1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(59ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(59ページ目)

1741~1770 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

回覧板が丁度良いと頻度で回るので、比較的に親との連絡事項に関しては、密になっていたので、良かったです。ただこちらの意見を余り聞かない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近での教室での様子や、宿題をきちんとやって来ているかどうかなど。主に勉強態度について教えてくれた。また、家庭での様子や学習態度なども親身に聞いてくれた

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

単元によっては直ぐ丸付けをして、間違いを正す事が必要なので、解答を借りて親が丸付けをしてます。 ~低学年の時はプリントの管理が難しいので、日にちごとにファイルに分けてその日にやる分が分かるように親が管理していました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い。駐車場もある

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル感は簡単〜普通。 数学、国語、英語の3科目のみ。 数学は計算問題が中心。国語は文章の読み取りと漢字の書き取り。英語は英単語とリスニング&発音が中心。 基本事項を徹底的に反復させ、ある程度できるようになれば次のレベルへという感じ。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特になし

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近く通いやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

普通レベル 学校のレベルに合わせて分からないところを分かるように進めている。 国語、算数、理解、社会をメインに講義。 基本的には難しいことはせず、学校の授業の補足がメインとなる。 特に特別なことはなく、通常のカリキュラムです

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

帰りが遅いときに保護者側から塾に連絡することがあったり、本人が辞めたいといったときに電話でお話したりしたことはあります。これらのような内容での連絡のやり取りがありました。定期的な連絡というのは特にないです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているため、1人で通っても人通りがあるため安心

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

道路沿いで明るい場所。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のできるレベルからどんどん難しくなる。小学生でも難しい内容をやっている子もいます。英検の対策もしていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、送迎に便利

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡は特に頻繁に来るわけでもなく、月に1回は必ず季節の挨拶と日々の学習や生活習慣についてのアドバイスなどが送られてくる感じでした。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ、台風などの緊急時に対応を早くしていただける。他の日に代わりに変更していただく事ができるので助かります。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは、全然高いものではなく過去に勉強したものの復習のようなものなので、本人にはあっていなかったようで成績は変わらなかった。それ以上のことはわからないので何と言っていいのかわからないこれ以上は答えれない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:26万円ほど

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

娘にとっては、ちょうどよかったのではないか。あまり嫌がらず、さぼることもなく通っていたので、特に問題はなかったと思っている。あるいは、下がらない効果があったのかもしれない。具体的なカリキュラムについては、記憶にない。ほとんど家内が対応していた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

特に無し。公文式なので自分ですすめる。先生は、子供の健康状態や日々の集中力の変化などをよくみてくれています。懇談などで問題がある場合はきっちり指摘してくれる。また、急な体調不良など発生した場合にも振り替えなど多用に対応してくれている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムに関してはそもそもが何のことか分かりませんが、子供のうちに英語力をつけさせたくて通わせていますが、英語に関しては十分知識になっています。英語しか授業を選択していないため、そのほかのことはさっぱり分かりません。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

常駐している講師は、ベテランの女性講師である。経験値は、豊富で生徒の年代に合わせた教え方を行っている。実際1〜6年生までの様々な生徒さんがいるが、満遍なく教えている様子が伺える。また、生徒の状況に合わせて融通を利かせた取り組みをしてくれる。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

手紙だったり、電話だったりした。特別なことがなければ、、面談の時に話をする程度で、あまり頻繁に連絡を取ることはない

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の質は全体的に良く、生活態度から指導してくれるので、受験のみならず人生のためになるカリキュラムが組まれている印象を受けた。今後も利用したかったが、本人の移行により断念せざるを得なかった。しかし、前述の通り、講師の質は申し分ないので特にネガティブなコメントはないです。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校よりも進んだ内容を、生徒のレベルに合わせて進めてくれます。基本的な内容が主で応用までは身につかないのでいえでのがくしゅうも必要にはなってきますが、基本がしっかりできている分応用力もついているように思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

不要になった教材の処分と、送迎が主です。宿題のプリントが多いので、いちいちシュレッダーにかけるのが手間です。タブレット端末などで宿題ができたらいいと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教員免許を持っている方で結婚を機に小学校教員を退職され塾をやっている。子供の目線、子供の立場につねに身をおいて向き合える先生で、信頼がおけますのでこれからもお世話になりたいと思っています。40代女性の先生です。算数が専門とおっしゃっていました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学校より詳しく教えてくれるので信頼して任せられるのと、教え方が上手なので日々の成長を感じ取れているので安心して通わせられています また、勉強を見てると怒ってしまうので家での勉強の見方もアドバイスしてもらえて非常に助かっています

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください