札幌南本部
/母親/大学生/週2日回/目的:高校受験
結局は本人か塾に行きたいのか、行きたくないのかによると思います。親がいくら言っても思い通りになるわけではないので、本人が通いたいのであれば、それを親が応援するというスタイルでいいのではないでしょうか。
行きたくないのであれば、それはそれでいいと思います。
続きを読む
札幌本部校
/父親/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
最近はパソコンを使った個人授業が多くなっていますが、ここは数少ない集団授業があります。パソコン授業は視力低下や肩こりなど身体的にあまりよくないと思いますので、友達と楽しく勉強でき、講師が臨機応変に対応できる集団授業が一番です。
続きを読む
岩見沢教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
ちょっと難しいと思っていた志望校に合格できたから。
ただ、当初聞いていた料金よりは講習などの追加料金がかなり多かった。
トータルで考えると成績も上がったし、本人のやる気もでたし、ほかの塾よりは子供にはあっていたので良かったと思う。
続きを読む
篠路会場
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
ズバリ、費用がお高い!です。
費用に関しては各ご家庭の生活水準によるので一概には言えませんが、ほかの塾よりは少々お高めだと記憶しております。
昔ながらの名の知れた塾なので、受験情報には強いと思います。
続きを読む
北24条東教室
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
他の塾に行かせてないので評価や違いは分かりずらいですが、娘の性格的にも個別塾を選んで良かったですし、コロナ禍だったので集団より個別の方が安心も出来ましたし何より娘を合格させて頂き大変お世話になりました。
続きを読む
岩見沢教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
地元の高校に進学ではなく、遠方の進学校へ挑戦したい子供のサポートは手厚かったです。
近くには安価な個人塾もありますが、少し成績を上げたい、地元進学希望ならいいとは思いますが、大手ならではのカリキュラムも大事だど思いました。
実際、ほとんどが小中学所為ですが、大学受験対策も行なっていますし、子供のレベルに合わせて指導できる講師が他校から来てくれて指導を受けることもできました。
そういう点はやはり大手ならではだと思います。
続きを読む
札幌東校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
コロナ禍もあり感染対策はきちんとされていたみたいです。1人1人に合わせた授業をして下さりカリキュラムも自由自在だったので決めつけられた授業ではなく1人1人に合わせた授業をして下さり安心してまかせられる塾でした。
続きを読む
札幌東校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
1人1人の都合で通える事が出来、コロナ禍で集団蜜を避けられ個別指導塾だったので分からない事はすぐに解決しやすいです。まずはストレスを貯めない事を優先にメリハリをつけさせていました。勉強ばかりだと逆効果で遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強するとメリハリをつける事でストレスをなくし集中力も上げていました。また苦手な英語を楽しく勉強する方法が見つけられたのが良かったです。
続きを読む
栄町教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
多人数の教室ではないので一人一人に合わせて行き届いた教え方をしていると思う。宿題の量が多すぎるとか、進め方が早くて一方的で学校の授業と変わらない、物足りないということはなかった。ハイレベルの子には更に難問を解かせるなど挑戦をさせていた。
続きを読む
大通校
/父親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
周りの生徒を気にしないでいられるので焦ったりもせず自分だけと向き合えるので、凄く個別指導は良いと思います。1人1人の性格も分かって頂けるので間近に見れて間近に聞ける環境はとても良く娘も退塾する際は名残り惜しそうでした。それくらい娘には有意義な時間だったみたいです。
続きを読む
札幌校
/母親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
うちの子どものニーズにあっていて、毎回楽しかったと言って帰ってきました。毎回確かな学びと新しい発見があったようです。個別指導のよさ、55段階指導のカリキュラム、講師、すべてに感謝しています。苦手だった国語の成績もすっかり安定しました。
続きを読む
岩見沢教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
実績を上げてる大手塾が多い中、それなりに健闘している方だと思う。
集団指導は学校と変わらない部分もあるから個別指導塾を考えているならお勧めしたい。
受講費も市内最大手はローンを組むような話も出るくらい高額なので、コスパ的には許容範囲だった。
続きを読む
札幌北本部
/父親/中学3年生/週2日回/目的:高校受験
詳しくはわからないまま、子供の求めに応じて地元でいちばん有名な学習塾に通うことを許した。他の学習塾を知らないのでなんとも言えないが、結果として成績も全般的にあがり、志望校にも合格できたので、よかったと思っている。
続きを読む
札幌北本部
/週3日回/目的:高校受験
ペースメーカーとして活用できる点でよい。同じ学力程度の子供がいるので励みになる。料金は高いので家計圧迫するので1年弱通わせた。毎回テストがあるようで、これが効果があったのかと思います。また、先生の説明がわかりやすいところもよかったです。先生に気軽に聞けるので通うのが楽しいと言っていました。
続きを読む
札幌本部校
/その他回/目的:高校受験
高校受験向けに、中学内容の総復習をするために利用した。駅に近く通塾しやすいので、講義がやや遅くなっても心配が少なかったのはよかった。また、受講料が安価であることがひとつの売りになっていたと思うが、目的に対するパフォーマンスは良かったように思う。
続きを読む
宮の沢駅前校
/週5日以上回/目的:高校受験
映像授業の自学自習がベースなので、塾長の質に左右される。やる気のある塾長だと個別にレベルに合った問題をくれたりするので凄く良い。放置系の塾長だと、集団授業ではないので、ヤル気のない子供が騒いでも収集できず、環境は一気に悪化する。個別の勉強ブースがあるので自習環境に最適。そして何よりテキストが良い。ただ、料金は高い。
続きを読む
札幌北本部
/週3日回/目的:高校受験
何より息子を第一志望の高校に合格させてくださった事に感謝です。授業や、講師の方々のレベルも高く、息子もどんどん成績が上がり、自信がついていくのがわかりました。この塾に通わせて本当に良かったと思います。
続きを読む
札幌校
/本人/大学生/週3日回/目的:高校受験
他の塾のことは分からないが、私に合っていてそこそこ良い塾だと感じる。なにより駅に近いことから学校帰りに気軽によることができるのが最大のメリットだと思う。塾内も綺麗で、上の階の自習室などからは外も見えるので見晴らしが良い。
続きを読む
手稲駅前会場
/週1日回/目的:高校受験
親切丁寧な指導、個別指導にもきめ細かく対応、学校の授業進度と噛み合わないこともあったが、その分、より丁寧な指導でサポートあり、教材は充実しておりレベルのバリエーションも豊富で自宅で取り組むことにも十分な内容。
続きを読む
札幌東本部
/週3日回/目的:高校受験
私は集団の方に通っていたので、学校の教室のように授業を受けることが嫌な人には向いてないかもしれません。ですが、会場は変わってしまうかもしれませんが、自分のレベルに合わせてクラスを選ぶことができるので、物足りないとは感じないと思います。質問もしやすい先生が多いです。
続きを読む