1. 塾選(ジュクセン)
  2. 日能研
  3. 日能研の口コミ・評判一覧
  4. 日能研の口コミ・評判一覧(24ページ目)

日能研の口コミ・評判一覧(24ページ目)

691~720 件目/全6,909件(回答者数:1516人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で送迎してましたが、駅に近く、車を停めるスペースが少ないところで、人通りは多いですが、道の幅に比べて交通量が多い場所でした。

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員だと思われます。 十数人のクラスなので、各科目の講師はクラス内の全員を把握しています。 講師歴よりも教え方の技術や人気度などが重視されているのだと感じます。 先生のやる気度が生徒に伝わっているようです!

通塾中

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は社員のみと聞いており、子供から聞く限りでは一人一人の特徴も把握している手厚さはありそう。当たり前だが、頑張る生徒に対する目のかけ方はしっかりしており、頑張りが足りない生徒にも発破をかける良い先生だと思う

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

社会人の講師。 科目別担当になっており、男女比はほぼ同じであった。 若いスタッフから中年の方まで様々で話しやすい気さくな先生のイメージです。 丁寧かつ熱心に教えてくれる講師の方が多く、自主室では大学生のアルバイトスタッフが対応していることが多かったです。 面倒見が良く、授業が終わった後もしっかりとフォローくをして下さる先生でした。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

通塾中

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

費用に見合った盛りだくさんのカリキュラムですが、基本的には復習を繰り返して定着させていくシステムのカリキュラムなので、親としても納得のいく内容です。どこの塾もそうだとは思いますが、年間計画でやる内容が事前に決まっているので、体調崩して休んでしまうと取り返すのが大変なようです。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

新型コロナウイルスが流行していたため、教室内での感染者や濃厚接触者情報、休講の連絡、学校説明会の案内、個人面談など。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、志望校に沿ったないようであったので、子どももやる気をもって取り組むことが出来ました。苦手科目についての、丁寧なフォローもあったので、子どもの学力も伸びたと思います。志望校に沿ったないようであったので、とても、工夫されていた内容だったと思います。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な予定の連絡や、コロナ感染発生の通知、また模試や面談の連絡、申し込みの依頼、オプション講座の案内と申し込み受付といったものが中心。

通塾中

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業テキストにきちんと書き込みや丸つけができているかのチェック、漢字の問題の丸つけ、テスト後の間違った問題の復習、学習スケジュールの管理などをしていました。

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容は、とにかく簡潔かつ適切なものであり、特に不満や意見はありませんでした。それ以上でもそれ以下でもありません。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人の授業態度や、成績の推移、苦手な科目などとその対策など気になることがあると連絡くれました。こちらが不安なことにアドバイスをしてくださり、気持ちが楽になりました。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡というよりはこちらから不安なことを相談して、その返事を連絡してくれるという感じだった。塾からというと面談や成績があまり伸びていないときなどに連絡があった様な気がする。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街ではないが人通りも多く 安全

通塾中

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は一般的な事務連絡が中心と聞いている。 数か月に1回、保護者面談が行われている模様で、普段の勉強態度や休暇ごとの課題などを共有してくれている。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題をしているときはテレビをつけたりせず!本を読んだらしていた。又、テスト前にはどのような問題になるか想定して勉強させていた

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

武蔵小杉駅北口から徒歩2分程度のビルの中にある。周辺は人通りが多く、ビルを出るとすぐに駅前ロータリーなので、犯罪に巻き込まれるなどの心配もない。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾のカリキュラムは、全国統一なのでしょうか?かなりしっかりしております。中学受験専門の塾なので、きっちりと、計画予定がはっきりしていて、それにそっていけばいいわけで、保護者としては、子供を導きやすいカリキュラムが組まれていると感じました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

えきちか

日能研の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒に優しく、時には厳しく丁寧に指導してくれたと思います。 授業と関係のない時でも質問や相談にキチンと対応してくれました。 保護者に対しても同じように相談にのってくれたり励ましたりしてくれました。 受付の方も親切でした。

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、志望校に沿ったないようであったので、親子ともども満足しました。 その中でも、志望校の過去の問題や傾向について時間を割いていただき、懇切丁寧な指導をうけることができました。この部分については、親子ともども満足しています。

通塾中

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からのアクセスも良く、治安もわるくない。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

苦手の克服、伸ばしたいところ、志望校の状況・紹介など、聞きたいところ、知りたいところを、良いタイミングで教えてくれていました。

通塾中

日能研の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わかりません。

日能研の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に定期的な連絡があったわけではないですが、迎えの都度に、必要に応じて、子どもの状況等の共有をしてくれていました。

日能研の口コミ・評判

家庭でのサポート

落ち着いた環境で勉強できるよう配慮しました。テキストこぴ-や、丸付けはやりました。 時間を効率良く使えるように生活リズムを決めました。

日能研の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く通いやすく、夜も人通りがあり安全な雰囲気だった

日能研の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に中学受験がメインの生徒が多いため 学校の教科書には沿っていない。 オリジナルの教材を使い、受験に対応させている。 なお、生徒を成績順にクラス分けし、それぞれのクラスのレベルに合った教材を使っている。 これらもオリジナル。

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください