該当件数27392件
家では集中できないため、外で落ち着いて勉強できる場所ができてよかった 学校帰りに寄れる場所で助かった 保護者への説明会も、学校よりも親切に教えてくれて感謝している コロナ禍で休校になった時も塾という勉強できる場所があってよかった。
入学してから改めてこの学校に入学できて良かったと感じる。 コロナ禍でも対面授業も多く、部活も盛んで、大学生活を満喫できている。 入学後、保護者向けのキャンパスツアーがあり、クリスマスの時期に招待された。 学生が生き生きとしている姿が印象的だった。 息子には多くのことを吸収してきてもらいたいと願う。
自習室をできるだけ利用して、勉強に集中できる環境を作った。 学校と自宅の間(自宅の方に近い)の駅前にある塾を選ぶことで、学校帰りにも立ち寄りやすく、休日にも通いやすかった。友達も多く通っていたので、できるだけ塾に行こうと思えたのではないかと思う。個別塾だったので、自分のペースや目的にあった授業を選ぶことも出来てよかった。
偏差値が気にならないように、好きなこと、好きな科目を勉強するようにしていた。その甲斐もあり、周りを気にすることなく、いろんなことに挑戦するほか、好きなことを一生懸命にするようになったと感じています。好きなことに打ち込めるようになって本当に良かった?
塾の先生の指導に従い,学習を進めていった。毎日の取り組みや,塾での学び方など,家庭では分からないところにも,アドバイスをいただいた。その結果,意欲の向上につながり,最後まで学習を進めることができた。本人の意欲だけでは難しかった。
志望大学のオープンキャンパスに参加し、大学の校風や授業カリキュラムに生徒の雰囲気が知れた事や学食のメニューや味、学生の生活環境等が知れたり、卒業生の進路が知れた事で、子供自身のこの大学に行きたいとの明白なやる気が生まれたこと。
パンフレットや様々な資料も活用して、志望校を選んだ。 オープンキャンパスに日程的に参加できなかった学校は、家族が代わりに参加して、実際の学校の立地やキャンパス内の雰囲気を味わって、志望校選びの参考にした。
志望校を選択する際に、オープンキャンパスへよく足をはこんでいた。気に入った大学へほ何度も足を運び、気になることだけでなく、いろいろな話、アドバイスをもらったことで、迷いも少しずつ減っていったようだった。オープンキャンパスに何度も足を運んでよかった?
志望校について,家庭や学校でわかる範囲で調べたものの,思うように見つからなかった。そこで,塾にお願いし,いろいろな方法で探していただき,把握していなかった学校も見つけていただいた。任せることも大切だと感じた。
学校の雰囲気と校風がわかったし、カリキュラムや生徒の普段の生活費や学食のメニューや味等も知れたし、何より子どもの大学に行きたいとの気持ちが大幅にたかまったし、卒業生の進路等も分かり良かった、親としても安心感が高まった
東進ハイスクール/東進衛星予備校
友達がたくさん通っていたから
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
塾に通うことで、自習室を利用することができたので、講義を聞かない時も、自主勉強に集中できる環境が整ったため、自宅ではさほど勉強していなかったように思うが、しっかりと勉強に取り組め、オンとオフの切り替えがきちんとできていたと思う。
河合塾マナビス
大手だから
まず勉強をする時間を作れるようになった。 部活で忙しい中、それでも帰りに寄って帰ってくる習慣がつき、行けばやらざるを得ない状況だったと思う。 周りのみんなが頑張っている姿を目にすれば自然と自分もやるしかなかったのかと。 そのような環境に感謝している
大学受験STEP(ステップ)
通いやすい場所だった
◎予習/復習など自習の習慣がついた
以前から苦手科目が多かったが、偏差値を含め、周りを気にしないで取り組めるように行っていた。そのほか塾は通わせたことで、少しだが、自宅で勉強をする習慣がついたように感じています。あまり口を出さずに見守っていました?
個別指導の明光義塾
個別指導
◎苦手科目の成績が向上した
学習意欲が向上したと感じる。以前は,自分で学習に取り組むことが難しいことも多かった。部活との兼ね合いが難しく,どちらかに偏ることもあった。塾に通うことで,そのバランスもとれるようになり,結果として学習への効果があった。
自宅や学校から近い
生徒のレベルに合わせてクラス分けをしており、集団授業後に自習室にて分からない事や気になる点に対しては個別に指導してくれたりし、子供一人一人の能力やレベルに合わせた細やかな対応をして貰ったので、子供も塾に行く事を楽しみにしていたし、塾の先生を信頼していたのが子供との会話からよく知れた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
初期費用無料で掲載可能 お気軽にお問い合わせください