SAPIX小学部 センター南校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SAPIX小学部 センター南校のおすすめポイント
- 開成・麻布・武蔵など難関中学への圧倒的合格率!
- 「復習中心の学習法」で本質的な理解を深める
- 少人数制の学力別クラス編成で指導
SAPIX小学部 センター南校へのアクセス
SAPIX小学部センター南校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) |
目的 | 中学受験 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 定期面談実施 / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
SAPIX小学部の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
SAPIX小学部の合格体験記
SAPIX小学部の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月13日
合っている点として、通っていたSAPIXは集団塾であったため、周りの友達との競争意識が芽生えていたり、もしくは一緒に頑張ろうと励ましあったりすることができた。一方で、当時の自分は人見知りであったため、集団塾で馴染みきることができなかった。
保護者/大学生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月14日
ハイレベルな子供たちが集まっているので、少しでも気が緩むと成績がガタンと落ちます。またテストの点数次第でクラス分けされるので、周りからも成績が丸わかりになります。よって、競争心の高い子には向きますが、自分のペースで進めたい子には向かないと思います。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月23日
負けず嫌いの性格なので、難しいカリキュラムでも上を目指そうと頑張っていたのは非常にむいていたとおもう。 小学校の勉強レベルがあわない形だったが、サピックスの上位校を目指す友達は思考もあうようで本人も尊敬できる友達とともに励めたのはほんとうによかったです。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2023年06月21日
思ったことを発言したいタイプなので、SAPIXは挙手しなくても発言して良く、それが合っていたと思う。 また、本人の志望校が難関校だったので、そこもとても合っていたと思う。 本人が飽きる暇も無いほど授業が活気溢れていたので、それも良かった。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月09日
合っている点は、ハイレベルな内容なのでついていこうと必死になってやってくれている点。合っていない点は、経済的に少し高いなとかんじていますあ。また、家からの距離が少し遠いのでそこが大変だなとかんじています。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年04月08日
週に一度のつくじゅくで、わりとゆるいスケジュールできめているためか、ゆったりめの学習で、楽しくつずけており、安心しています。 会っていないテンは、あまりかんがえられないほど、良く皆様とも、雰囲気ともにたのしんでいるようす、とても安心しておまかせしているので、楽につずけられますから、ありがたくこれからも、楽しみです。
SAPIX小学部以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
ブルーライン線センター北駅から徒歩3分
小学生
集団指導(10名以上)
グリーンライン線都筑ふれあいの丘駅から徒歩5分
SAPIX小学部に似た塾を探す