで、メールやアプリなどはありませんでした。事細かに詳細まで報告していただけたものと思っています。ただ、講師の先生によっては、その連絡や報告、あるいは相談などが太陽がばらけているようにも感じました。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾だけでなく、そのほかの習い事も行なっていたため、スケジュールの管理が重要でした。そのため、子供ともしっかりと会話ができたのではないかと感じます。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾からは、丸付けを手伝ってくださいとのことでした。それ以外には、子どもへの宿題の声かけや、分からない問題を教えたりしています。

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

それぞれの科目のプロフェッショナルな先生で真摯に向き合っていただいて、授業も面白みを交えて話していただいていたようで、志望校対策もしっかりしていただき無事志望校に合格できたのでここに通わせてよかったと思っています。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

渋谷駅から徒歩3分、夜でも明るく治安がよい。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く、安心して通わせられた。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

家用のテキストに沿ってできる範囲でサポートをしていました。食事のサポートなども行いましたが、一番大変だったのはテキストを理解して子供に教えることでした。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題の配分や、お稽古の時間を考えて1週間のスケジュール組み立て、宿題は自主採点が基本でしたが時間がない時は私が採点だけをして、付箋をはり、再取り組みしていました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはすばらしいです。復習主義のスパイラル方式で、テキストをきちんとまわせば、中学受験の核となる問題はすべて網羅されます。ただ量はかなり多いです。テキストは同じですが、クラスのレベルによって取り扱い範囲が違います。予習は推奨されてなく、とにかく復習主義です。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校説明会の案内や夏期講習と冬季講習のお知らせがありました。塾でやや不快なことがあったときには迅速にフォローいただきました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトもいるのだろうが、皆きちんと教育を受けている印象。全体的に講師陣は信頼できると思う。教え方も上手で、分からなくても突き放すことはない。子供は信頼している様子。講師陣に学歴は求めないので、どちらかというと実績があればよい。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください