東香里校
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
転塾して入ったが、初めからこの塾にしておいたら、よかった。
第一志望校には残念ながら受からなかったが、高校生になった今も、夢を持ちながら頑張り続ける事が出来ているのは、慶生に通ったおかげです。受験対策だけでなく、高校生になってからの事も親身に相談にのってくれた。
続きを読む
長尾校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
合っている子には、すごい効果を発揮すると思います。合わない子でも、塾の指示通りに、ある程度きちんと授業を受けて、宿題をこなせれば、成績は上がります。ただ、中3の夏期講習からは、授業も、宿題の量も、一段と増えるので、ついていくのはかなり厳しいと思います。そこでめげてしまう子もいるので、そこの判断は必要かと思います。
続きを読む
京成津田沼教室
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
教室には他の生徒もたくさんおり、他の生徒を意識した頑張りが生まれていたよたうです。カリキュラムも教室が責任を持ち、担当講師と連携をとっ指導を行ってくれていました。何より本人が満足しながらかよえていました
続きを読む
長尾校
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
とてもお世話になっているのですが、講師によって、指導レベルにバラツキがあるところを、もう少しなんとかして欲しいです。自由な感じもいいのですが、やはり集団の方が成績は上がる気がします。集団に馴染めない子なので、個別に通っていますが、うちの子は成績は上がってはいません。とりあえず勉強時間を確保するために通わせている感じです。
続きを読む
星田校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
2週間と短期のため、評価することはできません。教室は付近に複数あり、成績によって通う教室が分かれていたそうです。教室というより講師によって評価は分かれるということです。息子が講義を受けた講師は厳しいことで有名らしく、辞めた生徒が多かったと聞きました。
続きを読む
寝屋川本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:学校の学習の補習
とても、うちの子供には合っている塾だと思います。まずは結果が出ている事。次に子供が通う事を嫌がらない事。また自習室があり、質問をしやすい環境がある事。そういった部分を総合的に評価すれば、前項のような評価になる。
続きを読む
長尾校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
講師やテキスト、カリキュラムなど、とても良い塾です。ついていければ、とても成績は上がると思います。が、ネックになるのは、やはり宿題の多さです。宿題の多さに負けてしまう子が一定数いるので、ついていけなさそうな子には、決しておすすめできません。
続きを読む
三井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
先生は皆、親切でフレンドリーです。
子供のサポートもしっかりしているので、安心して通わせる事ができました。
長期休暇の講習や受験前対策の費用がけっこう高額になりますが、面倒見が良いので納得できます。
親へのサポートもしっかりしています。
続きを読む
三井校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
熱意がある先生が多く、子供は勿論、親へのサポートもしっかりしています。ラインで気楽に連絡取れるのも良かったです。3学期は教室を開放してくれるので、ほぼ毎日塾で勉強できました。
授業料が結構高いのは仕方ないとは思いますが大変でした。
続きを読む
星田校
/母親/大学生/週3日回/目的:高校受験
値段が高くて大手のわりに、あんまりでした。
うちの子どものやる気や学力にも問題があったのでしょうけど。
小さい塾への転塾も考えましたが、引き留められて、そのまま通いました。
塾に通わなくてもよかった
続きを読む
三井校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
やる気のある子供は更に伸びるし、ヤル気のない子供は何とかやる気をださせようと先生は一生懸命声がけしてくれます。最終学年では個別ではないのですが、子供それぞれに苦手教科の点数アップの為にカリキュラムをくんでくれました。ラインでも色々励ましてくれていたので、親は体調管理をする程度でした。
先生との生徒のきょりが近いと思うので、おすすめの塾です。
続きを読む
門真校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
塾の総合評価の理由についてです。まず費用が大変お安いので入塾しやすかったです。こちらで5教科受講する金額と他の塾で3教科受講するのと変わりありません。安いからといって内容が悪いわけではないので、その点はとても助かります。夏季講習や冬季講習春季講習もきっちりあり集中して勉強ができました。受験前となると受講の強化以外でも他の部屋で自習ができるので、朝から夜まで塾で勉強できます。その点はとても助かりました。家ではいろんなものが誘惑あるので塾で自習ができてよかったです
続きを読む
枚方本部校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
志望校には合格できたので、総合的にはよかった。塾の雰囲気も全体的にギスギスしてなかったので、子どもには合っていた。自転車で行きやすく、夜も危ない雰囲気ではないので安心感はあった。車での送迎も行きやすい場所。
続きを読む
枚方本校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
立地もそこそこ良く、講師の先生はみんな良い先生ばかりなので、ストレスなく楽しく勉強出来ていたと、思います。入塾が遅かったですが、最後まで励ましてもらったり、やる気につながる様にしていただけたので公立まで頑張ることができたので良かったです。
続きを読む
高槻校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
個別なので担当講師との相性が大事で、息子はサボりがちな性格なので細かく厳しい目の理系の先生についてもらってよかった。
時間の使い方や、志望校の見つけ方も教えてもらえ手厚かった。
塾内は白衣の先生と私服の生徒でとてもわかりやすく、メリハリがついてよいと思う
続きを読む
交野校
/週4日回/目的:高校受験
志望校の受験対策や学力に応じてきめ細かく教えていただき本人も進んで勉強をしてました。
有名高校に多くの生徒を排出してる実績もわかります。塾の費用が高いのが…
志望校へ合格出来たので、まぁ仕方ないとは思います。おすすめします。
続きを読む
枚方教室
/週3日回/目的:高校受験
大学生アルバイトの講師ではなく、しっかりと指導のノウハウをもった自社講師による指導がよかった。特に進路指導をいただいた塾長の方についてはとても親身に対応いただき、その他多数の生徒からも信頼されている様子が垣間見えることができた。また定期的な保護者と本人を交えた塾での面談を実施いただき、密な情報共有が保護者の立場として安心することができた。周辺には進学塾と称した、まるで子供の人権を無視するような詰め込みスパルタ教育を誇るような塾とは違い、自主性をうまくくすぐる指導のされ方は、少なくとも我が子にはフィットしたかと思う。
続きを読む
枚方本校
/週2日回/目的:高校受験
塾の考え方、成績の伸ばし方など、先生の説明が分かりやすく、いつでも相談にのってくれるところが良かった。最終的には、第一志望校には合格できなかったが、それは少し高望みしたからであったが、それでも応援してくれて、後押しをしてくれたところも良かった。
続きを読む