公文式の口コミ・評判一覧(64ページ目)
1891~1920 件目/全 11,558 件(回答者数:2783人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30000円
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
きほんあに連絡はありません。月謝袋の受け渡しのみでした。 もう少し気にかけてくれたり、細かなやり取りなどがあれぼ良かったなと思いますね。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供の見守り事項を絵日記を付けることで日常の中の不安ごとを少しでも解消できるように子供とのこころのケアを蜜にできるようにこころがけました。子供も比較的相談に対して真面目に答えていたと思います。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教室を経営しているからプロだと思う。マニュアルに添ってやっている感じで講師の教え方というよりは生徒それぞれの頑張りと感じる。レベルはお世辞にも高いとは言えない。中学受験には対応出来ない講師で地方では仕方がないと思った。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやっているかの確認。確認はちゃんと考えてやっているかを含めて見ていた。やらずに飛ばしてあるところがあれば、解き方を教えたり、一緒に考えたりして取り組ませた。教師からのサポートが期待できないシステムなので、家庭でのサポートは不可欠だと感じた。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に教えていただきました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々の能力に合わせて進めてくれている。 進みが早い子はどんどん先に進んで学年を超えて勉強していくことができる。 なかなか進まない子は学年を下げて復習し何回もできるようになるまでしている。 進まなすぎても、現学年について行けない部分もあるので、そこは本人の様子を見ながら先生が判断して次のステップに勧めてくれている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
年配の女性でとてもやさしい 教え方が上手だし無理をさせないので子供も嫌がらずに通っていた 話し方が穏やかで、勉強以外の困りごとにも相談に乗ってもらっていた 他のパートさんともうまく連携しているようでたのもしい 笑顔がすてきで明るい 一生賢明子供におしえている
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:忘れた
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
あまりわからないが 専任の講師とかではなく、雇われ先生のような印象。 教え方も雑であり、教えてないところを突然宿題に出したりするので親はしんどい。 すべての教材が紙であり、消しゴムのカスが家にちらかる状況。 通信制などの取り組みも遅れている。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:10万
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12000
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に金銭(月謝)の延滞があったときだけ催促の電話をすごくしてくる。 延滞してしまっていたこちらも悪いが、かなり高圧的な催促をされて気分が悪かったし、着信があるたびに憂鬱な気分になっていた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日しなければいけないプリントをキチンとさせることから始まり、親が丸つけをすることで子どもがどこ程度の範囲を理解しているのかなどを把握することが出来るとのことで丸つけなどをしていました。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
田舎の公民館で、周りが畑で、静かな環境でした。また、街灯が少ないため夜になると暗くなり、危険を感じていました。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
字がキレイになりました。家からも近くて通いやすかったと思います。先生も優しく分かりやすく教えてくれました。通われている生徒さんともなかよくなれ、色々な経験が出来ました。字がキレイだと様々な場面で役に立つのでお勧めです。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
分からないところがあっても、先生は教えてくれないので、自分で考える癖がつくと思う。その日問題が全部正解しないと家に返してくれないので、必死に問題を解いていた。そして、自分の理解度に応じて細かくステップアップできる教材のようだった。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒に対して、厳しい感じで接しておられる印象ですが、保護者には、にこやかに接しておられ、評判が良く、複数の教室を運営されていると女房から聞いています。駐車場があり、送り迎えが楽であり、教室も明るく綺麗でおすすめします。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
公文式では受験に向けた勉強などはあまりせず、学校の補習や学校のレベルよりも進んだレベルなどを学んでいました。自主学習を育てるのが公文式の方針なので、そこが小さい頃から育てられたのはとても良かったのではないかと思います。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く子供1人でもいけるので立地的にもよく、とても熱心な先生で親子共々満足している。子供のペース、性格等もきちんと見てくださり、相談などもしやすい。 英検受験のサポートもして下さり、 公文以外の事にもチャレンジできます。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
子供には合っていたようで、勉強のペースが徐々に上がり、実際の学年よりも3〜5学年の学習を行える程、しっかりと学習に取り組むことが出来ている。 定期的に個別面談も行なっており、学習の進め方から、問題点・心配事等丁寧に面談をしていただける事がとても良い。
公文式の口コミ・評判
総合的な満足度
優しく分かりやすく一人一人に寄り添った教え方をしていたから。生徒によりどのようなスピードで進めたいか(進度より先に行きたいか、学校と同じような場所をしたいか)の融通を効かせた学習をしてくれた。英語が得意な先生がいたので英語に特化した学習もできた。