該当件数40000件
学校が終わったらそのまま塾へ行き、指導は週1だったけれども、それ以外に塾の中に学習スペースがあり、集中して勉強することができていた。分からないところは空いてる指導者が教えてくれたりと環境が整っていたため、暇あれば通うようにしていた。
5教科はもちろん、副教科のテスト範囲に合った大量の過去問を用意してもらったので、内申点獲得の点でも効果がみられたました。本当に何年分もの過去問を用意していただいたので大変ですが、過去問の解き直しで必ずレベルアップが出来ていたと思います。
子供は実際にオープンキャンパスに行き、学校内の雰囲気であったり、先輩たちの話を聞くことで、学校生活を送ることのイメージがついたようだ。親も参加する機会があり、実際に話を聞くことで学校の方針であったり、取り組み内容について理解することができてよかった。
親がいくら調べても、結局は本人がどう思うかで受験のモチベーションが、上がると思う。パンフレットを、見るより実際に家からの通学方法で行ってみるといいと思いました。可能な限り、オープンキャンパスに参加すぺきだと思いました。
対話式進学塾 1対1ネッツ
一対一で指導してもらえる
◎予習/復習など自習の習慣がついた
実際に分からないことが多かった数学も、個別に指導してもらえることで理解するまで向き合うことができていた。アプリの導入もあり、いつでも携帯内で勉強することができたことも本人の分からないを減らしていける手助けになったと思う。
市田塾
立地が良い。
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
家にいたらゲームや動画を見て何もせずに時間が過ぎるだけでしたが、 根気よく課題に取り組むことができるようになった。 小テストが頻繁にあり、必死になって取り組む姿勢が見られました。 塾や学校で居眠りしないように早寝を心がけるようになった。
子供の自主性を大事に、したいようにさせていました。基本的には口出しをせず、聞かれた時にだけアドバイスをし、自由にさせる事で自分で考え、日々の生活をこなしていたと思います。ゲームや遊びも好きにさせていましたが、結果的には自分で時間を決めてメリハリをつけた行動をしていました。
過去問題を何度も理解できるまで繰り返し行なった事が良かった。また、苦手科目を時間をかけて取り組む事も良かった。得意科目については、少しレベルを上げて問題点や重要視されるところにチカラを入れて取り組み点数の底上げを行なった。
知り合いに志望校の卒業生がおり、子供もいきたいと自分で決めたので応援することになりました。将来的にやりたいことがあるわけではないようですが、ゲームやパソコンが好きなので近しい学校を選んだと思います。また、地域でも礼儀がよく挨拶がしっかりしている生徒が多い印象があります。
塾の先生は、情報をたくさん持っているはずでしたが、あまりそれをこちらに還元してくれませんでした。言葉を濁すばかりで、はっきりと言ってくれませんでした。ですから、ママ友に色々と聞いてじょうほうあつめをしました。
学校見学を行なう事で、先生や生徒の生の声が聴けた。学校の指導方針や授業の進め方も良く理解する事が出来た。部活に対しても各部活動の実践体験もさせていただき良く理解する事が出来た。その他多数、いろんな形がわかりやすく良かった。
個別指導なら森塾
評判が良かった
塾に通う事で、規則正しい生活を行う事が出来た。始めての受験でかなり緊張していたが周りの友達や塾の先生のアドバイスがあり無事に志望校に合格する事が出来た。非常に感謝しています。本人もやりきったと思える内容だったと感じている。
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
公文式
近いから
◎苦手科目の成績が向上した
苦手としていた数学と英語の成績が徐々にですが上がっていきました。この調子でがんばれば志望校の合格ラインに届きそうになると生活週間も自分で考えて行動して他の教科の勉強もやるようになりゲームやパソコンの時間もへっていきました。
・生活リズムが崩れないように心がけた
・その他
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
偏差値を気にしすぎず,自分の目標に向かって強気で臨んだのがよかったです。塾の先生は,点数が足りないからと志望校を変えさせようと躍起になっていました。塾の合格率を気にしたのかもしれません。自分の意志を強く持ってがんばったのがよかったです。
能開センター
友達がたくさん通っていたから
同じ塾に通う友だちが優秀な人たちばかりだったので、大変刺激になったし、お互い切磋琢磨しながら勉強できました。塾では自習室が自由に利用させてもらえたのがとても助かり,自習の習慣もついてよかったです。空調完備していたのもありがたかったです。
・塾以外の習い事や部活を休止した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください