千種校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
受験した中学校全て合格をいただき、数校は特待生合格もいただけました。
上手く特性を見極め、子どもに合った学習アドバイスをしていただけたおかげだと思います。
困った時は塾にお任せ下さい、と保護者会でおっしゃっていただけてほんとに安心して子どもを預けることができました。
続きを読む
JR奈良駅前校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
実績があるだけあり細部によく行き渡ったプログラミングが組まれていたと思われる。スタッフも機械的にならず、丁寧な指導をもらえたと何より本人が充実感をもって満足していることが重要です。もちろん結果も良好だったので感謝いたしております。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
他の塾に入って比べた訳ではありませんが、宿題が大量に出るようなスパルタな塾では親子とも完走できなかった気がします。
子どもが楽しみながら、自主的に塾に通っていたことが全てだと感じています。
カリキュラムやテキストなど、細かな点は大手塾の安心感は大きく、やはり間違いないと思いました。
続きを読む
千里中央校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
わたしのこどもが馬渕教室に通塾していたときは、まだ馬渕教室は中学受験にそれほど実績があった訳ではありませんでした。が、スタッフを信じ、子どもを信じて、たまたま良いスタッフに巡り会ったような気がします。特に一番重要な時期の6年生の時のスタッフが最高でした。本当に感謝しております。
続きを読む
谷九本部教室
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
事務の方の温かい対応、電話応対も的確で、毎日安心して預けられた。
講師陣は我が子のように熱心に指導してくれ、教材はすばらしかった結果、志望校全てに合格できた。最高の経験ができたことをずっと感謝している。
続きを読む
上本町校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
少なくとも息子は、日能研に通うことにより、第一志望の学校には行けませんでしたが、第二死亡の学校に行けましたし、その後の中学校・高校の授業に対する取り組みにも参考になったと思います。そのため、四つ星くらいの評価が妥当と思いました。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
何よりも子どもの興味を引き出しつつ、子ども自身をその気にさせて、上手に子どもを導いてくれたことに感謝しています。
結果も最高の結果で終わることができ、中学に入学したあとも自信を持って色々なことに取り組んでおり、ただただ感謝しかありません。
続きを読む
西宮教室
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子には合っていたと思いますし、合格を頂けたので満足していますが、同じように通塾しても残念な結果だったお友達もいます。その辺り、手厚いかといえば、そうでない気もします。お子さんの性格に合わせた塾選びがポイントだと思います。
続きを読む
上本町校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
教師のレベル・授業の進め方・子どもへの対応と、どれをとっても、期待通りのものでした。3年にもおよぶ、長丁場の中学受験を、小学生の子どもが乗り切ることができたのは、塾および教師の皆さんに感謝しています。
続きを読む
西宮北口本校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
中学受験準備は3年ほどかけて取り組みますが、子供にとってはとても長い時間に感じているだろうと思います。その長い時間を慌てず伴走してくださる懐の深さをいつも感じておりました。
第一志望校合格も大事ですが、それ以上に勉強そのものの楽しさを教えてくださる塾であったことが、総合評価5の理由です。
続きを読む
加古川教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
他塾を経験したことがないので比較できませんが、とても面倒見が良いと思いました。
講師陣は優秀、カリキュラムはやや難易度高めで、大手ならではの信ぴょう性の高いデータやノウハウの蓄積など、中学受験を本気で頑張りたい人には良い塾だと思います。
受験が近づくにつれ、どんどんハードな体力勝負になってくるので、マイペース系の人にはしんどいかも。
受験当日、朝早くから寒空の下黄色いウィンドブレーカーを着て、一人ひとりの受験生に熱い激励の言葉をかけてくださる姿には胸が熱くなりました。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
大手の中学受験専門塾としてのノウハウが詰まったテキストやカリキュラムは、安心して子どもを任せられ、先生の対応も親身で熱心なものだった。
この塾にして本当に良い出会いになったと、どれだけ感謝してもしたりないほど。
続きを読む
高槻本部校
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
専任の講師陣が本当にプロとして素晴らしい方々ばかりで、安心しておまかせできました。
家庭と子どもと三人四脚をしていましたが、学力については、学年が上がるごとにどんどんお任せが増えてきて、任せていたら安心、という気持ち、信頼感も強くなっていきました。
最終的に受験も全勝、第一志望に合格でき、文句無しです。
続きを読む
谷九本部教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
小4で何もわからず入塾してから受験に向けて,素晴らしい教育をしてもらえました。我が子のように大切にし、子供自身を成長させてもらえました。受験前日、当日,合格発表の日、いつも本人たちに寄り添い最高の塾だったと思います。
続きを読む
鹿児島校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
塾講師のレベルも高く、それほどあくせくすることなく授業のレベルも本人に合っていた。駅のそばに立地しておりアクセスも良いので、自分の家庭にとっては良い塾だった。低学年から毎年、全国模試を受験させてもらい、最後の年に短い期間だけの通塾だったが、講師とも顔馴染みな感じでとて合っていた。
続きを読む
上本町校
/父親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
教師陣・テキスト類・雰囲気等、私の子どもには合っていました。塾のおかげで第二志望の中学に入学できたと思いますし、結果論ですが、第一志望の学校よりも第二志望の学校に方が子どもに合っていたと思うため(模試の結果は、いつも第二志望の学校向きだと出ていました)。
続きを読む
野田阪神校
/父親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供が機嫌よく通えたし、成績も伸びて難関校に受かれたので特に不満はなく良い塾と思うが、最初から最難関校を目指すのならば5年までのんびりしているのでもっと厳しい塾のほうがよいかもしれない。子供同士の競争があまりないので子供の性格によって選ばれたらよいと思います。
続きを読む
千里中央校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
子どもの興味を惹きだしつつ、正しいルートを教えていただき、志望校合格まで、すべてにおいて感謝しかなく、不満なんて1mmもありません。集中して勉強する習慣がついたのも塾のおかげで、中学に入ってからもスムーズに授業についていけるのも、塾での3年間があったからこそだと感謝しています。
続きを読む
西宮教室
/母親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
成績が上がってからは、手厚く扱ってもらった印象があります。
成績が普通の時は、扱いも普通だったかな、という感じでした。
あと、自分からガンガン頑張るタイプの子には、応援を惜しまない塾です。
その代わり、おとなしくて指示を待っている感じの子にはどうなんだろう…と思います。
続きを読む
上本町教室
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
合っている子にはとてもいい塾だと思う。
実際我が子は受験校全てに合格をいただきました。
塾にお任せ…のスタンスだと、基本的に放置されて終わると思うので、基本的に親にフォローありきの塾だと思う。
最難関中を目指すのであればオススメしたい。
難関中や中堅中の実績もかなりあるので、コースによってはどちらのフォローもいいのかもしれない。
続きを読む