富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
学習内容と時間に対して、費用負担が大きかったです。
反復練習で身についている印象はあったけれど、成績がのびていくかんじはしませんでした。
集団授業ではないので、周りの生徒の様子が気になり、集中することが難しいときもありました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
時間帯によっては、生徒数が多く、周囲の音などが気になることがあらました。
先生がずっとついてくれるわけではないので、質問するまで待っていたり、
全体的に学習時間が短い印象です。
目の前にこうえがあるので、その音が気になったり、帰りに遊んだり誘惑が多かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84万円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
いつも明るく、元気な印象だけど、きちんと注意するときはしてくれました。
先生の人数がすくないので、待っている時間などがおおく、ほかの生徒も遊んでいる様子をよくみかけました。
しかし、いつでもていねいに指導してくださったので、子供のがんばる力はついたように思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
レベルごとに細かく分類されているので、子供がつまづくことなく、
自身をもって進むことができました。
少し進むと、また同じ問題を繰り返しながら、進むので、学習内容がしっかりと定着していた印象です。
レベルにあった教材から進めていくので、どんどん伸びていく気がしました。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
近くにあり、かよいやすかったため。
学区内にあるので、同じ学校の児童もいて、お友達が増えるかと思ったあめ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
富士見ヶ丘駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある進学塾VAMOS(バモス)の口コミ・評判
前述の通り当時は塾も拡大化の途中であり、オーナーも一人ひとりの特性や性格を把握してそれにあった対応をしてくださっていたので大いに満足している。ただ、オーナーはFIFA公認の代理人という二足のワラジで、日本代表クラスの選手も複数抱えておりそもそも多忙であった。
現在は塾もさらに拡大しており、当時のきめ細やかな対応が現在もやっていただけるのかはわからない。
成績を上げてほしかった。
志望校、いずれかには合格させて欲しかった。
宿題を多めに出して欲しかった。
なかなか本人が現実に向き合えなかったので、フォローして欲しかった。
楽しく通えたことは良かった。
目標にする存在が身近にいたことは良かった。
まず前提として少人数制ということと、オーナー、講師の方々の人柄もあり、非常に明るい雰囲気であった。故に、集団授業でも、個別指導ても、児童と講師とのコミュニケーションはとても活発であった。児童達がオーナー、講師の方々を信頼しているのが見て取れた。
個別対策プラス全体授業がある。プリントを解いて丸付けをしてもらい、終わったらさらに先へ進む。
騒がしくてもあまり怒られない。
騒がしくても集中できる事が養えると思う。
六年生時は小テストの順位が張り出される。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円前後
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上
オーナーを始め、社会人と現役東大生など、大学生を含む講師陣であった。少人数制であったので、オーナー以下、講師の方たちは、児童一人ひとりの性格も把握し、コミュニケーションも活発で、活気があった。仮に講師と児童の相性が合わないようや状況であれば、担当講師を替える柔軟性もあった。
大学生アルバイトがほとんどで、お兄さん的存在になってくれるが、一方でアルバイトなので責任感に欠けるかと思う。アルバイトの学生と付き合いが深くなりすぎて、塾の方針と違うことを子供に伝えていたので、本人が都合の良い方に捉えてしまっていた。
少人数制であったため、一斉授業のみではなく、個別指導に近い、児童一人ひとりの習熟度に合わせるなど、それぞれのスタイルのハイブリッド型で柔軟にカスタマイズされていた。量も多く、何度も反復できるような内容であった。
個別対策が出来るので、進める子はどんどん進めるところは良かった。授業中は騒がしくても注意はなく、淡々と進める感じ。順序立てて行われている。
難しい問題に当たると、基礎やそれに必要なところに戻って学習する
ちょうどこの時期にとても実績が伸びていて勢いがあった。実際、在塾中に、教室が2つ増えた。また、通塾も30分以内であり便利だった。
個別コンサルが出来るので、息子に合っていると思った。比較的自宅から近く、環境の安全性も確保されていて通いやすかった。
進学塾VAMOS(バモス)編集部のおすすめポイント
- 1クラス8名前後の少人数制で、生徒一人ひとりに寄り添った指導!
- 毎週の小テストで、クラスの枠を越えた位置づけを確認でき、モチベーションが高まる!
- 中高生になってからも通える中高一貫コースも併設!
れんせい会 井の頭通り教室
個別専門35年で培われた様々な教育法がある!オプションサービスも豊富!
れんせい会編集部のおすすめポイント
- 教科ごとに無学年方式のコースがあり、さかのぼりや先取りが自在!
- 全てオンラインにすることも可能で、その場合は少し安くなる!
- オプションの教育サービスが充実しており、好きなものを選べる!
※ 一定の条件を満たす必要があります
れんせい会編集部のおすすめポイント
- 教科ごとに無学年方式のコースがあり、さかのぼりや先取りが自在!
- 全てオンラインにすることも可能で、その場合は少し安くなる!
- オプションの教育サービスが充実しており、好きなものを選べる!
富士見ヶ丘駅にある早稲田アカデミーの口コミ・評判
中学3年の夏まで部活動を週5日で行っており、学力的に志望校に対して至らない部分があった為入塾しました。その結果第一志望の高校に入学することができました。
上の子は本人が望んで通った塾でしたし、授業や宿題量が過酷でも乗り越えることができましたが、それに耐えられず、やめてしまう子も何人かいましたので、上記のような評価になりました。ちなみに下の子は勉強が得意ではなかったので相当なストレスだったようです。
中学受験は初めてなのと、他の塾に通ったことはないので他と比較することはできませんが、集団の塾で同じ方向に向かって頑張っているお友達と勉強できることは良かったなと思います。
一番大変な6年はこれからなのでまだ分かりませんが、引き続き頑張らせたいと思います。
塾の姿勢は素晴らしいのだが、生徒の質が悪い。具合が悪い時などはオンライン対応をしてくれるのでオンライン授業を見ていると、生徒の私語が多く先生の注意で授業が止まり集中力切れが起こる。その環境下が毎回なら改善策を求め改善されないのなら転塾も考えている。
夏期講習等集中的な授業では合宿のような感じでみんな気合を入れて取り組んでいると言った印象です。
授業はその学年の人数にもよりますが、うちの場合3クラスにレベル別にわかれていて、1番上は特進コース(10人程度)、後は通常コース(各10人程度)でした。質問等は授業後先生に質問できたし、授業以外でもフォローしていただけました。
集団授業のため、レベルの低いクラスほどうるさいなと感じます。またレベルに合わせた先生が指導されるので、先生のレベルもそれに比例します。
まずは、ミニテストのようなものがあり、授業を受けます。
コロナ以降オンラインも受けられるようになったのそこはとても便利。
開始直後、前回学んだ内容の確認テストがある。その日の授業を進め、終了間近に確認テストなども行う。100分授業であるが先生が飽きのこないようにテンポも良く、知識豊富で途中雑談も交えとても楽しく学べている。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:料金体制に関しては関与しなかった為分かりません。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:月謝に加え合宿、模試など色々あったので覚えてません
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円近く
講師の方たちに関してもわからないことについて比喩的な表現も用いながらわかりやすく教えてくれます。また、友達みたいなコミュニケーションもとってくれる為親しみやすいと思います。
子供たち一人一人と会話を頻繁に行い、寄り添ってくれる特徴があると思います。
詳しく分かりませんがおそらく社員で講師自身の出身校もレベルの高い学校だと思います。熱心でとても手厚く生徒一人一人の性格も把握し、本人に合った勉強法などのアドバイスもいただけたし塾以外のフォローもよくできていたと思います。
入塾した頃は、ベテラン講師が多くてとても頼り甲斐があったのだが、最近は若い先生が多いので、不安なところも多い。また、最近は人事異動が多すぎて先生が定着しないように感じます。先生の移動が多すぎると、子供が誰に聞いていいのか分からなくなってしまうのでやめてほしい。
教師の入れ替えも少なく経験豊富なベテランな方が多い。知識豊富で質問には素早く対応している。ハキハキとした元気な先生が多く、子供がふざけているときちんと叱り、落ち着いた環境で勉強できるようにしているも思います。
コースやレベルによってカリキュラムの内容にバラつきがありますが、基本的に中学2年くらいまでは学校の中間期末試験対策を中心にやり、3年からは本格的に受験対策をしていました。内容は塾独自の模試、全国模試、過去問、合宿、追加の授業など。
四谷大塚のテキストを使い、事業を進めています。何年か前に四谷大塚のテキストがレベルアップし、とても難しくなったと聞いています。
基本は四谷大塚のテキストを使いますが、早稲アカオリジナルのテキストもあるため社会、理科は2種類使っています。
どの教科もレベルが高く、理科や社会は中学生以上のことを学んでいる。算数は大人でも教えるのが難しく、教えてと言われるとネットで学び直しの動画があるため、一緒に見て挑んでいるが、全ての問題に対応していないのが難点である。
通常のテキストに合わせたいカリキュラムの他、個別の状況に合わせて、別の課題などを与えて、その進捗も追っていただけています。個別の宿題なども提出後の個別指導などがあり、とても良かったです。生徒本人も、色々な質問がしやすい環境でした。
進学率がいいから
見学した時にいた校長先生が素晴らしかったから。最初見に行った同じ塾の違う学校の校長先生は、横柄で嫌だったのだが、諦めずに違う校舎を見学に行き感動したのを覚えています。あの時諦めなくてう良かったと思いました。
家の近所で通いやすいため、お友達も多く競争意識がある。有名塾なので実績と情報量の多さがあり安心感がある。
講師が若手からベテランまで揃っており、生徒の状況に合わせて、寄り添った指導をいただけること。とても信頼できる感じでした。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
早稲田アカデミー編集部のおすすめポイント
- 効率良く対策ができる逆算カリキュラムによる指導
- 研修を重ねたプロ講師による熱血授業
- 内部進学生にも対応!充実した個別指導
早稲田アカデミーのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:96%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記783件のデータから算出
早稲田アカデミーの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム
富士見ヶ丘駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
同じ学校や附属でそのまま上がりたい方には、聞かれたらおススメしてます
推薦で医学部に行きましたが、一般受験ではなかったので、一般受験の方とはまた歩む道が違うので、息子がきた道は参考にならないかもしれません
金額が高いのと、授業スケジュールは塾側に依存する。グループは振替できない。振替できないから個人の授業をとったが、内容があまりよろしくない上に更に金額が高い…。グループとれない場合は、他の塾を検討するべきだった。
志望校に合格できたので、感謝しています。勉強のやり方から教えていただいたこと、子どものやる気を引き出していただいたこと、自宅でも勉強するようになったこと、それらがあいまって、成績が上がっていき、志望校に合格できたこと、とても感謝しています。
志望校に合格できたので感謝しています。勉強のやり方の基礎から教えていただき、ていねいな授業で実力がつき、テストの成績があがっていくことで、勉強がおもしろくなっていき、それが自身につながっていったようです。とてもよいスパイラルをつくっていただいたことに、感謝しています。
最初の受験クラスでは、グループで授業を受ける形で進み、公文から移ってきたので、新鮮だったようです
小6の途中からは2対1の個別で、他の子が問題を解いている間に息子を見て頂き、ペースよく見て頂けました
グループ授業においてはは本人とても楽しんで前向きに取り組めていたも思います、一方で個別授業においては内容に不満を抱えていて、講師が変わってもそうだったので何がちがうのだろうなと気になってましたが、最後までなぜかわからず退塾してしまいました。
集団授業ですが、質問をまじえて双方向の形で行われており、一方的に話しづつける形ではありませんでした。また、厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気のなかで授業がおこなわれていたようです。学校の先生よりもわかりやすい授業だったと聞いています。
集団授業ですが、生徒からの質問を重視し、ここの生徒の理解レベルを重視した授業がされています。また、週次の小テストで理解度を確認し、毎月のテストの結果でクラスが変わるようになっており、その時点のレベル感に合わせた授業やカリキュラムになるように配慮されていました。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万くらい
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:休み中の講習も含めると、100万円を超えました
塾長は歴代爽やかでしっかりした印象で好感が持てる方でした
最後は塾長自ら小論文も対応して頂きました
担当して下さった先生方も皆さん優しく面倒見がいい方だったので、息子も嫌がる事なく最後まで通えました
スケジュールの都合で個人授業をとらなければいけないじきがありましたが、講師の当たり外れが激しいきがします。マンツーマンだから細かなところまで対応してくれそうで、良さそうな気もするが、グループ講師の方がなぜだかどの教科においても質が高い気がしました。
アルバイトではなく、プロの講師の方でした。ベテランの方でとても教え方がうまく、学校の先生よりもわかりやすいと言っていました。集団授業ですが、ひとりひとりが理解しているかを確認して授業をされており、質問をまじえて双方向の授業となっており、一方的に話しづつける授業ではありませんでした。
講師の方は学生のアルバイトではなく、専任の方でした。ベテランの方で教え方も学校よりもうまい方でした。むしろうますぎて、授業を聞いているとわかったつもりになってしまうほど、お上手な教え方でした。この講師の方に勉強のやり方から基本的なレベルから教えていただき、成績が上がりました。
栄光独自のしっかりしたカリキュラムはありましたが、こちらからお願いして、学校の順序に合わせて、学校の予習する形で進めて頂きました。附属だったので、当初内部進学を目指していたので、学校に合わせて進めて頂けて、ありがたかったです
数学がかなり力を入れてくれていた気がします、うろおぼえですが、一コマで2時間以上あったきがします。集中して勉強できる環境だったのではないでしょうか。講師の方にめぐまれていたので、苦手教科だったのに1番伸びました。
カリキュラムは生徒のレベル感に合わせた形となっており、レベルも高レベルから普通レベルまでありました。毎月のテストの結果でクラス替えがあり、そのクラスによってカリキュラムが変わっていました。カリキュラムにあわせて教材も生徒のレベル感に合わせたものになっていました。
カリキュラムはいろいろと用意されており、生徒の理解度に応じて複数のクラス分けがされていました。また、毎月のテストの結果次第でクラスが変わるようになっており、その時点でのレベル感に応じたカリキュラムになっていました、
附属の生徒でも受け入れ可能で
受験対策クラスに入れて頂き、中学から入ってくる子がどんな勉強をしているのか
授業を体感できました
友達が通っていた
自宅から通えるところにあった。知人のおすすめもあり、こちらに決めました。結果からいうと、子どもにあっていたようです。
自宅から近いところにあり、駅前にはあるが周辺の環境も静かで良い。また、過去に通っていた人たちの評判が良かった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
学習内容と時間に対して、費用負担が大きかったです。
反復練習で身についている印象はあったけれど、成績がのびていくかんじはしませんでした。
集団授業ではないので、周りの生徒の様子が気になり、集中することが難しいときもありました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
時間帯によっては、生徒数が多く、周囲の音などが気になることがあらました。
先生がずっとついてくれるわけではないので、質問するまで待っていたり、
全体的に学習時間が短い印象です。
目の前にこうえがあるので、その音が気になったり、帰りに遊んだり誘惑が多かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84万円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
いつも明るく、元気な印象だけど、きちんと注意するときはしてくれました。
先生の人数がすくないので、待っている時間などがおおく、ほかの生徒も遊んでいる様子をよくみかけました。
しかし、いつでもていねいに指導してくださったので、子供のがんばる力はついたように思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
レベルごとに細かく分類されているので、子供がつまづくことなく、
自身をもって進むことができました。
少し進むと、また同じ問題を繰り返しながら、進むので、学習内容がしっかりと定着していた印象です。
レベルにあった教材から進めていくので、どんどん伸びていく気がしました。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
近くにあり、かよいやすかったため。
学区内にあるので、同じ学校の児童もいて、お友達が増えるかと思ったあめ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
富士見ヶ丘駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
自宅から近く、通いやすい環境であり、友人も通っていることから子ども本人も積極的に通っていることと塾の講師も丁寧な授業をしてくれること、質問もその都度や授業後にも受け付けてくれてるのでとてもいいです。大変助かっており、通わせてよかったと思っています。
私の知り合いがいたこともあり、かなり親身に指導していただいたようです。まあ、それがなくてもしてくれていたとは思います。少数の生徒を相手に指導してくださるので、質問がしやすく、時間を有効に使えたようです。
うちの息子にはとても合っていると思うけど
料金が高い。
ただ、高い分
塾の中でしっかり見てくれている
息子のペースや性格をしっかり把握して
勉強が嫌にならないようにしてくれている。
また、塾の中以外の部分でも
アドバイスなどをくれるため
とても信頼でき
こちらとしても相談しやすくて
とても助かります。
志望校に合格できたので、感謝しています。勉強のやり方から教えていただいたこと、子どものやる気を引き出していただいたこと、自宅でも勉強するようになったこと、それらがあいまって、成績が上がっていき、志望校に合格できたこと、とても感謝しています。
各個人に目を向けていて、授業中だけでなく、終わったあとも質問を受け付けてくれて、親しみやすさがとても出ていて大変助かっています。どの講師も、それぞれの教え方があるが、子どもが理解しやすいように工夫してくれているのがわかる。
基本的には2名の生徒を1人の講師が教えてくれたようです。2人のレベルが近いようにして、どちらかが進んだり遅れたりを調整しながらの指導だったようです。雰囲気については、生徒が焦らないように、気配りをしてくれていたようです。
個別で受けているので
しっかりと息子のペースに合わせて
進めていってくれています。
また、勉強面だけでなく
しっかりと息子とコミュニケーションを取ってくれています
なにかあれば
すぐ連絡をくださるのもとても助かる
集団授業ですが、質問をまじえて双方向の形で行われており、一方的に話しづつける形ではありませんでした。また、厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気のなかで授業がおこなわれていたようです。学校の先生よりもわかりやすい授業だったと聞いています。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万くらい
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
学校より分かりやすい教え方で、子どもに合わせた授業をしてくれるので、とても助かっています。子ども自身も質問がしやすいと思っており、勉強しやすい環境である。どの講師もそれなりの大学出身でそれぞれの教え方があるが、子どもが理やすいように工夫してくれているのがわかる。
娘としては、わからない問題点を解りやすく指導してくれたとのことでした。父親の知り合いがいることで安心もできたそうです。進学先についても相談に乗ってくれたり、アドバイスもしてくれたそうです。親しみやすい感じで、好感が持てたようです。
現在、学年主任の先生が
担当をしてくれているため
とてもしっかり、見てくれています。
勉強が嫌いな息子も
この先生なら大丈夫といって
通えています。
体調を崩しやすい子なのですが
体調面も考慮してくださって
色々と提案やアドバイスをくださっています。
アルバイトではなく、プロの講師の方でした。ベテランの方でとても教え方がうまく、学校の先生よりもわかりやすいと言っていました。集団授業ですが、ひとりひとりが理解しているかを確認して授業をされており、質問をまじえて双方向の授業となっており、一方的に話しづつける授業ではありませんでした。
授業のレベルは普通で子どもそれぞれに合わせた授業を組み立てて実施してくれるので大変助かっています。
子ども本人も質問がしやすいと言っており、習熟度があがった。定期的に試験も実施してくれて、保護者にも共有してくれるので安心できている。
本人のレベルに応じてカリキュラムを組んでくれて、理解度に応じて変更もしてくれたようでした。進み具合についても、親の方に報告をしてくれたりしました。内容も変更の際はその都度連絡をしてくれました。本人に無理がないようにしてくれていました。
受験をするわけではないので
現状では、まず
塾に通うこと
そして、塾で勉強するという習慣をつけることを優先にしてもらっている
なので息子もなんとか通えています
偏差値を上げるためというよりも
まずは習慣づけというスタイルです。
カリキュラムは生徒のレベル感に合わせた形となっており、レベルも高レベルから普通レベルまでありました。毎月のテストの結果でクラス替えがあり、そのクラスによってカリキュラムが変わっていました。カリキュラムにあわせて教材も生徒のレベル感に合わせたものになっていました。
自宅から近く、保護者としては安心して通わせることができるため。また、友人も通っていることから子ども本人も通いやすい環境にした。
知り合いが講師
先生の対応が良かったため
自宅から通えるところにあった。知人のおすすめもあり、こちらに決めました。結果からいうと、子どもにあっていたようです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある中学受験専門塾ジーニアスの口コミ・評判
それぞれの教科に特化した先生がいる。
志望校は上の学校を目指すだけではなく
本人に合っている学校選びをして欲しいとアドバイスを頂いた。だいぶ成績もあがり満足しているぜひまわりにおすすめしたいです。
サピックスや早稲田アカデミーなどの大手はで大きいところではない所を探して入塾しました。入ってみてその通りで個別にしっかり対応してくれてるイメージで入って良かったです。今後も転塾は考えてなくこのままで行こうと思います。
駅から近いので、人通りが多く、防犯的に安心です。人によっては合う合わないはあるだろうけど、少人数制を希望するならおすすめです。子供に寄り添ってくれると思います。質問しやすい環境です。親子ともどもお世話になってます。
良い先生ばかり。授業も楽しい。下位校〜難関校まで目指せる塾なのでひとまず1年やってみて、続けるか他に行くか考えるというのがおすすめ。ただし初めから下位校や一般校を目指す家庭にとっては、ジーニアスの問題は難しく授業時間も長いしスピードも速いので向かない。
振替が可能。和気藹々としている。
算数、理社の日がわかれている。
基準は算数の点数によってクラスが決められている。前回の復習から応用、発展問題の流れ。上位クラスのほうが静かで質問する子もいて勉強熱心な子が多いり理社は2クラス。
対面とオンライン日が別にある。
最初に宿題、復習を兼ねた小テストからはいります。時間は10分から15分くらいだと思います。その後テキストに基づき授業をおこなうようです。延長授業も概ねなく定時で終了します。少人数制なのでかなり詳細に教えてくれてる印象です。
少人数制で小さい教室でやっているので、目が届くイメージ。子ども同士も仲良くなれるし、先生とのやりとりも、やりやすそうです。先生がもんな面白いらしく、授業自体は楽しいと、通っています。教室の雰囲気も外国をイメージしてそれぞれに特徴のある雰囲気になってるようです
前回の復習や週テストの後に授業。
6年生では実践問題の後に授業。
雰囲気はクラスのレベルによっても違うので一概には言えないが、基本的には集中した雰囲気で取り組んでいる様子。下のクラスになればなるほど私語は多いと思う。学校と同じようによくない生徒に対して叱ってくれる。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:妻が支払っているのでよくわからない。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
算数はクラスが4つあり一番上のクラスの先生は色々な学校から依頼もあるベテラン先生。算数が苦手な子にもわかりやすくおしえてくれる下のクラスの先生は中堅。
社会の先生は子供達が覚えやすいように
個人の体験談もまじえながら楽しく授業を教えてくれる。
全体的に若い先生が多い感じがするが熱意がありマンツーマンまではいかないですが丁寧に教えてもらっている印象があります。逆に年配の講師は少ないので距離感が近いと感じます。仲良さそうです。授業中もしばしば脱線して話をする時があるみたいです。
クラス担任が決まっているので、何かあればすぐに相談できるようになっている。個人面談も定期的にやっていただき、相談にのってもらいやすい。
逆に成績によってクラス替えがあり、担任もコロコロ変わるから、言われることも違うということもある。
プロの先生方で教え方はとても上手だし信頼できる。子供の話によると算数に関してはどの先生にあたっても楽しく授業を受けられると思う。国語、理科、社会については癖のある先生が少しいる様子。全体的には良い先生ばかりだと思う。
月毎に基礎力養成問題の算数、国語があり
算数は1日10問。国語は文章題4問、漢字は新しく勉強する漢字40文字、応用。
社会は週に1単元で復習問題あり。
理科は週に1単元です。今は植物の成長、空気や水の温度の変化などを勉強している。
6年生終了時まで細かくカリキュラムが決まっており単元ごとしっかり計画立てて教えてくれているイメージがあります。なので苦手な単元はその都度戻って単元ごとに復習ができてるとおもいます。他の塾より手作り感のあるテキストを使用してる感じです。
ものすごい量をものすごいスピードでこなさなければいけないので、とても大変。
4教科とも宿題もボリュームあり、授業だけでは追いつかないから、家での宿題と復習に追われることになる。社会は暗記もの、理科は理解力に悩まされる日々です
4年生で中学受験の範囲全てを学習する。5年生では4年生で勉強したことの復習をかねてさらにもう一度初めから全範囲を学習する。
6年生では中学受験の範囲全てを習い終えているので、授業はほぼ実践となる。
そのため1年間の各単元の進むスピードはとても早かったと思う。理解してついていかないと大変なことになる。
少人数制で受験の最後まで先生が親身になって話をしてくれると昔からの友人に教えてもらったため。実際に先生と面談した時に、子供に合ってると感じた為。通塾を始めてから子供のやる気がでてきて勉強を好きになった。
幼稚園からの友人がうちの息子をみてこの塾があっているのだはないかと言われお試しで通ったら良かったと言う感じです。
家が近く、駅が近く、人が多いから、遅い時間でも安心して通わせられると思ったから。少人数制の塾も他になかったから。
子供が集団塾を希望しており、幅広い偏差値の志望校に対応している塾だと思ったから。
授業が楽しいと有名だったから。
中学受験専門塾ジーニアス編集部のおすすめポイント
- 志望校合格に導くため、生徒一人ひとりの学習管理と少人数制指導を実施!
- 対面授業と双方向オンライン授業・動画コンテンツの併用で効果的に学習!
- 志望校合格を最短ルートで目指す!30校コース以上の志望校別特訓を用意
中学受験専門塾ジーニアスのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:100%
-
一日当たりの授業時間:3.9時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記15件のデータから算出
中学受験専門塾ジーニアスの詳細データ
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
可もなく不可もなし、ということでしょうか。また、これからの伸びしろがあるということで、このような評価としました。楽しく通っていることで、安心感があると思います。学力向上よりも、今は勉強を好きになってくれるように指導していただます。
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
雰囲気を大切にしてくれているのですごく助かっております。しっかりと勉強ができるように教室を引き締めてくれていることが、伝わってきます。皆が集中して勉強できるようにこれからも取り組んでくれるとともに、私達のような親も参考にしていきたいと思っております。、
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
なかなかいい感じだと思っております。親身になって対応してくれている感じが伝わってきます。これからも楽しいと感じてくれているうちは勉強を好きになるように通ってもらいたいと思っております。友達も多く通っていることで楽しく勉強ができていることといい関係で競い合うことができるかなあ。と思っております。
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
親身になって、子どものレベルに合わせて、カリキュラムを編成してくれているかと思います。継続的に続けることで確かに賢くなってきているかなあと感じますので、さすがプロフェッショナルは違うなあと感じております。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
近いから。友達もたくさん通っていたので良いと思い、入ることにいたしました。なかなか楽しく良い感じだと思っております。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
学習内容と時間に対して、費用負担が大きかったです。
反復練習で身についている印象はあったけれど、成績がのびていくかんじはしませんでした。
集団授業ではないので、周りの生徒の様子が気になり、集中することが難しいときもありました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
時間帯によっては、生徒数が多く、周囲の音などが気になることがあらました。
先生がずっとついてくれるわけではないので、質問するまで待っていたり、
全体的に学習時間が短い印象です。
目の前にこうえがあるので、その音が気になったり、帰りに遊んだり誘惑が多かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84万円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
いつも明るく、元気な印象だけど、きちんと注意するときはしてくれました。
先生の人数がすくないので、待っている時間などがおおく、ほかの生徒も遊んでいる様子をよくみかけました。
しかし、いつでもていねいに指導してくださったので、子供のがんばる力はついたように思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
レベルごとに細かく分類されているので、子供がつまづくことなく、
自身をもって進むことができました。
少し進むと、また同じ問題を繰り返しながら、進むので、学習内容がしっかりと定着していた印象です。
レベルにあった教材から進めていくので、どんどん伸びていく気がしました。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
近くにあり、かよいやすかったため。
学区内にあるので、同じ学校の児童もいて、お友達が増えるかと思ったあめ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
桐朋進学ゼミ 本校
桐朋女子中の入試範囲を完全網羅した「環解システム」で反復学習!桐朋女子中受験に特化した進学塾
桐朋進学ゼミ編集部のおすすめポイント
- 生徒の発言を中心に構成される双方型授業
- 約30年以上桐朋受験に携わった経験を活かした合格ラインからのカリキュラム
- 独自教材やイベントなどを含めた楽しく学べる仕組みの確立
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
学習内容と時間に対して、費用負担が大きかったです。
反復練習で身についている印象はあったけれど、成績がのびていくかんじはしませんでした。
集団授業ではないので、周りの生徒の様子が気になり、集中することが難しいときもありました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
時間帯によっては、生徒数が多く、周囲の音などが気になることがあらました。
先生がずっとついてくれるわけではないので、質問するまで待っていたり、
全体的に学習時間が短い印象です。
目の前にこうえがあるので、その音が気になったり、帰りに遊んだり誘惑が多かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84万円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
いつも明るく、元気な印象だけど、きちんと注意するときはしてくれました。
先生の人数がすくないので、待っている時間などがおおく、ほかの生徒も遊んでいる様子をよくみかけました。
しかし、いつでもていねいに指導してくださったので、子供のがんばる力はついたように思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
レベルごとに細かく分類されているので、子供がつまづくことなく、
自身をもって進むことができました。
少し進むと、また同じ問題を繰り返しながら、進むので、学習内容がしっかりと定着していた印象です。
レベルにあった教材から進めていくので、どんどん伸びていく気がしました。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
近くにあり、かよいやすかったため。
学区内にあるので、同じ学校の児童もいて、お友達が増えるかと思ったあめ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
富士見ヶ丘駅にある七田式の口コミ・評判
とにかく月謝が高すぎるので、相当家計に余裕のある家庭しか通い続けられないと思います。
実際通っている親子は、ママさんが全身ハイブランドの洋服を着ていたりして、かなり裕福そうな家庭が多かったです。
月々の月謝以外にも、毎月現金で教材費が徴収されます。
月謝は高く費用対効果は微妙だが、結果的に教育熱心なママ友ができ、情報交換できるようになったのが財産になった。未だに親しく近所のため、教育リテラシーの低い地域では貴重な友人になった。あとは通うのが大変で他の習い事とハシゴするには家族が協力しなければ回すのが大変だった。共働き家庭は疲弊し土日が休めずつらい。
とにもかくにも月謝が高過ぎること。ただでさえ毎月20,000円以上の月謝が引き落とされているのに、月謝とは別に毎月手渡しで教材費を徴収されるのも痛かったです。教材費が毎月2,000円代〜5,000円代とバラバラなのも謎でした。
とにかく毎月の月謝が桁違いに高過ぎる上に、それとは別に毎月教材費CD代などと言って現金で3,000円〜5,000円徴収されるのが大変でした。合っている子には良いのかもしれませんが、うちの子供には特に効果を感じられなかったのでこのような評価です。
女性のにこやかで優しい先生が、たくさん褒めながら進めてくれます。
毎回褒めてもらえるので、子供の自己肯定感が上がりそうだと感じました。
毎回いろんな言葉やカードを目にする耳にするので、子供には良い刺激になるのだと思います。
どんどん進みついていけない子は辞めてよしという感じで合わなかった。6人でいっぱいの狭い部屋。積極的で率先して手を上げて発言する子には合っているが、おとなしい子は無視に近くいたたまれない。親も熱心で子どもも無理なくやらせているか相当勉強している様子が伺えた。真面目で厳しい雰囲気で、土曜日はリラックスしたいので行くと疲れた。
始まりのご挨拶が済むとすぐフラッシュカード→百玉そろばん→一茶の俳句→百人一首→今月のお歌→手先の活動→座学…のように、どんどんどんどんと目まぐるしく次々に新しい教材や題材に写っていくので、飽きることなくあっという間に授業が終わります。
先生と子供達が向かい合って、フラッシュカードやテキストを使った座学形式の授業です。なかには集中力が続かない子供や、席を立ってしまう子もいましたが、先生は叱ったりせずに優しくみんなの輪に入れるように促してあげていた印象です。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円以上
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
年配でベテランの先生が多いです。
ほぼ全員の先生が子育て経験者の先輩ママさんなので、勉強のこと以外にも子育ての相談が出来て良かったです。
子供がお誕生日の時は賞状のような手書きのバースデーカードをいただき、やめる時には担任の先生から個人的にお手紙とプレゼントをいただきました。
熱心だったができない家庭へのフォローは薄い。結局、自宅で教えられる程度であり講師に差はない。キツめの先生で真面目で面白みはなく、子どもはつまらないと言っていた。良い先生ではあるが少人数の割にサポートは薄い。結局、家庭学習に任されるカリキュラムであり講師により差はないと感じた。もう少し面白みや笑いがあったら継続できた。
ベテランのママさんやおばあちゃん先生が多いので、勉強以外にも子育ての相談が色々出来てありがたかったです。
娘の誕生日には毎年手書きのバースデーカードを下さって、退会する際にもお手紙と小さなプレゼントを用意して下さって嬉しかったです。
ベテランの室長と、小学生や中学生のお子さんがいる中年の先生が数人いらっしゃいます。全員子育ての先輩なので、学習についてだけではなく生活習慣についてやしつけの事などもいろいろ相談に乗っていただけて心強かったです。
独自の教材がたくさんあって、フラッシュカード→季節のお歌→俳句→百人一首→百玉そろばん→プリント…のように次から次へと教材を代えながら授業が進むので、子供は飽きる暇がなくどんどん次のステップに進めるのだと思います。
様々だが国立小学校受験と同じような問題が出される。他には名著や漢詩の暗記、音読を皆の前で読み上げる。100玉そろばんなど。だいたい2-3年先くらいの学習内容。
やることがわかったので、教材を買って自宅学習で教えられる。様々なカリキュラムは小学校受験を意識した内容で、自宅で仕込める。
円周率や俳句や百人一首など、とにかく暗記をたくさんさせて、成果を毎回廊下に貼り出して子供同士を競わせるので、負けず嫌いなお子さんには合っているのかもしれません。
マイペースであまりお勉強が好きじゃない子には苦痛だと思います。
独特のカリキュラムをお持ちで、2歳児以上は全員俳句や百人一首、円周率などを暗記させられます。教室に入るまでの廊下に子供たちの名前と成果が張り出されるので、誰がどれくらい出来たかが一目瞭然で、負けず嫌いな子には良いのかもしれません。
親族が七田式の違う教室に通っていて、母子共にとても満足していたから。
子供の可能性が広がりそうだと感じたから。
有名で通いやすい。2万の月謝は高額だが、長男が通えば、下の子はノウハウがわかるため自分で教えれば通塾しないで済み、結果的に節約になると考えたため。右脳開発にも興味があり、芽があるかどうか見極めたかった。他の子や親がどんな雰囲気か知りたかった。
当時の自宅から近かったから。
知り合いが幼児教育からこちらの教室に通っていて、とても良い口コミを耳にしていたから。
自宅から近かったから。周りの口コミが良かったから。
目的 | 子供英語 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート |
コース | - |
七田式編集部のおすすめポイント
- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
学習内容と時間に対して、費用負担が大きかったです。
反復練習で身についている印象はあったけれど、成績がのびていくかんじはしませんでした。
集団授業ではないので、周りの生徒の様子が気になり、集中することが難しいときもありました。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
時間帯によっては、生徒数が多く、周囲の音などが気になることがあらました。
先生がずっとついてくれるわけではないので、質問するまで待っていたり、
全体的に学習時間が短い印象です。
目の前にこうえがあるので、その音が気になったり、帰りに遊んだり誘惑が多かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84万円
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
いつも明るく、元気な印象だけど、きちんと注意するときはしてくれました。
先生の人数がすくないので、待っている時間などがおおく、ほかの生徒も遊んでいる様子をよくみかけました。
しかし、いつでもていねいに指導してくださったので、子供のがんばる力はついたように思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
レベルごとに細かく分類されているので、子供がつまづくことなく、
自身をもって進むことができました。
少し進むと、また同じ問題を繰り返しながら、進むので、学習内容がしっかりと定着していた印象です。
レベルにあった教材から進めていくので、どんどん伸びていく気がしました。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
近くにあり、かよいやすかったため。
学区内にあるので、同じ学校の児童もいて、お友達が増えるかと思ったあめ。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある創研学院の口コミ・評判
中学2年生あたりからだんだん学校の勉強がわからなくなってきて成績が下がり始めていたので、学力向上のために塾に入った。兄がもともと通っていたため、周りの塾との比較などはせずに兄と同じところに入った。
結果、学力の基礎がしっかりついて学校の成績はとても伸び、志望校にも合格することができた。
兄弟2人が通って特に不満もなかったので他の塾を検討することもなく通塾させておりますが、今のところ問題なく通えているのではないかと思います。代金がお高めに感じますが、これも他の塾を知らないため分かりません。
何しろ子どもが塾に行くことをそれほど嫌がっていないということが大きいです。また結果論ですが、子どもの成績もぐんぐん上昇していったことが大きいです。志望校も、5年生から入塾したとは思えないほど偏差値の高い学校に挑戦しようと意欲的になっています。できれば、塾の終了後の学習へのやる気についても、学習する上での趣意説明に加えていただけたら嬉しいです。
いくつか塾は体験して回った中で、サポートが大変厚かった。
なにより子供自身が楽しんで通っている事が1番良かった点です。
自習室で先生が付いてくれるシステムは他では見た事がないプラスのポイントでした。
子どもから直接聞いたことかないので分かりませんが、緊張感のある授業ではないのかと思います。クラス分けがなされており、生徒のレベルに対応しているようです。課題と進捗状況を張り出して分かるようにしてあるそうです。質問もしやすい感じではあると思います。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
子供の注意を惹きつける授業への導入があり、楽しい雰囲気で授業が受けられているようです。
脱線もするそうですが、内容に沿っていて専門用語などを覚えて帰ってくる事もあります。
印象に残りやすい授業なのだと子供を見ていて思います。
都道府県コンテスト、子どもへ向けた内部通信など楽しんで取り組めるような工夫がされています。
1学年の人数は少ないです。20名くらいでしょうか。基本的には全体講義、全体授業です。テキストに沿って進めていただいているようです。今では受験が迫ってきているので、受験する学校の過去問を、時間を実際にテスト時間に合わせてやっています。雰囲気は悪くはないようです。多くの子ができない問題があると、先生が起こることはあるそうです。
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:親が支払いをしていたのでわからない。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円位
生徒との距離が近く、親身に相談に乗ってくれる講師が多かった。
たわいもない雑談にも付き合ってくれていて、勉強のリフレッシュもできた。
授業では厳しいことも言われたが、授業自体がとても面白くて分かりやすかったので、楽しく通うことができていた。
プロの講師の方々が、自宅から通学出来る範囲の学校について熟知し、傾向と対策をしたうえで、講習をしているような印象です。ただ勉強を教えるだけでなく受験に対するフォローもしっかりしてそうな印象をもっています。
起こるときは怖いそうです。ただし、何度も同じ間違いを繰り返したり、宿題をやってこない子を起こるときだそうで、息子はそれほど怒られないということでした。分からないところはちゃんと教えてくれるそうで、そこは助かるそうです。また、塾が休みの日でもLINEをつかって質問ができ、すぐに返信がくるので、それはありがたいです。
個性豊かな面白い講師が揃っています。
先生も生徒もあだ名で呼び合い、アットホームな雰囲気。
娘は引っ込み思案なタイプでしたが、授業でも手が上げやすい質問しやすい雰囲気なので授業に積極的に参加できている様子です。
お気に入りの先生がおり、子供自身が塾に通うのを楽しみにしています。
面倒見が良く、勉強面だけでなく教室やクラスメイトとの様子、性格面についてもよく見ていただき面談時に報告してくれる。
中学2年が終わるまでに中学校3年次までのカリキュラムをすべて終わらせて、中学3年次にはひたすら反復をする内容になっているそうです。英検の対策や、中学校の定期テストにも対応してくれているような感じです。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
カリキュラムの進度は適度で普通。
長期休暇の度に理解度別の復習がしっかりあるので、置いてきぼりが少ないと思います。
普段も自習室に行けばチューターの先生が必ず1人おり、いつでも誰でも質問できるようになっています。
塾専用のテキストをおもに使っています。また、定期的なアタックテストで、その時の学力状況を把握しているようです。12月ころからは、子どもが望む学校と、それに対応した問題に多く取り組んでいるようです。過去問についてももちろん取り組んでいますが、実際の試験時間通りに、いつごろに何年度の過去問を解くのかも考えて実施していただいています。
自宅から徒歩で行けることが一番大きい理由だと思います。
兄弟が2人とも通っていたというのも理由の1つです。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
3年生からのオープン授業と体験授業へ行ってみて、先生が面白く計算が楽しくなったから通塾したいと娘自ら希望したため。
塾の体験に行った際に、塾の先生の対応がやさしく、安心できたことが大きいです。また、通塾にかかる時間もある程度許容できる範囲であったためです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
創研学院編集部のおすすめポイント
- 復習中心の授業展開で効果的に学力アップ
- 的を絞ったカリキュラムと質問しやすい環境
- 自分自身の学習ニーズに合わせた学習が可能
創研学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:68%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:83%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記33件のデータから算出
創研学院の詳細データ
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
初心者向けとしては子供のヤル気と能力に合わせながらカリキュラムに取り組める印象
まだ高学年、中高生のカリキュラム、生徒を見ていないのでなんともいえない。
教室に通って勉強慣れには良いと思い通ってますが、最初のイメージどうりです
伝統的な組織なので、こういうものなんだと思う。使い方は各家庭色々あると思うので上手く使わせてもらえると良い。他の塾をあまり知らないので評価はなかなかしづらいのが本音で、親としてはこういう評価を調査、比較している所です。
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
週2回、一回20分位の教室での先生とのプリント、宿題は一日10枚位のプリント、答え合わせは家庭での負担の時もあります。
家でも親が見ながらのプリント学習、自身でのプリント学習を教室に持っていきます、先生と相談しながら調整してくれるので生活に応じて変動してもらっています
宿題提出のあと同じようなテキストを先生の前で解きます、他の子供達もいるので、和気あいあいした感じと先生達とのピリッとした緊張感との中で授業に取り組めます、宿題の量や中身も相談しながら調整してもらえます、柔軟に対応してもらえるので助かります
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
優しく、厳しさもある女性の所長と男性、女性の補佐の先生が2.3人体制、色々相談しながらカリキュラムを決めたり、変更してくれます、宿題等も調整してくださったり、個別で面談もしてくれるので、安心して預けれます。補佐の先生達も特に気になる所はないです
主任は女性の厳しくも優しい素晴らしい先生と男性、女性の補佐の先生もいてバランス良いと思います、都度相談ものって頂けて、先生と一緒に学習の中身を調整してもらえます。バランス良く、子供の事を色々と考えて精神面もフォローしてくださいます
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
大学レベルから幼児レベルまでたくさん幅があり、ヤル気になればどこまでもあがっていけます。毎日の復習、繰り返しの反復練習が基本だと思ってます。宿題もたくさんでますが、調整もしてくれるので、そんなに気になったことはありません
段階が分かれているのでヤル気があればどんどん進みます、テストで全国の得点もわかるので自分の子供の現在値と平均値などわかりやすいです。科目ごと頑張れるので、気分転換にもなる、幼稚園から大学受験まで幅広く対応できるので補佐的な感じでも良いと思います
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
家と学校の中間地点にあり、見学した時も先生の雰囲気、感じがよく、お試しで通ってみて、本人がヤル気になったので
自宅と学校の中間地点にあり、周りは静かな住宅地にあるので安心感があります、先生も感じ良く相談にものって頂けたので
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にあるチャイルド・アイズの口コミ・評判
とても親身になって子供の成長を考えてくれているので、安心感がある。子供本人のやる気を引き出して上手に進行していただいていることが関心する。また、保護者が気になることも親身に聞いていただけるので親としても安心感が強い。
自分の子どもにはとても合っていると思いますが、すぐに成果を求めたり先取りや詰め込みをしないと気が済まない親御さんからすると少し物足りないかもしれません。
ただどの塾であっても先生、同じクラスの生徒さんとの相性が一番大事だと思います。
クラスメイトとレッスンすることで張り合いもあり、子どもたちにとって良い刺激になっている。友達と1つのことに取り組む大切さ、楽しさを実感できるスタイルのレッスンでとても満足しています。成長を感じています。
少人数形式で雰囲気は和気あいあいです。
具体的な授業の流れはわかりませんが、質問が多く対話から学んでいる印象です。
生徒同士の対話や発表もしっかりあるイメージです。
あと姿勢を正すことも重視してくださいます。
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
プロの教師の方に通った当初から就いていただいており、子供のためを思って取り組んでいただいている。講師の熱心にレッスンしたいただいていることで成果が出てきており子供としても成長が実感できている。引き続き同じ講師で続けてほしい。
アルバイトではなくプロの講師です。
親身になってくれるので子どもも楽しみに通っています。
幼児教室の先生も兼ねているので本質的な学習姿勢を身に付けさせてくださいます。
また、親からの相談も親切に対応いただけるのでよいです。
年齢、月齢に合わせてよく研究されて作られたカリキュラムで進行していて安心して任せられています。年間を通じて共通の教育内容もあり、習慣づけて身につけることができるので、頭だけでなく体で覚えることもできている。
塾の方針で詰め込みや先取りではなく、地頭をよくするようなカリキュラムなので気に入ってます。
テキストや進捗も柔軟に生徒に合わせていただけるので助かります。
具体的なカリキュラムは把握していません。
評判が良い
先生が親切で子どもとの相性がよかったことです。
同じチャイルドアイズの他の教室も見に行きましたが雰囲気が全く違いました。
やや通塾には遠いですが満足しています。
チャイルド・アイズ編集部のおすすめポイント
- 知能育成から受験対策まで、目的に合わせて選べる多彩なコース設定!
- 経験豊富な指導者による完全担任制のきめ細かいレッスン
- 個性能力志望校に合わせたオリジナルカリキュラムで思考力を育む!
本多セミナー編集部のおすすめポイント
- 1クラス6名までの丁寧な少人数指導
- 英語対策もバッチリ!英会話・英検コースを開講
- コンピュータを利用して一人ひとりに適した学習
※ 一定の条件を満たす必要があります
少人数制指導塾 関塾 杉並浜田山校
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾
少人数制指導塾 関塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
少人数制指導塾 関塾編集部のおすすめポイント
- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある学研教室の口コミ・評判
偏差値をより高く高く上を目指していきたい人には向いていないと思いますが、まずは学校の授業の補習から基礎をしっかり身につけてその先を考えていきたいと思っている人にはお勧めできると思います。
本人のやる気がまだそこまで高くない時期や、低学年のうちからでも通えるので、まずは基礎固めにお勧めです。
塾に合っている点、合っていない点で書いたことと重なりますが、学校の授業の補習をメインで考えている場合はとてもよいと思います。受験対策をする塾ではありませんので、その点を理解して利用する必要はあります。受験のために通わせたいのであれば進学塾をおすすめします。
受験目的のお子さんを通わせる塾ではありません。なので当然そのような方にはおすすめできませんが、学校の授業の補習を希望される場合はおすすめできると思います。
できる子がどんどん進んでいく公文よりも学研の方ができない子へのフォローがしっかりしていると感じます。
講師の人柄です。講師の親との細やかな対話があってこそ、子どもの学習をサポートできたと感じています。親としての過度な期待を否定せず『実現できるよう一緒に挑戦しましょう』と伴走してくれます。
子どもが学習に集中できるアドバイスが、家庭学習のときに役立ちました。
最近はやりの個別塾ではなく、集団での授業となります。
ただ集団と言っても10名以内で、学年もバラバラなので個人個人にあわせた対応をしてもらえます。
ですので集団で同じ授業を受講する、という一般的な予備校のようなところではないので、とてもアットホームな雰囲気です。
公文などのように集団で授業を受けていますが、やっている内容は個人でバラバラのようです。
学年も同学年とは限らないようですので、集団ではありますが実際は個別指導のような感じでしょうか。よって競争するような雰囲気はありません。
・緊張感をあおったり、競争意識を持たせたりといった、進学塾のような雰囲気はまったくありません。とてものんびりとした雰囲気です。それがあっているかどうかは各家庭の考え方次第(塾に通わせる目的次第)かと思います。
預かり教室から学習教室へ移動(幼稚園教諭引率)
教室入室時に先生に元気よく挨拶
前回の宿題を提出
各自席に着席し授業開始(プリント)
プリントの採点
採点済みの宿題の返却
読み聞かせ(10分)
授業終了後、親へ引渡し、または、引続き預かり教室へ移動(講師引率)
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
先生は学研認定だと思いますが、アルバイトの学生などではないところは安心できます。
いろいろと相談事にも親身に対応いただけるのがとても良いと思います。
やはり長年多くの子どもを見てきてくれた先生であるため、経験からの客観的視点等、とても安心感があります。
子どもに聞く限りではありますが、わかりやすいと言っています。
アルバイトの学生等ではなくちゃんとした認定講師のようなので、その点は安心できます。
基本的には学校の授業に苦労している子が多く来るところなので、先生もそれがわかっていると思われます。
・補習がメインなので新しい単元を一から教えるわけではない、よって学校の勉強をいかに上手にフォローできるかが学研の先生の特徴かと思います。
・学生のアルバイトではないところが安心感につながっています。
地元の名門難関国立大卒で、全国の講師陣でも上位の指導力があります。また書道の指導者の免許も持ち、文字、数字の書き方にもアドバイスをしてくれるのが、頼もしかったです。
優しい声かけと言葉遣いで、生徒にも人気の講師です。子どもの行動を熟知していて、集中できるように授業内容や時間の区切りに工夫した指導をされます。
生徒だけでなく、親との細やかな面談やサポートもあり、講師と家庭が一緒に子どもの学習に取り組める体勢がよかったです。時間外に講師と直接連絡が取れたため、学習に関する相談がしやすくて安心できた。
学研の教材を使用して、学校の授業の補習を中心としたカリキュラムとなっています。
毎回宿題が出るので、家で学校の宿題以外の勉強をすることになります。
進度は学校の授業とほぼ同じか、たまに先取りとなる場合もあるようです。
学校の授業の進み具合にあわせたカリキュラムになっているようです。
難易度も学校の教科書レベルで、授業の補習としてとてもよいのではないでしょうか。
問題のボリュームも勉強が苦手な子に対して多すぎず少なすぎず、適量かと思います。
・レベル感としては、あくまでも学校の授業ありきの補習がメインとなります。なので受験対策など高いレベルを求めることはできません。学校の補習と考えるととても良いカリキュラムです。
・公文ほどではありませんが、自分でまずやってみてわからないところを教えてもらうような感じです。あくまでも補習です。
通年のカリキュラムはあるものの、生徒の学力、能力に合わせてくれる。
周りとの進度がズレても、取りこぼしがないように、何度も繰り返し同じ単元を理解できるまで指導してくれる。
また、各学期ごとに希望者対象の面談があり、子どもの学習進度について確認、相談、内容決定ができます。
学校授業の補習をしてくれるため
学校の補習がメインで、子どもの学力にあっていると思ったところ。進度も学校と大きく変わらないので補習としてとてもよい。
受験が目的はなく学校の補習が目的で、家から通える場所にあるため。
また先生との相性が悪くないと思ったため。
小学校入学に向けて、読み書きの練習を検討していたところ、通園していた幼稚園にて開講されていたから。
また、入塾前の説明会に参加した際、とても良い印象を受けたから。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.6時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記41件のデータから算出
学研教室の詳細データ
嚮心塾編集部のおすすめポイント
- 現在のレベルから受験合格を目指すため、全ての生徒の学習プランを塾長が提案!
- 一人ひとりの勉強の質や量は全て塾長が把握し、計画を見直していく!
- 開校時間内は週に何日でも何時間でも、塾で学習可能!
※ 一定の条件を満たす必要があります
学習会テータ編集部のおすすめポイント
- 小学生〜高校生を対象にした一貫指導
- 勉強の楽しさや面白さを伝える指導
- アットホームで質問しやすい雰囲気
富士見ヶ丘駅にある公文式の口コミ・評判
子どもたちが通っていて、楽しいと思っておりますので、特に問題はないかなあと思っています。私達からしても、成績不振になっていないと感じますので、特に希望もありません。可もなく不可もなし、といったところでしょうか。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
学習習慣をつけるうえでは選択肢としても良い塾である一方、勉強の楽しさや学ぶことへの充実感、自身の思考力や応用力の拡がりはなかなか期待しにくい携帯であるため、家庭でサポートするか、併塾を考えたほうがいいかもしれない。
他の塾を経験したことがないので、比較することはできませんが特に不満はなく、学習を進めることができたので、通わせて良かったと感じております。立地や時間的にも我が家の生活リズムにマッチしていたと言う点も高評価だったと感じています。特別大きな不満はありませんが、偏差値の高い進学校を狙うような方にとっては不向きな塾なのかもしれません。
短い学習時間で十分に指導されているように感じなかったからです。
週一回30分で7000円は高く感じました。
でも、子供はたのしく学習できていたようには感じます。毎週塾にいくことを楽しみにしていました。
特に不満はありません、よく把握はしておりませんが、子供が行って、座って、各個人でお勉強をするのかなあと思っています。そのレベルに合わせて親身になってくれて、教えてくれているかと思っています。子供も満足してかえってくるので、問題はないのかなぁと思っています。
集団で受講するが、それぞれの課題をたんたんとこなしているイメージで、事実上の個別指導のような形態となっている。
家庭でおこなった課題を提出し、その内容の採点とともに指導ならびに次回の課題配布を受ける。
教室内の雰囲気は非常に静か。
この宿では、生徒とのコミュニケーションを大切にしてくださっている印象で、生徒も楽しみながら通うことができていました。担当してくださった先生がよかったのかもしれませんが、日本一雰囲気だったと思っています。
まずは宿題を提出し、丸つけをしてもらいました。
そのあとは各自で出された教材や学校の問題を解いて、提出し丸つけをしてもらっていました。英語はタッチペンをつかって、発音もしていました。
わからないところはその場で質問し、自分でとけるよう手助けをしてくれました。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:不明
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50000円
とても親身になってくれて良かったです。受験などの目的ではなく、学校の授業について行けるような目的ですので、なかなか良いと思います。。近所の子どもたちで行けるのは、続けていくうえでも良いことかなぁと感じていますね。
教師の人柄:子どものことをよく見てくれている印象。定期期に子どもの性格を考慮した指導、カリキュラム、そして、フィードバックをくれる。
教師の指導力:淡々とこなすだけの課題が多いため、指導力があるのかどうかはよく分からない。
講師についてはある程度経験値のあるの方だったようです。
特に不満はなく継続して通うことができました。
進学校狙いでなければもんだいないと印象です。
子供とのコミュニケーションはしっかりとってくれる印象です。
一人ひとりにていねいに指導してくれた。
ベテランで苦手なところは何度も反復して学習できるよう宿題を出してくれました。
先生の人数が少ないので、待っている時間が長いときもありました。
もうすこし人数がいると、学習がもっと進むのではないかと思いました。
子供の学習レベルに合わせて、カリキュラムを組んでいただけると思います。特に不満はありません。親身になってくれて良かったです。これから、学年が進むに連れてさらにむずかしくなっていくかとおもいますが、安心して、任せられるようなアットホームな雰囲気があるので良いかと思います。
カリキュラムの特徴:同じような課題を何度も反復させるため、算数なら計算力、国語なら速読力が身につく一方、思考力や応用力が身につくのかどうか疑問はあり。
カリキュラムのレベル感:子どもの進捗に合わせて調整してくれる。
この塾のカリキュラムについては、特別なものはなく、他の塾にあるようなカリキュラムと同様です。特に不満はなく、最低限のことを学ぶ事はできました。私はその考えではありませんでしたが、志望校のレベルが高い方には向かないかもしれません。
入塾時にテストがあり、その能力にあったテキストから、どんどんレベルアップしていく方式でした。
学力別にテキストが配布され、個々のペースで学習するようになっていました。
毎回宿題がだされ、またに量が多くたいへんなときもありました。
学年の段階にあった教材だったと思います。
近いからです。また、近所の子どもたちが通っていて、一緒にいけるから、良いかな、と思っています。これからも続けていくことで、良いかなと思っています。
家から近いこと
価格に納得感があること
子供がやる気になったこと
社会的な認知度が高いこと
周囲から勧められたこと
この宿に決めた理由は、自宅から近く、両親の通勤の都合と合わせて送迎をしやすいからと言う理由です。料金が予算内だったことも決定要因の一つです。
ちかくにあり、子供みずからがやってみたいといったので決めました。徒歩圏内だったのも一緒に通うにはよかったと思いました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:89%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の東京都の受験体験記135件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
富士見ヶ丘駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
なによりも、子供が自ら「この塾で良かった」ではなく「この先生で良かった」と言ってくれたことこそが、この塾に通わせていただいた一番の成果だと感謝しております。
頑張っても届かない成績、頑張りすぎたからこそ反動で落ち込む成績、好調だからこそ現状に甘んじないような自分の気持ちの持ちようを教えていただけたこと。今後の人生においても、絶対に役に立つ講師(先生)には本当に感謝以外の言葉が見つかりません。
そうは言っても、中には「自分には合わない」と言って、辞められた生徒さんも居られたようなので、たまたま我が家の娘に合致しただけかもしれませんが、とにかく、本人が一番良かったと言っているので、親としてもそれ以上はありません。
志望校に合格できたので、感謝しています。勉強のやり方から教えていただいたこと、子どものやる気を引き出していただいたこと、自宅でも勉強するようになったこと、それらがあいまって、成績が上がっていき、志望校に合格できたこと、とても感謝しています。
志望校に合格できたので感謝しています。勉強のやり方の基礎から教えていただき、ていねいな授業で実力がつき、テストの成績があがっていくことで、勉強がおもしろくなっていき、それが自身につながっていったようです。とてもよいスパイラルをつくっていただいたことに、感謝しています。
志望校に合格できたので、感謝しています。勉強のやり方からわかっていなかったので、そこからていねいにご指導いただき、塾に通ってから1年足らずで、偏差値もあがって、志望校に合格できました。もっと早くから通わせておけばよかったと思っています。
保護者として一番危惧していたのは、集団授業の場合、誰かしらが遅れを取る、自分に必要のない質問や、先生を独占しようとして、無駄な時間だけを費やしてしまう。もしくは、逆も然りで、生徒の言う事は全く聞かずに、先生(講師)が勝手に淡々と授業を進めてしまう、ということでした。言いたくても何も言えずに、我慢して通う事だけは避けたかったのですが、それもなく、とても活き活きと通っていたので、授業の組み方や流れ、雰囲気も自分に合っていたんだと思います。
集団授業ですが、質問をまじえて双方向の形で行われており、一方的に話しづつける形ではありませんでした。また、厳しい中にも和気あいあいとした雰囲気のなかで授業がおこなわれていたようです。学校の先生よりもわかりやすい授業だったと聞いています。
集団授業ですが、生徒からの質問を重視し、ここの生徒の理解レベルを重視した授業がされています。また、週次の小テストで理解度を確認し、毎月のテストの結果でクラスが変わるようになっており、その時点のレベル感に合わせた授業やカリキュラムになるように配慮されていました。
集団授業ですが、生徒ひとりひとりが理解しているかを必ず確認し、置いてけぼりにならないように配慮されていたようです。厳しいというよりも和気あいあいとした雰囲気のなかで授業がされており、子供も通うことを楽しみにしていました。ここも学校とは違ったところでした。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:休み中の講習も含めると、100万円を超えました
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間では100万円を超えました。
こちらの塾に通うきっかけの一番の理由として、先に通っていた兄から「この塾の先生が良い」という評判を聞いていたので、多少の先入観はあったようですが、実際通ってみて、どんな些細な事でも親身になって時間を割いてくれたり、何よりも「不公平感」を味わう事がなかったようです。授業の進め方もそうですし、色々な学生がいる中で、個々に対して自発的な学習に誘導する手腕は見事としか言いようがありませんし、その点についてが一番の評価ではないかと思います。
アルバイトではなく、プロの講師の方でした。ベテランの方でとても教え方がうまく、学校の先生よりもわかりやすいと言っていました。集団授業ですが、ひとりひとりが理解しているかを確認して授業をされており、質問をまじえて双方向の授業となっており、一方的に話しづつける授業ではありませんでした。
講師の方は学生のアルバイトではなく、専任の方でした。ベテランの方で教え方も学校よりもうまい方でした。むしろうますぎて、授業を聞いているとわかったつもりになってしまうほど、お上手な教え方でした。この講師の方に勉強のやり方から基本的なレベルから教えていただき、成績が上がりました。
講師はプロの方でアルバイトではなく、専任の方でした。教え方もうまく、授業に引き込まれるところがあるようです。学校の先生よりもおもしろてわかりやすいといっていました。授業がうまいので、わかったつもりになって帰ってきてしまうので、自宅での復習を必ずやらせるようにしていました。
正直、カリキュラムという以前に、どのような授業内容かというのは分かってませんし、聞いた事もないです。保護者面談【主に妻が行ってました】の際も、カリキュラムよりも、子供の悩みなどについて、発展的な意見交換をするなどのようでしたし、何よりも子供が楽しんでいるのが、ちゃんと見えてましたし、さらにちゃんと成績にも繋がっておりましたので、トータルで言うと、それがカリキュラムのゴール何だろうと思います。
カリキュラムは生徒のレベル感に合わせた形となっており、レベルも高レベルから普通レベルまでありました。毎月のテストの結果でクラス替えがあり、そのクラスによってカリキュラムが変わっていました。カリキュラムにあわせて教材も生徒のレベル感に合わせたものになっていました。
カリキュラムはいろいろと用意されており、生徒の理解度に応じて複数のクラス分けがされていました。また、毎月のテストの結果次第でクラスが変わるようになっており、その時点でのレベル感に応じたカリキュラムになっていました、
カリキュラムは生徒の定期テストの成績によってクラス分けされ、クラスによってカリキュラムも違っていたようです。理解度、勉強の進み具合によってカリキュラムが変わってくるように思いました。かなり考えて作られたカリキュラムだと感じました。
実際に通っていた兄のススメ
自宅から通えるところにあった。知人のおすすめもあり、こちらに決めました。結果からいうと、子どもにあっていたようです。
自宅から近いところにあり、駅前にはあるが周辺の環境も静かで良い。また、過去に通っていた人たちの評判が良かった。
自宅から通えるところにあり、駅から近いところにあり、周辺環境も静かで勉強するのによいと思った。また、周囲のすすめもあった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:77%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:98%
-
通塾頻度:週3回
塾選の東京都の受験体験記424件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
富士見ヶ丘駅にある都立高校受験斗満学院の口コミ・評判
塾長によって、塾の雰囲気はずいぶん変わります。子供が嫌がらないのであれば、とりあえず通うのも良いと思います。とにかく、中学2年までは安くすむので、そこまでは通わせてもよいのではないかと思います。成績が上がらないのであれば、塾を変えるのも考慮すべきだと思います。個別指導が向いている子供もいると思うので。
まだ入塾したばかりなのでわからないことも多いですが、課題もしっかりあり子供は大変そうですが今のところ頑張っています。課題をやっていなかったり、テストができていないと無料で補習してくれるので親としては助かります。
小テストは実施しているが、できるまで復習するということはないようです。子供もそんなに緊張感なく、塾に通っています。先生自体もそこまで厳しい感じはないのかもしれません。かようのがいやになるよりは、緩やかに通えた方が良いとも思います。
集団授業だがほぼ毎回のテストで定着してるか確認し、わかるまで教えてくれるようです。生徒同士で丸付けし切磋琢磨しています。わからないところは質問し、わからないを残さないようにしてくれているようです。振替授業では1人からでも実施してくれ、助かっています。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾長以外は、全員大学生講師のようです。
講師の当たり外れは大きい。講師の人たちは、皆、長く勤めているようでした。そんなに話しにくい雰囲気はなかったと思いますが、保護者と講師が話すことはほぼないとおもいます。講師の大学は、6大学程度の大学に通っているように感じた。
まだ通い始めたばかりだが、話しやすく質問とかもしやすい雰囲気を作ってくれる先生です。先生は基本、1人で課題も多めだが頑張ってやっています。
固い先生ではないので子供もリラックスして勉強しているようです。
二クラスしか無いので、カリキュラムはそんなに細かくはない。学校の補修が多いので、同じ中学校の生徒が多いとその学校のカリキュラムに合わせてくれる。少数の生徒には合わせるのは難しいようです。学校の予習復習をかんがえるのならば、考慮すべき問題です。
数学と英語を受講していて、毎回多めの課題を出されテストがあります。英語では間違えたところはペナルティがあり定着するまでテストが続きます。数学もテストで理解でいるかしっかり見てくれ、応用問題も多く子供は大変そうだが、頑張っています。
友達のすすめと塾代が、あまり高額ではなかったからです。しかし中学3年生になると、春季講習、夏期講習、冬期講習で高額な金額がかかります。その分通学も増えます。
友達が通っていて紹介され、良心的な料金と無料体験をして本人が通いたいと言ったので少し遠いけど入塾を決めました。
都立高校受験斗満学院編集部のおすすめポイント
- 画一的な指導ではなく、生徒一人ひとりの学力を伸ばす熱血指導!
- 追加料金なしで個別の補習授業を常設!勉強についていけない生徒も引き上げる
- 都立高校受験専門塾だからこそ実現できる徹底した都立高入試対策