駿台予備学校の口コミ・評判一覧(11ページ目)

4.1

(3629)

301~330 件目/全 3,629 件(回答者数:927人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試やテストの開催概要 今年度の合格実績について 今月の授業スケジュール 成績については特に連絡なし 基本的に紙媒体 年2回ぐらい保護者会がある

駿台予備学校 広島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

夏期冬期講習でどこまで講習を受けるのか相談にのる。不定期にテキストがどこまで進んでいるのか、予習復習ができているのかチェックしていた。アタマプラスをiPad上で進捗状況をチェックしていた。

駿台予備学校 京都校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業に出席しているかの連絡や、模試の案内、夏期講習や冬季講習の案内などがほとんどどった。夏期講習や冬季講習の詳細についても連絡があった。また、保護者の三者面談についての連絡もあった。

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

通塾中

駿台予備学校 大宮校の口コミ・評判

塾のサポート体制

希望者には個人面談を行なってくれるとの連絡や、夏休み中の子供の過ごし方について、状況確認連絡等を行ってくれます。

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

新御茶ノ水駅から、ほどほどの距離にあり、歩いて、通いやすかったです。

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名講師もいて信頼できている。教え方も良く成績も伸びた。子どもから不平や不満を聞くことは皆無であった。質問にも親身になり答えてくれた。授業が 終わってから質問に行っても、時間を気にすることなく、ていねいに答えてくれたようだ。また、授業にチュータが補助で入り、手助けをしてくれる。チュータは優秀な大学生が 多く、学力が高い。

駿台予備学校 市谷校舎(医学部専門校舎)の口コミ・評判

講師・授業の質

流石、老舗の貫禄といった感じだったと思います。駿台に限って、いい加減な講師を入れていては、それこそマズイですし、そういった信頼や信用は根底にあリました。ただクラス担任は若い年齢層だったようです。たとえば、こじんまりとした塾で、きめ細やかなサポートが欲しいといったような希望なら少し違うのかも。

通塾中

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容的には基本から応用までしっかり授業で教えてもらえるので、1回の授業で理解力が深まると息子は言っています。学校と進み具合が違いますが、計画的にカリキュラムが組まれているので、塾に任せたいと思います。

駿台予備学校 現役フロンティア天王寺校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校に合わせてレベル分けされていたようです。更に、自分の学力に合わせて選べるようになっていました。夏期講習などの講習会は更に強化したい科目や対策を選べるようになっていました。ただ、講習会によっては天王寺校の実施がなく、別の校舎で受講する必要があったので、移動や自習室利用がしにくいことがあったようです。

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

家庭でのサポート

健康管理が一番気を使う。睡眠時間の管理をしっかりし、寝不足にならないように気をつけていた。また、食事の管理にも気をつけていた。コロナ感染に 気をつけて、かからないように、帰宅後に手指の消毒, うがいなどを徹底した。

通塾中

駿台予備学校 立川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

大学別のカリキュラムの案内、模試のお知らせ、 災害時の授業休講案内、授業料の請求書、保護者会のお知らせ、アンケートの案内

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からの距離も問題なく、いわゆる学生のまちであることから周囲の環境としては恵まれていたと思う。

通塾中

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ていなかったり、連絡なく欠席したりすると確認の電話がかかってきたりします。その他は生徒に任せているのか、特に連絡はないです。

駿台予備学校 町田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

どういう状況であるかを知らせてくれた。子供から逐一報告があったので、正直、塾からの連絡は重要ではないと思う。

駿台予備学校 池袋校の口コミ・評判

講師・授業の質

伝統のある予備校であるので、優秀な講師陣がそろっているのではないでしょうか。授業後の個別質問にも対応していただけるので、その日の授業内容をその日のうちにしっかり消化して、進めていくことができたのではないでしょうか。満足していたようです。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

事務的な連絡で息子だけでは対応出来ない案件だけ息子から連絡を受けた程度で、成績や進路相談も定例意外は特に無し。保護者として特に不満は無い。

通塾中

駿台予備学校 京都校の口コミ・評判

講師・授業の質

教えていただいた講師はとても親切で子供に対して、細かく聞いてくれていました。 わからないところがあれば補修していただくなど、納得のいくところまで教えていただいたのでとても満足しています。また、時間外でも対応してくれるので、いつでも困った時には質問して、納得させてくれています。

駿台予備学校 池袋校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

駿台予備学校 京都南校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

当塾において家から一番通学しやすかったからです

駿台予備学校 札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは最初に出ていたため、それにそって着実にステップアップしていけた。毎回演習もあるためとりこぼしのないように。 レベル別に様々なコースがあるため、最初にテストを受けて受ける講座を決めた 最初にカリキュラムが提示されているため、自分に合わせて選ぶのが良いと思います

通塾中

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

電車を乗り換えなくてはならないが、駅から近いのでそこまで負担には感じていないらしい。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

駅までの送迎で時間を無駄にしない。コロナ禍だったのもあり、家族から本人に感染させないように、在宅ワークで人との接触を避けて感染予防。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

必要最低限の事のみを伝えてくれて余分な情報が無いので、親としては安心して任せることが出来る。中学や高校受験とは異なり大学受験は受験生本人のみの受験だ

駿台予備学校 千葉校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR千葉駅が最寄り駅でビルが林立している環境でした。

駿台予備学校 大阪校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

具体中なカリキュラムについては分かりかねる。ただし、子供に聞いてみても、ある程度整理されている点や、年間けいかくでながれがきまっており、何を今やっているか、が、分かりやすい仕組みだったように記憶している。そのため、塾だが、時々公開授業参観があり、試しに何度か行ってみたが、違和感なく見られた。

駿台予備学校 名古屋校の口コミ・評判

家庭でのサポート

時間を効率的に使えるように、駅までの送迎、コロナなどに感染しないよう、家族も極力、外出を避けて感染防止に努めた。

駿台予備学校 福岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては保護者はあまりよくわかりませんが、子供が不満なくやっていたのでよかったのではないでしょうか。 その成果も出ていたようにおもいます。 早くからにゅうしを見据えてスケジュールを立てており助かりました。

駿台予備学校 札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の内容については、よくわからない事が多く、専属の講師と学生のアルバイトがどの程度の割合なのかも明確な説明はないので不明。しかし学習内容でわからない事には親身になってくれる印象が強く、教え方も学生に寄り添ってくれる。

駿台予備学校 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください