2024/06/28 大阪府 高槻市 摂津富田駅

摂津富田駅 中学生向けの塾 48件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 481~30件表示
体験授業あり

個別教室のトライ 摂津富田駅前校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

摂津富田駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

この塾の総合評価点は、前項目等にも書いてあるとおり、我が子にとても合った学習塾で、納得いくまで、理解するまでマンツーマンで学習対応してもらえるのが1番の高評価です。この学習の進め方で、第1志望校に合格出来たのですから、わが子に関して言えば、100点の評価をしたいと思います。

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

選択肢がなかったので上記の評価となるが
自身の子供に関しては最高の塾であったと思われる。
それは社会人となった今でもその頃の話をするからであって、
思い出したくないものなら何もしゃべらないであろうという想像である。
しかしながら皆に絶対おすすめするかというと、私個人の意見とすれば
絶対にお勧めしない、となる。
全ては当人(本人)が決める事であって他人(他力)で何とかするものではないという考えから
このような回答となる。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾の総合評価は総じて大変素晴らしい教育機関であり、将来を担う素晴らしい人材育成機関であると思います
都心の一等地に位置して、最初は不安でしたが、今は大満足の塾です
1つ注文するならば、周りの歓楽施設が減ったら嬉しいです

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家に学生の家庭教師を呼んだ事もありますが、授業をすっぽかされたり、教え方が突き放す感じで馬が合わず、半年もしたら、先生が来る日は、トイレに籠もって出て来なくなり、辞めてしまいました。不登校になり、人とのコミュニケーションも取りづらくなり、勉強嫌いになりました。
ですが、学校に行ってないから、勉強はせなあかんとは、思っていたらしく、家庭教師のプロ先生に会いに行く感じで、トライに入会しました。塾長さんには、これまでの経緯を説明して、それなら、お父さんのように温かい人に任せましょう、と、担当の先生を選んで頂きました。そこで、徐々に雪が溶けるように、勉強嫌いが治まって、人との受け答えなども、身に付けていきました。今では、大学生になり、毎日充実した日々を送っています。トライを選んで、良かったと思います。感謝しております。

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、基本マンツーマン中には、ホワイトボードを使った集団学習なんかもありました。学習の流れは、基本復習、それが終われば、学校授業に向けての予習、そして受験対策の時間と
子供に合わせた授業内容で、講師にも質問しやすい雰囲気だったと思います。

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

本人が気に入り、1年間通う状態なら、特に問題はなかったものと考える
また同じ塾に通っている友人等からも不穏な話はなく、楽しくはないだろうが
安心して授業を受ける事が出来る雰囲気だったものと考えられる。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で約15人程度のクラス編成であり、仲良くもあり、ライバルである切磋琢磨していける雰囲気です
一方通行の授業ではなく双方向型の現代的な授業方式を採用している
殺伐としてる感じはなく、切磋琢磨できる雰囲気です

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

家庭教師のプロ先生に会うために、教室に通っていた感じです。勉強嫌いな子の、心を折る事もなく、丁寧に教えて頂きました。それぞれが、マンツーマンで先生が、つきっきりで手取り足取り、分かりやすく教えてくださいました。自習するスペースも確保していて。他の教科の勉強のビデオを見れました。

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円くらい

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度だったと記憶している。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:夏季冬季講習なども含めると総額50万円程度の費用がかかります

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100万円

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はベテラン社員で、教え方も丁寧で分かりやすく子供も納得しながら理解しながら学べたと話していました。また、がくしゅうは、復習と予習を織り交ぜながら進めていくスタイルで、学校で分からない部分を復習してもらい、予習は、受験対策も考えた学習内容でした。

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は基本教え上手な人に当たったらしく、本人は非常に気に入っていた様子。
特に変な事もされずに勉強に特化した状況で教えてくれていたものと考ええる。
実際のお勉強の頭の良さは判らないが、十分に責務を果たしてくれたと思っている。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

少なくともハイクラスの講師陣は全員対応が素晴らしいのと、非常に優秀であることこの上ないです
個人個人に寄り添いつつ、親身にサポートしていただけて本当に助かったます
アルバイトとかではなく、プロの講師であり、安心して子供を預けられます

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年配の面倒見が良い、優しい先生が多くて、面談では、今の状況と、これからについて、詳しく丁寧に教えてくださいました。男性が多くて、お父さんのように、接してくれました。一対一のコミュニケーションを学ばせて頂きました。
塾長も若い人が多くて、こちらの体調を気にしてくれたり、優しいお兄さんとお姉さんに見守られて成長出来たように思います。

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾でのカリキュラムは、主に受験対策に特化しており、学力に応じたクラス編成になっており
理解度に応じて、ランクが上がるシステムを採用していたため、理解度が上がるにつれ子供もやる気を出して学べる雰囲気を作っている塾だと思います。

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験レベルの専用のカリキュラムを独自に組み、また日常で利用している学校での教科書ベースの
教育も合わせておこなぅていたものと考える。
他カリキュラムも求めれば準備・対応してくれそうな状況と思うが
プロとして合格を目指す対応を行ってもらえる方が安心できる。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは非常に多彩かつ柔軟であり、個人の得意不得意を徹底的に配慮したきめ細やかなカリキュラムを作成いただける、本当に満足できます
また個々人の学習の進捗度に合わせて、カリキュラムを随時変更可能であり、希望次第で毎週変更することも可能です

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週一の一コマの教科を自由に決められる。週二ずつ、国語と算数みたいに決められました。一コマ6000円~7000円だったと思います。学校の教科書の通りに、基礎を教えて頂いて、応用迄教えて頂きました。学校でのテストを持って行って、分からない所を聞けました。

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

特に決めてはなかったが、駅から近く通いやすいのが1番の決め手。また、入塾にあたって教室長との面談の時の対応が、親身になって話が出来たので、これなら子供を任せられると思ったから。

枚方市駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立長尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判も悪くなく、自宅から行きやすいと聞いている。
また最近では常識だが、男性講師が女性塾生に性的問題を起こす等の話もなく
親として安心して通わせることが出来たと思えることも大きい。

岸和田駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪教育大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

カリキュラムの柔軟さと、個人個人のレベルに合ったレベルと、さらにはうってつけなのは充実の講師陣です
またコスパも素晴らしいです

梅田駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:麻布高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

不登校で集団が苦手だったため。勉強嫌いと、コミュニケーション下手のため、集団塾では、分からない所が、先生に尋ねる事が出来かねるため、家庭教師のプロに教室で、教えてもらいたかったから。

鳳駅前校 小中等部 / 保護者・大学生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:ルネサンス大阪高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:84%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記71件のデータから算出

個別教室のトライの中学生の詳細データ

Loading...
  • 吹田市立高野台中学校
  • 八尾市立東中学校
  • 大阪市立我孫子南中学校
  • 堺市立鳳中学校
  • 同志社女子中学校
  • 東大阪市立枚岡中学校
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市富田町1-13-25プラザ富田2F
地図を見る
体験授業あり

臨海セミナー 小中学部 摂津富田校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

学校先行型で内申アップと得点アップを両立

摂津富田駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,511件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

雰囲気が良くアクセスも良いので環境としてはとてもよかったと感じている。ただ結局のところ志望校には成績が満たず第二希望の公立高校も落ちてしまったため、滑り止めで受けた高校に入学する結果となった。やはり塾として結果を出して欲しかったので、星4つとさせていただきました。

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子には代え難いとても大事な学びの場となったので本当に通えて良かった。
講師の先生、塾長の先生にも子供と本気で向き合って対策してもらえた。
親へのフォローもしっかりされていてほんとうに安心して通わせれた。

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

熱意のある先生がいるのは安心感がある。子供のメンタル面や学校でのことも相談ができるのは親もありがたいと思う。
15人前後のクラスは先生の目が行き届くのでいいと思う。
授業でも色々と工夫し、子供の集中を途切れさせない感じがある。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の対価に対して、塾代が妥当もしくは安めなので子供も授業に適応できて問題ないかと思ってます。
成績が下がっても補講あったり手厚いし、
バランスの取れた塾だと思います。
ただ3教科必須なので、どこかの教科が極端に落ちたらその科目だけ個別とかできません。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

塾の雰囲気はとてもよかったと思う。普段何かと文句の多い娘ですが、塾に関してはそう文句が出なかった。先生も雰囲気作りには努力しており、土曜日に特別科学実験などおこなったりしていた。またいろいろ頑張ったら景品がもらえるシステムを小学生のクラスに導入していた。授業や流れはお任せしているのでよくわからないが、基本的には先取りで進めていたと思う。

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回当てられるので緊張感もありつつ集中できるような授業が進められていた。
紙媒体も多かったが回数やりこなすものが多かった。わからないところはしっかり教えてもらえる。
雰囲気もよくやってないとしっかり指導されやる気を引き出しつつ子供も乗せられやっていた。

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業。15人前後。
小学生の頃はスタンプラリーがあったり、よくイベントがある。ギフトも用意している。塾のマスコットのグッズ。
小テストが毎回あるので、緊張感があると思う。
同じ中学校の人も何人かいるので、和気あいあいとした雰囲気を感じる。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団塾です。
1クラス10~20人
単元を説明して小テストをこまめにして
どこが理解できてないか確認するようです。
小テストもクリアしなければ解き直しで帰ってくるのが少し遅くなります。
臨海公開テストで塾生の中での成績や、
模試もあります。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:60万円

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師はベテラン新人混ざっていたと思う。教えるのが上手な先生から、そうでもない先生も正直いたようだ。でもベテランの講師が上手くカバーしていたのではないかと思う。親しみやすい先生が多く、娘もよく質問していた。

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わかりやすく熱い先生が多かったので子供のやる気を引き出してもらえた。
夏期講習や冬期講習には周辺地域の同じ塾生と先生が集まり特別な授業をしてもらえた。
親身になって相談も乗ってくれて進路相談もしやすく卒業後もたまに遊びに行っているほどアットホームだった。
親へのフォローもしっかりしていたので安心して通塾していた。

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

熱意のある室長。他の先生もハキハキお話しされるので、好印象。
面談の時も子供をよく見てくれていると感じた。
また説明会の時も飽きさせない話し方をさせるので印象は良い。
塾のことだけではなく、子供のメンタル面や学校のことも相談してくださいというスタンスなので、もても安心感がある。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトはおらず社員ばかりでよい。
先生も教科が決まっていて得意科目の先生なのでちゃんとした回答がくる
授業量が多いのに先生はよく頑張ってくれてると思う。
塾数が多いので転勤もあるようで
知ってる先生が少なくなった。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的には先取り授業で行っていたかと思う。途中から生徒数が多くなったこともあり、クラスを2つに、そして中学3年生になってからは、クラスを3-4つにレベル分けして授業を行っていた。一番上のクラスの人たちは特別授業も設けていた。

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テスト前はテスト対策としてほぼ毎日通ってて自習室も使えたし教えてももらえた。
少人数で授業がしてもらえるので集中力もあがった。
同じ学力で集まるのでかなりわかりやすくスピードも程よかった。
友達とは別のクラスだったか教え合ったり和気あいあいと授業が受けれた。

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学になってクラスが別れたので、クラスによりカリキュラムが異なる。
学校の授業にリンクした授業内容になっているので、学校のテストをしっかりとっていく内容になっている。
塾と学校で同じ内容を同じような時期にできるのは、記憶に残りやすいと思う。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラスが成績によりわかれるが、
下のクラスになっても知らんぷりではなく、
補講をしたりして引き上げてくれようとする。
授業量が多い。授業量が多いわりに料金は安め。
男の子は家にいてもゲームしたり遊ぶので
通常授業やテスト対策が多いのは助かります。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、通いやすい。また親しみやすい雰囲気があり、同じ校区内からも数名生徒が通っていることを知ったので。

JR高槻校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験で行ってみたら楽しかった。

石橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立柴島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

夏期講習がお試し価格だったので、試しに入塾した。その時の内容が良かったようで子供がやりたいと強く希望した。また室長がとても熱意のあら方で安心できた。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾も近所で近所の子もたくさん通っているから
はじめての塾だし、まずは集団で様子をみようとここにしました。通ってみると合ってたようで成績も伸びていると思います。

JR茨木校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

臨海セミナー 小中学部編集部のおすすめポイント

編集部
  • 地域密着型の総合型塾
  • 先取り授業で定期テストと内申点アップ
  • わかるまでとことん教えてくれる

臨海セミナー 小中学部のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.7時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の大阪府の受験体験記7件のデータから算出

臨海セミナー 小中学部の中学生の詳細データ

Loading...
  • 早稲田摂陵高等学校(1名)
  • 吹田市立千里丘中学校
  • 高槻市立第一中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市富田町1-8-10 北本ビル 1F
地図を見る

個別指導塾トライプラス 高槻大畑校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

摂津富田駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

今のレベルになったのは、個別塾のおかげです。
自分から、宿題もするようになり、言いたいことも言えるようになったので、個別塾に行かせて良かったです。
来年は中学、高校と続きますので、子供らがやめたいと言うまでは続けさせてあげたいです。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘も嫌がらずに、毎週通っており、今後も継続していく予定です。
中学に上がっても、家庭に余裕があれば、今後も続けさせていきたいです。
数人塾より個別指導での対応が娘には、本当にあっていたと自分は思います。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

安心して塾に通えています。講師の先生が我が子に合わせて、先生オリジナルの問題を考えてプリントを作ってくれたのはとても感動しました。塾長も子どもが、継続して学習できるように、よく考えてくれます。例えば、習い事や塾、部活、休息日、それぞれその子の状況を踏まえて学習量を考えてくれます。不必要なコマ数を買わなくて済みます。親は勉強して欲しいからとあれこれ冬季講習や夏期講習など休み毎に授業数を増やそうとしますが、子どもの事も考えてアドバイスしてくれます。無駄な授業料も購入しなくてすみます。儲けようとしません。

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供は、現在嫌がる事なく塾に通っています。
成績も伸びてきているので、親としては、続けて欲しいと思います。
馬渕教室さんとかがいいとお聞きしますが、子供は、今の状況がいいと言ってますので、今後も子供がやめたいと言うまでは、続けさせたいと思います。
親としては、今の状況を嬉しく思っています。

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全個別塾で、わからないことは、何でも質問できる塾です。
わからないことをそのまま進むこともないので、その都度質問できるところが、良いと思います。
ベテランから新人まで揃っており、子供らに合わせた塾なのでいいと思います。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業流れは、先ほども申したとおり、個別指導が、メインになります。
わからないことをそのままにはせず、わかるまでとことん教えてくれるスタイルだそうです。
学校では教えてくれないことも、塾では、わかるまで対応してくれるので、娘の学力も伸びています。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

いつもいつも、楽しくじゅぎょうにいっています。静かで教室はとても明るいです。勉強をしなければいけないときは、勉強しやすいようで良くトライで自習しております。わからない時は、手が空いている講師や塾長に質問も出来るのでとても環境は整ってあると思います。問題集ももちろんあります。トライ独自の物です。中身もとても良い問題が揃っています

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先程も申した通り個別指導なので、うちの子にはあっていると思います。
競争塾なら、わからない子は、置いていかれるイメージなので、うちの子なら、個別指導があっていると思います。
競争力も試験を逐次やってくれるので、自分が今どのくらいのレベルかもわかるので、今の状況で大丈夫と思います。

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:年間50万円くらいです

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万程

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は、ベテランから新人まで、男性、女性講師も多数おられます。
子どもと合わなければ、講師の交代も可能で、子ども重視の勉強をしてくれるので、最初の学力よりすごく向上しています。
個別教室に入って良かったです。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は、新人の方から、ベテランの方、男性講師、女性講師と充実しています。
子供が、合わないといえば、嫌な顔せずに、講師が変わるシステムで、子供にあった講師がついてくれます。
勉強もわかりやすいとのことで、嫌がらずに週2回通わせています。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学院で勉強されている方やその他いますが、丁寧に個人的に我が子の為に問題を作ってくれたりしてくれました。子どもに合わせて問題を作ってくださり、よく子どもを見てくれる、把握してくれているのだなぁと関心しております。とても感謝しております。塾長も講師と生徒のスケジュールの調整もしっかりされており、親とも面談や、電話、メールでのやりとりも丁寧にしてくださり、親切です。この塾にして良かったです。

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が、多く教員免許も持っている先生も多いとのことです。
ベテランの先生も多く、子供が言うには、学校の先生より優しくわかりやすい授業を教えてくれるので、頭に入りやすいとのことです。
今後は、子供がやめたいと言うまでは、通い続けると思います。

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

完全個別に教えてくれるので、全体塾に比べて子供らには良かったと思います。
全体塾なら、言いたいことをためらってしまうと思いますが、個別ならその都度言いたいことを言える環境なので、子供らにとって良かったと思います。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

やはり個別なので、わからないことをそのままにはせず、何でも質問出来るのがいいそうです。
娘も、学校では、遠慮して、質問できないそうですが、塾では、一対一なので、何でも質問出来る環境だから、良いといつも笑顔で語ってくれています。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週に一コマで授業をやっています。内容は初めは数学が得意な教科だったので、学年を問わずに我が子のレベルに応じて授業を進めて頂きました。使った教材は主にトライの問題集をコピーしたものでした。あとはタプレッド学習です。中身は復習や予習、テスト前に出題する可能性があるもので、とても役に立ちました。講師側からも生徒の進捗を把握できます。そのためなかなか進んでいない時は、生徒に話しかけてやってない事の理由や相談をしてくれて、ほったらかしにはしません。

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本は、個別指導で教えてくれます。
部屋も区切りがあって、ワンツーマンレッスンなので、わからないことがあれば、直ぐに相談出来るそうです。
先生が、もし合わなくても、代わりの先生に対応出来るので、子供の意見を尊重してくれる塾です。
子供が、やめたいと言うまでは、続けさせる予定です。

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別教室のほうがレベルアップできると思い子どもと相談して決めました。個別教室だから決めたのと、

評判も良かったのもあります。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、評判もよかったのと、子供があまり意見できないので、個別に教えてもらったほうが、成績が伸びると思ったからです。

塚本校【非表示】 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家の近くで探していました。出来れば安くてマンツーマン授業を希望していました。講師と合わない時は変えれるということもよかったと思います。自社室も使えるので良かったと思います。

西田辺校【非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:桃山学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

成績が上がりそうだから

塚本校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:0.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記16件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪市立本庄中学校
  • 茨木市立彩都西中学校
  • 大阪市立昭和中学校
  • 大阪市立長吉西中学校
  • 大阪市立三国中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩6分
住所
大阪府高槻市大畑町25-6 フレグランスハイツ大畑1F
地図を見る
体験授業あり

個別指導学院フリーステップ 摂津富田教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

1:2の個別指導! 最短距離で頑張れる学習プランで、学力アップ。

摂津富田駅にある個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(769件)
※上記は、個別指導学院フリーステップ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

学年でも良くなくて中の下から国公立を目指せるまでにはなったのがお金を使ってでも、良かったと思います。あとは本人のやる気と塾があってたのが1番だと実感しました。本当に初めは出来るかな?って心配でしか無くて、でも必ず志望校合格を、実績でだしてるので、チャレンジしてみて、良かったと、思います。高校受験はそこまで、真剣にはならないところが多いとは思いますが次に繋がるので、是非ともやった方がやる気になると思います。

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人によっては進め方が違うので2対1でする分がほぼ個別で教えていただけるので、分からない所を進めてくれるので良かったと思いますが、ただ、先に進めてから後を勉強はしにくいのは、他の塾でも一緒ですが、こちらも同じで過去を勉強をしていくてんでは、進学塾なので、無理な感じです。

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人のレベルに対してスタートでき、苦手な所を克服してもらえて本人の勉強に対するマイナスイメージから好転して、自ら進んで学べるようにしてもらいました。
塾日以外にも自由に行けて、勉強ができる。
家だとついついテレビを見たり、うるさくて集中できる環境でなかったりするので、自由に行けて個人で勉強できる環境をつくってもらえた事にとても感謝してます。
担当講師いがいにも気軽に質問ができて、丁寧に教えてもらえるので 講師が戻るまで待たなくてもサクサク進めれるのがとてま良かったと思います。

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の質が良い、大学生なので子どもとの年齢が近く相談しやすい、親しみやすい。個人指導なので、それぞれの学力に合わせた進め方をしてくれる。自主室が自由に使えて、わからないところがあればすぐに聞けるなど、通わせてとても良かったと思っています。

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自習室が充実しており常に先生が分かるまで教えてくれる。個別で本人が納得いくまで教えてくれる。授業は、楽しくしかもめちゃくちゃ分かりやすく教えてくれる。出来なかったところは参考書などを用いて本人のペースで最後まできちんと教えてくれる。個別なので安心。雰囲気はやる気にさせてくれる。分かるところから初めて分からない所は1から遊び感覚から初めて分かる様になれば更に本人なりのペースでしてくれたから続いたと思います。それが無ければ辞めていたと実感です。

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1で教えてもらいました。
通常は、教材に沿って教えてくれますが、時には、学校の教材などを使って教えてくれたりもしました。
静かな雰囲気で学校みたいな感じです。
質問等はしやすい環境です。
2対1ではあるが、隣の子とは別の授業でも進めてくれる感じでした。

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

部屋には沢山の生徒さんが居ましたが 周りの声も気にならず個別で集中できる環境でした。個別ともあり、それぞれ違う教科をやっており、出題プリントも各々違うものをやっていました。担当の先生が席を離れていていても他の先生に聞いて教えてもらう事もでき気軽に質問などできる雰囲気でした。
塾日以外にも出入りが出来て フリーで勉強もできる環境でした。

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

二人の生徒に対して、一人の講師がついてくれます。生徒一人が問題を解いている間にもう一人はおしえてもらうというスタイルです。授業以外にも自習室で勉強できて、わからないところはいつでも先生に聞くことができる。

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位だと思います

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:30万円

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:320000円

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって教えてくれる。分からないところはきちんと教えてくれる。分かるまで教えてくれる。
分からない時はテキストなとを用いて分かるまで教えてくれる。分からない時は分かるまで何度でも教えてくれる。本人にあう先生を変えてくれたりもしたので本人が安心して、教えてくれたのが、本当に感謝しかなかったと言うのが本音です。合わなかった時に何回も変えてくれたり、したのが本人のやる気になったと思います。

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生などがほとんどだったと思います。
講師の方達の勉強方や解き方なども教えてくれてる感じでした。
なので、講師の人によっては、わかりやすい人とそうではない先生がいました。
質問等はしやすく、進学校などの相談も親身になって相談しやすい環境です。

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当の先生以外の方たちも聞けば丁寧に教えてくださりました。 塾日でない日も行けばフリーで勉強させてくれて 講師の方たちもわからないところをしっかり教えてもらい集中して勉強ができる場所を与えてもらったと思います。

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の講師が多くて、年齢が近い分、子供は話しやすい、相談しやすいと言っています。親身になって色々と話を聞いてくれ、受験前には応援メッセージもくれました。細かい部分までしっかりと見てくれ、苦手な部分はどう対処したら良いかまでアドバイスをくれます。

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別なので分かるまで何度でも教えてくれる。模試など結果で相談に乗ってくれる。点数が上がるとクォカードなどやる気にさせてくれる。年間通して本人が納得出来るまできちんと教えてくれる。
分からない時は本人と面談などがきちんとしていた。

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別でレベルを作ってくださってました。
分からない所なども相談して進めてくれる感じです。
学校での課題なども分からない時などはそちらを教えてくれたりもしてくれました。
受験に必要な箇所を教えてくれる感じです。

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語、数学、英語を選考しました。
部屋にはたくさん生徒が居てますが、席が離れているため個別で指導してもらえます。
その時のレベルからスタートしてくれて、無理なく苦手な所を克服し、基礎から戻りしっかり理解するまで教えてもらいました。
夏期講習や冬季講習もあり、ドリルやテキスト、辞書はその時使うものを指定され購入するカタチです。

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

毎回の授業の後に報告をくれるので、苦手なところや得意なところなど客観的に知ることができるのですごく良いです。
長期休みの講座の選択方法は、最初少し分かりにくいので講師の方に相談してとるのがいいと思います。

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから、先生が最後までフォローしてくれるから。色々相談に乗ってくれるから。合格実績が、明確で最後まできちんと教えてくれる。価格的にも納得出来るのが1番人気だと思います。

摂津富田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立東住吉高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

少人数で出来る為です。
駅から近いので、通いやすく、又、授業料も他の塾に比べるとそれほど高い設定ではないのに、2対1で出来る所が魅力でした。

摂津富田教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立芥川高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも自転車で通える場所で、駅前なので他の習い事の後そのまま行けるので通いやすいと思いました。駅前で人も多いので夜など安全性が高いです。個別指導で評判も良く、集団でやるよりはその個人個人のレベルでスタートしてもらえるので決めました。

高槻教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:星稜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていたことと、個人に合わせたペース、学力で指導をしてもらえるところにすごく魅力を感じました。

光風台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

個別指導学院フリーステップ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 講師:生徒=1:2。点数アップを可能にする個別指導
  • 講師とは違った視点で合格までを導く「学習プランナー」
  • 定期テスト分析など、科学的な根拠に基づいた学習指導

個別指導学院フリーステップのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:90%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:94%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記138件のデータから算出

個別指導学院フリーステップの中学生の詳細データ

Loading...
  • 寝屋川高等学校(2名)
  • 北野高等学校(1名)
  • 清風高等学校(1名)
  • 布施高等学校(1名)
  • 清水谷高等学校(1名)
  • 岸和田高等学校(1名)
  • 藤井寺市立第三中学校
  • 大阪市立中島中学校
  • 四條畷市立四條畷中学校
  • 大阪市立東我孫子中学校
  • 大阪市立我孫子中学校
  • 島本町立第二中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市大畑町3-9 ジョイフルとんだ 301号室、302号室
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 摂津富田駅前教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

摂津富田駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

一番は教室長先生の人柄。元小学校の先生だったという経験があり、ためになる話がたくさん聞けた。教室長先生はじめ、大学生の皆さんもきちんとした身なりで好感が持てた。受験に臨むときには、担当以外の先生達みんながメッセージをくれて嬉しかったです。

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校受験対策のために、学力の向上と情報収集。過去のデータなど情報もたくさん得ることができ、無事に志望校に合格することができました。

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家でサポートしにくいことを理解してくださり、最大限協力してくださったのと、アプリの活用などで進捗把握もしやすい仕組みが整っていたと思います
さすが大手のノウハウをお持ちだなと感じました
通っていた教室の教室長の先生が、本人が通いやすいよう、言い方や褒め方が上手で、とても良かったです

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾に通い、成績が上がったこともありますが何よりも、行きたくないと言ったり、実際にさぼったりした事は一度もなく、意欲的に取り組めていたのは、この塾とこの先生方だったからだと、思います。
また、どうしても入りたいと言っていた志望の学校になんとか合格できたのは、この塾に通った事、先生がたも懸命に力添えをしてくださったおかげだと思います。
他の宿ではこうはいかなかったと思うので評価としては大変満足でした。

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので1人ずつ区切られた机。席に決まりはなく、担当の先生とその日その日で場所の相談。曜日によっては、仲の良い子達が固まって賑やかな時もありましたが、全体的に静かで落ち着いた空間でした。先生に質問もしやすい環境だったようです。

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

堅苦しくなく、一人一人にあったペースで進めていきます。途中で雑談をしたりして休憩できるので負担が少ないです。

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

振り返りもありわかりやすかったらしい
2名生徒に1人先生、自習することも教えていただいた
まず先生からの説明、次は自分でやってみる、先生と確認、その繰り返しだと思います
塾の雰囲気は、広々としていて明るい感じ、休み時間は楽しく笑い声も聞こえてました

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業中は大変静かで、落ちついて集中できる環境だったと聞いています。
内容もわかりやすく、ゆっくりとしたペースで進んでいくので意欲的に取り組める授業でした。
内容についてまでは詳しくは把握していませんが、宿題の確認から始まって、小テスト、などもあり、あとは振り返りをし、その後に先取りをする、とのような内容だったと思いますが、辞めてから随分経ちましたので記憶が曖昧です。

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導なので集団塾に比べると割高ですが、相応の値段だとおもいます。

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:70万円程度

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教室長先生以外は大学生のアルバイトだと思います。希望を聞いてくれます。女性?男性?
合わない場合は、都度教室長先生に相談すると対応してくれます。各先生は、大体同時間に、3人くらいを受け持っているようでした。

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく、生徒との距離が近いと思います。友達のように何でも話せて、信頼関係を築くことができます。

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だと思う
勉強しなかった本人が当たり前のように通えたぐらい熱心に取り組んでくださったと感じる
固定ではないがあらかた数人の決まった方のお名前で、毎回連絡ノートに報告がありました
本人もわかるようになってきたと手応えを感じながら受講していました

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

本人の性格に合わせた細やかな指導をしてくださる講師だった。
また、本人が怒られたりきつく指導されたりするのを希望しないと、入塾時の面談で伝えたら、それに沿った対応をしてくださった。
また受験時にも色々と情報を集めて下さったり、とても良かった。

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学生、中学生の2年生くらいまでは学校の授業より進んでいる内容でした。学校の授業が理解しやすかったようです。他 進学塾に比べて高レベルといった印象はありません。入塾テストはありますが、学力を見る目的で、入塾出来ないということは無いと思います。

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒に合った教材や、授業形式、宿題の量で無理なく成績を上げることが出来ると思います。

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

必要なコマ数を最大入れてもらったので、ほぼ中学時代を全て詰め込むようにしてもらっていました
苦手な英語ははじめから、など
全て先生にお任せし、空いてるコマにみっちり入れていく感じでした
それぞれの能力によって柔軟にカリキュラムを組める、個別指導の良さだと感じます

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業の進捗具合に合わせたカリキュラムであった。それゆえに復習と予習がほどよくできるカリキュラムであり、本人のやる気にもつながった。
わからないおころなどは、授業外に質問できるカリキュラムでもあったので、とても良かった。

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教室の雰囲気

高槻西冠教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立山城高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高槻野田教室 / 生徒・(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立春日丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

一番自宅から近かったから
塾長?校長?がとても親身に熱心に
合格のためにカリキュラム作成に取り組んでくださったから
体験授業の感触が良かったから
本人が望んだから

住道北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立桜和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人の紹介

八尾南駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:関西大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:93%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:93%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記132件のデータから算出

個別指導の明光義塾の中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪府立大学工業高等専門学校(1名)
  • 浪速高等学校(1名)
  • 上宮高等学校(1名)
  • 清明学院高等学校(1名)
  • 大阪成蹊女子高等学校(1名)
  • 河南高等学校(1名)
  • 柏原市立堅下北中学校
  • 長久手市立南中学校
  • 豊中市立第三中学校
  • 枚方市立杉中学校
  • 枚方市立楠葉西中学校
  • 豊中市立第一中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市大畑町3-9ジョイフルとんだ 3F(摂津富田駅近く)
地図を見る
体験授業あり

京進の個別指導スクール・ワン 摂津富田教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導通信教育

1対2の個別指導!脳科学に基づいた学習法で効率良く成績アップ

摂津富田駅にある京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(845件)
※上記は、京進の個別指導スクール・ワン全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本人のペースで進められること、個人指導なので目が行き届く所、宿題が多くない所が負担をかけたくない場合には良いかと思います。課題がありすぎるのも学校の分もあると本人に負担になると思いますので。友達が通っていない所も変に比べ合うことがないのでよかったと思っています。

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導のため無駄話もあまり無く勉強に集中できて良かったと思います。とても仲の良い同中のせいとがあまりいないというのがいいかもしれません。中学校の延長になってしまい勉強に身がはいらないとおもうので。集団授業塾にしなかった理由です。

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

バリバリの進学塾を希望している方でなければ、おすすめの塾だと思います。塾長は元々教師の経験があるベテランの先生なのですが、生徒一人一人の事をきちんと見ておられるので、安心して通わせる事が出来ました。生徒のレベルに合わせて授業を進めていくので、子供への過度な負担は少ないと思います。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

3人の子供を通わせたが、その子に合った指導をしてくれるので、評価を4にした。
また、長子の時は、得意なことやりたいことを気づいて聞いてくれ、高校の紹介をしてくれた。また、その高校から大学までの道を示してくれたから。

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導は先生1人、生徒2人の対応です。先生との相性もあるとは思いますが、楽しんで通っているので、授業も退屈になることはないのだと思います。他にも映像授業があり、どの項目を見るかは本人が選べます。映像授業は本人に任せているので、余程のことがない限りは見守っておられるようです。

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

月一テストはおこなわれていたと思います。わからないとこなど本人が聞きやすいようでした。優しくわかりやすく指導してきださっていたようです。普段かかわりのない講師の方々とも会話することもできていたようです。

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の塾なので、講師1人に対して2人の生徒で授業が行われています。小規模なので、塾の雰囲気はアットホームな和気藹々とした雰囲気です。バリバリの進学塾を求めている方には少し物足りなさがあるかもわかりませんが、うちの子供の場合は他の進学塾の雰囲気が合わなかったので、こちらの塾は通いやすかったと思います。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人に生徒2人まで。異学年で対応してもいる。子供達からは、特に不満を聞いたことがなので、雰囲気はいいんだと思う。
宿題は毎回でる。月に一度、どういうことをやったか、宿題をやってきたか、どういうところが解けていないか、など報告書が来る。

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:月々の授業料の他に夏期、冬期、春期講習があります。自分で何時間受講するか決めることができます。

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏期、冬期等もろもろ込みで50万こえたかな。覚えてません。

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:一番多い時で50万円程だったと思います。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生の年齢等はわからないですが、個々にどこを勉強したか、どこまで理解できているか都度報告があります。
年に2回面談があり、面談は塾長がしています。その時にこちらの希望や相談、塾での姿、テスト対策等を伝えてくれます。勉強の他に読書について相談したことがあるのですが、おすすめの本を教えてくださいました。

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方々は大変優しく、おもしろい方が多いようでした。講師の方は固定されていました。わかりやすく丁寧におしてえくれていました。お会いした事はありませんが
子供はわからない所など聞きやすいので
良かったと言っていました。

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので講師の方の年齢層は若く、威圧感がなくて子供は親しみやすかったのではないかと思います。塾長は教師をされていた経歴のあるベテランの先生です。定期的に塾長が3者面談を行いますので、全ての生徒と関わりを持たれている印象がありました。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾の講師は、大学生であることが多い。
プロの先生もいてるようだが、あまりたることはないもようです。
3人通わせていますが、子供達から不満を聞いたことがないので、わかりやすく親しみやすい先生が多いのかなと思います。

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の勉強に沿ったもの、公立私立受験対策、個人の希望もある程度は聞いてくれると思います。定期テストが終わると問題と答えを確認し、どうしたら点数が伸びるか、苦手だと思われる所を教えてくれます。本人が苦手な所は個々に合わせて小テストなどで対策をしてくれています。

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは徹底していたのかもしれないですね。追加授業をよくすすめられたような気がします。塾の内容などはほぼ把握していません。塾にお任せして指導していただいてました。子供の苦手だと思うところを見極めてもらい、指導していぢいてます。

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導になりますので、生徒の学習レベルにあわせたカリキュラムになるかと思います。別の進学塾での集団授業についていけなかった経験があり、個別指導のこちらの塾にお世話になる事になったのですが、個人のレベルに沿った指導なので通いやすかったと思います。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小学生から高校生まで対応している。
一コマ80分で、最大二コマしか授業はない。先生1人に対して生徒は2人までなので、その子にあった進度や問題で基本的には対応してくれている。難易度は教科書で分けていると思う。

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

少人数で授業をしてくれることと同じ学校の子が少ないから

交野教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:常翔啓光学園高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の友達からの紹介

住道教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩で5分程の場所にあるので、立地で決めましたが、実際に見学に訪れた際の雰囲気が良かったので、子供も通いやすいそうだと思い決めました。

阪神野田教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:興國高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

多くて2人を相手にしたスタイルだったちめ。個別のようなもので、子供の進度に沿った対応をしてくれると思ったから。

緑地公園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立箕面高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / オリジナルテキスト利用
コース-

京進の個別指導スクール・ワン編集部のおすすめポイント

編集部
  • 集団塾と家庭教師の良いところを合わせもった授業ができる!1対2の個別指導で有意義な授業を展開
  • オーダーメイドのカリキュラム!ひとりひとりの学力や目標に合わせた指導が受けられる
  • 脳科学に基づいた「リーチングメソッド」で学習の習慣化ができる

京進の個別指導スクール・ワンのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:95%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記28件のデータから算出

京進の個別指導スクール・ワンの中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎(1名)
  • 茨木高等学校(1名)
  • 四天王寺高等学校(1名)
  • 近畿大学附属高等学校(1名)
  • 大阪市立東淀中学校
  • 枚方市立第四中学校
  • 大阪市立八阪中学校
  • 寝屋川市立第三中学校
  • 茨木市立養精中学校
  • 大阪市立市岡東中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市大畑町1-3 第一高交ビル3F
地図を見る
体験授業あり

成基の個別教育ゴールフリー 摂津富田教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

主体的な学習姿勢を育む「1対2の個別指導」で、志望校合格へ!

摂津富田駅にある成基の個別教育ゴールフリーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(267件)
※上記は、成基の個別教育ゴールフリー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

うちの子は集団塾では、なかなか自分の悩みや、分からないことを聞いたりできなかったので、個別指導塾が合っていたと思います。実際に1人1人に向き合っていただけるし、講師の授業も分かりやすく、人柄も良かったそうです。ただ、相当費用がかかります。

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別の塾なので、月謝はとにかく高いので、経済的に負担はかなりあります。ただ、大手の塾ではどうにもならなかった成績が少しずつ上がり始め、認められるようになって本人は通って良かった、と思っているようです。

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾を経験したことがないので相対的な評価ではなく、あくまで個人的な主観です。子どもに合わせてくれるといった意味でまあまあ良いという評価をつけさせて頂きました。人に勧める際には、講師との相性次第という条件を申し上げたうえでオススメすることになると思います。

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

評価の理由は、志望校に合格できたこと。
勉強のやり方を教えてくださったこと。
子どもが楽しく、ヤル気をだして通っていたこと。
教育長、講師の信頼度。
保護者への説明も安心、納得できる。
子供から先生の悪口を聞いたことがない。
入室、退室の連絡が毎回メールでいただけたのも安心できました。

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は時間になったら席について、まずは宿題の確認をして、場合によっては小テストをします。授業中はテキストを解いて分からないところを解説してもらう。2対1なので、比較的静かで、集中もしやすい。全体的にとても静か。

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題が出るので、まずその範囲からの小テストから始まり、分からないところの解説、当日のテキストや学校の復習など。一人の講師が二人の生徒を見るので、わからないときにはすぐに聞きやすい。分からないことを分からないままになることはないと思います

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒にマッチした講師を割り当ててくれるため、雰囲気は良い場合が多いと感じました。生徒と親の意見が異なると親の意見が優先される傾向があると思います。そのため雰囲気が良くない場合がまれに見受けられると感じましたがケースバイケースだと思います。

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は集団。
地元の公立コースなので近隣3つの中学校に通う子どもが集まっていたコース、
10人〜15人。
偏差値43ー48ぐらいの子が対象。
時間は1時間半が2つ。
国語と数学。英語と数学。国語と英語。
など、ローテーションか月ごとに組まれる。
週2回。
定期テスト前は土日のどちらか午前中に授業。昼から質問受付で自主室。
夜10時ごろまで勉強していた。
冬からの受験対策は午前に過去問、
午後は解答と解説をしていた。

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円以内

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師が多くて、近くに大阪大学や関西大学があるので、優秀な学生の講師も多かった。集団塾と違って、分からないところを質問しやすいし、1人1人丁寧におしえてくれる。話しやすいし、勉強以外も少し話せたり、親しみやすい。

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は近くにある阪大や関大の学生が多くて、子供は分かりやすかったと言っていた。合わなかったら変更してもらえたり、勉強以外にも高校や、その先の大学受験のことまでもいろいろと相談にのってもらったようです。

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が個別について勉強を教えてくれる場合が多いと感じます。講師の指導力は個人差があると思います。塾職員がレベリングしてくれるようです。集団授業が苦手、もしくは個別の指導に魅力を感じた生徒が通っているイメージがありますがケースバイケースだと思います。

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教育長はプロ、経験豊かで情報をかなり持っている。福教育長も経験豊か。
授業もわかりやすい。
保護者説明での説明もわかりやすく、
熱心。
子供に人気。
講師は大学生のバイト
子供に人気がある。
受験の悩みなど話しやすい環境にあった様子。

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはその子に応じた必要な内容を塾長や、講師と相談して決める感じでした。お金を出せばより、たくさんのカリキュラムが取れます。問題集にもレベルがあるので、それも個人に応じたレベルのものを購入します。

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別対応塾なので一人一人の苦手なところや、伸ばしたい教科をわりと個人別に相談して一緒に考えていただきました。レベルも内容も基本的に個人別で、本人と講師や塾長とも一緒に考えてくださいました。

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒別にあわせてもらえると感じました。基本は学校の学校の進度をベースにしていると思います。授業以外にも体験談をきくことができるため、講師と生徒の相性が重要と感じます。講師の意識に依存している傾向があるように感じます。

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業は1日2科目
英語、数学。国語、英語。数学、国語。
などローテーション。
理科社会は定期テスト対策もとして
テスト前の土日に。
午前に授業をやり、昼からは自由室で勉強。質問も受け付けていた。
冬休み講習からは受験対策。
過去問の繰り返し。

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大手の集団塾に通っていたが、雰囲気についていけなくて、どうしようかと思っていたところ、友達から一緒に行こうと誘われて

千里中央教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:履正社高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

仲の良い友達が通っていて勧められたから。最初は集団塾に通っていたが、ついていけなくて、通うのが嫌そうだった。

千里中央教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田摂陵高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

谷町四丁目教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大手前高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

公立受験コースがあって、地元中心の対策をされていた。教育長がじっくり話を聞いてくれる人。信用できた。
土日に理科、社会の定期テスト対策もあり、塾代が高いとは思わないほどの熱心さだったので。

木幡教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:京都府立京都すばる高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有
コース難関校向けコース / 補習向けコース

成基の個別教育ゴールフリー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別カリキュラムの作成で、一人ひとりに合った指導
  • 教育コーチングを取り入れた指導で自立学習を促進
  • 関西圏の難関校への合格実績多数あり!

成基の個別教育ゴールフリーのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記15件のデータから算出

成基の個別教育ゴールフリーの中学生の詳細データ

Loading...
  • 関西創価高等学校(1名)
  • 桃山学院高等学校(1名)
  • 関西大学第一高等学校(1名)
  • 関西大倉高等学校(1名)
  • 大阪桐蔭高等学校(1名)
  • 清風南海高等学校(1名)
  • 豊中市立第八中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市大畑町13-1 イオンフードスタイル摂津富田店2F
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 富田校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

摂津富田駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

元々、漢字など覚えるのが苦手だったのですが、塾に通い出して、勉強の仕方やコツを教えてもらうようになってから、ぐんぐん成績が上がるようになったからです。
先生たちもとても親身になって相談や疑問に答えてくれるので、とてもいい塾だと思いました。

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長がメインで動いているので当たりはずれがあるかなと思います。先生も色々いてるので何とも言えません。
こどもが居てた時は細かなところまで塾長が見て下さっていたので子供も安心して通えていました。
ただ狭い教室に色々な年代の子供がいてるのでなかなか集中しての勉強は難しいかなと思います。個性的な子供も多かったので…
でも全体的には良かったです。

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

合う人には合うかも。ただ塾のある場所の環境…ビル管理などよくなく、駐輪場に自転車もちゃんと駐輪出来ず撤去され、余計な出費もかかるので、徒歩で通える可能性も考えられる人にしかおすすめできない。
テキストはまあ要点をついててテスト前は重宝したので、よいかも思うので。テキストを手に入れる目的でも入塾はよいかも。

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やっぱり個別学習の塾はいいと思いますね。子どもにとてもあっていると思います。この塾で、しっかり成績を伸ばして、よい高校に入れるように応援していこうと、思っています。全体的に、よくできた塾だなと、思っています。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別ですが、生徒2人に対して先生1人という形でやってます。
ですが、2人とも同じ内容ではなく別の物をしていたりしています。
とても和やかな質問などもしやすい雰囲気です。
問題をし、答え合わせをして、問題の解き方などを詳しく教えてくれます。

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この時代なのでオンラインもあるし、基本的に2対1なのでずっと付きっきりではないです。雰囲気はアットホームでたまにうるさい子が居てて大変みたいでしたが…基本的に子供達の雰囲気にあわせて授業をしてくれていたと感じてます。

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まあ良さげ。雑談が多い講師もいるらしいが、以前通わせてた塾は授業の半分がおしゃべりとかザラにあったので、それに比べたらマシみたい。他の子にかかりすぎで、放ったらかしになる時間は許容範囲範囲らしい。前に通ってた塾は半分以上の時間をほったらかされ、塾長に言って受け直しをさせてもらったこともあった。

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

80分の授業で、個別なので、自分のペースでやっていけるので、長いとは感じないようです。まずは自分のペースでやって、わからないところを質問して進めていきます。途中で休憩も自分のタイミングでとればいいですよ。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:450,000円

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ほど

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:95万円

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の方や元塾生だった現役大学生の先生など年齢の幅広い先生方がおられました。
生徒に合った先生を選ぶ事ができます。
とても話しやすく、進路の事等にも相談にのってくれたり、雑談をしたりと
信頼を築く事ができます。

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多いので当たりはずれが大きい。
担任制ではないからいつもいってみないとどんな先生にあたるかわからない。
塾長もこどもは行ってた時は臨機応変に対応してもらえたので良かったです。
今は変わってどうなってるかはわかりませんが…あまり良い評判は聞かないです。

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

当たり外れが激しい。気に入ってみてもらえてても、急に辞めたり。まあそれはどこの塾でも同じ方は思うけど。もう中3で受験間近だが、一番わかりやすい講師に巡り会えたのは三ヶ月ほど前。遅すぎた。その講師に入塾時からみてもらえていたら、もっと志望校を上がれたかもしれないと思う。

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性で話しやすく、質問などもしやすいようで、子どもにはよかったようです。質問にも優しく丁寧に説明してくれ、よい印象でした。運営としての指導もゆきとどいているように感じます。よい講師が揃っていると感じますよ。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒一人一人に合わせたレベル設定で授業をしてくれます。
1ヶ月毎に受ける教科(国語・数学・英語)を変えることもできます。
長期休暇の春・夏・冬休みには苦手な部分を強化できるように講習もあります。
別料金ではありますが、とてもいいと思います。

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個々のレベルに合わせて課題をだしてもらえるのでこどもには合っていました。
そんなに厳しい塾ではないのでガッツリ勉強したい子には物足りないかもです。
基礎をきちんと教えてもらえます。分かるまで教えてもらえるので大人数対先生ではないところが良かったなと思います。何かあれば塾長が対応して下さり、出来てないとわかればフォローもして下さっていたのでその点は良かったです。

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

良さそうだけど、我が子には合っていないかも。子供の友達は成績が爆上がりしたと言ってたのが決め手で入塾したが、期待ハズレだった。ただうちの子には合っていなかったというだけとは思います。カリキュラム自体は文科省の基準に沿って要点をまとめたテキストと言っていたので、使いこなせていたら成績あがったかもしれません。

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めは優しいところから始めて、子どもに合わせてだんだんと難しくなるようなカリキュラムだと思いました。よく考えられたカリキュラムだと思いました。子どもは分かりやすいと感じているようです。なかなかよいと思います。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていた

門真校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

こどもにあっていそうだから

泉大津校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすさ。自転車で通える範囲だけど、雨の日は歩ける距離。遅くなっても1人で帰ってこれる距離。個別指導が1〜2名の生徒に1人の講師がつく。

堺市駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立夕陽丘高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から比較的近く、通いやすいのと、知り合いのお子さんが通っていたのとを合わせて、本人の意思も合わせて決めました。

児島校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岡山県立倉敷天城高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:50%
  • 一日当たりの授業時間:3時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の大阪府の受験体験記7件のデータから算出

ナビ個別指導学院の中学生の詳細データ

Loading...
  • 豊中市立第十四中学校
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩9分
住所
大阪府高槻市富田町5丁目20-22フォレストン3 3階
地図を見る
体験授業あり

黎明個別学院 高槻校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

親身な1対2の個別指導!志望校合格までの道のりを全力サポート

摂津富田駅にある黎明個別学院の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(5件)
※上記は、黎明個別学院全体の口コミ評価・件数です
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

黎明個別学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「わかる」から「できる」学習指導
  • 大学に詳しい講師が合格をサポート
  • 入学金や管理費が不要!親切な料金体系

黎明個別学院の中学生の詳細データ

  • 大阪高等学校(2名)
  • 大阪青凌高等学校(2名)
  • 大阪学院大学高等学校(2名)
  • 摂津高等学校(2名)
  • 三島高等学校(1名)
  • 阿武野高等学校(1名)
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩12分
住所
大阪府大阪府高槻市宮田町2丁目19-4
地図を見る
体験授業あり

個別指導WAM 氷室町校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

AIを活用した「最適な学習カリキュラム」と「個別指導」で、学力向上を実現

摂津富田駅にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(331件)
※上記は、個別指導WAM全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長が本当にいろいろと勉強以外の事も
気にかけてくださり、娘に合った講師に
出会えて、成績がみるみる上がったのが
奇跡的でした
志望校にも合格でき、勉強の仕方もわかったのでみなさんには本当に感謝しています

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本当に塾に通わせてよかったです
偏差値が10以上上がったし、悩んでた
勉強の仕方がわかり自発的に勉強できる
ようになれました 良い講師との出会いも
あり、頑張る目標にもなりました
志望校にも無事合格できたし
感謝でいっぱいです

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導なので、料金は安くはないが、自習のフォローがあったり塾にまず来る習慣づけや提出物の管理もしてくれるので内申が悪い、勉強が嫌い、家で勉強ができない子にはおすすめしたい
志望校に合格したわけではないので何とも言えない

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今回、先生の相性が良くて最後まで塾へ通うことができましたが、他の生徒にはどのように映るのかは難しいです。これまで他の塾では説明会で、ダメだと思わせる塾も多々ありました。また酷いのは、説明会で契約しないと帰らせてくれないところもあり、家に帰ってすぐにクーリングオフ制度を利用したところもありました、そこの塾は友達へも絶対にお勧めしません、講師の先生が決め手になると思います。

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームなんですが
たまに他の塾生がにぎやかすぎて
集中できない事もあったと子供が
ぼやいてました
注意はしてくださってたようなのですが
子供に合わせた流れで進めてくださり
一対一の個別指導が本当に良かったです

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気です
講師1人につき生徒2人までなんで
質問しやすいし、他の生徒を教えてるのを待たなくて良いので時間の無駄がないのが
良いところです
講師の方皆さん本当に優しいです
ただ、小学生の生徒さんがいる時間帯があり声が大きくて、集中できない事もありました

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1:2の授業、90分授業なので実質45分。相方は友達以外で関わらなくてもよさそう。とても楽しそう。自習スペースは集中できると。
和気あいあいとしているが騒がしい雰囲気はない。塾長が手厚くいろいろなところを目を光らせて見守っている。

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で、わからないところの質問けいしきで、話しかけやすい先生でしたので、問題なく授業を進めることができました。
先生の雰囲気で塾を選びました。次の授業までに質問を考えておくように先生からもご指導いただき、?部分がないようにしていただきました。

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方がわかりやすい
子供に合った講師に出会えた
フォローもしっかりしてくれた
定期的な懇談も良いなと思いました
みなさん優しい方ばかりでした
女性の講師の方ももう少しおられると
いいなと思いました

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生の講師が多く、男性が多かった
高校生の娘とは話が合い、自分の体験談を
よく話してくださり、参考になりました
皆さん優しくておもしろい方ばかりなので
人見知りの娘でも楽しく通う事ができました

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の講師で、大変わかりやすいそうです。実力をあげるのが得意な先生らしく、昨年度は志望校を3段階じょうしょうさせた生徒がいたとききました。
自習などで質問があるときは塾長に質問していることが多い様子。

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生で、子供は親しみやすかったみたいです。子供は人見知りするので、話しかけやすい先生でないと、なかなか質問は難しいと思いますが、家に帰ってからも、先生の大学の話をしたりしていたので、話題なく授業を受けることができていたと思います。

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

まったく思い出せずすみません
ただ娘のレベルに合わせてくれていたので
普通だと思います
カリキュラムも懇談時に
相談に乗ってくださるのが良かったと思います
無理に進んでいくことはせずに
子供に合うようにを1番に考えてくださいました

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは1番に本人に合わせてくださいました 
無理のないように学校行事を優先して
カリキュラムが変わる度
親と一緒に面談などもあり、本人の意思を尊重し、ゆっくり考える時間もくださり
非常にわかりやすくて良かった

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校のフォローから受援対策までしてくれる。志望校別でテキストが違う
何をすればいいかわからない子にはきちんとふぉろーしてくれる
自習のフォローがある。一年間通して、個別で予定がたっている。
国語は毎週の授業ではなく、季節講習で強化してくれる

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週二回英語と数学だけ通ったいました、どちらも苦手でしたが、レベル分けされたクラスでなんとか、ついていけてたみたいです(夏期)  個別指導でしたので、わからないとからは徹底的に質問させるようにし、先生からご指導いただきました。

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

探していた個別指導で
近所だった為
口コミも良かったので決めました
雰囲気も子供が気に入ったので
決めました

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導が1番の決め手でした
講師1人につき生徒2人までなのも良いなと思いました
近所で通いやすいというのと
少人数だったのが良かったです

加美北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長の熱意、手厚さ

桜丘町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、説明会でのあんないもわかりやすかった。本人も気にあった様子であった。送り迎えが楽な点も決め手であった。

楠根校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立布施高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導WAM編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「わかる」「理解できる」まで導く、実績豊富な講師陣
  • 通学中の学校情報を把握しているから、定期テスト+20点の成績保証!
  • AIでつまずきポイントを特定。一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラム

個別指導WAMのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記13件のデータから算出

個別指導WAMの中学生の詳細データ

Loading...
  • 三島高等学校(1名)
  • 住吉高等学校(1名)
  • 大阪市立加美中学校
  • 加古川市立中部中学校
  • 東大阪市立盾津中学校
  • 東大阪市立盾津東中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩14分
住所
大阪府高槻市氷室町2-2-26フレンドビル 2F
地図を見る
体験授業あり

ITTO個別指導学院 大阪茨木総持寺校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

摂津富田駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

我が子に対しては集団よりも個別での学習指導が合っていたのだと思いますが集団の競争を感じながら伸びてくる子供もいると思います。
我が子に取ってはベストであっても他の子が同じとは限らないため、最高ではありましたが、絶対にお勧めできるかというと違うというのがこの評価の理由です。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

各個人の学力に応じた対応をして頂けると思います。塾の思いを押し付けず、生徒ファーストで対応してくれる点が評価できます。
各地域に教室があるので、各地域に合わせた志望校の提案や、指導をしてくれました。
駅前ですし、アクセスは良いですし、夜でも安全に通えました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾の総合評価は、駅チカで通いやすいし、
ある程度、夜でも人通りがあり、賑やかで、
子供の安全に対しても問題ないかなと思います。
授業も、最初は集団授業で入塾しましたが、
集中できず、成績があがるどころか、
塾にも行きたがらない状況でした。
その為、塾長が柔軟に対応して頂き、
個別指導へと変わりました。
個別指導後も、最初の講師とは子供と合わなかったので、講師も、変更して頂きました。
おかげで、最後まで塾に通うことができ、
最終的に志望校にも合格できたことは感謝しております。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価としましては、
基本的には、本人の意見を尊重してくれます。
成績を上げたい人には、それなりの指導と内容になり、宿題の量も増えます。
一方で、そんなに向上心の無い人には、その人に合わせた、授業内容と指導をしてくれます。
宿題の量も調整してくれます。
結果的には、入塾から卒業まで、
一度も退塾しなかったので、良かったと思っています。
それに、志望校には合格したので、良かったと思っています。
超進学校を目指すので、あれば、他の塾の方がいいのかもしれません。
中堅クラスの進学校を目指す為の塾だと思います。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

実際に見たことは無いですが、マンツーマンでの授業形態で一つ一つ理解度を問題を出して計りながら説明や取り組みかたを伝える形式で行われていたと聞いています。
講師とうまがあっていた様なので、和やかに進められていた様ですが、ダメな所はダメと明確に伝えて貰っていた様です。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、まずはじめに問題集をやります。
講師の方が採点をします。
不正解があれば、その問題の説明を受けます。
不正解の問題は、次回に再び出題されます。
それで、苦手な問題を克服していくやり方です。
残りの時間で次回問題集の内容を教えてもらいます。
雰囲気は、個別指導なので、各ブースごとに、寡黙に行います。
講師の方の気分次第で変わります。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の形式と流れは、
まず前回の授業を行なった内容のテストをやります。
採点後、間違えた問題の説明と解説をしてくれます。
その後、次の授業を進めて行きます。
最初は、集団授業を受けていました。
集団授業では全体に話しかけて授業を、するので、全然内容が、入ってきませんでした。
その為、途中で個別指導に変えてもらいました。
雰囲気は、良くもなく悪くもなくという感じです。
明るい講師もいれば、ただ黙々と授業を進める講師もいました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、まず、前回授業をした内容の、小テストを行います。
そのあと採点をして、理解できてる所の説明と、理解できていない所の、説明と授業に入って行きます。
集団授業では、質問がしにくく、講師が質問があるまで、見守っているような感じでした。
個別指導では、しっかり子供に向き合い、1つ1つ確認しながら、授業を進めて行く感じでした。
雰囲気は、講師によって個人差はありますが、基本的にはなごやかなムードで、講師によっては、明るく楽しい授業になっていたと思います。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:360000円

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:360000円

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

進路相談も含めて子供の将来を考えた指導をして貰った。
穏やかなタイプではあるものの子供の性格を観て進路に対する方向付けの助言もして貰えた。
子供にとっても信頼できる講師であったようで、卒業後も事あるごとに状況報告をしていた。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は主に大学生だと思います。
教え方はソフトで、優しかったです。
生徒のレベルにあった教え方をしてる印象でした。
現役大学生の為、年も近いし、
最新の情報や、講師の体験談も教えてもらえて参考になりました。
塾長はベテランだったと思います。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この塾の講師については、基本的に大学生がメインだったと思います。
塾長は、ベテランでプロフェッショナルな感じでした。
大学生は優しかったです。
最初の講師は、子供と合わなかったので、他の講師と交代してもらいました。
大学生が休みの時は、代わりに塾長が授業をしてくれました。
明るい講師もいれば、ただ黙々と授業を行う講師もいました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この塾の講師は、メインは大学生です。
アルバイトのような感じがしました。
塾長は、ベテランのプロという感じがしました。
教え方は、大学生は淡々と決められた授業をこなしてる感じでした。
最初は集団指導で入塾しましたが、学校と同じような感じになり、授業がわかりにくかったので、途中で、個別指導に切り替えました。
個別指導では、学校よりもわかりやすくなりました。最初は、あまり話ませんでしたが、基本的には優しくて、丁寧に教えてくれました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

弱み教科に対しての強化が主だったため、レベルで言うと普通からやや高度な内容であったと記憶している。
又、得意であった数学等は子供には答えが見えるために途中式を省く癖があったのを修正するために割と高度なレベルの内容だったと記憶している。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、まず問題集をやり、
間違えてた所を説明してもらうやり方です。
同じ問題を何度も解き、間違えていた問題は、
正解するまで、何度も出題されるやり方でした。
くり返し解くことで、苦手な問題がわかり、克服できたと思います。
全体的には、生徒のレベルにあった指導をしてもらえたと思います。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、一般だったと思います。
まずは、前回やった授業の復習のテストを、行います。
採点後、間違えた問題の説明と解説を、してくれます。
それによって、苦手な問題と、得意な問題がわかりました。
残りの時間で、次の授業を進めて行く感じです。
それを繰り返していく感じです。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、基本は、
まずは小テストをして、その小テストの採点をして、理解できてる所と、理解できていない所を、説明して頂いて、理解できてない所を、重点的に教えてもらう感じです。
レベルは、本人のレベルに合わせてやってくれていました。うちの子供は、学力が低かったので、レベルも低いレベルに合わせてやってくれていました。逆にレベルの高い他の子供には、その子供も学力に合わせて、難しい授業を、やっていました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

その子に合った指導がしてもらえるということと、勉強の方向付けをして貰えるということ、合わせて家から近かったと言う点で決めました。

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:追手門学院高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていた為

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

大阪茨木総持寺校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立福井高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記72件のデータから算出

ITTO個別指導学院の中学生の詳細データ

Loading...
  • 泉佐野市立新池中学校
  • 堺市立福泉中学校
  • 池田市立渋谷中学校
  • 大阪狭山市立南中学校
  • 札幌市立幌東中学校
  • 高槻市立冠中学校
最寄駅
阪急京都本線総持寺駅から徒歩1分
住所
大阪府茨木市中総持寺町10-6-3F
地図を見る

学習塾ドリームチーム 高槻第3ゼミナール【高槻第三中および校区の小学生対象】

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導完全個別指導通信教育

1つの中学校を専門とした教室運営 学校の授業に合わせた個別指導で内申点アップ!

摂津富田駅にある学習塾ドリームチームの口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(64件)
※上記は、学習塾ドリームチーム全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長、講師の人柄は大変良い。

他の塾と比較してないので分かりませんが講習代や受験、入試対策、テキスト代、教材費や1対4の個別指導もあり料金がかなり高い。
年間、どれほど支払ったか。成績が上がったから良かったけど。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、学校区で顔見知りばかりの生徒で、安心していました。すぐ馴染めることが出来ました。
人との関わりも良く、塾内も和気あいあいとしていたみたいで、楽しみながら受講することが出来ました。
わからないことは、わかるまで見てくれるので、勉強の取り組み方等も教えて下さり、安心して通わせることが出来ました。

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別、集団それぞれ特徴があるし、うちの子にはあっているけど、全ての子にあうわけではなく、成績や勉強方法など性格にもより、一概にぜったい良いからオススメとまではいえないけど、授業料も比較的割安だし、試しに相談してみる価値はあると思います。
うちは相談に行って、いろいろうちの子の性格等ふまえて引き受けてくださると言うので通わせ始めましたが、すごく良かったと思います。

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地域密着型とだけあって、テスト前はその中学校に合わせたテスト範囲での対策をしてもらっているようには感じますが、レベルは高くありません。高くても中の上くらいの子たちがいるかなぐらいで難関校目指したいなら別の塾の方が合っているかもしれません。

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対4の個別指導で1コマ50分の授業だから学校の授業時間と同じだから集中してできる。
英語は毎回授業の始めに単語テストをしている。
授業中は私語もなくみんな真剣に授業を受けていて休み時間になると講師の方と子供逹が楽しそうに話している。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒の参加は、基本カリキュラムに合わせてですが、本人の意向により、参加したければ、積極的に参加を了承下さっていました。
和気あいあいと、楽しい授業だったらしく、息苦しいと感じたことはなかったそうです。

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1対生徒2〜3人の個別指導ですが、生徒2人または3人は別の教科や学年で、同じ授業を受けてるわけではありません。

教室はワンフロアの狭い空間で、何組かが同時に授業をしています。自習室などはありません。

最初に毎回小テストがあるようです。定期テスト前は定期テスト対策として通常授業とは別時間に受けてない教科の勉強も見てくれます。テスト当日は、朝学習の時間もあります(自由参加)

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

3,4対1で4つくらいのブースにわかれてそれぞれ違う勉強をしているような感じです。
あまり静かな環境ではないようで生徒によっては私語が多い子もいるようで、注意はしてくれているようですが受験生にとってはそれがストレスになったりしているようです。

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円くらい

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はおそらく社員でしっかりした方なのでベテランの方だと思う。
講師の方は若い先生が多いし講師の数も多いししっかりと個人の能力に合わせて指導してくれている。
講師は指導にふさわしい人柄、人物像まで見極めて採用してるみたい。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長や大学生、予備校生、教え方はそれぞれ違うけれど、教科によって、話しかけやすく得意な先生をわかっていたので、その先生に聞くことができ、本人は理解しやすかった。話しかけやすくて良かったと、言っていました。
また、気軽に話しかけることができ、堅苦しい感じではなく、時には楽しい話も交えながら、勉強を進めてくれたようです。本人は楽しんでいましたよ。

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は教え方も上手くわかりやすい。他の先生(学生バイト含む)は当たり外れあるそうです。担当制ではなく行くたびに違う先生です。指名できないので、今日の先生、全然わからんかった、と言う日もあります。一応、塾には伝えてます。

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生から社会人まで、色んな幅の先生がいるようです。
先生によって分かり易い先生と教え方があまり上手じゃない先生がいるようですが、担任制ではないので選べません。
塾長はコロコロ変わりますが、結構しっかり子供の事を把握して考えてくれているように思います。

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1人1人の得意、不得意や目標に応じて指導して下さるので授業についていけないとかはないので無理する事なく通塾できている。
現在、英語と数学を週2で火曜日と木曜日に受講していて空いてる曜日は家庭学習や習い事に行ったりしている。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

わかりやすい、カリキュラムの組み方で、生徒優先に考えてくれ、受講出来ない日は、すぐに別日に変更してくれるよう、予定を考えて下さいました。
息が詰まらないよう、気楽に取り組めるよう、笑い話もしながらのカリキュラムで、取り組みしやすいと、言っていました。

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導なので、個人ごとにカリキュラムが組まれ、教科や進め方など懇談で相談できます。1コマ50分と短めです。長期休み中の講習(夏期講習など)は1コマ75分になります。通常時は1回2コマ×週2日が基本ですが、相談して最初は週1からはじめさせてもらいました。教科についても途中から変更したり、追加したりもでき自由度が高いです。

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

難関校を目指している子が少ないのか、レベル的にはそこまで高くないように思います。
一応個別なのでその子に合わせた内容になっていると思います。
ただ合わせるだけでは、成績を現状維持に保つだけにも思うので応用力も身につくような教え方をしてほしいなと感じることはあります。

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じ校区の子しかいないし顔見知りの子が通塾してるし家も近く通いやすいし塾長の雰囲気も良かったのでこちらの塾に決めました。

高槻第6ゼミナール【高槻第六中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校区ですし、友達や顔見知りも居て、部活帰りにそのまま行くことが出来ました。部活時間に合わせて行くことが出来たので、部活との両立もでき、本人も気軽に通うことが出来ました。

養精ゼミナール【養精中および校区の小学生対象】 / 生徒・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個々にあう勉強、カリキュラムで教えてくれる。不登校に理解があった。

千里丘ゼミナール【千里丘中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立吹田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、地域密着型で通いやすかったから。
何箇所か体験をして、子供の希望を聞いて決めた。
定期テスト対策などしっかりしてもらえそうな感じがしたから。

豊中第9ゼミナール【豊中第九中および校区の小学生対象】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立千里青雲高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

学習塾ドリームチーム編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1つの中学に対して1つの塾。通っている中学校に徹底密着
  • 個別指導なのに授業料は小学生3,960円〜、中学生5,280円〜!
  • 攻略ガイダンスや無料のリスニング対策など充実の定期テスト対策

学習塾ドリームチームのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記7件のデータから算出

学習塾ドリームチームの中学生の詳細データ

Loading...
  • 槻の木高等学校(1名)
  • 桜塚高等学校(1名)
  • 山田高等学校(1名)
  • 春日丘高等学校(1名)
  • 三島高等学校(1名)
  • 清水谷高等学校(1名)
  • 豊中市立第九中学校
  • 豊中市立第一中学校
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩15分
住所
大阪府高槻市栄町2-19-15 グランディール栄町1F
地図を見る
体験授業あり

KEC近畿教育学院 高槻芝生校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

確実に成績を伸ばす「責任指導」で自ら学び自ら成長する生徒をサポート!

摂津富田駅にあるKEC近畿教育学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(40件)
※上記は、KEC近畿教育学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長さんの熱心さに尽きると思います。
塾内での進み具合から私生活に至るまで、色々と相談にのっていただけたようで、とても安心してお任せすることができ、家庭内では、あまりサポートらしい事はしませんでした。体調管理ぐらいだったと思います。
おかげで志望校で楽しい学校生活が送れました。

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地もそこそこ良く、講師の先生はみんな良い先生ばかりなので、ストレスなく楽しく勉強出来ていたと、思います。入塾が遅かったですが、最後まで励ましてもらったり、やる気につながる様にしていただけたので公立まで頑張ることができたので良かったです。

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

最終的には第一志望の公立高校に受かることはできませんでしたが、第二志望の私立高校に入って友達もたくさんでき学校も楽しく行っているのでこちらの方が合っていたなと思います。
この私立高校を勧めてくださったのも塾長なので大変感謝しています。
知識が豊富な先生が多いので頼れる塾だなと思います。

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が優しいし、聞いたらわかるまで教えてくれるので、グイグイいける子にはとても相性のいい塾だと思います。ただ、グイグイ質問にいけない子はなかなかぐっと成績が伸びなかったです。それでも、やめずに勉強をし続けたらもっと成績はのぼっただろうなぁと思うくらいに環境はいいと思います。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

通塾していた子供たちの学力レベルが高い子供が多く、向上心が周囲にあったので、雰囲気的には釣られる形で必死に勉強していたようにおもいます。そのおかげで。家に帰ってからも2時間ぐらいは、時間を決めて勉強を毎日していた。

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団なので、学校以外の友達も出来たり、周りが勉強する雰囲気なので自然と勉強するようになっていました。授業中でも、授業外でも質問はしやすかったと思います。レベルごとのクラス編成だったので、集中して勉強できる雰囲気だったと思います。

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生も同じ目線で話してくださったり、ハロウィンには仮装しながらの授業など明るい雰囲気の教室でした
だからといって生徒同士で私語をしたり、授業を妨げたりということはなくきちんとメリハリがついていました

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

クラス分けをされていて、下のクラスにいってしまうと、授業中もガヤガヤうるさいらしいです。上のクラスだと、質問は歓迎な雰囲気で、とてもわかりやすいと言っていました。ですので、上のクラスに行くと雰囲気が良く、勉強をしやすい環境を作ってくれました。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:50万円

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらいだと思います。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長自らが、授業もして下さり、苦手科目を克服できたと思います。非常に熱心で子供とも何度も面談を実施して下さり、面談の中で子供の思いを汲み取り、その内容に沿ってアドバイスや課題を頂き、その面談の内、数回は保護者も含む面談をして頂けましました。

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、有名大学卒業の先生ばかりで、担当教科でなくても質問に答えてくれたり、勉強以外のテスト対策なども教えてもらえたので良かったです。先生の感じも良く質問しやすい雰囲気でした。色々、相談も親身になって聞いてくれました。

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は皆さんプロ講師ばかりで、子供はわかりやすいと言っていました。
特にスピードが速いとか遅いとかは感じたこともなかったです。
2クラスあってレベルが高い方に途中から上がらせてもらいましたが、もう一つのクラスと比べると進むスピードや内容は早くて濃かったそうです。

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

何でも質問しておいでと言ってくださるので、質問しやすいようでした。ただ、他のお友達もこぞって質問するので、なかなか自分の番にはならないと言っていました。それでもやっと質問ができるととても丁寧に教えてもらったそうです。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週3日を授業を実施し、それ以外に自習室があったので夏期講習が終わった頃には自習室でそれ以外の日曜日以外は、集団塾の生徒が数人いつも自習しに通っていました。分からない箇所については、授業終了後も教えてもらってました。

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、集団で、12月から入ったので授業もかなり進んでいましたが、授業外で沢山質問しにいって周りに追いつける様にしました。授業の最後の方は過去問をといたり、テスト形式で時間を計りながらといたりしていました。

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかり考えられているカリキュラムだったなと思います。
特に長期休暇中の講習はしっかり復習テストなどもありよかったです
中3になると5教科を強制的に選択しないといけないので、それもよかったです
あとは夏休みとお正月に合宿などがありますが自由参加です。

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

時間割表をもらえます。ですので、カリキュラムは親にも周知してくれているところが良かったです。無理なく集中できるように、いつもカリキュラムをくんでくださっていました。同じ教科が続かないようにしてくれたり、工夫してくれていたのだと思います。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所

交野校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立寝屋川高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

二歳年上の兄が、ずっと通っていたため、外部でスポーツをしていましたが、一区切りついた12月からでも入塾出来たので、入塾を決めました。

枚方本校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立香里丘高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

学校で1番頭のいい友達の紹介です。
また家からも自転車で5分以内と通いやすかったのでここに決めました。

布施本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立高津高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お友達が行っていたからです。そのお友達に誘われて行っていました。そのお友達が言うには先生も優しいということだったので。

枚方本校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立枚方高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度
コース-

KEC近畿教育学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小・中・高一貫教育体制で将来を見据えた段階的成長が期待できる!
  • プロの講師による少人数制の授業で生徒一人ひとりを細かくサポート
  • 生徒の能動的な学習と自ら考える力を養成する「考えさせる」指導を実施!

KEC近畿教育学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:75%
  • 通塾頻度:週4回

塾選の大阪府の受験体験記10件のデータから算出

KEC近畿教育学院の中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪府立大学工業高等専門学校(2名)
  • 春日丘高等学校(2名)
  • 大阪国際大和田高等学校(2名)
  • 桃山学院高等学校(2名)
  • 関西大倉高等学校(2名)
  • 生野高等学校(2名)
  • 高槻市立第三中学校
  • 交野市立第二中学校
  • 交野市立第一中学校
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩15分
住所
大阪府高槻市芝生町2-1-24
地図を見る
体験授業あり

個別指導塾 学習空間 高槻教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

自主的な自立学習の姿勢を育み、確かな学力を養う個別指導塾!

摂津富田駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(293件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

下の子がいますが、ここ以外考えられません。ただ人気のため、早く満員になりやすいです。3月、卒業の子たちが抜けた後がチャンスです。
全体的にはそこまでハイレベルの子たちが通う塾ではなさそうですが、普通科を受ける子も専門科を受ける子もいました。私語禁止のため、誰かと仲よくなることもなく卒業しましたが逆にそれが良かった。もくもくと頑張る塾です。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

評価が★★★★★なのはやはり個別指導で子どもたちのSTYLEに合わせることが出来るからです。成績の悪い子でも成績の良い子でも必ずプラスになると思います。もう一つの理由は結果が出たからです。受験した高校は全て合格しました。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学習空間に通わせてとてもよかったと思ってます。子ども達1人ひとり自由に学習でき自分のレベルに合わせた勉強が出来たからです。結局蓋を開けてみたら受験した高校はすべて合格していました。第一志望の高校は資格の取れる高校で小学生のころからの夢が叶い今息子は希望の就職先に就いてます。講師の方々には本当に感謝しています。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自宅から近い場所にあったのが先ずはこの塾に決めた理由です。先生方は優しさやフレンドリーで子どももとても頼りにしていました。学習だけではなく、色々な話をしてくれて相談に乗っていただけたのもとてもありがたかったです。

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日やる内容が用意してあり、それをこなしてから、宿題の分からないところも教えてもらえます。
同じ時間に小学生も、中学生も、高校生もいますが、そこは気にはなりませんでした。
自分で解いていると席まで先生が回ってきてくれて、丸付け、解説などをしてもらえました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は主に個別指導が中心でした。子どもたちひとりひとりの必要な勉強が実施されていてかゆいところに手が届くってなかんじです。授業の雰囲気はとっても穏やかでした。講師と子どもたちは良好な関係だったと思います。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

好きな教材を自由に勉強していたようです。とくに長所を伸ばしていく教育方針で実際数学の偏差値がバク上がりでした。雰囲気に関しては講師と子どもの距離感が近い事もあって友だちのような感じで他の塾のようなピリピリ感はない気がします。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の形式は集団授業ではないので
個別指導に近い形式の授業でした。自主勉強式に学習をしながら、わからないところは先生方に聞きながら進めていきます。教室内も静かで学習に集中しやすい環境だったと思います。

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:23万円ぐらい

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

2人の先生が交代で教えてもらえましたが、どちらの先生もすごくいい先生でした。定期的に三者懇談があり、お話する機会もありましたが、丁寧な話し口調の方達でした。2人共男性、20代と30代の先生です。時々他の教室の先生が応援でみえることもありました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学習空間の講師の方々は面倒見がよい先生たちだったと記憶しています。子どもたちの扱いに馴れていてヤル気にさせるのが上手でした。食べ物で釣ったり。あと卒塾して5年以上たつのにいまだにラインで連絡してるみたいです。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒1人ヒトリに合わせた教え方でどんなレベルの子でも通える塾でした。講師の方も子どもの扱いになれていて生徒目線で話の出来る先生でまるで兄弟のような雰囲気でした。退塾したあとも連絡を取りあっていたようです。
あとは生徒のやる気が無ければ食べ物で釣ったりもしていた。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生方はみなさんとても優しくフレンドリーで、学習もとても手厚い指導をしていただきました。学習の相談はもちろん、その他の相談所も話を聞いていただき、子どにとって頼りがいのある先生方だったと思います。親としてとても助かりました。

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

分かるまで教えてもらえる。今やっているところはもちろん、さかのぼった学年の単元にも戻り、個々に苦手なところをしっかり教えてもらえました。
夏季講習、冬季講習、春季講習もありますが、2パターンから選べます。5教科か2教科。国語は毎回作文もありました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導が多かったと記憶しています。ひとりひとりのLEVELに合わせた教育がなされていて学校の授業についていけない子から進学校を目指している子まで幅広く面倒を見てくれました。特に苦手分野を克服するには良いと思う。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手分野を克服するより得意分野を伸ばす教育で受験にのぞみました。授業内容はかなり緩く自由に勉強するスタイルでわからない問題などあれば先生に聞いて教えてもらうってゆう感じでした。あと講師の方の助言で受ける高校はその方が合格する確率が高いとのこと。実際に受験した高校はすべて合格しました。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾は集団授業出ないので、教科毎に本人の理解度を細かく確認しながら学習を進めてくれます。わからなくなるとそこまで戻り、理解するまで何度も繰り返し指導してくれます。
自分のペースで学習を進める事ができる塾だと思います。

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生、指導法の相性と月謝。他の塾に比べて安いのに、しっかり3時間目みてもらえる。テスト前もしっかり対策してもらえる。入り時間を選べて、基本、入った時間から3時間目、延長もありで、迎え要請を子どもからもらってから、車で迎えに行っていました。

大垣東教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:岐阜県立大垣桜高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から自転車でも通える距離にあって通いやすさ、立地条件が良かったのが理由のひとつです。また、ひとり1人に個別に教えてくれる塾なのでそれも魅力のひとつです。

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもに合っている

上尾西教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:埼玉県立進修館高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から通塾するのにとても近く、通塾しやすかったですし、月謝料金が他の塾よりも安価だったからです。また、集団授業ではなく個別に自主勉強をしながら、わからない時は先生に聞きながら学習できるところが決めた理由です。

大宮宮原教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:栄北高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / 成績保証制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾 学習空間編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強のやり方を指導!だから自主学習の精度がアップ
  • 先生との距離が近い「巡回指導」を実践
  • 成績を確実に上げる指導に自信!成績アップ保証制度あり
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩12分
住所
大阪府高槻市寿町1-13-17イスト寿1階
地図を見る

公文式 JR摂津富田駅前教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

摂津富田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合すると私としては 子供が目標としていた学校に入れたし 学力もついたので、良かったと思います。仲の良い友達も一緒に学校に行けるようになったし 子供も喜んで通っていたので評価は凄く良いです。ありがとうございました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず子供が嫌がらずに通えていると言うのが大きい。
内容にもついていけているので安心しておまかせできる。
1人でも通いやすい場所にあるので安心して通わす事ができる。
先生の教え方が上手で公文ではちゃんとわかってると子供はいっています。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の先生みなさんが生徒に対して自分のことのように親身になっていただき親切丁寧に対応していただきました。生徒たちのモチベーションを受験同日まで保つように日々努力していただきました。とても良い塾でした。こどもの後輩にも是非紹介したいと思います。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

昔から有るお教室ですが、その先生の実績と、人間性が肝腎だと実感しています。ずっと長年されている先生だと、間違いないです。受験の情報もかなりの認知度だと思うので、安心、信頼してお任せできるので、幸運でした。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供が言うには雰囲気や流れはとても良かったとのことで、みんな活発に質問したり 快適で快活だったと言ってました。 やはり個人個人覚えるスピードの違いや、学力の差などありますが、ちゃんとケアして頂いて問題なく過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分に合った方法なども教えていただるし、通いやすい。
プリントをしたり教えてもらったりだと思います。
雰囲気も落ち着いていてとても良い。
いろんな学年の子がいてもやりにくさもなく子供は嫌がらずに通える
テスト前も自主学習もできとても良い

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各学期のはじめにテストを行なってこどもたちの学習レベルを確認して、クラス分けをおこなってこどもたちのレベルと志望校にあわせた授業内容で進めます。途中でテストを行ないクラスの見直しも行ない。無理のない内容で確実に授業を進めて行きます。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

短時間で集中力が上がるし、無駄に長い時間を拘束されないから、子どもにとってはお勉強が嫌いにならない要素だとおもう。宿題と、お教室での学習が自然と身につく良い傾向で、感心するばかりでした。まず、お教室に入ったら、宿題を自ら提出することから始まります。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

知人であるのもあるし、周りの方からの評判いろいろ聞いても評判が良かったのでこちらの方に通うことに決めました。
他の講師の方も子供に聞くと優しく教えてくれたなど悪い風なことも無く過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくておしえるのがじょうず。
連絡も丁寧にしていただいたいるのでとても安心できる先生。
気遣いも色々していただいてとてもいい先生です。
子供も嫌がらずに通える雰囲気の先生で本当に良かったとおもいます。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方は、プロで塾の講師以外は何もされておらず、塾のみで生計を立てられていました。そのこともあって生徒への学習や成績アップ、志望校合格に対する取り組みについては真剣に対応されていました。アルバイトの講師とは真剣さがまったく違いました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で良心的、進学する学校のことと、将来の職についても最適な学校を教えてくれるので、非常に良いし、実際にとても参考になりました。また、最終目的の看護師資格も合格することができたのは、こちらの先生のおかげです。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムや内容は 子供のペースに合わせて頂けるので、全く問題なく進めることが出来ました。夏場に少し体調を崩す時があって遅れてしまうこともあったのですが、すぐに問題なくカリキュラムをこなすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早い段階で先まで教えていただいていて検定も受けるのに役にたっている。
学校で教えてもらう範囲も学校で習うまでに教えていただいているのでわからないという事もない。
先生が子供に合った内容もおしえてくれ、苦手な所も一緒にやってくれる
授業にもついていけているので安心

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどもたちの成績や志望校に合わせて何種類か用意されており、クラス別にもなっているので無理なくこどもたちが学習に取り組むことができて授業のスピードについていけるように工夫されていました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

作文が上手くなった、算数の計算が指を使ってしか出来なかったのが、かなりの計算力がつきました。どんな数学の問題も、基礎となる計算力が無いと解くことが不可能なので、そこにつながるカリキュラムになっているとおもいます。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の先生が知っている人で、通い易い環境だったので、実家も近く環境的に合致したので、この教室に決めました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

祖母にすすめられたので体験で行った所自分から通いたいといったので決めました。
家からもちかいのでそれも決めた理由の一つです。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からいちばん近い塾を選ぶようにしました。
こどもの同級生も多く通っており、こどもにとっても安心して通うことができました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記78件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立東原中学校
  • 茨木市立西陵中学校
  • 池田市立石橋中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市大畑町1-4 富田ビル3F
地図を見る

馬渕教室 富田駅前校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(少人数)

灘高はじめ最難関高への圧倒的な合格実績。 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで志望校が近づく

摂津富田駅にある馬渕教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,219件)
※上記は、馬渕教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的な満足度とおすすめしたいポイント
進学実績に見合った内容でトータルとして悪くない

入塾した決め手
進学実績がずば抜けていたから

初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
親切で大変感じが良かった

塾への要望
特にないが、宿題がやや多すぎる

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校受験のために入塾。結果、第一志望校に合格しました。併願の私立高校にも2校共に一番上位のクラスに合格しました。

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校受験のため入塾しました。結果としては、成績は塾内模試基準で偏差値10程度は上がったかなという感じです。親はもう1ランク上の学校に行って欲しかったみたいですが、校風が合わず志望はしませんでした。なお、入試の点数的にはそこも十分合格できたそうです。

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

現在も在校中ですが、塾を習わせる事で子供に自身がつくと考えます!週2回でも絶対に成績アップします!将来の子供の事を考えますと何か1つでも成績トップになる事で子供も前向きにもなれると思っています!どこの塾でも構いませんので塾を習わせる事で勉強好きになってくれると考えますので塾を習わせる事をお勧めします!

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団双方向で子供同士が切磋琢磨しあえる雰囲気が良い。
ひとりひとりへのフォローもしてくれる。
たくさんの宿題を出してくれ、受験生としての自覚と、競争意識を高めてくれている。
学校の授業より数倍進めてくれるため、定期テスト対策はほぼ皆無で、できる子どもにとってはちょうどよい。

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績によってクラスが分けられ、さらに教室での席順も成績順に指定されるなど、一見厳しい様に感じられますが、逆に子供にとってはやる気が出る要因の様でした。ただ、本人にやる気がないと通塾もしんどいかも知れません。

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

スライドを用いて、ビジュアルにわかりやすく、基礎基本に主軸を据えて指導されます。ただクラスによっては中学の学習指導要領を逸脱した内容もある程度含まれていたりもしたと思います。

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

私は授業の流れを観る事があまりありませんのでわかりませんが子供本人が自ら通っている所を見ると雰囲気は良い様に感じております!この質問は母親に聞かないとわかりませんが偏差値も上がっておりますので授業形式もキッチリしていると捉えております!

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は安くはないと思います。通常の授業にプラスして夏期講習や冬期春期各講習では別途追加で料金がかかります。ただ、他では得られない高度な授業内容や受験テクニックの伝授などを考えると妥当だと思います。

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:公文と比べると倍くらいしたと聞かされました。ただ、対応教科数と、コマ数から考えればやむを得ない額だと思います。
成績優秀者向けには授業料10%還元などもあります。

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万〜30万

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロである。わかりやすい。
親身になってくれる。
子供からの信頼が厚い。
親にも分かりやすく説明してくれる。
年齢が上で落ち着いている。生徒になめられない。
人望があり、問題ない。
ヘッドハンティングもありそうで切磋琢磨している印象。

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担任制が持たれており、事あるごとに色々と相談しましたが、いつも丁寧に対応いただき、親子共々はじめての高校受験を安心して乗り切る事が出来ました。

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

かなり熱心に指導してくださいます。生徒にやる気を出させることに特化していたような気がします。

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生時代の後輩がメインで教てくれていますので安心はしております!他の先生も目標達成に向けて優しく時には厳しくして頂けて感謝しております!馬渕教室の講師先生は1人1人が専門の先生がいておりますので優秀な塾とみております!目標達成まで諦めさせない先生しかいてないと感じております!

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

5科目中心で受験高校に合わせたカリキュラムが組まれている。
休んだ時にはネットで対応してくれリモートでも対応してくれる。
偏差値が上位であれば、ちょうどいい勉強スタイル。進め方スタイル。
ちょっと無理したスケジュールが中学生にはちょうどいい。

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

きっちり管理される印象です。中学生で自己管理をできるような子はあまりいないと思いますので、ちょうどいいような気もします。

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1つの事を今は集中させております!夏場以降には全体的にスキルアップをお願いしている所です!中学三年生にもなると子供自身も焦りが出て来ると思っていますので今の偏差値を下げない様に逆効果にならないようにみております!

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実積

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立北野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高槻本部校 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高槻浦堂校 / 生徒・(高校受験) / 週5日通塾 / 志望校:大阪府立茨木高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人の紹介

高槻本部校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立四條畷高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的高校受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース難関校向けコース

馬渕教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 灘校、北野高など、関西難関校への圧倒的な合格実績
  • 「予習→授業→復習」の徹底した学習サイクルで学力向上!
  • 志望校に向けた「逆算カリキュラム」の作成と管理

馬渕教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記675件のデータから算出

馬渕教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 堺市立三国丘中学校
  • 四天王寺中学校
  • 吹田市立佐井寺中学校
  • 高槻市立阿武野中学校
  • 上宮太子中学校
  • 八尾市立高美中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩1分
住所
大阪府高槻市富田町1-8-25 久次ビル2F
地図を見る

開成教育セミナー 富田駅前教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(少人数)

先生と生徒の対話を重視した「少人数ゼミ式指導」 受け身で終わらせず、学力アップにつなげる!

摂津富田駅にある開成教育セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(477件)
※上記は、開成教育セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

良くしていただいたみたいです。子供が機嫌よく無理なく通い続けたのは良いところがあったからやとおもいます。友達も増えたみたいだし成績も上がりテストの点数も上がっていました。集団行動オンライン授業などいろいろな経験出来て良かったとおもいます。

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

この塾を選んで本当に良かった。それは今も思います。勉強の教え方、内容、サポートどれをとっても子供共々、大変満足しています。確かに他の塾よりは先生もおっしゃられていましたが、お値段は高いです。でもやる気があり目標を高く持ちその気持ちで最後までやり切れたことを考えると、それに見合った金額だったと思います。

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾講師と個別に仲良くなったのがとてもよかった。自分の子供のことの様に親身になって頂き、感謝しています。志望校に合格できたのも、この塾のお陰とかんじれるくらい行かせてよかったです。大学でもお願いすると思います。

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾当初の塾長が凄く良く、入塾した決め手でした。親と話して子供に伝えるのではなく
子供としっかり向き合って子供の信頼が厚い印象。授業はメリハリがあって、文系の先生だったが、かなり成績が上がった。
翌年塾長が変わってしまい、勉強は分かりやすく満足していたが、最後の最後、相談しづらい状況でそこだけがマイナス。向き合い方は入塾当初の先生がベストだった。先生が変わるのは仕方がないのですが…

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数での授業やったみたいです。ただずっとオンライン授業が多かったみたいで早く教室に通いたかったみたいです。授業など見に行ったこともなく話聞いてただけなんですが良かったみたいです。先生はつねにサポートしてくれたみたいです。

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず先生の説明があり、該当する問題を解き、その解説。分からないところの説明もされ、最後小テスト。ずっと硬い授業ではなく、生徒を飽きさせない工夫を各先生が行われているように感じた。小テストの結果次第では補修を行なってくれる。

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師の単元の大まかな説明を行い、各個人的に声を聴いて理解をしているか確認していた。理解度が進むにつれて、テキストの問題をといて行くスタイルであった。自分にあった勉強方法であると指導してくれていたと思う。

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少し落ち着きのない生徒もいたが、受験が進むにつれ落ち着いて授業に取り組めた。
中学3年の後半は、実力でクラス分けされ、進み具合も生徒に合わせたクラスになったので、よかった。
授業は先生は飽きさせない工夫もされていたので、本人はすごく満足していた。

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1年の約束であったんで、年間28万円であった

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

おそらく専門の先生がついてくれての指導だとおもいます。あまり人数おおくない少人数やとおもいます。それなりに知識豊富な先生みたいやったので子供とはなしするとわかりやすかったみたいです。かえって来てからよくはなしはしました。

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とにかく熱心な先生が多い。苦手なところの問題を追加で用意してくれたり、とにかく手をかけてくれる。
授業の確認テストも行われるので安心。
本人のやる気を引き出す事にも目を向けてもらえて、大変助かりました。

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、若い人が多くいたが、私の子供は塾キャリアが数年ある有名講師であった。教え方も丁寧で分かり易いと話をしていた。行かせてよかったと感じます。本人も満足している。いまだに連絡をとりあった仲です。

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教え方が分かりやすい。質問にも的確に答えてもらえる。
分かりにくい問題についてはその子に合った向き合い方を教えてもらえる。
ここまで難しい問題必要?って思っていた内容が、高校に入ってかなり役に立っている。
通って良かったと思う。

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のはなしでは分かりやすくていねいに教えてくれてたみたいです。わたしは話しきくだけですべて妻にまかしていました。ただ子供に聞くど無理なく問題なくついていけたらしいです。通い出して良かったみたいです。

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾オリジナルの教材で授業は進む。
教材の量は多いように思う。補足プリントもあり。基礎も応用も対応した教材で、必ず授業の後小テストがあり、その結果が良ければ帰宅、悪ければ残って補習してくれる。
季節講習はとにかく復習、受験対策となる。
定期テスト前は各学校に合わせて自習対応してもらえる。

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学が致命的に足を引っ張っていたのでその2教科のレベルアップを
行う為にその2教科のみであった。しかし、自由室も開放されているので
暇な先生を見つけては問題を教えて貰っていたらしく、元は取れてると感じた。

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常クラスと特進クラスと通っていて、
通常クラスは学校にそった授業で分からないままに進むことはなく、凄く役に立った。
受験に関しては特進クラスの授業を受けることによって、自信につながるカリキュラムで結果満足している。

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が決めました

八尾教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山本高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自習室や質問等の対応。
親を見ての話より本人を見て話してくれるところ。なにより本人が色々検討した結果この塾に決めました。

河内花園教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

優遇金額で塾通いができるから決めた、あと自動車で通学的な範囲と決めていたので、選択としては1社のみの選択であった。

長居教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人の希望

河内花園教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立八尾高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / 安全対策有
コース難関校向けコース

開成教育セミナー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少人数のクラス編成で、「双方向対話型のゼミ式授業」を展開
  • 双方向オンライン授業や映像授業配信など自宅学習をサポート
  • 充実した定期テスト対策!万全な状態でテストに臨めます

開成教育セミナーのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:90%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記98件のデータから算出

開成教育セミナーの中学生の詳細データ

Loading...
  • 豊中市立第十二中学校
  • 八尾市立龍華中学校
  • 八尾市立亀井中学校
  • 大阪市立昭和中学校
  • 大阪市立平野北中学校
  • 大阪市立新生野中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市富田町1-9-1 イナバビル 2・3階
地図を見る

個別指導キャンパス 摂津富田駅前校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

個別指導による高品質な指導を月7,840円~受講OK!

摂津富田駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,123件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

第一志望は行けなかったが、最善は尽くして下さったので、感謝しています。わからない事は都度教えていただけて、親身になって指導頂いたので、とても良かったと思います。子供には塾の雰囲気があっていて、楽しく通えました。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供の偏差値が短期間に上昇して、自宅から近く自転車で通える範囲の志望校に合格できた事がやはり良かったです。
講師は現役大学生講師さんでしたので、人によっては受験テクニックにばらつきがあるかと想像されるが、私自身は結果が何よりですので、総合的には満足いく内容でしたね。

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人には合っていて、行きたくないと言う事もなかったですし、親身になって教えてもらえたので、そこが、一番良かったと思います。レベルに合わせた指導でわからないことが聞きやすい環境があったので、そこも良かったと思います。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾は、子供と講師の向き不向きがあるので、一概には言えませんが、普通ぐらいのレベルの塾だと思います。本人の意識にもよるが、あまり成績が伸びたようには思えない。半年程度はつづけたが、本人からの申し出もあり、退塾する予定である

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は分かりやすく、質問もしやすい雰囲気つくりをしてくださり、とても良かったと思います。早すぎることもなく、授業が終わってからでも、質問にも応じてくださるので、わからない事はクリアして次に進んでいけます。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導形式をとっていて、講師が何人か担当していて、課題を与えて、進行具合に応じて生徒に対応していたそうです。講師も現役大学生で受験テクニックには些か不安はありましたが、コミニケーション能力が高くて、子供も親しみやすく通塾しやすい状況だったのではないかと推測される。

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はわかりやすく、わからないことが聞きやすい環境であったかと思います。対面で少人数に対して行われており、レベル的に近い人が集まって、行われていたので、良かったと思います。内容についていけない事のないように、配慮してくれていて、良かったと思います。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業。教師1対複数。授業は学校形式と同じような形で進んでいる。躓いた箇所を何度も教えるようには感じられない。子供の話では、緊張感があるような雰囲気ではなく、たまに講師から雑談がある模様。また定期的に面談を実施されるので、状況は報告いただける。

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:18万円

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

わからない事に対して、粘り強い指導をしてくださり、大変感謝をしております。質問しやすい雰囲気つくりをしてくださり、とても良かったと思います。とても親身になって、相談にものって、くださるので、良いと思います。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾講師について
子供から聞くには、某有名大学学生だと聞いていました。アルバイトなので、受験テクニックについて些か不安でしたが、子供から聞くところでは、コミニケーション能力は高そうでしたので、クレームもなく様子を伺っていました。

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身になって我慢強くわからないことがわかるようになるまで、サポートしてもらたえたので、非常に良かったと思います。わからないことが聞きやすい環境を作ってもらえたので、良かったと思います。丁寧に教えてもらえたので、本人も満足していました。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイト講師だと思われる。事務連絡をする際は、おそらく社員が対応されていると思われるが、指導にあたって、責任を以て対応するようには感じられない。ただし子供と講師の対象は向き、不向きがあると思うので、一度通塾してから、合わなければ変更すれば良い

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力が低めでもついていけるように、配慮してくださっています。英語も数学もレベルは標準くらいかとは思います。クラスによって違いはあるのかもしれませんが、良く考えられたカリキュラムになっているように思いました。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏から受験までの短期間で偏差値15以上上昇したところを見ると
子供には合っていたのではないかと判断しています。後、課題の出し方も無理なくこなせていたと伺っていました。

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人にあったレベルで教えていただけたのかなと思います。高校受験に向けてはもちろん、学校の定期テスト対策もしていただけて、良かったと思います。分かりやすく指導していただけたようで良かったと思います。ついていけるように、配慮してくれていて良かったと思います。

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

プリントとテキストを併用して講義をされている模様。講義の前に英語の単語テストを実施するなど、塾を初めて通うには適当な塾ではあると思われる。カリキュラムはあまり明確には示されているような感じではなく、受講生の状況に応じて、対応されている模様。

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導に定評があった

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

トライアルを通じて。

高槻春日校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:金光大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くて評判も良かった

大冠校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校受験まで、まだ時間があるが、学校の定期試験の結果を見て、通塾を検討した。進学塾ではなく、まずは定期的な時間に通い始めることが目的であったので、自転車で通えそうな塾で検討した。

高槻北校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導キャンパス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高品質な個別指導学習をリーズナブルな価格で実現!
  • 安心の成績保証制度。達成しなければ3カ月分の授業料が無料!
  • オーダーメイドカリキュラムで、一人ひとりに合った個別指導を展開!

個別指導キャンパスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記198件のデータから算出

個別指導キャンパスの中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪市立蒲生中学校
  • 松原市立松原第四中学校
  • 交野市立第二中学校
  • 堺市立陵西中学校
  • 東大阪市立小阪中学校
  • 高槻市立川西中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市大畑町3-1 オオニシビル3階東側
地図を見る

学研教室 高槻富田教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

摂津富田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も優しくわからない時に聞きやすいのが1番だと思います。私の時は回りの同級生がよかったので、塾に行くのは嫌ではなかったです。
家からも近かったので、雨が降っても苦痛ではなかったです。自転車だったので。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり厳しい環境なので、合う合わないが分かれてしまうと思います。合っている子にはいい刺激となり、勉強をしないといけないという意識を持たせてくれますが、合わない子には負担が大きく、勉強を嫌になったり、受験に対しても不安を感じ、心が折れてしまう子もいるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の方々は、親身になって相談してくれます。成績不振だったとしても、一緒に悩んでくれるし、一緒に解決方法を考えてくれます。そして、解決し成績が上がった時には、とても喜んでくれました。
授業も分かりやすいし、講師も良いので、通って良かったと思っています。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

友達も塾にいたので癒すかったです。クラスも同級生が多いので、学校の延長って感じです。
じゅ業もワイワイとめらはりをつけながら良かったです。時間が経つのが早かったです。まだいたかったから居れるのか良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績順の席次の為、よくも悪くも刺激となっているように感じます。授業参観的なものがないので、よくわからないですが、勉強しないとだめという雰囲気を常に作って下さってるようにかんじます。しんどく感じる子もいると思いますが。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした、和やかな雰囲気の中授業が行われています。
少人数のクラス編成なので、分からないことがあっても、その場で直ぐに質問し、直ぐに回答が得られるので理解しやすいです。
それでも分からないところは、授業後に教えて下さります。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生も何度もわからなかったら教えてくれます。
とりあえず自分で解いていく。余り自分は理解力がない為先生に聞くがおこらないので、聞きやすかった。塾に行くのがいやではなかったです。
先生が良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

訓練されたベテランの先生で、先生自身も人気投票や試験を受けられてるみたいなので、子ども達にも真剣に教えてくれてるように感じています。
受験のノウハウも熟知されているので、親も子もお話すると勉強になることが多いです

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校より分かりやすい教え方をしてくれるし、分からないところは直ぐに質問できる雰囲気にあります。そして、すぐに返答して下さるので、分からないまま授業が進んでいくことはあまりありません。
威圧感はありません。どの講師も優しい対応をしてくれます。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは出された物をするので、一度自分で解いて間違たらやり直し。テスト前は学校の提出も持って行ってできてよかったです。なので、
いつも提出物の点数は良かったです。
提出物は大切と気づきました。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベルで、受験に特化したカリキュラムを作られていると思います。進むペースが早く、一日休むとついていくのが大変なところはあるが、動画で授業も振り返るようにしてあるので、たすかります。受験までを、逆算してきっちり計画を立てられてるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルですが、学校で習う内容と同等レベルだと思います。
物足りないと感じる生徒には、特別なプリントを用意してくれています。

いろいろな講師がいるので、講師によっては難しいレベルだったりもするようですが、感じ方も人それぞれなので、分からないです。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達のおすすめで

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

楽しかった

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記28件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 羽曳野市立河原城中学校
  • 大阪市立淀中学校
  • 大阪市立佃中学校
  • 旭川市立東明中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩2分
住所
大阪府高槻市富田町1丁目8-21 
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 成基の個別教育 ゴールフリー 摂津富田教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩5分
住所
大阪府大阪府高槻市大畑町13-1
地図を見る

尾崎塾 富田校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導個別指導

学力を向上させたい!厳しくも温かい本気指導で生徒の自己実現をサポート

尾崎塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 妥協を許さない厳しい指導が特徴!とにかく成績を上げたい方に最適な環境
  • 一人でできたことを実感!徹底した演習で自立した学力を養成
  • 目指せ国公立大合格!本気で取り組む生徒を全力サポート
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市富田丘町7-10 サージュヒル壱番館1階
地図を見る

学研教室 高槻幸教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

摂津富田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も優しくわからない時に聞きやすいのが1番だと思います。私の時は回りの同級生がよかったので、塾に行くのは嫌ではなかったです。
家からも近かったので、雨が降っても苦痛ではなかったです。自転車だったので。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり厳しい環境なので、合う合わないが分かれてしまうと思います。合っている子にはいい刺激となり、勉強をしないといけないという意識を持たせてくれますが、合わない子には負担が大きく、勉強を嫌になったり、受験に対しても不安を感じ、心が折れてしまう子もいるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の方々は、親身になって相談してくれます。成績不振だったとしても、一緒に悩んでくれるし、一緒に解決方法を考えてくれます。そして、解決し成績が上がった時には、とても喜んでくれました。
授業も分かりやすいし、講師も良いので、通って良かったと思っています。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

友達も塾にいたので癒すかったです。クラスも同級生が多いので、学校の延長って感じです。
じゅ業もワイワイとめらはりをつけながら良かったです。時間が経つのが早かったです。まだいたかったから居れるのか良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績順の席次の為、よくも悪くも刺激となっているように感じます。授業参観的なものがないので、よくわからないですが、勉強しないとだめという雰囲気を常に作って下さってるようにかんじます。しんどく感じる子もいると思いますが。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした、和やかな雰囲気の中授業が行われています。
少人数のクラス編成なので、分からないことがあっても、その場で直ぐに質問し、直ぐに回答が得られるので理解しやすいです。
それでも分からないところは、授業後に教えて下さります。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生も何度もわからなかったら教えてくれます。
とりあえず自分で解いていく。余り自分は理解力がない為先生に聞くがおこらないので、聞きやすかった。塾に行くのがいやではなかったです。
先生が良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

訓練されたベテランの先生で、先生自身も人気投票や試験を受けられてるみたいなので、子ども達にも真剣に教えてくれてるように感じています。
受験のノウハウも熟知されているので、親も子もお話すると勉強になることが多いです

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校より分かりやすい教え方をしてくれるし、分からないところは直ぐに質問できる雰囲気にあります。そして、すぐに返答して下さるので、分からないまま授業が進んでいくことはあまりありません。
威圧感はありません。どの講師も優しい対応をしてくれます。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは出された物をするので、一度自分で解いて間違たらやり直し。テスト前は学校の提出も持って行ってできてよかったです。なので、
いつも提出物の点数は良かったです。
提出物は大切と気づきました。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベルで、受験に特化したカリキュラムを作られていると思います。進むペースが早く、一日休むとついていくのが大変なところはあるが、動画で授業も振り返るようにしてあるので、たすかります。受験までを、逆算してきっちり計画を立てられてるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルですが、学校で習う内容と同等レベルだと思います。
物足りないと感じる生徒には、特別なプリントを用意してくれています。

いろいろな講師がいるので、講師によっては難しいレベルだったりもするようですが、感じ方も人それぞれなので、分からないです。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達のおすすめで

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

楽しかった

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記28件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 羽曳野市立河原城中学校
  • 大阪市立淀中学校
  • 大阪市立佃中学校
  • 旭川市立東明中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩8分
住所
大阪府高槻市幸町4の3 
地図を見る

学研教室 氷室教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

摂津富田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も優しくわからない時に聞きやすいのが1番だと思います。私の時は回りの同級生がよかったので、塾に行くのは嫌ではなかったです。
家からも近かったので、雨が降っても苦痛ではなかったです。自転車だったので。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり厳しい環境なので、合う合わないが分かれてしまうと思います。合っている子にはいい刺激となり、勉強をしないといけないという意識を持たせてくれますが、合わない子には負担が大きく、勉強を嫌になったり、受験に対しても不安を感じ、心が折れてしまう子もいるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の方々は、親身になって相談してくれます。成績不振だったとしても、一緒に悩んでくれるし、一緒に解決方法を考えてくれます。そして、解決し成績が上がった時には、とても喜んでくれました。
授業も分かりやすいし、講師も良いので、通って良かったと思っています。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

友達も塾にいたので癒すかったです。クラスも同級生が多いので、学校の延長って感じです。
じゅ業もワイワイとめらはりをつけながら良かったです。時間が経つのが早かったです。まだいたかったから居れるのか良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績順の席次の為、よくも悪くも刺激となっているように感じます。授業参観的なものがないので、よくわからないですが、勉強しないとだめという雰囲気を常に作って下さってるようにかんじます。しんどく感じる子もいると思いますが。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした、和やかな雰囲気の中授業が行われています。
少人数のクラス編成なので、分からないことがあっても、その場で直ぐに質問し、直ぐに回答が得られるので理解しやすいです。
それでも分からないところは、授業後に教えて下さります。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生も何度もわからなかったら教えてくれます。
とりあえず自分で解いていく。余り自分は理解力がない為先生に聞くがおこらないので、聞きやすかった。塾に行くのがいやではなかったです。
先生が良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

訓練されたベテランの先生で、先生自身も人気投票や試験を受けられてるみたいなので、子ども達にも真剣に教えてくれてるように感じています。
受験のノウハウも熟知されているので、親も子もお話すると勉強になることが多いです

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校より分かりやすい教え方をしてくれるし、分からないところは直ぐに質問できる雰囲気にあります。そして、すぐに返答して下さるので、分からないまま授業が進んでいくことはあまりありません。
威圧感はありません。どの講師も優しい対応をしてくれます。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは出された物をするので、一度自分で解いて間違たらやり直し。テスト前は学校の提出も持って行ってできてよかったです。なので、
いつも提出物の点数は良かったです。
提出物は大切と気づきました。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベルで、受験に特化したカリキュラムを作られていると思います。進むペースが早く、一日休むとついていくのが大変なところはあるが、動画で授業も振り返るようにしてあるので、たすかります。受験までを、逆算してきっちり計画を立てられてるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルですが、学校で習う内容と同等レベルだと思います。
物足りないと感じる生徒には、特別なプリントを用意してくれています。

いろいろな講師がいるので、講師によっては難しいレベルだったりもするようですが、感じ方も人それぞれなので、分からないです。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達のおすすめで

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

楽しかった

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記28件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 羽曳野市立河原城中学校
  • 大阪市立淀中学校
  • 大阪市立佃中学校
  • 旭川市立東明中学校
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩12分
住所
大阪府高槻市氷室町1丁目8-11 
地図を見る

公文式 赤大路教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

摂津富田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合すると私としては 子供が目標としていた学校に入れたし 学力もついたので、良かったと思います。仲の良い友達も一緒に学校に行けるようになったし 子供も喜んで通っていたので評価は凄く良いです。ありがとうございました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず子供が嫌がらずに通えていると言うのが大きい。
内容にもついていけているので安心しておまかせできる。
1人でも通いやすい場所にあるので安心して通わす事ができる。
先生の教え方が上手で公文ではちゃんとわかってると子供はいっています。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の先生みなさんが生徒に対して自分のことのように親身になっていただき親切丁寧に対応していただきました。生徒たちのモチベーションを受験同日まで保つように日々努力していただきました。とても良い塾でした。こどもの後輩にも是非紹介したいと思います。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

昔から有るお教室ですが、その先生の実績と、人間性が肝腎だと実感しています。ずっと長年されている先生だと、間違いないです。受験の情報もかなりの認知度だと思うので、安心、信頼してお任せできるので、幸運でした。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供が言うには雰囲気や流れはとても良かったとのことで、みんな活発に質問したり 快適で快活だったと言ってました。 やはり個人個人覚えるスピードの違いや、学力の差などありますが、ちゃんとケアして頂いて問題なく過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分に合った方法なども教えていただるし、通いやすい。
プリントをしたり教えてもらったりだと思います。
雰囲気も落ち着いていてとても良い。
いろんな学年の子がいてもやりにくさもなく子供は嫌がらずに通える
テスト前も自主学習もできとても良い

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各学期のはじめにテストを行なってこどもたちの学習レベルを確認して、クラス分けをおこなってこどもたちのレベルと志望校にあわせた授業内容で進めます。途中でテストを行ないクラスの見直しも行ない。無理のない内容で確実に授業を進めて行きます。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

短時間で集中力が上がるし、無駄に長い時間を拘束されないから、子どもにとってはお勉強が嫌いにならない要素だとおもう。宿題と、お教室での学習が自然と身につく良い傾向で、感心するばかりでした。まず、お教室に入ったら、宿題を自ら提出することから始まります。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

知人であるのもあるし、周りの方からの評判いろいろ聞いても評判が良かったのでこちらの方に通うことに決めました。
他の講師の方も子供に聞くと優しく教えてくれたなど悪い風なことも無く過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくておしえるのがじょうず。
連絡も丁寧にしていただいたいるのでとても安心できる先生。
気遣いも色々していただいてとてもいい先生です。
子供も嫌がらずに通える雰囲気の先生で本当に良かったとおもいます。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方は、プロで塾の講師以外は何もされておらず、塾のみで生計を立てられていました。そのこともあって生徒への学習や成績アップ、志望校合格に対する取り組みについては真剣に対応されていました。アルバイトの講師とは真剣さがまったく違いました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で良心的、進学する学校のことと、将来の職についても最適な学校を教えてくれるので、非常に良いし、実際にとても参考になりました。また、最終目的の看護師資格も合格することができたのは、こちらの先生のおかげです。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムや内容は 子供のペースに合わせて頂けるので、全く問題なく進めることが出来ました。夏場に少し体調を崩す時があって遅れてしまうこともあったのですが、すぐに問題なくカリキュラムをこなすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早い段階で先まで教えていただいていて検定も受けるのに役にたっている。
学校で教えてもらう範囲も学校で習うまでに教えていただいているのでわからないという事もない。
先生が子供に合った内容もおしえてくれ、苦手な所も一緒にやってくれる
授業にもついていけているので安心

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどもたちの成績や志望校に合わせて何種類か用意されており、クラス別にもなっているので無理なくこどもたちが学習に取り組むことができて授業のスピードについていけるように工夫されていました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

作文が上手くなった、算数の計算が指を使ってしか出来なかったのが、かなりの計算力がつきました。どんな数学の問題も、基礎となる計算力が無いと解くことが不可能なので、そこにつながるカリキュラムになっているとおもいます。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の先生が知っている人で、通い易い環境だったので、実家も近く環境的に合致したので、この教室に決めました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

祖母にすすめられたので体験で行った所自分から通いたいといったので決めました。
家からもちかいのでそれも決めた理由の一つです。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からいちばん近い塾を選ぶようにしました。
こどもの同級生も多く通っており、こどもにとっても安心して通うことができました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記78件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立東原中学校
  • 茨木市立西陵中学校
  • 池田市立石橋中学校
最寄駅
阪急京都本線富田駅から徒歩11分
住所
大阪府高槻市赤大路町54 
地図を見る

北摂セミナー 本校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

できるまで目標に向かってとことん勉強することができる

北摂セミナー編集部のおすすめポイント

編集部
  • できるまで、やり切るまでとことん指導
  • 生徒一人ひとりに向き合うサポート体制
  • 勉強だけではなく、社会規範なども指導
最寄駅
阪急京都本線総持寺駅から徒歩5分
住所
大阪府高槻市北昭和台町33-2
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 個別指導WAM 氷室町校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
JR京都線摂津富田駅から徒歩14分
住所
大阪府大阪府高槻市氷室町2-2-26
地図を見る

学研教室 三島丘教室

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

摂津富田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

子どもが行きたい学校いけて喜んでいたのが良かったです。子どもが本当に一生懸命頑張って努力して勉強していたようです。塾の先生方がフォローしてくれて本人のやる気だしてくれてすべてが良かったようにかんじます。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生も優しくわからない時に聞きやすいのが1番だと思います。私の時は回りの同級生がよかったので、塾に行くのは嫌ではなかったです。
家からも近かったので、雨が降っても苦痛ではなかったです。自転車だったので。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり厳しい環境なので、合う合わないが分かれてしまうと思います。合っている子にはいい刺激となり、勉強をしないといけないという意識を持たせてくれますが、合わない子には負担が大きく、勉強を嫌になったり、受験に対しても不安を感じ、心が折れてしまう子もいるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の方々は、親身になって相談してくれます。成績不振だったとしても、一緒に悩んでくれるし、一緒に解決方法を考えてくれます。そして、解決し成績が上がった時には、とても喜んでくれました。
授業も分かりやすいし、講師も良いので、通って良かったと思っています。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

苦手教科もなくなってきてすべてが良くなって行ったので授業が面白くなって来たようでした。仲良かった友達もいて周りとも仲良くなり塾かようのは全然苦にはなってなかったようです。見ているかぎり勉強が好きになって来たようでした

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

友達も塾にいたので癒すかったです。クラスも同級生が多いので、学校の延長って感じです。
じゅ業もワイワイとめらはりをつけながら良かったです。時間が経つのが早かったです。まだいたかったから居れるのか良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績順の席次の為、よくも悪くも刺激となっているように感じます。授業参観的なものがないので、よくわからないですが、勉強しないとだめという雰囲気を常に作って下さってるようにかんじます。しんどく感じる子もいると思いますが。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした、和やかな雰囲気の中授業が行われています。
少人数のクラス編成なので、分からないことがあっても、その場で直ぐに質問し、直ぐに回答が得られるので理解しやすいです。
それでも分からないところは、授業後に教えて下さります。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とりあえず通って合わなければ辞めてもよいのでと通いだしました。仲良かった友達いてるし周りともすぐ馴染めたようで嫌がらず通いだしました。先生方は教え方が良かったみたいで分かりやすく勉強するのが苦にはなってなかったようです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生も何度もわからなかったら教えてくれます。
とりあえず自分で解いていく。余り自分は理解力がない為先生に聞くがおこらないので、聞きやすかった。塾に行くのがいやではなかったです。
先生が良かったです。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

訓練されたベテランの先生で、先生自身も人気投票や試験を受けられてるみたいなので、子ども達にも真剣に教えてくれてるように感じています。
受験のノウハウも熟知されているので、親も子もお話すると勉強になることが多いです

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学校より分かりやすい教え方をしてくれるし、分からないところは直ぐに質問できる雰囲気にあります。そして、すぐに返答して下さるので、分からないまま授業が進んでいくことはあまりありません。
威圧感はありません。どの講師も優しい対応をしてくれます。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾通い出したきっかけの1つはとても苦手な教科があったらしく克服したかったようです。苦手教科を中心に教えていただけるみたいで成績上がっていきました。テストの点数が確実に上がっていったみたいで喜んでいました。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは出された物をするので、一度自分で解いて間違たらやり直し。テスト前は学校の提出も持って行ってできてよかったです。なので、
いつも提出物の点数は良かったです。
提出物は大切と気づきました。

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

高レベルで、受験に特化したカリキュラムを作られていると思います。進むペースが早く、一日休むとついていくのが大変なところはあるが、動画で授業も振り返るようにしてあるので、たすかります。受験までを、逆算してきっちり計画を立てられてるように感じます。

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベルですが、学校で習う内容と同等レベルだと思います。
物足りないと感じる生徒には、特別なプリントを用意してくれています。

いろいろな講師がいるので、講師によっては難しいレベルだったりもするようですが、感じ方も人それぞれなので、分からないです。

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

いろいろと友達のお母さんに聞いたりネットで調べてから子どもと相談して決めました。なかの良い友達が通っているようだったのでなお良かったみたいです。

天王寺町北教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立天王寺高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近い

古市教室【大阪府羽曳野市】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立美原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達のおすすめで

多治井教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立三国丘高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

楽しかった

平尾教室【京都府】 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:大谷高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記28件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 羽曳野市立河原城中学校
  • 大阪市立淀中学校
  • 大阪市立佃中学校
  • 旭川市立東明中学校
最寄駅
JR京都線JR総持寺駅から徒歩11分
住所
大阪府茨木市三島丘2丁目30 
地図を見る

個別指導キャンパス 総持寺駅前校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

個別指導による高品質な指導を月7,840円~受講OK!

摂津富田駅にある個別指導キャンパスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,123件)
※上記は、個別指導キャンパス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

人それぞれあるとは思いますが、この塾のやり方はとてもよかったとおもいます。
分からないところを、わかるまで丁寧に教えてくれるのは、とても良かったと思います。
点数をつけるとしたら、完全に100点でした。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親からみてもわからないことを先生達がしっかりと見てくださって、どうしたら良くなるのか一緒に考えてくださって、本人に伝えることもしてくださったので高校に入学することができたなと思っています。
反抗期もあって、わたしの言葉だったら響いてなかったように思います。

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人によって合う合わないはあるとは思いますが、うちの子供にとってはとてもわかりやすくて気に入っていたので、とても合っていたと思います。
なので、友達にも紹介したりしていました。
個別指導キャンパスはとてもいい塾です。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的にみて、80点はあげたいです。
月謝もめちゃくちゃ高い訳ではないのに、とても丁寧に指導してくださるので、人にお勧めできるレベルだと思います。
少し不満があるとするなら、夏期講習、冬季講習の値段がかなり高い所です。
それが20点マイナスかなと。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は、1教科80分で、生徒2.3人に対して、先生が1人つく感じの形式でした。
学校とは違い、ほぼマンツウマンで指導してくれるので、分からないところを重点的に教えてくれたので、とても良かったです。
講師の先生も、大学生の方がほとんどでしたので、気軽に質問ができる環境でとても良かったです。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人につき2-3人をみてたみたいです。
各々わからないところを先生に聞いて教えてもらうスタイルだったみたいです。
与えられた課題は、授業でつまずいてるところや応用問題だったみたいです。
雰囲気はとても良く、先生とは友達のように色々な話題で盛り上がってました。

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一コマ80分で授業よりはかなり長いのですが、集中力が切れる事なく頑張って教えてくれています。
雰囲気は教室に30人ぐらい入るのですが、2、3人づつで区切りがされていて、とても集中しやすい環境だなと感じました。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導キャンパスの形式は、うちの息子の場合は、週2回で1コマ90分です。
夏と冬は、夏期講習、冬季講習があり、少々お値段はかかりますが、苦手科目をとことん教えてくれる感じです。
雰囲気もとても良く進んで塾へ通っています。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導キャンパスという名前だけあって、マンツウマンでわからないところをていねいにおしえてくれるので、にがてぶんやも、かなり、こくふくできた。
あと、しつもんもしやすいかんきょうだったので、とてもよかった。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多かったけど、みんな優しくて娘は楽しんで通ってました。
大人の人に教えてもらうよりわかりやすい!と言っていました。
たまに世間話などをしたりするのが楽しみと言っていました。
先生との距離が近く、わからないところを聞いたりするのもやりやすかったみたいです。
高校受験に合格して、報告に行った時に見た様子では友達のように喋っていました。

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導キャンパスは、講師の先生は現役の大学生の方が教えているので、とても優しくて、現役の大学生なのもあって、とても丁寧にわかりやすく教えてくれるみたいなので大変息子もわかりやすくて気に入っているみたいです。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とてもいい講師が揃っていて、万通万でわかるまでとてもわかりやすく丁寧に教えてくださるので、うちの息子もみるみる成績が上がって、ほんとに個別指導キャンパスに通わせて良かったと思いました。下の子も個別指導キャンパスも通わせたいです。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、基本1教科週1回で、80分というシステムで、短すぎず長すぎない感じで、集中してできる環境でした。
春、夏、冬休みも、別途料金はかかりますが、特別講習があり、苦手分野を克服できた。
3年間通って、偏差値が10はあがったので通ってて、本当に良かったと思いました。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手な箇所を集中的にやることで学力を伸ばしていきましょうと先生に言われました。
学校授業の予習復習としても大変役に立ちました。
テスト前は、テスト前講座をしてくれたのでとても助かりました。
懇談も頻繁にあったので、志望校の相談もたくさん乗ってくれたしよかったです。

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導キャンパスのカリキュラムは一人一人確実に分かるまで教えてくれるのがモットーで先生いい1人に対して生徒が、2、3人なので、とても質問もしやすくて成績も上がりました。
この調子でぐんぐん成績を上げて欲しいです。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導キャンパスのカリキュラムは、生徒2、3人につき、講師1人という決まりがあり、わからないところがあれば、わかるまでとことん指導してくださるので、苦手科目が得意科目に変わるぐらい丁寧に教えてくれます。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が友達が通ってるし、通いたいと言ったから。学校の授業より先取りで教えてもらえたので、遅れることなくついていけた。学校の予習、復習、テスト前講座などがあったのでよかった。

総持寺駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立山田高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

嫁の友達がかよっていて、そのごからのしょうかいでとてもわかりやすくていいじゅくがあるといわれてたのでそれが個別指導キャンパスでした

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立三島高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

妻の友人の子供が個別指導キャンパスに通っていて、その子供の紹介でこの塾に決めました。
SNSでもちょくちょく聞いていたので安心でした。

総持寺駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導キャンパス編集部のおすすめポイント

編集部
  • 高品質な個別指導学習をリーズナブルな価格で実現!
  • 安心の成績保証制度。達成しなければ3カ月分の授業料が無料!
  • オーダーメイドカリキュラムで、一人ひとりに合った個別指導を展開!

個別指導キャンパスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の大阪府の受験体験記198件のデータから算出

個別指導キャンパスの中学生の詳細データ

Loading...
  • 大阪市立蒲生中学校
  • 松原市立松原第四中学校
  • 交野市立第二中学校
  • 堺市立陵西中学校
  • 東大阪市立小阪中学校
  • 高槻市立川西中学校
最寄駅
阪急京都本線総持寺駅から徒歩1分
住所
大阪府茨木市中総持寺町10-10 ノアビル1階106号
地図を見る

公文式 太田教室【大阪府】

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

摂津富田駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合すると私としては 子供が目標としていた学校に入れたし 学力もついたので、良かったと思います。仲の良い友達も一緒に学校に行けるようになったし 子供も喜んで通っていたので評価は凄く良いです。ありがとうございました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず子供が嫌がらずに通えていると言うのが大きい。
内容にもついていけているので安心しておまかせできる。
1人でも通いやすい場所にあるので安心して通わす事ができる。
先生の教え方が上手で公文ではちゃんとわかってると子供はいっています。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の先生みなさんが生徒に対して自分のことのように親身になっていただき親切丁寧に対応していただきました。生徒たちのモチベーションを受験同日まで保つように日々努力していただきました。とても良い塾でした。こどもの後輩にも是非紹介したいと思います。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

昔から有るお教室ですが、その先生の実績と、人間性が肝腎だと実感しています。ずっと長年されている先生だと、間違いないです。受験の情報もかなりの認知度だと思うので、安心、信頼してお任せできるので、幸運でした。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供が言うには雰囲気や流れはとても良かったとのことで、みんな活発に質問したり 快適で快活だったと言ってました。 やはり個人個人覚えるスピードの違いや、学力の差などありますが、ちゃんとケアして頂いて問題なく過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

自分に合った方法なども教えていただるし、通いやすい。
プリントをしたり教えてもらったりだと思います。
雰囲気も落ち着いていてとても良い。
いろんな学年の子がいてもやりにくさもなく子供は嫌がらずに通える
テスト前も自主学習もできとても良い

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各学期のはじめにテストを行なってこどもたちの学習レベルを確認して、クラス分けをおこなってこどもたちのレベルと志望校にあわせた授業内容で進めます。途中でテストを行ないクラスの見直しも行ない。無理のない内容で確実に授業を進めて行きます。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

短時間で集中力が上がるし、無駄に長い時間を拘束されないから、子どもにとってはお勉強が嫌いにならない要素だとおもう。宿題と、お教室での学習が自然と身につく良い傾向で、感心するばかりでした。まず、お教室に入ったら、宿題を自ら提出することから始まります。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:15万円

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

知人であるのもあるし、周りの方からの評判いろいろ聞いても評判が良かったのでこちらの方に通うことに決めました。
他の講師の方も子供に聞くと優しく教えてくれたなど悪い風なことも無く過ごすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しくておしえるのがじょうず。
連絡も丁寧にしていただいたいるのでとても安心できる先生。
気遣いも色々していただいてとてもいい先生です。
子供も嫌がらずに通える雰囲気の先生で本当に良かったとおもいます。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方は、プロで塾の講師以外は何もされておらず、塾のみで生計を立てられていました。そのこともあって生徒への学習や成績アップ、志望校合格に対する取り組みについては真剣に対応されていました。アルバイトの講師とは真剣さがまったく違いました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧で良心的、進学する学校のことと、将来の職についても最適な学校を教えてくれるので、非常に良いし、実際にとても参考になりました。また、最終目的の看護師資格も合格することができたのは、こちらの先生のおかげです。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムや内容は 子供のペースに合わせて頂けるので、全く問題なく進めることが出来ました。夏場に少し体調を崩す時があって遅れてしまうこともあったのですが、すぐに問題なくカリキュラムをこなすことが出来ました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

早い段階で先まで教えていただいていて検定も受けるのに役にたっている。
学校で教えてもらう範囲も学校で習うまでに教えていただいているのでわからないという事もない。
先生が子供に合った内容もおしえてくれ、苦手な所も一緒にやってくれる
授業にもついていけているので安心

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、こどもたちの成績や志望校に合わせて何種類か用意されており、クラス別にもなっているので無理なくこどもたちが学習に取り組むことができて授業のスピードについていけるように工夫されていました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

作文が上手くなった、算数の計算が指を使ってしか出来なかったのが、かなりの計算力がつきました。どんな数学の問題も、基礎となる計算力が無いと解くことが不可能なので、そこにつながるカリキュラムになっているとおもいます。

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の先生が知っている人で、通い易い環境だったので、実家も近く環境的に合致したので、この教室に決めました。

川西教室【大阪府高槻市】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:同志社香里高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

祖母にすすめられたので体験で行った所自分から通いたいといったので決めました。
家からもちかいのでそれも決めた理由の一つです。

泉佐野駅前教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立久米田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からいちばん近い塾を選ぶようにしました。
こどもの同級生も多く通っており、こどもにとっても安心して通うことができました。

石原町教室【大阪府堺市】 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立伯太高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから

九条北教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪国際滝井高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の大阪府の受験体験記78件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立東原中学校
  • 茨木市立西陵中学校
  • 池田市立石橋中学校
最寄駅
JR京都線JR総持寺駅から徒歩12分
住所
大阪府茨木市東太田1丁目2-21 
地図を見る

開進個別スクール 総持寺校

最寄駅
摂津富田駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導

生徒2~3名に講師1名の完全担任制の個別指導塾

摂津富田駅にある開進個別スクールの口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(4件)
※上記は、開進個別スクール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

不登校を1年以上あり、勉強の遅れを少しずつ取り戻してくれました。
本人も焦ることなく、勉強に取り組むことができたと思います。
学年も一年下からの勉強を始めてくれ、感謝しかありません。
テキストを強制購入することもなく、授業料も良心的です。

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別の椅子と机があり、間に先生が入り、交互に教えてくれます。
少人数制なので、静かな環境です。
本人のペースで授業が進められていました。
強く言われることもないので、子どもが嫌がることなく家用ことができました。

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師でしたが、独立して、開校されたばかりの時に入校しました。
2対1なので、緊張もなく分かりやすく教えてくれてました。
毎回、塾での様子、宿題の提出状態等を手書きで記入した用紙があり、助かりました。

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供に応じたレベルで進めてくれます。
分かるまで、繰り返し教えてくれ、学校の授業中心なので、基礎ができていなかった分、高校で応用が効いたと思います。
テスト前は、しっかりと対策をとってくれました。

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

テキストを強制的に購入させることなく、子供の学力レベルに合わせて購入してくれました。
全ての教科を受講希望した際も、代替えでの勉強の進め方を教えてくれ、子どもが嫌がることなく、通えました。

総持寺校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:大阪府立北摂つばさ高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃

開進個別スクール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒全員の成績向上を徹底的にサポート
  • 茨木高槻の小中高校に完全対応した地域密着塾
  • スモールステップ制の対話型授業で理解度を深める

開進個別スクールの中学生の詳細データ

最寄駅
JR京都線JR総持寺駅から徒歩7分
住所
大阪府茨木市三島丘1丁目6-1 開進個別スクール2階
地図を見る
12
前へ 次へ

よくある質問

Q摂津富田駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 摂津富田駅で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は臨海セミナー 小中学部、3位は個別指導塾トライプラスです。
Q 大阪府の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 大阪府の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2024年06月現在)
Q高槻市の塾は何教室ありますか?
A. 高槻市で塾選に掲載がある教室は48件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

摂津富田駅 中学生向けの塾の調査データ

摂津富田駅 中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている高槻市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は33人が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の大阪府の合格体験記・口コミのデータ1999件から算出(2024年06月現在)

摂津富田駅 中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている高槻市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は38%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の大阪府の合格体験記・口コミのデータ766件から算出(2024年06月現在)

摂津富田駅 中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている高槻市にある塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は215人が中学1年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の大阪府の合格体験記・口コミのデータ1352件から算出(2024年06月現在)

摂津富田駅 中学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

摂津富田駅周辺にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾48件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている高槻市にある中学生向けの塾48件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

摂津富田駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

摂津富田駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

摂津富田駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

大阪府の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください